都医師会・尾﨑会長、新型コロナ感染増に懸念「せめて夏場だけでも自己負担の軽減を」

 東京都医師会は7月16日、都内で定例記者会見を行い、新型コロナウイルスの動向について解説。尾崎治夫会長は「定点医療機関当たりの患者報告数を見ても、実感として私のクリニックの外来でも発熱の問い合わせが非常に増え、1週間に10人以上の陽性者が出ている」と切り出した。

東京都医師会の定例記者会見で新型コロナウイルスの動向について解説した尾﨑治夫会長

 7月1~7日の定点医療機関当たりの患者報告数(7.14人)を昨年同時期と比較し「増加カーブがかなり類似している」と指摘。「今、感染者数は前週比1.3~1.4倍という形で推移しているので、このペースでいくと1カ月後に3~4倍になる可能性がある。昨年のピーク時の(定点医療機関当たりの)感染者数は16人くらい、札幌市の下水サーベイランスやモデルナ社の地域別流行データでも増加しているので、今回の感染者数はもう少し増えるのではないか」と危惧した。

 新型コロナウイルスの現状を「若い方は感染しても “風邪ではないか” と検査しない方がたくさんいる。今の変異株『KP.3(オミクロンJN.1の亜型)』は、今まで作ってきた免疫を回避する力が高く、かなり感染力が強い株だと言われている。KP.3が新規感染者の8割を占め、マスクする人が減っている状況で夏休みに入り、感染者が増えるといずれは高齢者にも影響が及ぶ」と説明。

「今年は5月頃からずっと暑さが続き、私の患者さんでもかなり体力を失っている高齢者が多い。そういう中でコロナにかかると、今回の株は高熱が出て喉がすごく痛くなるのが特徴なので、食事が入らなくなり、暑さと相まって急に衰弱して持病が悪化するケースが増えるのではないか」と尾﨑会長。

1 2>>>