SearchSearch

いくらお金があれば不安にならないのか【田口桃子の「死ぬまでモテたい」 第7回】

2018.05.11 Vol.Web Original

 先日、喫茶店にいたら、隣の席でパパ活の交渉が始まりました。

 お行儀が悪いと思いつつ盗み聞きをしてみると、女性はパパ活常連、男性は初心者といった具合でした。

 女性の言い分では、毎月の美容代に5万~6万円かかるのだが、自分が働いている給与ではそれが賄えないので、援助してくれる男性を探しているのだとか。肉体関係はもたないし、男性との出会いを求めているわけではないとも言っていました。

 一方の男性はどちらかというと心のつながりを求めているよう。ふたりの需要と供給は合致せず、最終的に女性が「パンを買ってほしい」と言って、ふたりでちょっとお高めなパン屋さんに向かっていきました。

 個人的には、毎月の美容代5万~6万円って高すぎでは?と思いますが、ネイルに美容院に化粧品に、手を出し始めたら終わりがないのでしょう。

 その美容代もパパ活の継続のために必要なんじゃないかとも思いますが、彼女にとっては美容にこだわることや、綺麗な自分にお金を使ってもらうことが何よりの楽しみなのかもしれません。

 そんな「楽しみのために使う予算」ってどのくらいなのでしょうか?今回はイベント予算について、アンケートをとってみました。

【ひめくりワンダホー・動画】日向 ひゅーがくん(2歳8カ月)

2018.05.11 Vol.web Original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーの「もぐもぐタイム」コンテストに応募されたかわいい犬の動画を期間限定で毎日ご紹介。

【新連載】GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】 第1弾 「ドームツアー、そしてコラムも始まります」

2018.05.10 Vol.Web Original

この度TOKYO HEADLINE で連載を行わせていただくGENERATIONS小森隼です!!

さまざまな方との出会いがあり今回連載をさせていただくのですが
初回はまず僕の自己紹介から僕のパーソナルな部分を紹介したいと思います!

まず僕を紹介する上で欠かせないのは
「GENERATIONS from EXILE TRIBE」というグループです!
LDHの所属グループでEXILE、EXILE THE SECOND、三代目J Soul Brothersの
次となるダンス&ボーカルチームです!
その中で僕はパフォーマーを務めています!!
パフォーマーの概念や考え方などは
先輩のEXILE TETSUYAさんがTOKYO HEADLINEで連載しているコラムを
ぜひご覧ください!!

【ひめくりワンダホー・動画】コマメちゃん(トイ・プードル)

2018.05.10 Vol.web Original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーの「もぐもぐタイム」コンテストに応募されたかわいい犬の動画を期間限定で毎日ご紹介。

女性20歳「出会い系で健全なお友達を探せたらと思っています」【黒田勇樹のHP人生相談 91人目】

2018.05.09 Vol.web Original

 こんにちは、黒田勇樹です。

 いま、世界で数少ない友達である俳優の椿隆之君と短編映画を撮っています。とても楽しく勉強になる時間です。いつ公開するかなどは追ってお知らせします。よろしくお願いします。

 ゴールデンウイークが終わり、皆さん無理やり普通の生活に引きずり戻されて「あ〜あ」って感じの毎日なのではないでしょうか。お待ちしてますよ、相談。

 では今週も始めましょう。

【ひめくりワンダホー・動画】ちょろたんくん(7歳2カ月)

2018.05.09 Vol.web Original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーの「もぐもぐタイム」コンテストに応募されたかわいい犬の動画を期間限定で毎日ご紹介。

【ひめくりワンダホー・動画】ハルちゃん(5歳4カ月)

2018.05.08 Vol.web Original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーの「もぐもぐタイム」コンテストに応募されたかわいい犬の動画を期間限定で毎日ご紹介。

【ひめくりワンダホー・動画】チョコちゃん(ヨークシャー・テリア)

2018.05.07 Vol.web Original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーの「もぐもぐタイム」コンテストに応募されたかわいい犬の動画を期間限定で毎日ご紹介。

【ひめくりワンダホー・動画】ぽつちゃん(1歳0カ月)

2018.05.06 Vol.web Original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーの「もぐもぐタイム」コンテストに応募されたかわいい犬の動画を期間限定で毎日ご紹介。

【ひめくりワンダホー・動画】ハルくん

2018.05.05 Vol.web Original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーの「もぐもぐタイム」コンテストに応募されたかわいい犬の動画を期間限定で毎日ご紹介。

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第13回『珍道中NY1週間の旅』

2018.05.04 Vol.web original

日本に帰って来てます、Ayaです。

前回はNY出発直前に更新していたので…

もう2週間たったんですね。

早い、早すぎる!!!

今回は早速、NY1週間の旅を写真と共にお届けします。

NYに行った目的はアパレル『KOBINAI』のディレクターMAIMIと一緒に個展をするためでした。

『ステイヤングフォーエヴァー』というテーマを掲げ

MAIMIは絵と洋服、私は写真を展示し二日間いろんな方に見に来ていただきました。

チョコをずっと食べてながら見てくれていたおじさん

姪っ子のバッチを買ってくれたお兄さん

姪っ子の写真の前でずっとヤバイヤバイと笑ってくれていたお兄さん

他にもたくさん来てくれました…

そんな個展初日に事件は起きていたのです。

初日設営のためホテルからタクシーでギャラリーまで行き

タクシーを降りてから1分後…

あれ…荷物が少ない。

何かが足りない…。

カメラ一式入ったカメラバッグだ…。

タクシーのトランクに入れたまま降りてしまいタクシーは発車。

レシートはもらっていたのですぐにタクシー会社に連絡したのですが、タクシーの運転手が戻って来てから折り返すと電話を切られてから何時間経っても折り返しがなく…。

結果、その日の夜から電話もつながらなくなりタクシー会社が土日休みに入ってしまったことが発覚。

月曜の朝までどうすることもできないまま三日間を過ごすことになりました。

三日間本当に気が気じゃなかったです…。でも奇跡的に私の相棒のコンパクトフィルムカメラ〝NATURA〟はポケットの中に。これだけが救いでした。

流石相棒。

半分諦めかけていたのですが最後の希望を持って月曜日の朝一で直接タクシー会社へ。

(これがまた遠かった)

で もそのおかげで地下鉄の写真が撮れました。

ピンクの光が差し込む改札は印象的だった。

4回乗り換えをしてようやく目的地に到着。

タクシー会社に入るとすぐに個室に呼ばれ入るとそこには私の大きなカメラバックが…。

もう大号泣でした。

タクシー会社のおじさんは大爆笑。

NYに感謝!!! 私のカメラをちゃんと忘れ物として届けてくれて本当に本当にありがとう。。と、叫びました(笑)。

NYに行っても自分の忘れ物癖が出てしまいめちゃくちゃ反省しています。

ちゃんとします(笑 )。

あ、そういえば個展初日はカメラバック事件が起きたため忘れていましたが

朝RUNもして来ました!

ホテルからブルックリンブリッジまで11はキロ!!!

最高でした。

珍道中なNY。

懲りずにまた行きたい。

まだまだ写真はあるので、E.G.family mobileの私のページにアップしていきます。

Copyrighted Image