前回は前後編にわたって、今年の春にデビューしたばかりの新人エロメン・夏目哉大さんのインタビューをお送りしました。
⇒前回のインタビューはこちら
着エロから女性向けAVへ…期待のエロメン夏目哉大さんにインタビュー・前編
着エロから女性向けAVへ…期待のエロメン夏目哉大さんにインタビュー・前編【田口桃子の脱こじらせへの道 第54回】
もっと相手を気遣ったセックスを…期待のエロメン夏目哉大さんにインタビュー・後編
もっと相手を気遣ったセックスを…期待のエロメン夏目哉大さんにインタビュー・後編【田口桃子の脱こじらせへの道 第55回】
さまざまな経歴を経て、まさに導かれるように女性向けAVの世界にやってきた夏目さん。作品作りに対する情熱はもちろん、男性・女性の関係のあり方についての深い考えをお伺いでき、これからの活躍がますます期待されます。
さて、今回はそんな夏目さんのお話で気になった部分を取り上げて、深掘りしてみたいと思います。
■なんにせよ“認める”というのが時代の流れ
性に対して積極的な女性のことも肯定してくれた、夏目さん。こんな発言もありました。
「なんにせよ“認める”というのが時代の流れだと感じています。ゲイとかバイセクシャルといったこともそうだし、宗教上のマイノリティーの人もそう。いろんな人のいろんな形があることを認めよう、といった流れを感じるので、むしろそこを認めないのは、“人としてどうなの?”って感じがします(笑)。僕はそういう人は責めちゃいますね(笑)」
このコラムでも散々、そういう女性がいたっていいじゃない! ということを訴えてきたので、同じように考えてくれる方がいるのかと思い、感動しました…!(泣)
特に男性側からこういうことを言ってもらえるのはうれしいですよね。いくら女性が「積極的になりたい!」と言って行動したところで、まわりがそれを白い目で見ていては、溝は深まるばかりですから。
積極的であっても、積極的でなくても、異性愛でも同性愛でも、生きている人の数だけ考え方はあります。まずはそれを「認める」というのが、お互いを理解しあう第一歩になると考えます。
もちろん認めた上で、そういう考え方には共感できない、ということはあると思いますが、それはそれ。認めないで共感もできない、というのは、存在を否定するようなものです。たとえ共感ができなくても、そういう考え方やそういう人がいるということを知っておくことで、お互いが生きやすい社会になるのではないでしょうか。
■やっぱり作品は「買って」見てほしい
AVの出演者のギャラは、印税ではなく、「出演料」として支払われるケースがほとんどです。現段階では、作品が売れれば売れるほど、出演者も儲かるということはありません。
では作り手だけが儲かっているかというと、そうでもありません。売上は、次の作品の制作費になります。もちろん、売れれば利益は増えますが、売れなければ損になってしまう。
利益を増やすためには、買い手の数を増やしていかなければいけません。ひとつのメーカーの支持者が増えることで、少しずつ利益が増え、それによって制作できる作品数が増えたり、出演者の数が増えたり、出演者のギャラが増えたり。
なので、今後市場が広まっていけば、AV業界でも印税契約なんてことも不可能ではないでしょう。好きな演者を応援するためにも、「買って」見ること。買い続けること。それが大事になってくるんです。
このコラムが掲載されるころには終了してしまっていますが、9月12日~17日の間に、GIRL’S CH、SILK LABOなどに出演する男の子を中心とした劇団Rexyの、公開稽古が行われました。今回インタビューさせていただいた夏目さんも出演します。公開稽古の様子も取材してきましたので、こちらのコラムでも様子をお伝えしますね!