1999年に起きた光市母子殺害事件を追った記者、門田隆将氏の著書『なぜ君は絶望と闘えたのか 本村洋の3300日』(新潮社刊)をもとに描く感動の社会派ドラマ。18歳の少年に妻子を殺された深い悲しみを抱えながら司法の矛盾に挑み続ける青年と、その戦いを追い続けるジャーナリストの物語。江口洋介がジャーナリスト役で主演を務める。平成22年度文化芸術祭テレビ部門・ドラマの部 大賞(後編のみ受賞)を受賞した秀作ドラマ。
販売元:東映 発売中 6090円(税込)
©2010 WOWOW
1999年に起きた光市母子殺害事件を追った記者、門田隆将氏の著書『なぜ君は絶望と闘えたのか 本村洋の3300日』(新潮社刊)をもとに描く感動の社会派ドラマ。18歳の少年に妻子を殺された深い悲しみを抱えながら司法の矛盾に挑み続ける青年と、その戦いを追い続けるジャーナリストの物語。江口洋介がジャーナリスト役で主演を務める。平成22年度文化芸術祭テレビ部門・ドラマの部 大賞(後編のみ受賞)を受賞した秀作ドラマ。
販売元:東映 発売中 6090円(税込)
©2010 WOWOW
名匠クリント・イーストウッドの、監督デビュー40周年を飾った話題作。『ボーン・アイデンティティー』シリーズのマット・デイモンが苦悩する霊能者を演じている。双子の兄を交通事故で失い、死んだ兄と話すため霊能者を訪ね歩く少年・マーカス。津波に巻き込まれ呼吸が停止していたときに不思議なビジョンを見た女・マリー。死者との対話に疲れ、能力を隠して工場で働く男・ジョージ。親しい人を失い“死”を見つめた3人の人生が交錯したとき、彼らにもたらされた奇跡とは…。喪失感を超えて、今ある人生に希望の光を投げかける感動の物語。
販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ 発売中 ブルーレイ DVDセット:3980円(税込)
第67回ヴェネチア国際映画祭・金獅子賞を受賞した、ソフィア・コッポラ監督最新作。『マリー・アントワネット』で究極のガールズドリームを描いた監督が、怠惰なセレブ生活を送る俳優の父親と思春期の娘がともに過ごす数日間を優しいまなざしで描き、新境地を開いた。主演は『パブリック・エネミーズ』のスティーヴン・ドーフ。その娘役でエル・ファニングが好演。実際にハリウッドセレブ御用達のホテル“シャトー・マーモント”で撮影が行われているのもポイント。
販売元:TC エンタテインメント 発売中 DVD:3990円(税込)
©2010-Somewhere LLC
三鷹の森ジブリ美術館ライブラリーが贈る珠玉の感動アニメーション。『ベルヴィル・ランデブー』で絶賛を浴びたフランスの鬼才シルヴァン・ショメが、喜劇王ジャック・タチが娘へ残した幻の脚本をもとに描く、切なくも温かいヒューマンストーリー。
落ち目となった初老の手品師と、彼を本物の魔法使いだと思い込んだ貧しい少女。ともに旅をするうちに少女はかけがえのない存在となるが…。
発売元:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン 発売中 DVD:3990円(税込)
©2010 Django Films Illusionist Ltd/Cine B/France 3 Cinema All Rights Reserved.
『夢見るシャンソン人形』や『ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ』など時代を超えて愛される名曲を送り出した作曲家で、歌手として活躍。さらには、映画監督、俳優としても支持を集めるセルジュ・ゲンスブール。芸術に愛された彼は、ブリジッド・バルドー、ジェーン・バーキン、エディット・ピアフ、カトリーヌ・ドヌーブといった数々の美しい女性に愛されたことでも有名だ。本作は、バンド・デシテ(ベルギーやフランスを中心とした漫画)作家のジョアン・スファールが自身のグラフィックノベルを実写映画化し、ゲンスブールの生涯を描いたもの。ユダヤ人というバックグラウンドがあり、見てくれもいいとは言えないゲンスブールがどうして名だたる美女たちを虜にしたのか――。さすがに当人は天才であるがゆえ、素直にモテの参考にはならないし、そんな目線で鑑賞するのも気が引けるが、やっぱり男が本気で苦悩する姿に女心はぐらりとくる。それが才能ある男ならなおさらだ。運命の相手に出会いたいと思っている男女に、なんらかのヒントを与えてくれるであろう作品。劇中の音楽は言うまでもなく良質のものばかりだ。
販売元 キングレコード 10月5日(水)発売 3990円(税込)
誰もが知っている18世紀の大音楽家モーツァルト。実は同じ時代にもう一人の天才がいた。その人物はと誰かというと、その姉。ナンネルことマリア・アンナ・モーツァルトだ。弟と同様に才能に恵まれ、家族とともにヨーロッパを巡って演奏をしていた彼女だったが、弟が光を浴びるほどに存在は薄れていくばかり。そんななか演奏旅行で訪れたヴェルサイユ宮殿でルイ15世の息子・王太子ルイ・フェルディナンと出会い恋に落ちる。王太子は彼女に作曲を勧めるが、女性が作曲することは当時はご法度。ナンネルは音楽と身分違いの恋に苦しんで……。切なさが募る芸術家の物語。
販売元 アルバトロス 10月5日(水)発売 3990円(税込)
グラフィティアートをモチーフにした作品の数々でニューヨークのアートシーンに新風を吹き込み、20世紀に生まれた重要なアーティストの一人であるバスキア。本作は、友人であったタムラ・デイビス監督が保存していた、バスキア本人のインタビュー映像を軸にバスキアと関わりのあった人たちの話を加えて作られた、ドキュメンタリー作品だ。1980年代に時代の寵児となり、1250点を超えるドローイングと900点を超える絵を残しながらも27歳でこの世を去った。27クラブの一員である天才の素顔に迫っていく。
販売元 ポニーキャニオン 10月5日(水)発売 3990円(税込)
All Jean-Michel Basquiat works Estate of Jean-Michel Basquiat, Used by Permission, Licensed by Artester, New York
大好きな人が遠くに行ってしまった。追いかけていきたいけど自分の居場所に留まるしかないのか。ヴィム・ヴェンダース製作総指揮のもと、アメリカ育ちの台湾人監督アーヴィン・チェンが綴る青春ラブストーリー。台北を舞台に、ある純粋な若者が自分の恋を守るために奔走する姿をコミカルかつキュートに描いた。若者たちが本屋に居座る様子や活気のある夜市風景など、今の台湾の姿を体感することもできる。
販売元 アミューズソフト 発売中 3990円(税込)
蒼井優と江口洋介が共演して話題を集めた心のスイーツムービー。恋人を追って上京した女の子とかつて天才パティシエと称された男、そして彼らを取り巻く人たちの姿を通して、元気と幸せを届ける。甘いだけでなくビターな部分も多い人生と劇中の可愛らしいケーキが重なる。幸せを届けるためにはまずは作り手が幸せだと思う毎日を送らなければならない――その言葉が心に響く。ブルーレイも発売中。
販売元 ポニーキャニオン 発売中 4935円(税込)
残酷な運命を持った若者たちの切なすぎる青春に心揺さぶられる。キャシー、ルース、トミーはある寄宿学校で暮らしてきた。その学校には他人に臓器を提供する特別な存在=子供たちを育てるという目的があるのだが、子供たちにはそれを知らない。美しい田園に囲まれながらすくすくと健康に育っていく彼らは、普通に恋愛をし、幸せを求めるが、その運命の日は確実に近づいてきて……。『日の名残り』など名作を送り出しているカズオ・イシグロの同名の小説を映画化。キャリー・マリガン、アンドリュー・ガーフィールド、キーラ・ナイトレイら若手実力俳優たちが集結している。初回生産限定仕様のブルーレイ版(4752円・税込)には特典映像が収録されている。
販売元 20世紀フォックス ホーム エンターテインメント 9月28日(水)発売 3800円(税込)
マット・デイモンが自分の運命を取りもどすために奮闘するSFサスペンス作品。マット演じる若手政治家のデヴィットは、ある美しいバレリーナと運命的な出会いをするが、アジャストメント・ビューロー(運命調整局)の男たちに拉致されてしまった。2人を引き離し、「運命の書」で定められていた本来の運命に従わせるためだ。デヴィットは彼らと運命に立ち向かうのだが、次々に妨害が……。面白いのは、彼らの妨害というのが、ここぞという時に携帯電話が圏外だとか、タクシーが捕まらないだとか、誰もが経験したことがあること。あなた、大丈夫?
販売元 ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント 9月16日(金)発売 3360円(税込)