SearchSearch

東京都内の梅毒感染者2400人超「女性20〜30代、男性20〜50代まで幅広く広がっている」

2024.09.11Vol.Web Originalニュース
 東京都医師会が9月10日、都内で定例記者会見を行い、都内で流行する性感染症「梅毒」に注意を呼びかけた。

東京都医師会・尾﨑会長、都のコロナワクチン定期接種「自己負担は2500円程度に」

2024.09.10Vol.Web Originalニュース
 東京都医師会は9月10日、都内で定例記者会見を行い、新型コロナウイルスの動向や今後の医療課題について解説した。

今年に入り感染者数2400人超で過去最多ペース、東京都で急増する「梅毒」とは?

2024.09.09Vol.Web Original【気になる医療キーワード】
 東京都内の性感染症「梅毒」の感染者数が、今年に入り9月1日までの速報値で2460人に上ることが、東京都感染症情報センターのWEB発生動向調査で分かった。「梅毒」とはどのような病気なのか。東京都医師会の川上一恵先生に解説してもらった記事を加筆修正のうえ再掲する(初出:2023年3月30日、肩書きは当時のまま)。 ◆ ◆ ◆

SAM、自身考案「リバイバルダンス」を約250人に伝授!「EPNextSヘルスケアイベント」で

2024.09.06Vol.Web Originalイベント
 医薬品等の開発支援を行う株式会社EPNextS(新宿区)は、8月22日に都内にて同社初のヘルスケアイベント「EPNextSヘルスケアイベント」vol.1を開催したことを発表した。ゲストはダンス&ボーカルユニット「TRF」のSAM、乳がんの専門医である岩田広治氏、東京ミッドタウンクリニック総院長で同社外取締役の田口淳一氏、理学療法士の一原克氏。  第一部のパネルディスカッションでは「ヘルスケアについて専門家と一緒に考える」をテーマにSAM、岩田氏、田口氏、一原氏がそれぞれの専門の視点から各種認知症予防対策や多岐の分野にわたる運動の効果についてディスカッションを行った。

9月3日は「秋の睡眠の日」小林弘幸教授「ストレス社会の現代は眠る直前まで交感神経優位」

2024.09.03Vol.Web Originalインタビュー
9月3日は、睡眠や健康への意識を高めるための「秋の睡眠の日」。普段は何気なく取っている睡眠だが、ぐっすりと良質な睡眠を取るために必要なこととは? 自律神経研究の第一人者で順天堂大学医学部の小林弘幸教授に聞いた。

パパ記者も目覚めた!? 子どもたちに生理とフェムケアを教える「ティーンビューティゼミ」開催

都医師会・尾﨑会長、新型コロナ感染増に懸念「せめて夏場だけでも自己負担の軽減を」

HIROTSUバイオサイエンスが5万円相当の精密検査を受けられる新たな法人向けサービスを開始

2024.05.08Vol.Web Original新製品
 株式会社HIROTSUバイオサイエンスが5月8日、国内最大級の人間ドック・がん検診予約サイト「MRSO(マーソ)」と連携し、5万円相当の精密検査を受けられる新たな法人向けサービス「N-NOSE for Business」を開始した。 「N-NOSE」は実用化からわずか3年で、2000以上の企業や健康保険組合に導入され、がん早期発見に貢献してきたのだが、導入先から「ハイリスク判定となった従業員の費用負担までケアしたい」、「適切な精密検査の選択から予約までサポートしてほしい」といった声が多く挙がったことから、これらの課題に対応すべく「N-NOSE for Business」が誕生した。  この新サービスは「MRSO」と提携し「N-NOSE」を受検しハイリスク判定となった人に対して、1300以上の提携施設で5万円相当の精密検査を受けられるサービスを提供する法人契約限定のもの。 「N-NOSE for Business」を導入することで、企業は「N-NOSE」を通じたがんのリスク検査だけでなく、精密検査を含むがん早期発見の一連のプロセスをサポートすることが可能となる。一方で従業員は、ハイリスクになった際の自己負担を抑え、適切なアドバイスを受けながら精密検査に進むことができることになる。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

都医師会、はしか流行とワクチン接種を解説「まずは接種歴の確認。心配な方は抗体検査を」

2024.04.11Vol.Web Originalニュース
 東京都医師会の定例記者会見にて、疾病対策を担当する小児科医の川上一恵理事が「麻しん(はしか)」について解説した。

都医、サプリ健康被害に警鐘「本来は生活習慣で改善するべき」「医師や薬剤師に服用歴伝えて」

2024.04.09Vol.Web Originalニュース
 小林製薬の「紅こうじ」成分を含むサプリメントを巡る健康被害問題。東京都医師会の尾﨑治夫会長は4月9日、定例記者会見で健康食品やサプリメントについて解説した。

非常に強い感染力「はしか」はどんな病気? 国内は排除状態も近年ワクチン接種率低下

2024.04.06Vol.Web Original【気になる医療キーワード】
 非常に感染力の強い「麻しん(はしか)」が世界的に流行し、全国で21人の感染が確認されている。都内でも今年に入って6人が報告されているが「麻しん」とはどのような病気なのだろうか? 東京都医師会理事で感染症担当を務める「かずえキッズクリニック」(渋谷区幡ヶ谷)の川上一恵院長に聞いた。 ◆ ◆ ◆

Copyrighted Image