SearchSearch

EXILE TETSUYAと子どもたちが車椅子バスケに挑戦

2015.12.12 Vol.656

 未来に向け、子どもに夢をあたえ「生きる力」を考えさせるきっかけや、勇気を持って物事に立ち向かう大切さを知ってもらうため、2000年度より活動をスタートさせた「夢の課外授業」(主催:二十一世紀倶楽部)。「学校訪問スタイル」の授業が11月27日、車椅子バスケットボール選手で、シドニーパラリンピック男子車イスバスケットボール日本代表キャプテンだった根木慎志氏とEXILE TETSUYAを講師に迎え、東京・千代田区の区立番町小学校で開催。1年生から6年生までの生徒351人が参加した。

 授業に入る前に「みんなと会えるのをとても楽しみにしていました。車椅子バスケを体験しながら、みんなといろいろなお話ができればいいと思います」(根木氏)、「いつもダンスを教えたり、一緒に踊ったりするのですが、今日は僕も初めて車椅子バスケに挑戦します。ちょっと緊張していますが、みんなと一緒に楽しい時間を過ごしたいです」(TETSUYA)と挨拶すると、小学校の校庭に大きな拍手が起こった。

 最初は根木氏によるデモンストレーション。どのようにドリブルをするのか、またシュートを決める時のコツなどを実際に動作をしながら解説。TETS
UYAが説明を受け、その通りにシュートをやってみるも、なかなかうまく入らない。「立っている時に見るよりも、ものすごく高く感じるので、感覚がまったくつかめない」とその難しさを実感。

 しかしそこは運動神経がいいTETSUYA、子どもたちの「頑張れ!」の大声援に応えるように、3回目でシュートを成功させると、根木さんと子どもたちに大きくハイタッチ。その後、実際に4、5、6年生が4対4で試合をしてみることに。ドリブルは難しいので、ボールを取ったら膝に抱えたまま移動していいという特別ルールだったが、その車椅子を方向転換させたり、早く進んだりするのだけでも大変。なかなかうまくいかずに、もどかし気な様子の子どももいたが、スタンドで応援する友達の声に励まされるように、必死でボールを追っていた。シュートはなかなか難しかったようだが、得点を入れられた子もいて、楽しいうちに授業は終了。TETSUYAは初めての車椅子バスケについて感想を求められると「初めて座ってみて、触って、進んだ時に楽しくて、かっこいいと思った。またバスケをみんなと一緒に楽しめていい思い出になりました。いい時間を過ごさせてもらいありがとう」とコメント。根木氏も「こんなに大きな声援を受けたのは初めてかもしれない。みんな一生懸命でとても楽しかった。また、TETSUYAさんが車椅子をかっこいいって言ってくれてうれしいです」と語った。

三代目J Soul BrothersがUSEN年間1位に!

2015.12.11 Vol.656

 人気グループの三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE(以下、三代目)が『2015 年間 USEN HIT J-POP ランキング』で1位を獲得、7日、同社で行われた表彰式に、ボーカルの今市隆二とパフォーマーのELLYが出席した。受賞曲は『R.Y.U.S.E.I.』。今市は「このような素敵な賞をいただけて本当にうれしい」と、喜びのコメントを寄せた。同曲は「いろんな人に愛してもらって、三代目も知ってもらえた楽曲」と、今市。ELLYも「たくさんの人に聞いてもらって、自分たちのライブやパフォーマンスの場所で(この曲を)知ってもらっているということがうれしい」と、笑顔を見せた。

 同曲は、2014年6月にリリースされたシングル。同6月18日付けのランキングに初登場してから58週にわたってランクインするなど、2015年になっても勢いは留まらなかった。

白濱亜嵐、グループ内恋愛は禁止もメンディーが「大好き」

2015.11.10 Vol.654

 ダンスボーカルグループのGENERATIONS from EXILE TRIBEの関口メンディー、白濱亜嵐、片寄涼太が10日、都内で行われた電子マネー『EXILE TRIBE QUICPay』の記者発表会に出席した。

 コイン型で事前のチャージがいらない後払い型の電子マネー。メンディーは「ランニングをするときにコンパクトで便利」。さらに白濱から物をなくしやすいことを指摘され「(アクセサリーのようになっていて)僕にぴったり」とコメント。片寄も「さくっとお会計ができるので便利」と続いた。

 近況を含めながらのトーク。白濱が「休みの日は家にいるか、電話してメンディー君と遊びます。渋谷をうろうろしたり…」と話し始めると会場がざわついた。イベント終了後の取材でもそれが話題になると、片寄も「2人(白濱とメンディー)は仲が良い」とニヤニヤ。報道陣が「もしかして2人は…」と勘繰ると、白濱は「GENERATIONS内恋愛は禁止なので……でも(メンディーが)好き」と笑った。

 この日メンディーはどんなデートをしたいかという質問に、「誰もついていけないよ!」と突っ込まれながらも「ランニングデート」の答え。白濱の答えを受けて「俺について来いスタイルで……でも、しっかり足並み揃えて走りますよ」と話した。一方、白濱は映画が好きだといい、「ガチガチのサスペンスやアクション映画。(デートでも自分に)寄せていこうと思います」。司会者に“俺について来い”タイプかと聞かれ、「そのタイプのつもりです」と話していた。

『EXILE TRIBE QUICPay』は、QUICPayがサービス開始から10周年を迎えるにあたり、EXILE TRIBE JCBカードのオリジナルQUICPayとして発行されるもの。利用代金は紐づいたクレジットカードから引き落とされるため事前のチャージが不要なうえ、コインの形をしていてコンパクトなので、小銭入れに入れたまま使ったり、オリジナルのアタッチメントを使用することで持ち運びが簡単なのが特徴になっている。

三代目 J Soul Brothersが熱狂ライブ!

2015.09.28 Vol.651

 三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEのツアーが佳境を迎えている。グループ初となる単独ドームツアー。当初予定されていた日程は終了し、新たに追加された東京ドームと京セラドーム大阪での計6公演を残すのみとなった。各地を熱狂させ、その熱も冷めやらぬなかでの公演。メンバーも気合を入れ直して、開演の時を待ち望んでいる。テンションもアガりまくりのメンバー、山下健二郎と今市隆二に聞く。

新生DANCE EARTH PARTY誕生

2015.07.27 Vol.647

 EXILE ÜSA率いる「DANCE EARTH PARTY」が8日5日(水)ニューシングル「BEAUTIFUL NAME」をリリース。ゲストアーティストにはThe Skatalites、今市隆二 from 三代目 J Soul Brothersが参加する。

 EXILE ÜSAが2006年にスタートさせたプロジェクト「DANCE EARTH」。ダンスという世界共通言語をもって地球を旅し、さまざまな国のダンスを踊り、世界中の人々とダンスでつながってきた。その経験がいまや「ダンスでアースをハッピーに!」したいという想いに高まり、DANCE EARTHはEXILE ÜSA自身のライフワークとなった。そのDANCE EARTHの想いを伝え、感じてもらう一つの表現のカタチが「DANCE EARTH PARTY」。2015年、EXILE ÜSA、EXILE TETSUYA、Dream Shizukaの3人が正式メンバーとして新たに始動。

 1979年にリリースされた名曲「ビューティフル・ネーム」を選んだ理由としてEXILE ÜSAは「この楽曲はものすごくピースフルで愛があふれていて、DANCE EARTHの活動も世界中の子どもたちと一緒にハッピーを共感することがテーマで、そのコンセプトがバッチリ重なりいつか絶対にカバーしたいと思っていて遂に実現することができた」と語っている。DANCE EARTH PARTYは毎作、さまざまなアーティストとのコラボレーションで話題を呼んでいるが、今回は世界と日本からビッグなゲストアーティストの参加が決定。

 EXILE ÜSAがDANCE EARTHでジャマイカを旅してからずっと共演してみたいと思っていたジャマイカのバンド「The Skatalites」との共演がついに実現。The Skatalitesは「スカを流行らせた」ともいわれる活動歴約50年を超える世代を超えた伝説のスカバンド、まさに世界が羨む大御所。その彼らが今回のBEAUTIFUL NAMEのアレンジで参加している。メンバーでマネジャーでもあるKen Stewartは「ÜSAの世界を旅して子どもたちにダンスを広めるワールドな活動に共感し、今回プロジェクトに参加できてとても光栄ですし、楽しみです」と語りDANCE EARTHへの共感を示した。さらに、ヴォーカルには、昨年「R.Y.U.S.E.I.」で日本レコード大賞を受賞し、今、最も注目されるアーティストと称される三代目J Soul Brothersの今市隆二が参加。The Skatalitesによる本場ジャマイカのスカサウンドと今市隆二の三代目J Soul Brothersとはまた違った魅力を感じられる歌声により、新たに生まれ変わった名曲「BEAUTIFUL NAME」。日本はもちろん、世界中に「ダンスでアースをハッピーに!」という想いを届けるのにぴったりな楽曲が完成。その素晴らしい歌詞のメッセージを感じ、気持ちのいいスカサウンドを感じ、この夏みんなで踊ってハッピーを感じよう!

AKIRA、小林直己、青柳翔が島根と”縁結び”

2015.06.07 Vol.644

 島根県の観光PRプロモーション『ご縁の国しまね』プレス発表会が3日、都内にて行われ、イメージキャラクターに就任したEXILE AKIRA、小林直己(EXILE・三代目 J Soul Brothers)、青柳翔(劇団EXILE)、溝口善兵衛島根県知事が登壇した。

 冒頭、溝口知事は「EXILEのみなさんと島根県の間に、どうしてこういうご縁ができたのかといいますと、島根県の隠岐の島に伝わる古典相撲を題材とした映画『渾身 KON-SHIN』という映画が制作されまして、青柳さんが主演を務められました。その映画をご覧になったHIROさんが、隠岐の大ファンになってくださって、そこから不思議なご縁が始まりました」と明かした。

 きっかけを作った青柳だけでなく、AKIRAや小林もすっかり島根の魅力にハマっている様子。今回のプロモーションでは、AKIRAが石見地域、小林が出雲地域、青柳が隠岐地域をそれぞれ担当してPRを行う。

 隠岐で主演映画の撮影を経験している青柳は「撮影当時、島に長期間滞在したんですが、地元の方が快く撮影に協力してくださって、温かく迎えていただきました」と振り返り、GENERATIONS from EXILE TRIBE がMVを隠岐で撮影した際に「島の人から“EXILEがいま島に来てるの?”というメールが来た」と、今も島の人々との縁が続いていることを明かした。昨年のツアーで石見神楽を取り入れたパフォーマンスを行ったAKIRAは「ダンスは自己表現で踊ることが多いが、舞は人々の幸せを願ったり神様のために踊る。僕たちEXILEもエンターテインメントに携わる者として“舞う集団”になれたらと思いました」と語った。担当する出雲で一人旅を楽しんだという小林は「島根はいろいろな日本文化の発祥の地だということを知って驚きました。歌舞伎や日本酒、和歌といった、多くの日本文化の発祥の地であるので、日本人のルーツを感じることができる場所だと感じた」と語った。

 またこの日は、『渾身 KON-SHIN』に続き、島根県出身の錦織良成監督と青柳が再タッグを組み、AKIRA、小林と共演する映画『たたら侍』の制作も改めて紹介。同作は、出雲に伝わる、日本刀の素材となる玉鋼を作る伝統的な製鉄技法“たたら吹き”を題材に、一人の青年の成長を描く時代劇。

 青柳は「本当に信頼している監督なので、前作を超える作品を作りたい。今回はHIROさんがプロデュースしていて責任も感じますが、先輩2人の力を借りて、日本が誇れるような作品を目指したいと思います」と意気込みを見せた。

 映画『たたら侍』はまもなくクランクイン、公開は2016年の予定。

EXILE AKIRA、小林直己、青柳翔が島根県担当地域をPR!

2015.06.06 Vol.644

EXILE AKIRA、小林直己、青柳翔が「島根から伝えたい」日本の心

2015.06.06 Vol.644

EXILE AKIRA、小林直己(EXILE・三代目 J Soul Brothers)、青柳翔(劇団EXILE)が、島根県のPRキャラクターに就任。彼らが地方から日本中へ、そして世界へ伝えたい島根の魅力とは?

EXILE TETSUYA〈体幹ダンス・トレーニング〉をファンに生レッスン!

2015.05.08 Vol.642

 パナソニックとEXILEパフォーマンス研究所(E.P.I.)のEXILE TETSUYAによるコラボキャンペーンの一環として2日、TETSUYAが参加者たちと一緒にトレーニングを行うというスペシャルなイベントが都内にて行われた。

 パナソニックでは体組成計の購入者限定で、EXILEのスペシャル動画を公開するキャンペーンを実施中。

 動画では、E.P.I.の所長を務めるEXILE TETSUYAが、自ら考案した〈体幹ダンス・トレーニング〉が紹介されており、今回、そのトレーニングをファンと一緒に行うという企画が実現した。

 この日、参加したのは抽選で選ばれた約100名。大歓声に包まれてステージに登場したTETSUYAは「こんなふうに大勢の皆さんと一緒にトレーニングする機会はそうそうないので本当にうれしいです」と満面の笑み。自らも動作を完璧にこなしつつ、参加者に向かって分かりやすくアドバイスをし、ストレッチ、体幹トレーニング、リズム・ジャンプ、ダンスという4つのパートをこなした。「ここまで皆さんができるとは思いませんでした」と汗だくの参加者たちをほめたTETSUYA。「普段は一人でトレーニングをしていますが、皆さんと一緒だと楽しい気持ちしかないですね」と自身も楽しんだ様子だった。

 トレーニング後のトークショーでは日々の食事やトレーニングなど、私生活も明かしながら、今秋からのツアーに向けて意気込みを語った。また、抽選会ではTETSUYAも愛用しているというパナソニック製品や、発売決定したTETSUYA監修ジャージなど豪華な当選品が用意され、当たった参加者を歓喜させていた。参加したファンたちは、1日かぎりの贅沢なトレーニングを満喫していた。
 購入者限定動画は好評につき延長され7月31日まで公開中。

EXILE 白濱亜嵐 & 佐藤大樹 INTERVIEW

2015.03.13 Vol.OMU vol.13

3月25日に3年ぶりとなるオリジナル・アルバム『19 ―Road to AMAZING WORLD―』をリリースするEXILE。2014年、新たに5人のメンバーを加え始動した第四章・新生EXILEの初となるアルバムでもある。また、同アルバムを引っさげ、秋からはライブツアー「AMAZING WORLD」もスタート! 新メンバーとして加入した白濱亜嵐と佐藤大樹が現在の思いを語る。

三代目JSB・山下健二郎がオールナイトニッポン

2015.03.09 Vol.638

 ダンス&ボーカルユニットの三代目 J Soul Brothersのパフォーマー、山下健二郎が人気深夜ラジオ番組『オールナイトニッポン』(深夜1~3時)を担当することが9日、明らかになった。同番組を放送するニッポン放送が発表した。担当するのは金曜日の放送で、初回は4月3日。

 この番組が、自身にとって同局で初めてのレギュラーとなる山下は、「歴史あるオールナイトニッポンのパーソナリティを務めさせていただくことになり、たくさんの方々に感謝の気持ちでいっぱいです!!」としたうえで、「皆様に愛される番組にできるようにEXILE魂を持ちLDHファミリーと共に精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします!」とコメントを寄せている。

 番組には、三代目のメンバーをほか、E-girlsやGENERATIONS、THE RAMPAGEなどEXILE一族の面々がウイークリーパートナーとして出演する予定。

Copyrighted Image