SearchSearch

東京都、8日の新規陽性者は2612人 重症者は32人

2023.02.08 Vol.Web Original

 東京都は8日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに2612人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は370人。重症者は32人。
 
 病床の使用率は35.5%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率21.2%だった。

 30代から90代までの男女13名の死亡も報告された。

繰り返される日常の中、新しさを見つける方法《第27回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》

2023.02.03 Vol.Web original

普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット”Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして”Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!

東京都、30日の新規陽性者は1818人 重症者は32人

2023.01.30 Vol.Web Original

 東京都は30日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1818人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は174人。重症者は32人。
 
 病床の使用率は36.5%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率21.9%だった。

 30代から100歳以上の男女20名の死亡も報告された。

厄年の年女。〈Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第101回〉

2023.01.25 Vol.Web Original

皆様、遅めの新年明けましておめでとうございますです。

大ネオン展 | Cyber Neon City @ Tokyo Tower《第26回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》

2023.01.20 Vol.Web original

普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット”Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして”Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!

THE RAMPAGE 浦川翔平にもっといろいろ聞いてみた #教えてくれないとイヤー!後編〈BUZZらないとイヤー! 第43回〉

2023.01.17 Vol.Web Original

THE RAMPAGEのパフォーマーとして活躍する一方で、DJ Sho-heyとして、TikTokerとして、日々バズることについて思いを巡らせている浦川翔平が、BUZZの中心に乗り込んだりBUZZの兆しを探ったりしながらBUZZのワケを探る連載「BUZZらないとイヤー!」。今回は、前回に引き続き皆さんからいただいた質問に答えていく、#教えてくれないとイヤー!の後編!

……なのですが、その前にMA55IVE THE RAMPAGE(以下、MA55IVE )として「SDGS推進 TGC しずおか 2023」に出演した翔平さんを直撃。「あー、いましたね!」と、MA55IVE THE RAMPAGEの”爆イケ”モードで現れた翔平さんでしたが、他のメンバーが登場するまで、ちょっとお願いして、”BUZZらないとイヤー!”モードで少し長めの立ち話。

 

―― 新しい年がスタートして早2週間が経ちます。いい感じにスタートを切ってますね。
最高ですね。8日のBOOKACT『さくら舞う頃、君を想う』でスタートして、今日のステージでコラボする高校生と練習、『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』があって、MA55IVEのリハをしていたらもう今日が来ちゃいました。ロケットスタートですね。相当いい感じです。

―― BOOKACTはどちらの公演も上演後には、作品も出演者のみなさんも、もちろん翔平さんにも「よかった!」っていう文字が氾濫してました。
……自分がどうだったかというのは自分的には分からないけれども……。(と、なんか照れ笑い)

―― お正月は長崎に帰られて?
そうなんですよ、今年は結構長くいられて、じいちゃんの家や親父の弟の家に泊まらせてもらって、釣りしたり、ゴルフしたり、ゆっくりできました。釣りはほぼ坊主だったんで……直売所みたいなところに行って買ってさばいてもらいました(笑)。来年リベンジします。

―― 釣りは残念でしたが、ゆっくりできたようで良かったですね。年明けから今日までのハイライトは何でしょう? おそらく今日のライブを終えるとライブがそうなると思うので。
かあちゃんの誕生日かな。自宅に招いて…イチゴを振舞いました! プレゼントは美容グッズです。ずっと若々しくいてねって。

―― 素敵じゃないですか! さて今日は待ちに待ったTCGしずおか。MA55IVE THE RAMPAGEでのTGCへの出演、すごく楽しみにされていましたが、ついにその日が来ました。
なんかフワフワしてますね、宙に浮いているかのような気持ち。……なぜならTGCは以前THE RAMPAGEの16人で出たステージ。それに今日は3分の1弱の人数で出るんですから! それはフワフワしますよ。他の4人も気合が入っています。会場で見ていただける方も、配信で見ていただける方も、めちゃくちゃ楽しめるかなって思います。

―― 高校生とのコラボ、ランウェイを使ったステージングはどうなるのかも楽しみです。さて、他のメンバーの皆さんがいらっしゃる前に、改めて2023年の浦川翔平はどうなるのか聞かせてください。
去年よりも挑戦することが多そうです、しかも目まぐるしく。ただ昨年ツアーや舞台が重なる経験をしてますから、どうにかなるかなと思っています。ミュージカル『フィーダシュタント 』のフェンシングの練習もそろそろ始まりますし、新たな挑戦がたくさん! それに空いてる時間は語学をやりたいし、自動車免許も取りたいし……。

―― リクエストいただいてました。ただその前に、この後のライブですね!楽しみにしてます!

 

<浦川翔平 本日のライブの自己評価>

緊張も不安もありましたがそれを吹き飛ばすくらい楽しいステージだったので100億満点💯
珍しく高め設定。草
高校生の皆さんの頑張りと素晴らしいパフォーマンスのおかげで跳ねております✨

* * * * *

 さて、それでは、翔平さんに聞きたかったアレ、確認したかったコレ、もう1回聞きたいソレ、また翔平さんや本企画〈BUZZらナイトイヤー!〉をBUZZらせてくれそうな質問まで、どどーんとお答えいただきます! 同じ質問や似た質問をまとめたり、質問を整えたり、答えやすいように手を加えさせていただいたものもあります。ご了承くださいませ! 今回は、どちらかというとよりパーソナル篇……かも? 前編と合わせて全105問、ご堪能下さい!

Happy New Year〈Girls² 小田柚葉の柚葉24じ 第41回〉

2023.01.10 Vol.web Original

こんにちは!柚葉です🍋
新年1発目のコラムです!
明けましておめでとうございます🎍

昨年をざっくり振り返りますと…

1月 1st Full Album 「We are Girls²」リリース
2月 [Girls² ファンミーティング by.GL²family]
3月 プロデュースコスメ「you know…?」発売
4月 ABCMART×FILA×Girls²コラボ
5月 [RAKUTEN GIRLSAWARD 2022 SPRING/SUMMER]出演
6月 [Girls² 3rd Anniversary Live -ダイジョウブ-]
7月 [Girls² Park 2022 SUMMER]START
8月 レギューラー出演 [この恋イタすぎました]START
9月 [Girls² Live Tour 2022 Shangri-la]START
10月 BETTY BOOP ™️×Girls²×パニカムトーキョーコラボ
11月 [〜キミはひとりじゃない〜文化放送 受験生応援キャンペーン]キャンペーンガール就任
12月 「Love Genic/Bye-Bye-Bye」リリース

とGirls²、昨年も色々な経験をさせて頂きました!

今年の小田柚葉の目標は、”努力”の1年にする事です!!

今年はもう高校卒業するということで、また1歩大人になれるように!
頑張りたいと思っています(ง°̀ロ°́)ง🔥

今年も1年、よろしくお願いします✨

ここで(全員じゃないけど)メンバーとの写真を🤲

來亜🤍🕊

百花🍑

カップヌードル Glow of Tokyo BG味?!《第25回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》

2023.01.06 Vol.WebOriginal

普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット”Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして”Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!

TWICE MINAがミューズ!韓国ソウルのMETROCITY HQへ潜入【FRONT LINE 】

2023.01.01 Vol.Web original

世界中どこでもファッション&ビューティにみんなが夢中。【FRONT LINE】は、モデル、DJ、コラムニストとしても活躍する、一木美里が世界の最前線をリポート。世界からファッション&ビューティのリアルなトレンドを発信します。 

〜半年に一回くらいのイキ祭り〜香港祭り~《第24回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》

2022.12.16 Vol.Web Original

普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット”Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして”Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!

【SDGsピースコミュニケーション宣言】J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE 山下健二郎「趣味を通して人々の暮らしを幸せにします!」

2022.12.02 Vol.Web Original

ラジオで日本を元気にする 

『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』
「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。
「JAPAN MOVE UP」では、日本から世界へ発信するコミュニケーションによる社会課題解決に向けた「SDGsピースコミュニケーション」を推進中!

毎回ゲストの皆さんに「SDGsピースコミュニケーション宣言」を聞いていきます。

Copyrighted Image