SearchSearch

EXILE MAKIDAIがBS音楽番組でメインMCに Jr.EXILEメンバーとともに次世代アーティストを紹介

2022.03.28 Vol.Web Original

 

 EXILE MAKIDAI(PKCZ)が、BSの新チャンネル『BSJapanext(ビーエスジャパネクスト)』(BS263チャンネル)で放送がスタートする、音楽番組のメインMCとして出演することが発表された。

 担当するのは次世代アーティストを紹介する音楽番組『KURUNE –next music live-』(毎週月曜22時)。次世代アーティストの素顔や音楽制作の裏側などをトークで深掘りするとともに、ライブでは数々の音楽番組やミュージックビデオを撮影する有名カメラマンによってアーティストの新たな魅力を引き出す。

 28日放送の初回には、月替わりMCとしてTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEのRIKUが登場。今後も、月替わりMCとしてJr.EXILEメンバーが登場する予定だ。

 MAKIDAIは、「次世代のアーティストの方々と直接触れ合い、感じた魅力を皆さまにお伝えしていけたらと思います」と意気込んでいる。

 同チャンネルは、株式会社ジャパネットホールディングスのグループ会社の株式会社ジャパネットブロードキャスティングが開局した。

三代目 JSB 登坂広臣、ソロ名義のØMIで新曲を28日に配信リリースへ

2022.03.26 Vol.Web Original

 登坂広臣(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)が、ソロアーティスト名義のØMIとして、新曲「ANSWER 〜LIVE FOREVER〜」を28日に配信リリースする。

 登坂は現在、ØMI名義の最新アルバム『ANSWER…』を携えてソロツアー『ØMI LIVE TOUR 2022 “ANSWER…”』開催中。“ANSWER”シリーズが完結したと思われたところで、この新曲が意味するものは何なのか注目したい。

DEEP SQUADがオールナイトニッポン「楽しい夜にできたらいいな」

2022.03.26 Vol.Web Original

 LDHの男性コーラスグループ、DEEP SQUADが人気ラジオ番組『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)のパーソナリティを担当する。番組は『DEEP SQUADのオールナイトニッポン0(ZERO)』で、放送は4月2日の27時からで、生放送。

 出演するメンバーは、比嘉涼樹、杉山亮司、宇原雄飛の3人。比嘉は「 オールナイトニッポンという誰でも知っているような番組に出演させていただける事になり、本当にうれしく思います。 聴いてくださる皆さんと楽しい夜にできたらいいなと思っています!」とやる気だ。

 番組では、映画『チェリまほ THE  MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』の挿入歌で、4月13日にリリースされる新曲「Gimme Gimme」をフルサイズで初オンエアするほか、3人それぞれの「この歌声が大好きな曲」をテーマに選曲したり、生歌も披露する予定だという。また、出演しないほかのメンバーもジングルでメッセージを寄せる。 

  杉山は 「僕達の事をまだ知らない方々にたくさん知っていただけたらうれしいですし、 リスナーの皆さんにとって充実した時間に出来たらと思います! 」と意気込む。

 宇原も、出演は光栄としたうえで「オールナイトニッポン0を精一杯盛り上げたいと思います! また、DEEP SQUADの魅力がたくさんの方々に届くように 精一杯頑張ります!」とコメントを寄せている。

 番組では、現在メールを募集している。募集する企画は、(1)「Gimme Gimme 深く届けてあなたの声」と(2)「クイズ!先輩!」。 

尾崎豊“形見のギター”から“白T”逸話まで…没後30年展に息子・裕哉氏と“育ての親”須藤晃氏が登壇

2022.03.23 Vol.web original

 

 シンガーソングライター尾崎豊の没後30年にちなんだ展覧会『OZAKI 30 LAST STAGE 尾崎豊展』の記者会見が23日、展覧会会場の松屋銀座にて行われ、尾崎を長年支えてきた音楽プロデューサー須藤晃氏と、尾崎の子息でシンガーソングライターの尾崎裕哉氏が登壇。没後30年を経て色褪せぬ尾崎豊への思いや貴重なエピソードを明かした。

 1992年4月25日に26歳の若さでこの世を去ったシンガーソングライター尾崎豊。その没後30年に合わせ、秘蔵の生前愛用した楽器や創作ノート、自筆の手紙、プライベート写真など、貴重な資料を多数展示。ライブ映像やパーソナルスタジオの再現なども加え、尾崎豊の実像に迫る。

 須藤氏は「没後20年のイベント時より新しいうねりを感じる。尾崎をまったく知らなかった世代が動画や歌を聞き、尾崎って何だ?と思ってくれている」と、新たな世代にも尾崎豊の魅力が伝わっていると語った。

 その尾崎の子息で、シンガーソングライターである尾崎裕哉氏が「遺族としては、こういう形で尾崎豊の存在を伝えられるのはうれしい」と話すと、尾崎の“育ての親”須藤氏も「豊さんが亡くなられたときにはまだ2歳ごろ。護国寺の葬儀場を走り回っていた。意味が分からなかったんだろう」と振り返り「最初、裕哉が音楽をやりたいと言ったとき、直接関わり合いたくないと思ったんです。なんとなく、昔、親しく付き合っていた人の娘と交際するみたいな、許されない気がして(笑)。でも今は僕にとって本当に大切なアーティスト」と独特のたとえで尾崎親子との絆を語り笑いをさそった。

Crystal KayがNBAワシントンウィザーズの国歌斉唱&ハーフタイムパフォーマンス

2022.03.21 Vol.Web Original

 

 アーティストのCrystal KayとプロダンスチームRIZE Dancersが、八村塁が所属するNBAワシントンウィザーズの国歌斉唱&ハーフタイムパフォーマンスをすることが決定した。

 Crystal KayとRIZE Dancersが登場するのは、3月29日(日本時間3月30日)にワシントンウィザーズのホーム“キャピタルワンアリーナ”で開催予定の対シカゴブルズ戦のJAPAN NIGHTというイベントに登場する。

 今回のパフォーマンスは、ワシントンウィザーズよりJAPAN NIGHTの話を受けた、NBAツアー企画やダンスチームプロデュースなどを手掛けるRIZE合同会社がCrystal Kayにオファー。自身も中学、高校とバスケットボール部に所属しており、NBA来日ゲームの際には国歌斉唱を務めるなど、NBAに対する熱い想いがあることから今回のスペシャルイベントが実現することになった。

 Crystal Kayは、「日本のアーティストとしての国歌斉唱とパフォーマンスということで、本当にうれしくてドキドキが止まらないとともに、とても光栄に思います! まだまだ制限があり、厳しいスポーツ界や音楽業界ですが、日本のエンタテインメントの素晴らしさを世界に伝える歴史的なステージにしたいです。元気とパワーと私の想いで明るく照らすパフォーマンスを一生懸命お届けしたいと思います !」と、コメントを寄せている。

Dream Shizuka、3年ぶりの新曲「心から」をリリース! Dream加入20周年を記念した取り組みもスタート

2022.03.18 Vol.Web Original

 

 Dream Shizukaの新曲「心から」が18日に配信リリースされ、ジャケット写真とアーティスト写真が公開された。

 約3年ぶりの新曲「心から」は、何もうまくいかなくて⼼が折れそうになったり、他⼈と⽐べて⾃分が嫌になってしまうなど、誰にも訪れるそんな時に「何度でも⽴ち上がれる」と⼒強く背中を押してくれるメッセージソング。Dream Shizuka⾃⾝の経験も歌詞に込められているという。

 ジャケット写真とアーティスト写真はDream Ayaが撮影、Erieがディレクションを担当している。

 ミュージックビデオは、LDH RecordsのYouTubeチャンネルで18日20時に公開される予定。

 7月には大阪と横浜のビルボードライブで「Dream Shizuka #myplaylist_Live Dream 20th Anniversary at Billboard Live」を開催する。LDH Girls mobileでチケット先⾏抽選の受付がスタートしている。

 

アニバーサリープロジェクト第1弾は「GOFOOD」とのコラボ

 

 新曲のリリースに合わせて、ダンス&ボーカルユニットのDream(2017年に活動終了)への加入20周年を記念した自身のプロデュースワーク「Dream Shizuka Anniversary Project 『dream a Dream』」の始動も発表された。

 最初の取り組みは、フードデリバリーサービスの「GOFOOD」とのコラボレーション。新曲「心から」がイメージソングに決定し、同曲を起用したWEB CMが「GOFOOD」の公式YouTube「GOFOODチャンネル」で18日20時に公開される予定。今後もさまざまな取り組みを予定しているという。

「GOFOOD」は、低糖質・高タンパク質の食事を、冷凍の状態で提供するフードデリバリーサービスで注目を集めている。

 プロジェクトの詳細は随時発表される。

JO1、緑黄色社会の長屋、EXIT、山田裕貴がパーソナリティ! ANNXが新体制発表

2022.03.16 Vol.Web Original

 今年放送開始から55周年を迎えるニッポン放送の深夜の人気ラジオ番組『オールナイトニッポン』(月~土25時~、以下、ANN)と、『オールナイトニッポンX(クロス)』(月~木24時~、以下、ANNX)の2022年度の新パーソナリティの発表記者会見が16日、有楽町のニッポン放送で行われた。

 ANNXの新ラインアップは、俳優の山田裕貴(月曜)、ロックバンドの緑黄色社会・長屋晴子(火曜)、ボーイズグループのJO1(水曜)、EXIT(金曜)で、木曜の担当は週替わりパーソナリティとなり、一新される。発表会には、月曜の山田を除いた、緑黄色社会の長屋、JO1の白岩瑠姫、EXITが登壇し、意気込みを語った。

Creepy Nutsと乃木坂46の久保史緒里にヒップホップな共通点? オールナイトニッポン&クロスが新体制発表 

2022.03.16 Vol.Web Original

 

 今年放送開始から55周年を迎えるニッポン放送の深夜の人気ラジオ番組『オールナイトニッポン』(月~土、25時~、以下、ANN)と、『オールナイトニッポンX(クロス)』(月~木、24時~、以下、ANNX)の2022年度の新パーソナリティの発表会見が16日、有楽町のニッポン放送で行われた。

 ANNの新体制は、月曜は『オールナイトニッポン0(ZERO)』から昇格したCreepy Nutsで、それ以外は星野源(火曜)、乃木坂46(水曜)、ナインティナイン(木曜)、霜降り明星(金曜)と継続。新ラインアップでの放送は4月4日にスタートする。

MIYAVI、DeNAシーズン開幕戦のオープニングセレモニーに出演

2022.03.15 Vol.Web Original


 サムライ・ギタリストこと、アーティストのMIYAVIが3月25日に開催される、横浜DeNAベイスターズのシーズン開幕戦となる対広島東洋カープ戦のオープニングセレモニーに出演する。2022年シーズンの開幕を盛り上げる。

 3年ぶりとなる横浜スタジアムでのシーズン開幕戦オープニングセレモニー。テーマは「反撃の炎とロック」で、約60台の火炎機材を使用した球団史上最大の”炎”の演出が行われる予定。MIYAVIは、炎やレーザー照明、スモーク演出のなか、パフォーマンスを披露する。

 また、高さ4.5メートル、横幅18メートルの巨大花火で「横浜反撃」を表現するという。

 MIYAVIは、「皆さんにとって大切な日に演奏できて光栄です。皆さんの心に火をつけられるよう音に炎をのせて精一杯演奏させていただきます」と、コメントを寄せている。

EXILEとTHE RAMPAGEが「No Limit」で踊る! CLでEXILEデビュー20周年イヤーを盛り上げる新企画

2022.03.15 Vol.Web Original

 EXILEの橘ケンチとTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEのパフォーマー、山本彰吾、浦川翔平、龍、後藤拓磨がダンスカバーのコラボレーションを披露する。LDHの有料動画配信サービス「CL」の新企画「THE FLOOR 〜Special Cover Performance〜」で、15日に配信が始まる。

 この企画は、LDHに所属するパフォーマーがグループの垣根を越え、本気のダンスカバー届けるというもの。初回配信では、番組冒頭にEXILE AKIRAが本企画への想いや趣旨が語り、橘とTHE RAMPAGEのパフォーマー4人で、EXILEの楽曲「No Limit」を披露する。

iScream、新曲を4月1日に配信リリース ファーストアルバムのリード曲

2022.03.14 Vol.Web Original

 LDHが放つ次世代ガールズユニット、iScreamがファーストアルバム『i』(4月20日発売)に収録の新曲「茉莉花 -Jasmine-」を4月1日に先行配信する。

 同曲は、「90年代の雰囲気も漂うR&Bテイスト」のラブバラード。ファゴットの音色から始まるイントロが印象的な楽曲で、「温順」「柔和」「優美」という花言葉をもつジャスミンのような温かな雰囲気のメロディーに乗せ、おとぎ話の世界にいた少女が大人の女性になる様を描いたラブソングになっている。

 メンバーは、「本当の愛を知って幸せでいっぱいだからこそ生まれる少し不安な気持ちも描かれていて、歌詞や楽曲の世界観と共に私たちの繊細な表現やグルーヴ感を味わっていただけけたらと思います! 私たち3人のハーモニーやコーラスも楽しめる楽曲になっています」と、コメントを寄せている。

 

Copyrighted Image