SearchSearch

GENERATIONS 片寄涼太が「“よくいる”社員」好演 サステナブルなドラマ『木のストロー』

2022.02.13 Vol.Web Original

 堀田真由が主演し、鈴木保奈美が共演するスペシャルドラマ『木のストロー』(2月26日、15時30分~16時30分※関東ローカル)に、小日向文世、片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)が出演することが発表された。小日向は主人公が勤める会社の社長役、片寄は主人公と同じ部署の先輩役を演じる。

 世界初の“木のストロー”を開発・実現するまでの実話を描いた『木のストロー』(アキュラホーム 西口彩乃・著、扶桑社)を原作としたドラマ。

広報課に移動した主人公が、あるイベントに参加したことをきっかけに、自分が勤める会社が、SDGs(持続的な開発目標)達成のために、何ができるのかを考え始める。そのなかで、間伐材を再利用した“木のストロー”の開発を考えるが……。

神尾楓珠がクールなイケメンヤンキー! 4月スタートのドラマ『ナンバMG5』に出演

2022.02.08 Vol.Web Original


 神尾楓珠が4月スタートのドラマ『ナンバMG5』(フジテレビ系、水曜22時~)に出演することが発表された。演じるのは間宮祥太朗が演じる主人公・剛の相棒的存在でクールなイケメンヤンキー。

 神尾が演じるのは、ヤンキー校の1年生の伍代直樹。上級生からも恐れられるほどケンカが強い一匹狼で、最初は剛に敵対心を燃やすが、剛の秘密を知って、次第に相棒的な存在になっていく。

 ヤンキー役は、映画『HiGH&LOW THE WORST』(2019年)以来、およそ2年半ぶり。

 神尾は、本作について「今までのヤンキー漫画にない斬新な設定なので、どんな作品になるのかワクワクしています」と、コメント。さらに、「剛との関係性の変化や、いわゆる相棒的な存在としての2人の面白さを出せればと思います。クールなキャラクターなので、どうユーモアを出していくか難しいと思いますが、精一杯楽しみたいと思います」と、話している。

 ドラマは、小沢としおによるコミックス『ナンバMG5』と『ナンバデッドエンド』(秋田書店)を映像化するもの。筋金入りのヤンキー一家、難破家の次男・剛が、ヤンキーを辞め、普通の高校生になりたいと、家族に内緒で健全な高校に入学するという物語。家族の前ではバリバリのヤンキーとして振舞いながら、学校では制服を着た真面目な高校生という二重生活を送るのだが、いじめられている友人を放っておけずに特攻服に着替えて助けたことがきっかけで、正体不明の最強ヤンキーとしてどんどんのし上がってしまう。

坂口健太郎、ボコボコにされる赤楚衛二を絶賛「格好良く見せてれる」

2022.02.07 Vol.Web Original

 赤楚衛二、坂口健太郎が主演する、WOWOWオリジナルドラマ『ヒル』(WOWOWプライムなど、3月4日放送・配信スタート)の完成報告会が7日、都内で行われ、赤楚と坂口が登壇した。

 WEBやアプリで人気を集める今井大輔のマンガ『ヒル』『ヒル・ツー』(新潮社バンチコミックス)を連続ドラマ化するもの。格差社会の闇を描く新時代の社会派復讐サスペンスで、他人になりすましをされた青年が、他人に寄生する不法滞在者“ヒル”の存在を知って彼らに立ち向かっていく。そのなかで、ヒルたちが生まれた理由や彼らが社会から落ちこぼれてしまったのかを知ることで、彼自身も本当の愛情に気づいて、心の機微を取り戻していく。

 ドラマは2シーズンの構成で、赤楚がSeason1、坂口がSeason2に主演する。

 赤楚が演じるのはユウキ。父親が殺人犯で、世間から離れて静かに暮らしていきたいと思っているが、ヒルに名前や身分を奪われて、ゾーカという少女とともに失われたものを取り戻そうとしていく役だという。赤楚は役作りのためにスマホやテレビなどから距離をおいて生活したといい、「めちゃめちゃ寂しかったですね。僕、寂しがりなんですよ。でも、(ユウキは)そういう普通の幸せを手に入れちゃいけないんだみたいなみたいなものは持っているので、きついながらもやりました」

 一方、坂口が演じるのは“ヒル狩りのカラ”の異名を持つ伝説のヒル・カラ。カラは「とても謎がすごく多い人物なんです」と坂口。「ちょっと影のような存在。でもそこに存在している。原作や台本を読ませていただいて、(ヒルには)隣人感というか、本当にいるんじゃないかという恐さがある。わりと今の世の中に通ずるものがあるんじゃないかなと感じました」。Season2は“ヒル”目線だとし、「彼の素性というか、彼の中に何を持っているんだろうというが明らかになっていくストーリー」だという。

佐藤大樹と見上愛が意味深な視線で抱き合う…大人ピンクなドキドキポスターが解禁!

2022.02.04 Vol.web original

 佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS from EXILE TRIBE)と見上愛が地上波ドラマ初主演を務めるオトナ女子必見のドラマ「liar」から、肌もあらわな2人が抱き合う刺激的なポスタービジュアルが解禁された。

 人気小説投稿サイトで人気に火がつき異例のヒットを果たした話題作の実写化。女性目線と男性目線、それぞれに進行するストーリーが入れ替わりながら、カラダはつながっても心はすれ違う2人の恋の行く末を描く。

 今回、解禁されたポスタービジュアルは、男目線と女目線で描かれる物語を象徴するかのような、ドキドキ必至のビジュアル。男・市川(佐藤大樹)と、女・美紗緒(見上愛)が抱き合いながらも、こちらに向けられた視線が意味深。切なげな美紗緒の視線と市川のクールな視線が意味するものとは。カラダとココロは裏腹で「嘘」ですれ違う2人の“ズレ恋“の行く末が気になる!

 ドラマ「liar」はMBS/TBSドラマイズムにて2月15日より地上波放送スタート。

土屋太鳳と松下洸平でハッピーエンドのその後を描く 4月スタートのドラマ『やんごとなき一族』

2022.02.02 Vol.Web Original

 土屋太鳳が4月スタートのドラマ、木曜劇場『やんごとなき一族』(フジテレビ、毎週22時~)で主演する。共演は松下洸平。

 こやまゆかりによる同名のコミックが原作。庶民の家庭から上流社会の一族に嫁ぐことになった主人公が、一族のしきたりや嫁と姑、本妻と愛人の戦いや後継者争いなど複雑な人間関係にぶつかりながらも、夫とともに立ち向かい奮闘していく、“アフター・シンデレラ・ストーリー”だ。

 土屋が演じるのは下町育ちで母と2人で大衆食堂を営む主人公・篠原佐都。

「正直な気持ちを言葉にしますと、とても共感を覚える部分と、自分には共感が得にくい部分の両方を感じました。でもそれは、この作品と佐都がそれだけ豊かな面を持っていて、かつパワフルで、しかも変化が多い存在だからだと思います。クランクインまでに機会があればディスカッションさせていただきつつ、素直に、そして、こやまゆかり先生が創り出してこられた原作コミックに敬意をこめて佐都を見つめ、健太と深山家を見つめ、心身共にスタートダッシュできる準備を整えたいと思います」と意気込む。

 松下は主人公の夫・深山健太役。自らの家族の在り方を変えようと、佐都と二人三脚で奮闘する。

「深山家という恐ろしい一族の人間ながら、深山健太は人情にあふれた人物だと思います。男としてのプライドもあって頑固なところもありますが、人をまっすぐ愛することができるし、不器用なところもあるけれど、憎めない人懐っこさもあるような…これまで自分が頂いた役柄を全部足したようなキャラクターではないかと思います」。さらに深山家は「本当に“やんごとない一族”」だといい、「これはただごとではないです!でもそこに実際に立ち向かっていかなければいけないので、ぐっと背筋が伸びます!」とやる気だ。

神木隆之介が朝ドラで主演!天才植物学者演じる 23年放送の『らんまん』

2022.02.02 Vol.Web Original

 神木隆之介が2023年春放送予定の連続テレビ小説『らんまん』で主演、天才植物学者を演じる。2日、NHKが発表した。

 演じるのは幕末に生まれ、明治の世を天真らんまんに駆け抜けた植物学者、牧野万太郎。高知で裕福な商家の跡取りとして生まれ、学業で頭角を現し、明治新政府のもと新しい学校制度が始まって小学校に通いだすが、教育レベルの低さに自主退学し、植物採集に明け暮れるようになる。上野で行われた「内国勧業博覧会」をきっかけに上京したことがきっかけで植物学への情熱が火が付き、東京帝国大学植物学教室の門をたたく。さまざまな問題に直面しながらも、愛する植物のため、「日本独自の植物図鑑を編纂する」という夢のために突き進んでいく。

 神木は「人生でこんなにうれしいことが起きるのかと驚きました。それと同時に長く深く誰かの人生を生きるという責任、とにかくひたすら一生懸命生きます」と、コメント。
 
 モデルは日本の植物学の父とされる牧野富太郎。ただ、牧野をモデルとしつつ、激動の時代にありながらも愛する草花と向き合い続けた、波乱万丈の物語として大胆に再構成するという。

 神木は、モデルとなっている牧野は笑顔が素敵で優しかったとし、「僕も牧野さんみたいな笑顔が似合う人になれるように、また観てくださる方が優しい気持ちに、そして“笑顔”になっていただけるように、精一杯頑張ります」と意気込んでいる。

 22年初秋にクランクイン予定。

ディーン・フジオカ 主演4月新ドラマで岸井ゆきの、ユースケ・サンタマリアと科学犯罪捜査チーム結成

2022.02.02 Vol.web original

 4月スタートの日本テレビ系・新土曜ドラマ「パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~」のキャストが発表。主演にディーン・フジオカ、共演に岸井ゆきの、ユースケ・サンタマリアら。

 最愛の妻を亡くした警察官僚・小比類巻祐一(ディーン・フジオカ)が、科学犯罪対策室を創設。アドバイザーとして科学界を離れた天才科学者・最上友紀子(岸井ゆきの)を迎え、事件の裏に隠された科学そのものを捜査によって解き明かしていく。監督は「海猿 ウミザル」、「MOZU」シリーズの羽住英一郎。

 主人公の捜査官・小比類巻を演じるディーン・フジオカは「羽住監督の“日本語圏内外を問わず、より多くの方々に楽しんでいただける新しい日本のコンテンツの形を作る”という高い志にご一緒できることを光栄に思います」と意気込みのコメント。

 また、岸井やユースケ・サンタマリアとの共演にも「ゆきのちゃんとは何度か共演させていただいています。2018年の『モンテ・クリスト伯』での共演が印象深かったです。撮影現場でよく人狼ゲームをして、クランクアップの日まで盛り上がりました」、「ユースケさんとは同じ作品に出演させて頂いたことはあるのですが、現場でご一緒したことがないので一方的な印象になってしまいますが、ベテラン刑事の長谷部役をユースケさんが演じられることで、最上との3人の関係がより物語を軽快に進めていくだろうと思います」と共演を楽しみにしている様子。

 ちなみに、小比類巻たちが挑む不思議な事件にちなみ「超常現象や都市伝説は信じますか?」との質問には「半分半分ですかね。嘘だと思ったら本当だったり、本当だと思ったらウソだったりあると思うので」とのこと。

元乃木坂46・堀未央奈が初めての医師役 浜辺美波主演ドラマ『ドクターホワイト』にゲスト出演

2022.01.31 Vol.Web Original

 元乃木坂46の堀未央奈が、31日放送のドラマ『ドクターホワイト』(カンテレ・フジテレビ系全国ネット、毎週月曜22時)にゲスト出演する。

 ドラマは浜辺美波が主演する新感覚の診断医療ミステリー。浜辺演じる医師でもないのに豊富な医療知識がある正体不明の女性・雪村白夜が、診断された病名を覆して患者の命を救っていく。

 堀が演じるのは小児科医の三井沙月。堀にとっては初の医師役だ。検査入院中の少年に手を焼くが、少年は白夜だけには心を開き……。

赤楚衛二と坂口健太郎の鬼気迫る表情にひきつけられる!『ヒル』ポスタービジュアル公開 

2022.01.22 Vol.Web Original

 赤楚衛二と坂口健太郎が主演する『WOWOW オリジナルドラマ ヒル』(WOWOWプライムなど)のポスターが公開された。また、3月4日23時から放送・配信がスタートすることも決定した。 ドラマは、2シーズン構成で、それぞれ6話ずつの全12話。

 ポスタービジュアルは赤楚と坂口が演じるヒルの鬼気迫る姿を表現している。赤楚はSeason1の主演で、ある日突然ヒルに日常を奪われ、ゾーカから復讐に協力して欲しいと頼まれるユウキ役。Season2で主演する坂口は、“ヒル狩りのカラ”の異名を持つ伝説のヒル・カラ役を演じる。 

 本作は、WEBやアプリで人気を集める、今井大輔のマンガ『ヒル』『ヒル・ツー』(新潮社バンチコミックス)を連続ドラマ化するもの。格差社会の闇を描く新時代の社会派復讐サスペンスで、他人になりすましをされた青年が、他人に寄生する不法滞在者“ヒル”の存在を知って彼らに立ち向かっていく中で、なぜヒルたちが生まれたのか、なぜ彼らは社会から落ちこぼれてしまったのかを知ることで、彼自身も本当の愛情に気づき、心の機微を取り戻していく。

 他出演に、吉川愛、飯豊まりえ、栁俊太郎、板垣瑞生、佐久間由衣、 田中幸太朗、松澤匠、三浦誠己、利重剛 、板尾創路、小西真奈美ら。

 

小芝風花 主演『妖怪シェアハウス』ドラマ続編&映画化決定

2022.01.21 Vol.web original

 

 小芝風花が連続ドラマ初出演を務めた『妖怪シェアハウス』(2020年7月クール放送)が、4月クール土曜ナイトドラマ『妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-』として帰ってくることが決定。合わせて映画『妖怪シェアハウス』が6月に公開されることも決定した。

 小芝演じる気弱で空気を読むことだけが取り柄だった主人公・目黒澪(めぐろ みお)が、ボロボロのどん底に陥っていたところをシェアハウスで暮らす妖怪たちに拾われ、成長していく姿を描いたホラーコメディー。

 その続編となる本作では、小芝はもちろん、レギュラーキャストも勢ぞろい。お岩さん/四谷伊和役の松本まりか、酒呑童子/酒井涼役の毎熊克哉、座敷童子/和良部詩子役の池谷のぶえ、ぬらりひょん/沼田飛世役の大倉孝二ら妖怪の続投も決定している。

 前作で、自分の夢を見つけ自分らしく生きる決意を胸にシェアハウスから旅立った澪。しかし現実は厳しく、澪はまたもやボロボロになってシェアハウスに里帰りすることに。ところが、本来は心優しい妖怪たちが次々と“闇落ち”して…! スケールアップしたストーリーや新たに登場する妖怪たちも楽しみだ。。

 今回の続編・映画化決定に、主演・小芝は「1作目を撮っている時に『シーズン2があったらいいね!』、『映画化できたらいいね!』と、話をしていたんです。その夢が叶うなんて、本当に幸せな気持ちでいっぱいです!」と喜びのコメント。

 さらに「実は前作の撮影が終わるころに、マネージャーさんが『この作品の続編のスケジュール調整を頑張っている夢を見た』って言ってたんです。それを聞いて『正夢になっちゃいますよ』なんて言っていたら、本当になって驚きました」と、まさに妖怪めいた?“予言”があったことを明かした。

 共演陣もドラマ続編と映画に驚きながらも心底喜んでいる様子。ぬらりひょんを演じる大倉も「撮影初日だっていうのに、風花ちゃんはもうシーズン3の話もしていましたから。やる気満々ですから! なんとかシーズン3につなげるためにも、いい作品にしたいと思います!」と意気込みを見せている。

 土曜ナイトドラマ『妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-』はテレビ朝日系にて放送4月スタート。映画『妖怪シェアハウス』は6月公開予定。

佐藤大樹・見上愛が地上波ドラマ初主演に挑む話題作「liar」第2弾キャスト発表

2022.01.21 Vol.web original

 佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS from EXILE TRIBE)と見上愛が地上波ドラマ初主演をはたす新ドラマ「liar」の第2弾キャストが発表。佐藤が演じる主人公の婚約者に川島海荷、見上が演じるもう一人の主人公のあこがれの男性役に太田基裕など、注目の顔ぶれがそろった。

 原作は、人気小説投稿サイト「エブリスタ」で累計1500万 PVを達成、コミックは電子版から単行本化されるという異例のヒットをはたした話題作。男女両方の目線で物語が展開することで「恋の駆け引きの“本音”が見える!」と、ハマる人が続出していた。

 最初は反発しながら、ふとしたきっかけで引かれ合い、禁断の恋に落ちてしまう2人の主人公・成田美紗緒と市川一哉を演じるのは、本作が地上波ドラマ初主演となる見上愛と、佐藤大樹。

 今回発表された、2人をとりまく登場人物のキャスティングには楽しみな顔ぶれが集結。市川の婚約者・田所裕子役には、NHK 大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」などの川島海荷。美紗緒が憧れる優秀な商社マン・上条譲には、ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズなどで人気を集める太田基裕。市川の大学の先輩で男にモテる文里薫には、『仮面ライダーオーズ/OOO』の高田里穂。市川と美沙緒の部署のムードメーカー・国見宗一を、lol-エルオーエル-のメンバーで、映画『リケ恋~理系が恋に落ちたので証明してみた。~』などの佐藤友祐。市川に急接近する女性・松永裕美には『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』で話題を呼んだ山谷花純。市川の同期・大柳弥を『快盗戦隊ルパンレンジャー VS 警察戦隊パトレンジャー』の濱正悟。大柳の相方的存在で美紗緒の同期・仁科剛を、本作が連続ドラマ本格デビューとなる蒼野孝介。そして、市川と美紗緒の上司・出野司に、国内外で活躍している古川雄輝。市川の父・市川雅哉をベテラン俳優・升毅が演じる。

 川島海荷は「主演のお2人も頼もしく、自然体で、とても魅力的です。どのような作品に出来上がるのか、私自身も楽しみです」と期待のコメントを寄せている。

 ドラマ「liar」はMBS/TBS ドラマイズムにて2月15日より地上波放送スタート。

Copyrighted Image