SearchSearch

岡本健一・圭人親子が舞台上でつかみあい! 舞台『Le Fils 息子』が初日

2021.08.30 Vol.Web Original

 

 岡本健一と岡本圭人の親子が、父と息子を演じることで話題の舞台『Le Fils(ル・フィス) 息子』のフォトコールと取材会が30日、豊島区の東京芸術劇場であり、健一と圭人、母親を演じる若村麻由美、そして演出のラディスラス・ショラー氏が登壇した。

 以前から、健一と舞台で共演したいと話していた圭人は、「もう少しで夢がかなうという感じです。お客様が入った劇場でできるというのが夢だったので、今すごくドキドキしています。まず、初日を迎えられたということが奇跡的なことでいろんな方にも感謝しています」

 親子共演が実現したことについて、健一は「基本的には来た仕事はありがたく何でも受ける姿勢で来ているので、ある種、奇跡的なこと。圭人はパパと一緒に舞台をすることが夢みたいなことを何年も前から聞いていたので、もう早く叶えちゃったほうがいいんじゃないかなって。夢はどんどん消化していったほうがいいと思う」

 

V6が26年分の愛を届けるプロジェクト! ソフトバンクとタッグ

2021.08.24 Vol.Web Original


 V6がソフトバンクとタッグを組んで、共同プロジェクト「V6 5G LOVE!」を始動した。グループの最新楽曲の「blue」やこれまでに発表した数々の人気楽曲を使ったコンテンツやゲーム企画など51種類のコンテンツを配信するもの。プロジェクト始動にあわせ、V6が出演する新CMのオンエアもスタートした。

「今、届けたい愛がある。」をテーマに、愛を届ける共同プロジェクト。26年分の愛を届けるために、V6のメンバーを好きな場所に登場させたり、「blue」のパフォーマンスをFR(多視点)やVR(仮想現実)で楽しめたりするコンテンツなど全51種類のV6のコンテンツをソフトバンクのコンテンツ配信サービス「5G ラボ」で順次独占配信していく。

 プロジェクトの始動とともに全国でオンエアが始まった新CM「V6 5G LOVE!」篇では、同社のCMでおなじみの白戸家のお父さんとも共演。

「テレビで見ていたお父さんに会えたのでうれしかったです。ちょっと触らせてもらったのですが、毛並みのツヤがいいですね」と、長野。森田も「後ろ姿とか襟足がかっこよかったです」。井ノ原は、「芸能界が長いのでちゃんと差し入れしたいなと思っておやつをあげたのですが、手も食べられちゃいました」と笑った。

  CMのテーマは「LOVE」と岡田。「いろんなコンテンツを含め、V6の最新な感じが出ているというのはいいですよね。ありがたいです!」と話した。

「メンバーから愛を感じたことがある?」の質問に、坂本は誕生日のエピソードを紹介。「メンバーからおめでとうの連絡をもらいました。健(三宅)なんて、0時ぴったりにくれました」

 そんな三宅は、配信されるARコンテンツで、メンバーをどんなところに出現させたいかと聞かれ「坂本くんを玄関に! そこから家に入れることはないですが(笑)。自分の持っているフィギュアとかと一緒に並べることもできそうですね」とLOVEがあふれ出るコメント。

 V6は、最新アルバム『STEP』を携え、9月4日から全国ツアーをスタートする。

 岡田は「今のV6を自分たちがどう発見できるかということを探りながら、駆け抜けていきたいなと思っています。最後の最後まで自分たちを探し続けるライブになると思いますが、ファンの方たちに会えたらいいなという願いも込めて」と話した。

 V6は結成から26年となる今年の11月1日で解散が決まっている。

キスマイ 二階堂高嗣がお酒のCM「勝ち取りました」

2021.08.24 Vol.Web Original

 

 キスマイこと、Kis-My-Ft2の二階堂高嗣が出演する次世代アルコール飲料「サッポロWATER SOUR」の新テレビCMのオンエアが24日スタートする。

 二階堂は出演が決まって「むちゃくちゃうれしかったですよ!」と大喜び。「僕、グループの中で一番年下なんですよ。だから一番年下にお酒のCMが来て、みんなも、メ ンバーもびっくりしています。勝ち取りましたよね」

 新テレビCM「まるで炭酸水なお酒」篇では「甘くない。強くない。今までにない。まるで炭酸水なお酒。」をコンセプトにアピール。キラキラと輝く不思議な炭酸の世界が二階堂を包みこむ。

 お酒が好きだという二階堂。「仕事が終わって家で晩酌している時間、バラエティを観ながらっていうのも好きなんですけど、家で 仕事することもあるので、そういうときにちょっと肩の力を抜きながら仕事のこと考えたいなーってい うときにもいいと思う。ぴったりだと思う。…今 100 点のコメントじゃないですか?(笑)」と、コメントにも自画自賛。

 CMは商品のサイトで公開中。

キンプリ平野紫耀 新曲ダンスのお手本は「かぐや様」生徒会メンバーだった?

2021.08.20 Vol.Web original

 

『かぐや様は告らせたい ファイナル』初日舞台挨拶が20日、都内にて行われ、平野紫耀(King & Prince)、橋本環奈をはじめ豪華キャストと河合勇人監督が登壇した。

 大ヒット漫画の実写化『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』第2弾。“先に告白したほうが負け”の恋愛頭脳戦を繰り広げるエリート高校生たちを描く。

 生徒会キャストによる“主題歌踊ってみた”映像が流れるエンドロールに会場から大きな拍手を送られ、ご機嫌の一同。

 平野は「King & Princeの曲をこの生徒会メンバーで踊らせていただいたんですけど、実は(キンプリの)メンバーより先に、生徒会メンバーと一緒に踊っているんです。何なら、生徒会メンバーで踊った映像をメンバーで見て、覚えたりしてました。(キンプリの)髙橋海人は浅川(梨奈)さんのダンスを熱心に勉強してた。今の髙橋があるのは浅川さんのおかげ」と明かし、会場もびっくり。

 一方で、佐野勇斗の踊りに対して平野は「一人だけ役をまとって踊っていてさすがだなと思いました」とほめつつ、役になり切った佐野の動きが「絶妙に気持ち悪い」とバッサリ。佐野は「こういう場合、役でやるっていうのが暗黙の了解じゃないの?」と反論したが、浅川梨奈や影山優佳から「みんながいる場で、プロデューサーさんが役じゃなくていいと言っていた」と突っこまれタジタジ。それでも「でも海人が見てすぐ“あの腰の動き、最高でした”ってすぐ連絡くれた」と、エンドロールのダンスに胸を張った。

松岡昌宏に後輩・戸塚祥太が胸キュン?「もし僕が女性だったら確実に…」

2021.08.17 Vol.Web original

 

「連続ドラマW 密告はうたう 警視庁監察ファイル」の完成報告会見が17日、都内にて行われ、松岡昌宏、泉里香、池田鉄洋、戸塚祥太(A.B.C-Z)、内片輝監督が登壇した。

 警察内部の不正を追うプロ集団・警視庁人事一課監察係の戦いを描くハードボイルド・サスペンス。

 主人公・佐良正輝役でWOWOWドラマ初主演に挑む松岡は、自身とは正反対のタイプという役どころに「この佐良という男にはまったく自分に似た部分が見当たらなかった」と苦心したことを明かしつつ「今までしたことのない芝居ができて楽しかった」と充実の表情。

 事務所の先輩である松岡とドラマ初共演を果たした戸塚祥太は「勉強することだらけ。カメラが回っていないときには普段の松岡さんでいてくれるのに、カメラが回った瞬間に佐良になる。どうやってやるのかな、これがスターか、と思いました」と感嘆。後輩からの大絶賛に松岡も「メシおごってやる」とにっこり。続けて戸塚が「クランクインしたとき、自分が少しブレていたところがあったのですが、松岡さんを見ていて、頑張ればこういうところにいけるかもしれないと目標が定まりました」と熱く語ると、松岡も「事務所の先輩後輩とはいえプロなので、現場では後輩として見てない。先に始めた自分としては食われちゃいけない、と刺激を受けました」。

ふぉ~ゆ~主演で『BORN 2 DIE』井上三太の伝説的作品を舞台化

2021.08.15 Vol.Web Original

 ふぉ~ゆ~の最新主演舞台『BORN 2 DIE』の上演が決まった。『TOKYO TRIBE』『隣人13号』などの井上三太によるコミックスを舞台化するもの。

 出演は、ふぉ~ゆ~のメンバーに加えて、前野朋哉、野澤祐樹(ジャニーズJr.)、楢木和也(梅棒)、田中穂先(柿喰う客)のおなじみのメンバー。三倉茉奈と三倉佳奈が声の出演をする。演出は小林顕作、脚本は川尻恵太が担当する。

 辰巳雄大は「ぶっ飛んだ作品です! それをふぉ~ゆ~始めぶっ飛んだカンパニーと作り上げます! いや! 作り上げられないかもしれない! どんな状態で本番を迎えるかわかりません。しかし劇場でライブ感のあるとにかくパワフルな作品を皆様に届ける事はお約束いたします!」と意気込む。

 松崎祐介も「正直わくわくが止まりません。また演出の小林顕作さんとできるということ! 安心ですね(笑)。細かいところまで笑える事間違いなしの作品になると思います」と胸を張る。

『BORN 2 DIE』は、ヒップホップやストリートといったカルチャーを散りばめながら、世相や風俗なども色濃く織り込んだ物語と、唯一無二の強烈な世界観で支持を集める井上の伝説的作品。シャッターが下ろされて密室と化したコンビニエンスストアで、一見関連性のない複数の死体が発見される事件が発生。現場には少年がたった一人生き残っていて……。

 越岡裕貴は「漫画原作で、人間の不条理、グロテスクな描写などがあって厨房男子とはまったく違った作品を、演出の小林顕作さんの世界観でどう作られるのかが今から楽しみです」

「傑作続きのふぉ~ゆ~舞台界隈ですが、ここでまた傑作になるであろう舞台の発表です」と、福田悠太。「ダークな作風のBORN 2 DIEと、ふぉ~ゆ~のコラボレーション。ぜひご体感ください」とアピールしている。

 東京公演は、11月3~8日がよみうり大手町ホール、11月17日~12月1日が銀座・博品館劇場。大阪公演は12月4・5日で松下IMPホール。

中島裕翔がピーターパンでフライング!黒木華らと『ウェンディ&ピーターパン』

2021.08.13 Vol.Web Original

 中島裕翔(Hey! Say! JUMP)と黒木華がW主演する舞台『ウェンディ&ピーターパン』が13日開幕する。初日公演を控え12日、直前取材会が渋谷のBunkamuraオーチャードホールで行われ、中島、黒木、堤真一が登壇した。

 名作『ピーターパン』をウェンディの視点から翻案した舞台の日本公演。タイトルロールであるウェンディとピーターパンを演じる黒木と中島は本作で初共演する。

 中島は黒木について「可愛くて静かで、勇敢でたくましくて、でもおちゃめなところもあって……黒木さんの持っている要素って、とにかくすべてがウェンディにぴったりだと思いました」。対する黒木も「中島さんはとにかく、身体能力がすごい。ピーターパンのやんちゃなイメージにぴったりでした」とお互いを褒めちぎった。

二宮和也、川口春奈のリアルなスクープ映像に太鼓判? 新CMで編集長

2021.08.12 Vol.Web Original

 

 二宮和也と川口春奈が共演するJCBの新CMシリーズ「SCOOP! JCB」のオンエアが12日にスタートする。

 JCBの新ブランドプロモーションで、架空の通信社「JCB通信社」がJCBの特長やサービスなど有益な情報を収集し発信していく。編集長を二宮、若手エース記者を川口が演じる。

 第1弾テレビCMとなる『セキュリティ』篇では、不正利用を未然に防ぐために、JCBが24時間365日、不正利用を検知し続けているという情報をスクープするために奔走する。スクープの確信に迫る川口に、編集長は「やるな、JCB!」と不敵な笑みを浮かべ……

 初共演ながら息の合ったやりとりで撮影を終えた2人は、CMにちなみ、それぞれのスクープを聞かれると、二宮は「人生で一番たくさんの人に誕生日を祝ってもらったこと」。誕生日に生配信を行ったところ「本当にたくさんの人に祝っていただいた」んだという。川口は、「ボールが爪に当たりバリバリに割れたこと」だそう。初めてバッティングセンターに行き、120キロの速球にチャレンジしたところ、右手の親指にボールが当たってしまったという。その様子は、YouTubeチャンネル「川口春奈オフィシャル はーちゃんねる」で公開されている。二宮は「まさにスクープ映像だね!」

キンプリ平野紫耀が女子高生から「お母さんが平野くんに恋煩いしてる」と相談され両思い確定?

2021.08.09 Vol.Web original

 

 映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』公開直前イベントが9日、都内にて行われ、主演の平野紫耀(King & Prince)と、ヒロイン役の橋本環奈が登壇。オンラインでつながった高校生からの恋愛や将来の悩みなどに名回答あり珍回答ありで答え、盛り上げた。

 大ヒット漫画の実写化『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』第2弾。“先に告白したほうが負け”の恋愛頭脳戦を繰り広げるエリート高校生たちを描く。

 この日はオンラインで参加した約100人の高校生たちから受け付けた質問や相談に2人が回答。

 具体的なアドバイスをするのは苦手と言う平野。質問者の女子高生から「お母さんが平野くんに恋煩いをしているんですが対処法を教えてほしい。テレビに出ると一番いい席で正座して見てたりする」と相談されると、「どうしよう、どうしてほしいですか」とタジタジ。助けを求められた橋本が笑顔で「もっと患ったらいいのでは」と言い切ると、平野も「こういう状況が落ち着いたらコンサートに来てもらったりして。いつか両思いになれると…」と、話はあらぬ方向へ。平野は「僕とお母さん、両思いになって大丈夫ですか」と確認し「大丈夫です(笑)」との返事をもらうと「いずれご挨拶に伺います。娘さんの了承さえゲットしておけばあとは僕とお母さんの問題ですから」と、すっかりその気の体で、場を盛り上げた。

二宮和也が初当選! パズドラの新CMが14日からオンエア

2021.08.06 Vol.Web Origial

 

 二宮和也が出演するスマートフォン向けパズル RPG「パズル&ドラゴンズ」の新CMが14日からオンエアになる。

 CMは2種。「パズドラ党/初当選」篇では多くの支援者を前に当選を報告しコンボを重ね日本を変えていくことを宣言、もうひとつの「パズドラ党/選挙勝利中継」篇では“パズドラ党”党首として大胆な政策を発表する。

 撮影後のインタビューで、初当選おめでとうと声をかけられると、「これはもう、有権者の皆さまに感謝!そう思っております」 と、二宮。改めて具体的な政策を聞かれると、「とにかく楽しくやっていきたいな、と。パズドラの最大の魅力はそこですから。楽しくやっていきたいですし、いろんなチームの組み方によって特性なども再認識できるような政策も打ち出していきたいと、そのように思っています。今から始めても楽しく遊べるんだということを、改めてご紹介できたらなと思っています」

 CMのオンエアに合わせて、二宮が超難関ダンジョンに挑戦するWEB特別動画「パズドラ新CMチャレンジ第2弾」が13日21時にYouTubeのパズドラ公式チャンネルで公開される。

SixTONESのジェシー、主演舞台が開幕! 75歳の役を演じるイケメン俳優役はハマり役!

2021.08.03 Vol.Web Original

 

 SixTONESのジェシーが主演する舞台『スタンディングオベーション』が3日、港区のTBS赤坂ACTシアターで開幕した。同日初日公演前に取材会が行われ、ジェシーと共演の寺脇康文が出席した。

 秋元康が企画、原作の舞台。スタンディングオベーションを始めたとされる18世紀のイギリス王ジョージ二世の半生を描く舞台を上演中の劇場に逃亡中の殺人犯が紛れ込んでいることが判明。公演は中止と思われるも、犯人を刺激しないために続行することになった。舞台上で壮大な物語が進行、その裏で刑事たちは犯人を捕まえようと時には奇妙な方法で奔走し、カンパニーも大騒ぎ。舞台は無事に終演を迎えられるのか、そしてカーテンコールをスタンディングオベーションで迎えられるのか--。

Copyrighted Image