SearchSearch

マキタスポーツ「このハゲー!」発言で「毎朝、胸が痛かった」

2017.11.02 Vol.Web Original

マキタスポーツが1日、都内で行われた「平成30年用お年玉付年賀はがき発売開始セレモニー」に出席した。イベントに出演していた嵐の相葉雅紀と澤穂希と深い関わりがあるということから登壇。相葉、澤と同様に、大物感漂う和装で登場し、終了後の取材では報道陣から「『アウトレイジ』ですか?」と声がかかった。

 イベントのトーク中、マキタとの関わりを聞かれた澤が「うーん、私は髪があるしな」と答えたこともあり、この日は、豊田元衆議院議員の「このハゲー!」発言がチラチラと持ち上がった。

 今年も残すところあと2カ月。まもなく流行語が発表されますねと振られるとマキタは開口一番「このハゲー! 個人的には。それはエントリーだけでもしていただかないと、我々が浮かばれない。そのまま、なかったことにされたら堪らないです」。さらに騒動中はどんな気分だったかと聞かれ「毎朝、胸が痛かった。ずっとモヤモヤが晴れないというか。これだけ規制が厳しい世の中でね、毎朝このハゲー!で始まるのかって」と、切ない顔。とはいえ「僕的には、いろんなところでネタにさせていただいて、辛くもおいしかったというところはややあったんですけど(笑)」と、話した。

嵐相葉が「年賀状100枚ぐらい出したい」マキタスポーツらとPR

2017.11.01 Vol.Web Original

 人気グループ、嵐の相葉雅紀が1日、都内で行われた「平成30年用お年玉付年賀はがき発売開始セレモニー」に出席した。相葉は嵐を代表しての出席。嵐は3年連続で年賀状の顔を務める。CMにも出演する。

 相葉は「3年もやらせてもらっているので今年は目標を立てようと思って、年賀状を100枚ぐらい出してやろうかなと思ってたんです。……で、携帯の友達の欄を見たら50数人しかいなかった。先輩や後輩を合わせれば超えるなと思ったんですけど、住所を知らないんですよ」。SNSでも年賀状を出せるということを知らされると「それを使って100人に近づけたいと思う」と意気込んだ。

 イベントには、マキタスポーツも登場。相葉と澤と関係が深いと呼び込まれたため、会場も、相葉は「あんま関係ないかも……」、澤も「……うーん、だって私は髪があるしなあ(笑)」とモヤモヤした空気。自身が相葉と同じで来年年男であることはともかく、澤について「スポーツ! スポーツだからですよ。広く括れば、私のなかに澤さんが入っているんです。大谷とか、イチローとか、澤さんとか、吉田沙保里も全部内包しているんです!」と熱弁、相葉は「ヤバいヤバい」、澤は苦笑いだった。

 発売に合わせて、嵐が出演するCMのオンエアもスタート。30秒と60秒の2パターンがあり、ベルリンの壁の崩壊、第2次ディスコブーム、ミレニアム、東京スカイツリーの完成など、平成になってからの30年を振り返る映像と、嵐のメンバーそれぞれのプライベート写真と一緒に振り返る内容。その中には、元サッカー選手の澤穂希の引退会見の模様も含まれている。

嵐相葉がインスタ映えスイーツ「リーダーにお世話になることはできない」

2017.10.12 Vol.Web Original

 嵐の相葉雅紀が12日、都内で行われた「カルビー フルグラ いいじゃん!みんなのレシピWキャンペーン」発表会に出席した。

 発表会では、キャンペーンのひとつ「グラノーラインスタ映えレシピコンテスト」にちなみ、相葉自らフルグラを使ってインスタ映えするスイーツに挑戦。途中、水切りしたヨーグルトを入れ忘れるハプニングもあったものの、さらに生クリームを追加して軌道修正。最後に、白い綿あめにチョコでデコレーションをして完成させた。

嵐・相葉が焼肉のたれで食レポ「たれのドレスがすごい!」

2017.07.14 Vol.694

 嵐の相葉雅紀が14日、都内で行われた、焼肉のたれの『新・黄金の味』の新CM発表会に登壇、肉に絡みやすくなった新しいたれで肉をほおばり「肉のドレスがすごい! 止まらない」と満面の笑みを見せた。

 1978年の発売以来の初となる大幅リニューアル。品質、容器、容量、デザインが新しくなった。国産りんごの使用は従来通りだが、新しい製法の導入で、肉にたれが絡みやすくなり、よりおいしく焼肉を楽しめるようになった。

「毎日焼肉でいい」というほど、焼肉が大好きだという相葉。「昨日も焼肉でしたし。今日も……今日も食べましょう! 夏場は体力をいっぱい使いますから、いっぱい食べたほうがいいですよね。そのためにも肉を食べましょう」と話した。

 新CMは15日からオンエア。

TAKATSU-KINGが同い年の「おっとっと」と「クール&ハッピー」なコラボ

2017.05.09 Vol.690

 関ジャニ∞とのコラボで知られる大阪府高槻市出身のラッパー、TAKATSU-KINGが、今年35周年を迎えるロングセラーのスナック菓子「おっとっと」とコラボすることになり、9日、都内で行われたイベントに出席した。

「おっとっと」と同い年であることから、今年3月に「おっとっと」大使に就任。さまざまな活動を展開するなかで新曲『OTTOTTO』を制作。曲はポップで明るくグルーヴ感があり、「♪オーティーティーオーティーティー」のフレーズが印象的なナンバー。TAKATSU-KINGは「『おっとっと』の良いところが詰まっっている」と、自信たっぷり。出演しているダンサーたちは早朝からの撮影にも拘わらず「世界から集まってくれた」面々であることも明かした。

「気付けば『おっとっと』には子供のころからお世話になっていたね、公園に抱えて行っていたよ」と、TAKATSU-KING。「ヒトデばかり食べていたよ、スターだからね。今はそう(スターに)なったね」と、感慨深げだった。

 関ジャニ∞の村上信五とそっくりだと言われているTAKATSU-KING。イベント時には「関ジャニ∞の村上さん……ですよね?」と司会者がたずねたが、「そこはノーなんだよね」と否定。ただ「彼(村上)はピアノの練習してるって」と話していた。

『OTTOTTO』のミュージックビデオは商品のブランドサイトで見られる。

ジャニーズの上田竜也と横山裕がそれぞれ異色のタッグで主演を務める舞台2本

2017.04.09 Vol.688

『新世界ロマンスオーケストラ』

 KAT-TUNの上田竜也の3年ぶりの主演舞台は初めての挑戦となるコメディー作品。

 上田はこれまでシェイクスピア作品や、蜷川幸雄、岩松了の演出のもと、シリアスな役柄で舞台に立ってきたが、今回は複数の女性に何股もかけるサイテー男という180度趣きの違う役。

 間もなく30歳を迎えるインディーズバンドのボーカルを務める拓翔にメジャーデビューの話が舞い込んでくる。その日を境に一気に調子に乗り始める拓翔だったが、彼には隠さないといけないスキャンダラスな秘密があった。

 拓翔は複数の女性と関係を持っているというサイテーっぷり。しかし世の中そううまくは回らないようで…。
 本作の作・演出を手掛けるのは今や飛ぶ鳥を落とす勢いの月刊「根本宗子」の主宰・根本宗子。「男性が中心にいて、周りに女子が群がっているハーレムな感じで、でもラブシーンなし、な作品をいつか作ってみたい、そんなことが成立する男性はめったにいない! 今回がチャンス」と本作を書き下ろしたという。拓翔をめぐって複数の女性たちが登場するのだが、女が複数集まった時の物語の転がしは根本の真骨頂。どんな物語を見せてくれるのか楽しみなところ。

【日時】4月30日(日)?5月21日(日)(開演は月?水19時、金13時、土日13時・18時。木曜休演。※30日(日)は18時開演。3日(水)は13時/18時開演。21日(日)は13時開演。開場は開演30分前)【会場】東京グローブ座(新大久保)【料金】全席指定 S席8800円、A席7800円、B席5800円【問い合わせ】東京グローブ座(TEL:03-3366-4020 [公演公式サイト] www.sekaroma.com/ )【脚本・演出】根本宗子【出演】上田竜也、清水くるみ、早織、青山美郷、長井短、根本宗子、宮崎吐夢、西田尚美

『貴族探偵』の相葉雅紀、空き時間は「なぞなぞ」

2017.04.07 Vol.688

 嵐の相葉雅紀が主演する、フジテレビ系連続ドラマ『貴族探偵』(17日スタート、月曜午後9時)の公開制作発表会見が2日、台場の同局で行われた。

 ドラマは、相葉演じる探偵が趣味の貴族が、自分は推理をせず、召使いに捜査と推理をさせて謎を解いていくというミステリー。会見では相葉自ら謎解きに挑戦するも、結局は執事役の松重豊に推理を託した。

 初回放送を控え、連日深夜まで撮影中。収録が翌朝早朝まで及んだこともあるという。空き時間については、出演者と「なぞなぞをやっています」とのこと。

 他出演に、武井咲、生瀬勝久、木南晴夏、井川遥、滝藤賢一、中山美穂ら。

嵐の大野と二宮が新CM「やっぱり、いっぱいある」

2017.03.28 Vol.687

 嵐の大野智と二宮和也が28日、都内で行われた「“地元の誇りをおいしさに変えて”47都道府県の一番搾り」新CM発表会に出席した。「47都道府県の一番搾り」は、都道府県ごとに、それぞれ味の違いや個性を合楽しめるのが特徴の商品で、今年も地域限定で発売される。

 嵐は、昨年に引き続いて、テレビCM、地域ごとの広告などに登場する。 47種類すべてのパッケージがお披露目されると大野は「やっぱり、いっぱいありますね」と、一言。 完成したCMやポスターについては「完璧じゃないですかね。なかなか知ることができない県のこともより深く知ることができていい」と胸をはった。

 発表会では、大野が「はんなり」と『京都に乾杯』、二宮が「豪快!」っと『鹿児島に乾杯』を試飲。「上品さを感じますね。おいしい」という大野。二宮は「大野さんに伝わるということは日本全国に通じますから」と太鼓判を押した。

 「47都道府県の一番搾り」は、4月4日から順次発売。

GD大賞に嵐「Happyをお届けできるように頑張る」

2017.02.27 Vol.685

 人気グループの嵐が、日本ゴールドディスク大賞の「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」を受賞したことが分かった。27日、一般財団法人日本レコード協会が発表した。邦楽部門での受賞で、洋楽部門ではアリアナ・グランデが初受賞となった。

 嵐は、「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」のほか、アルバム『Are You Happy?』で「ベスト5アルバム」、『ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism』と『ARASHI BLAST in Miyagi』の両作品で「ベスト・ミュージック・ビデオ」を受賞。最多4冠だった。嵐のメンバーは「今年も作品やメディア、ステージを通じてたくさんのHappyをお届けできるように頑張ります!!」とコメントを寄せた。

「ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」の邦楽部門では、欅坂 46が受賞した。

 日本ゴールドディスク大賞は、レコード産業の発展に貢献したアーテイストやその作品を選び、表彰するもの。CD、音楽ビデオなどの正味売上実績と有料音楽配信の売上実績が選考基準となっている。

プレミアムフライデーってもしかしたら使える! 月末の金曜の夕方、何しよう?

2017.02.26 Vol.685

「プレミアムフライデー」が24日スタートした。月末の金曜日は仕事を少しだけ早めに切り上げて、ゆったり過ごそうという試みで、それに合わせて食事やショッピング、エンターテインメント、そして旅行など、さまざまなサービスや提案が行われた。「お金を使う日」という印象が先行していた「プレミアムフライデー」だが、もし自分や友人の職場が導入したらと想像してみると、これが、なかなか使えるんです。少し先のことも考えて、うま?く使って浸透させようと思いませんか。

松潤「どんなときも」パズドラの二宮にドン引き

2017.02.24 Vol.685

 嵐の二宮和也と松本潤が20日、都内で行われたゲーム「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」5周年記念に関する記者発表会に主席した。司会者からの「どんな時にパズドラをしますか」の質問に、このゲームを極める二宮はモゴモゴ。松本に「どんな時って(二宮は)どんな時もですよ!」と突っ込まれるとニヤニヤと苦笑いだった。松本は二宮がゲームのために机の上のスマホが動かないようにするシリコン製のシートまで使っていると暴露した。

 嵐はアニバーサリータイミングでのテレビCMに出演。CMは「パズル&ドラゴンズ」を提供するガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社の森下一喜代表取締役社長CEOの「人間パズドラみたいなものをやってみたい」というアイデアを反映したもので、メンバーがドロップを流れるように受け渡すという内容で、撮り直しを何度も重ねたという。二宮は社長に「言うのは簡単ですよね」と笑顔でぶっちゃけた。

Copyrighted Image