SearchSearch

GENERATIONSの数原龍友がソロで12月にビルボードライブで3都市で公演 誕生日当日は横浜で

2024.10.10 Vol.Web Original

 GENERATIONSの数原龍友が12月に東京、大阪、横浜のビルボードライブでライブ公演を行うことが分かった。日程は、12月12日に東京、24日に大阪、28日の自身のバースデーには横浜のビルボードライブで歌声を響かせる。

 ライブは、ソロ名義のKAZとして初のオリジナル・アルバム『STYLE』(12月4日発売)を携えて行われるもの。

 数原は、2019年にソロとして初めて楽曲を発表、これまでに7曲をリリースしている。2023年の年末にはビルボードライブでソロ公演を行っている。

 チケットのファンクラブ先行抽選予約が16日にスタートする。

 

THE RAMPAGE 岩谷翔吾が作家デビュー!「もう生んだので、ここから先は放任主義で(笑)」親友・横浜流星と組んで初めての小説

2024.10.10 Vol.Web Original

 16人組ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGEのパフォーマー、岩谷翔吾が小説『選択』(幻冬舎)を上梓した。読書好きで知られ、かねてからさまざまなスタイルで文章を綴り発表もしてきた岩谷が初めて世に送り出す小説で、10年来の友人である俳優の横浜流星が原案を担当し、二人三脚で書き上げた。「作家としてデビューするなら、この作品でと思っていた」と力をこめる。岩谷が本作に詰め込み、託した想いとは? 本人にインタビューした。

初めての小説『選択』は我が子「ここから先は放任主義(笑)」

ーー初めての小説『選択』が旅立ちました。今の気持ちを教えてください。

岩谷翔吾(以下、岩谷):見本をいただいて、やっと実感が湧いてきました。それまではずっと孤独な日々だったんです。「いつ日の目を浴びるんだろう」って思いながら、 4 年間過ごすのは途方もない作業でした……『選択』には、我が子に対するような愛着心がある一方で、自分の仕事としてはひとつ終わったんだなってのもあります。もう生んだので、ここから先は放任主義(笑)。読者の方だったりファンの皆さんのもとに行き、自由に育ってくれっていう思いです。

ーーでは最初に『選択』はどんな作品なのか、岩谷さんの言葉で教えていただけますか?

岩谷:人生は選択の連続であるという言葉がありますが、いろんな選択を経て、人生を駆け抜ける2人の男性像を書いています。作品のなかで描いた風景はハードなものだったりするんですけど、みなさんにとって背中を押すような作品になればいいなと思っています。ページ数もそこまで多くないし、本を読んだことがない方、本に慣れてない方も読みやすい本になっていると思うので、手に取っていただいて、騙されたと思って、まず2-3ページ読んでいただければと思いますね(笑)。

親友の横浜流星が原案「始まりはノリ」

ーーこの作品は、岩谷さんの最初の小説だということと共に、原案が俳優の横浜流星さんであることも話題になっています。

岩谷:流星は、高校の同級生であり10年来の親友で、会うとお互いに自分がした仕事について話したりするんですよ。「どういう役が楽しかった?」「どういう役を演じてみたいとかあるの?」って会話になったことがあって、その時の流星の答えがすごく面白くて、「じゃあ、俺ちょっと書いてみるよ!」って。それが『選択』の着想になっています。だから始まりはノリです。2人でちょっと創作してみるか!みたいな。世に出したいとか、そういうこともなく。

ーー『選択』には亮と匡平という幼なじみが登場、2人は再会し、それぞれが選択をしながら、人生を積み重ねていきます。……どのように書き進めていったのですか?

岩谷:書き始めたのは最後のセリフからなんです。流星に見てもらったら、めっちゃいいじゃん!って。そのうえでラストに至るまでの亮や匡平の生き様をゼロから作り上げていったんですが、自分の住む世界とは全く違う世界でもあるので、そこを構築していくのは大変でした。

THE RAMPAGE 吉野北人の初主演映画、未だにタイトル明かされないまま学ラン姿のビジュアル解禁

2024.10.10 Vol.web original

 

 人気グループTHE RAMPAGEの吉野北人が初主演を務める、 英勉監督による新作映画(2025年1月31日公開)の新たな情報が解禁。映画のタイトルは“謎”のまま、ティザービジュアルやキャストが発表された。

『東京リベンジャーズ』や映画『おそ松さん』を手がけた英勉が監督、鈴木おさむが脚本を務める話題作。

 9月11日に行われたTHE RAMPAGEのライブの最後で、吉野北人の初主演映画が決定したという情報が突如明かされファンを驚かせていた本作。

 今回、タイトルやストーリーの詳細が一切明かされないまま、ティザービジュアルと25名のキャストが発表された。解禁されたティザービジュアルには、学ラン姿の吉野北人をはじめ、初解禁となる2年D組の生徒たちの姿が。

 さらに特報映像では、盛り上がる教室の様子や合唱、体育祭、そして甘酸っぱい恋もよう…青春のひとときが映し出されており学園青春ものなのかと思いきや、徐々にBGMが乱れ不穏な空気が…。果たして本作で描かれる物語とは一体?

 合わせて解禁された同級生役キャストたちには宮世琉弥、志田彩良、松井奏、髙石あかり、堀未央奈といった若手世代の旬な顔ぶれが集結。さらに担任教師役に忍成修吾、脚本を鈴木おさむが手掛けることも発表された。

 一方、正式なタイトルやストーリーの詳細は今回の発表でも明らかにされておらず、続報が待たれる。

EXILE TRIBEメンバーのベストソングは? LDH LIVE-EXPO とOsaka Metroがコラボし音声ARコンテンツ提供

2024.10.08 Vol.Web Original


 EXILE TRIBEのヒット曲を集めたメンバープロデュースのコンセプトライブ「LDH LIVE-EXPO 2024 -EXILE TRIBE BEST HITS-」(10月26・27日、大阪・ヤンマースタジアム長居)の開催に合わせて、同ライブとOsaka Metroとのコラボレーションが決定した。

 コラボレーションは「LDH LIVE-EXPO SOUND STATION」で、合計21名のEXILE TRIBEのメンバーが個人的LDH BEST HITの魅力を語る音声コンテンツを、音声ARアプリ「SARF」を使って、Osaka Metro内の8駅で聴くことができるというもの。10月11~27日の間、展開される。

 出演するのは、EXILE SHOKICHIのほか、EXILE NESMITH、小林直己、山下健二郎、小森隼、陣、岩谷翔吾、藤原樹、佐藤大樹、深堀未来、剣、岩城星那×百田隼麻、山本光汰×川口蒼真、宇原雄飛×古嶋滝、RYOJI×HIROTO、SUZUKI×GHEE。

 音声ARスポットが設けられるのは、なんば駅(御堂筋線・四つ橋線・千日前線)、天神橋筋六丁目駅(谷町線・堺筋線)、肥後橋駅(四つ橋線)、野田阪神駅(千日前線)、鶴橋駅(千日前線)、扇町駅(堺筋線)、北浜駅(堺筋線)、京橋駅(長堀鶴見緑地線)で、すべて改札の外。設置場所 の詳細は「SARF」内で確認できる。

 また期間中は、Osaka Metro全108駅でポスターが掲示されるほか、主要駅ではサイネージも展開される。さらに、音声ARアプリ「SARF」でを使って全8駅を巡って試聴すると、メンバーのサインをデザインしたオリジナルスマートフォン専用壁紙がもれなくもらえる。

 企画に参加したEXILE SHOKICHIは、「僕らのことをまだあまり知らない方もこの機会に知っていただけたら最高です!」とコメントを寄せている。

 

町田啓太、着物姿でかたせ梨乃と「雨の西麻布に消えたい」

2024.10.08 Vol.web original

「KIMONOIST (キモノイスト)2024」授賞式が8日、都内にて行われ、受賞者のかたせ梨乃、森口瑤子、町田啓太、篠田麻里子、堀田茜、高橋大輔が着物姿でランウェイを歩いた。

 今年で4回目を迎える、これからの “キモノ”を着てほしい人に贈られる賞。

 ランウェイのトップバッターを務めたのは淡いブルーの着物にグレーの羽織を合わせた町田啓太。
 
 放映中の大河ドラマ「光る君へ」で藤原公任役を演じている町田は「時代劇に積極的にチャレンジしているので、着物とは近しい距離にあると思っているので光栄です」と受賞に感激。

 クールな着物コーディネートに「都会的というか、よく見るとボーダー柄が散りばめられていて素敵です」と笑顔。

 イベント後の囲みで、感想を聞かれた一同。町田が「(観客の)熱視線が気持ちよかったですね。トップバッターだったので、こういう感じだよと皆さんにお伝えしました」と振り返ると、かたせも「とても気分のいい日。このまま雨の西麻布に消えたいです(笑)」。

 すると「着物姿でどこに誰と行きたいか」との質問に町田が「かたせさんと一緒に雨の西麻布に消えたいです(笑)」と茶目っ気。かたせと2人で目を見合わせて笑いをさそっていた。

WOLF HOWL HARMONY、新曲が土ドラ『バントマン』OP楽曲に決定!

2024.10.05 Vol.Web Original

 4人組ボーカル&ラップグループのWOLF HOWL HARMONY(ウルフハウルハーモニー、以下、WHH)の新曲「ROLLIN’ STONES」が、ドラマ『バントマン』(東海テレビ・フジテレビ系、毎週土曜23時40分~、10月12日スタート)のオープニング楽曲に決定した。同時にジャケット写真と新たなビジュアルも公開された。

 ドラマは、中日ドラゴンズとの初タッグを組んだスポーツエンターテインメントで、犠牲バントのように誰かのチャンスを送り出すプロ野球選手の第二の人生を描く。

 WHHの「ROLLIN’ STONES」は「負けを知る者たちからの大応援歌」をコンセプトに制作された楽曲で、熱い思いを表現したリリックと駆け抜けるようなロックサウンドが特徴の楽曲となっている。また、応援歌を彷ふつとさせるコーラスワークも必聴だという。同曲は9月23日に開催されたライブ「NEO EXILE SPECIAL LIVE 2024」で披露済み。

EXILE AKIRAとTHE JET BOY BANGERZが台湾フェスで迫力パフォーマンス!台南への熱い思いとエールも届ける 

2024.10.05 Vol.Web Original

 EXILE AKIRAと10人組ダンス&ボーカルグループのTHE JET BOY BANGERZ(TJBB)が10月5日、台湾で開催されたフェスティバル『2024浪人祭Vagabond Festival』に出演、迫力のパフォーマンスでオーディエンスを喜ばせた。

 台風18号の影響で、前日4日に出演予定だった公演が中止になり、急きょこの日の劍獅ステージのオープニングにEXILE AKIRA&THE JET BOY BANGERZとして登場した。

 アーティスト紹介映像が流れて会場にざわめきが広がるなか、まずはTJBBメンバーのみ登場し、デビュー曲の「Jettin’」、アニメ『青のミブロ』のエンディング曲となっている新曲「UNBREAKABLE」でし、圧倒的なパフォーマンス力を見せつけて序盤から会場を盛り上げた。

「かわいいとカッコいいを兼ね備える」THE RAMPAGE長谷川慎に古屋呂敏「悪い男ですね」

2024.10.05 Vol.web original

 

 ドラマ「恋をするなら二度目が上等」のトークイベントが5日、都内にて行われ、俳優の長谷川慎(THE RAMPAGE)と古屋呂敏が登壇。長谷川が自身のNGシーンに動揺し笑いを誘った。

 漫画家・木下けい子の同名コミックをMBS/TBSドラマイズム枠でドラマ化。初恋相手に十数年ぶりに再会した、素直になれないオーバー30(サーティー)男子の恋模様を描き幅広い層から支持を集めた話題作。

 ドラマ放送時に続き、Blu-ray・DVD BOXの好調ぶりに感激し、ファンに感謝した2人。

 収録された特典映像の人気投票企画では「初めてのキスシーン」など人気のシーンのコメンタリーを振り返ることに。ところが2位に「NGシーン」があげられ、長谷川が何度も「ねじまげる」のひと言をかんでしまう様子が映し出されると、長谷川は動揺し「イヤだ~見たくない!もう止めてください!」と懇願。

「30回ほどやり直した」と反省しきりの長谷川に、古屋は「フォローしていいですか。あの日は大切なシーンがワーッと続いて、夜の遅い時間になっていて。これを乗り越えれば終わるという状況だったんです。慎くんは悪くない」と言い、長谷川も「優しい…ありがとうございます」と感謝。
 
 古屋の好きなところを聞かれた長谷川は「ジェントルマンなんです。僕だけじゃなく現場のスタッフさんにも気配りがすごくて。どれだけ疲れても嫌な雰囲気を一切感じさせない。それこそ、メチャクチャかんだときも大丈夫だよと言ってくれて」。

 一方、古屋は長谷川について「悪い男ですよね。かわいさとカッコ良さを兼ね備えるって難しいんですけど。愛嬌があるし、集中するときは“男”が出るし、そういうギャップも人として魅力的。あとおっちょこちょいなところ(笑)」とイジリつつも語り、会場もそんな2人の相思相愛ぶりにほっこり。

 この日は、特典漫画を2人が生朗読する企画も。一瞬で“宮田”と“崇”になった2人の雰囲気満点の朗読劇に会場も大感動。最後には再編集版の劇場上映(12月13日公開)も発表され、2人も「映画館なので音がすごい」「心臓もたない」と盛り上げていた。

ドラマ「恋二度」カップル THE RAMPAGE長谷川慎と古屋呂敏の生ハグに歓声

2024.10.05 Vol.web original

 

 ドラマ「恋をするなら二度目が上等」のトークイベントが5日、都内にて行われ、俳優の長谷川慎(THE RAMPAGE)と古屋呂敏が登壇。長谷川と古屋が劇中さながらの“相思相愛”ぶりで観客を沸かせた。

 漫画家・木下けい子の同名コミックをMBS/TBSドラマイズム枠でドラマ化。初恋相手に十数年ぶりに再会した、素直になれないオーバー30(サーティー)男子の恋模様を描き幅広い層から支持を集めた話題作。

 Blu-ray・DVD BOXの好調ぶりに長谷川も「ずっと皆さんの中で“恋二度”が愛されている実感を感じていた」、古屋も「いろんな言語のメッセージを頂いた」と国内外のファンに感謝。

 撮影後、長谷川の誕生日を古屋が祝って以来、久しぶりに再会したという2人。長谷川が、ポスターに写る撮影時の自身の風貌を「幼く感じた」と振り返ると、古屋が「やっぱりTHE RAMPAGEで東京ドームを乗り越えると…」とイジり、長谷川は「今日はRAMPAGE置いてきたので(笑)」と照れ笑い。

「撮影中、毎日ハグをするルールを作っていた」と言う2人。この日も久しぶりのハグをしたと言い、長谷川が「会えなかった時間が戻りましたよね」と言うと古屋が「何か本当のカップルみたい(笑)」。

 そこに司会から「ぜひ皆さんの前でハグを」と求められハグをした2人。「おお~」という観客の声に照れ「恥ずかしい」と笑い。

 さらにドラマシリーズ全6話の再編集版が12月13日に劇場公開されることが発表されると観客からも大拍手。長谷川が「映画館なので、音がすごいんです。甘いセリフが…心臓もたないです」と言えば、古屋も「僕ら先に見たいんですけど、2人でキャーキャー言ってましたね(笑)。テレビで見るのと違うのよ!」と力説。

 映画館の音響で聞く甘いシーンの“音”に長谷川が「「耳がやばい、耳が幸せになる」と言い、古屋も「ここ(耳元)でチューしてる?って思った」と苦笑。

 この日は、Blu-ray・DVDのコメンタリーやNG映像を振り返ったり、特典漫画を2人が生朗読したりと、ファン垂涎の企画が満載。終始、劇中さながらの仲の良さを見せていた。

THE RAMPAGEが最新ビジュアルを公開 強い眼差しと艶っぽさでドラマティックな楽曲を表現

2024.09.29 Vol.Web Original

 

 16人組ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGEの最新ビジュアルが公開された。10月30日発売のニューシングル『Endless Happy-Ending』にあわせたもの。

 表題曲は、パワフルなロックサウンドに「終わらない物語を始めよう」というメッセージを込め、3人のボーカルのエネルギッシュでドラマティックな歌声で表現した楽曲になっているという。

 ビジュアルは、楽曲の雰囲気に合わせて、キーカラーをオレンジに設定。未来を見据えた鋭い眼差しの中に大人の艶っぽさを感じるスタイリングで楽曲を表現したという。

EXILE SHOKICHI、野外焼肉で肉カルチャーをリスペクト! 全国各地の人気焼肉店集め『MEAT MANIA JAPAN supported by SUNTORY』

2024.09.29 Vol.Web Original

 EXILE SHOKICHIがまた新たな挑戦をしている。10月12・13日に開催される肉イベント『MEAT MANIA JAPAN supported by SUNTORY』がそれで、和牛生産者や肉カルチャーへの興味を喚起することを目標に掲げている。一般のフードフェスとは一線を画すものだそうで……。

和牛にフォーカスした2日間のフェス

「バッタバタです。初めてには大変なことがつきものなんだなと思っています。1年以上前から準備を始めて、あと10日というところまで来て、まだまだ時間が足りない。1年間本当にしっかり進めてきたんですけどね……やばいです」

 そう言いながら、ずっとニコニコしているEXILE SHOKICHI。準備が楽しくてしかたがないらしい。

 来週に開催が迫った『MEAT MANIA JAPAN supported by SUNTORY』は和牛を取り上げた2日間のフェス。初日が日本各地の予約困難店や有名店の焼肉を野外で自分で焼いて食べるフェスで、2日目は完全招待制の生産者と有名シェフのコラボイベントで構成。和牛生産者および肉カルチャーへの興味を喚起すること、イベントを通じて仲間と集う場を創り提供することなどを目的としている。

 SHOKICHIを筆頭に、EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSが所属する事務所LDH JAPANの北海道出身メンバーが出演する番組『EXILE TRIBE 男旅』(UHB)がきっかけで始まった「八将牛プロジェクト」がイベントの源流だ。

「番組で大橋牧場の大橋遼太君を訪ねたんです。4年前かな、北海道を代表する新しい銘柄牛を作ろうじゃないかと。コンセプトも作って、3年前から育て始めました。ついに今年10月に初出荷を迎える予定で……ひとつのポイントを迎えるというか、4年間の集大成というか。大切に育ててきた牛を出荷する、命と向き合うことでいろいろ学ぶことがあるし、感動的な部分もあるんですよ。この感動を、自分はエンターテイナーとしてやらせていただいているので、ちょっと“らしく”というか、たくさんの方々と分かち合えたらなと、イベントをやっちゃおうかって。命と向き合う大プロジェクトですし、みんなにこういう活動を知ってもらえて、牛たちの存在を知ってもらえたら、少しでも報われるんじゃないかって」

Copyrighted Image