SearchSearch

トータルテンボス大村、相方・藤田の携帯は「僕の顔でも顔認証できるようにしてた」

2023.07.06 Vol.Web Original

 お笑いコンビの「トータルテンボス」の大村朋宏と藤田憲右、「スクールゾーン」の橋本稜と俵山峻が6日、「スケスケ展 in TOKYO」オープニングセレモニーの後、囲み取材に応じた。

トータルテンボス大村「スケスケ展」オリジナルキャラに「中のオッサン透けたほうがいい」

2023.07.06 Vol.Web Original

 お笑いコンビの「トータルテンボス」の大村朋宏と藤田憲右、「スクールゾーン」の橋本稜と俵山峻が6日、東京ドームシティ Gallery AaMoにて「スケスケ展 in TOKYO」オープニングセレモニーに登場した。

黒島結菜、ダイアン津田の生ゴイゴイスーに大喜び 自らビアボールづくりのレクチャーも

2023.07.06 Vol.Web Original

 俳優の黒島結菜が6日、新宿区の東急歌舞伎町タワーの東側にあるシネシティ広場で行われた「日本全国を巡る!47都道府県 地元ビアボール祭り」の発表会に登壇、お笑いコンビのダイアンとともに地元ビアボールで乾杯した。

 涼しげな浴衣姿で登場した黒島は請われてくるりとターン。浴衣姿もさることながら、報道陣はベリーショートにクギ付けで、黒島は「ここまで短くしたのは人生初」とにっこり。ダイアンの津田は「よくお似合いです、本当に!」。ユースケは「一緒に夏祭りに行きたくなるような、すごい可愛らしい! 夏休みから飛び出てきたみたい」と絶賛しつつも、自分自身も「昨日またパーマをあててきた」と話してさりげなく張り合って笑わせた。

ダイアン「目の前真っ白」「サングラス持ってくる?」歌舞伎町の真ん中で太陽にやられる

2023.07.06 Vol.Web Original

 お笑いコンビのダイアンが6日、新宿区の東急歌舞伎町タワーの東側にあるシネシティ広場で開催中の「日本全国を巡る!47都道府県 地元ビアボール祭り」の発表会に登壇した。夏らしい浴衣姿で登壇。同商品のCMに出演する俳優の黒島結菜も出席した。発表会は、炭酸でつくる自由なビール『ビアボール』の期間限定イベントの開催をアピールするのが目的。

 午前11時にスタートした発表会。会場は始まりから終わりまで夏の太陽がじりじりと照り付けた。

 司会者に呼び込まれて登壇したダイアン。津田が「ダイアンです! よろしくお願いします!」と歌舞伎町に声を響かせると、ユースケは「一生懸命頑張りたいと思います。みなさん、今日は楽しみましょう」と落ち着いたトーンで挨拶した。

 お互いに初対面と紹介されるなかで、黒島が「ゴイゴイスーを見た」と明かすと、津田は「今日のために見てきた(笑)? 勉強していただいて……優しいね」とうれしそう。司会者が黒島のフリだったのではないかと促すと、「宣伝の時にはなんぼでもやると決めてる。皆さん、ゴイゴイスーです!」と生披露した。

にこるん&とにかく明るい安村が銀座で再会、友情を確かめる「安心してください、着てますよ!」

2023.06.29 Vol.Web Original

 

 モデルでタレントの、にこるんこと藤田ニコルとお笑い芸人・とにかく明るい安村が29日、中央区のアートアクアリウム美術館 GINZAで行われた、夏の特別企画展『夏のアートアクアリウム展2023~銀座の金魚~』(30日スタート)の開催を記念したトークイベントに出席した。

 アートアクアリウム美術館 GINZAは、江戸時代から続く金魚鑑賞の文化を、音や光、香りの演出を取り入れて現代に表現することで、国内外から注目を集めている美術館。夏の特別企画展では、場所やスタイルを変えながら15年にわたって夏の東京に涼しさを届けて来た夏のアートアクアリウムの最新版を届ける。

 青紅葉で装飾された「金魚の滝」の前で行われたトークショー。にこるんと安村は涼し気な浴衣デートの装いで登場。ちゃんと履いて、ちゃんと着ている状態の安村は「にこるんとデートという設定だから脱げない」と笑うと、「Don’t worry! I’m wearing!」といつものフレーズを放ち、ポーズ。すかさず「pants!」とレスポンスするにこるんに、安村は「(反応してくれるのは)にこるんだけだよー」とホッとした表情だった。

ヨネダ2000「全員……ひき肉にしてやんよぉ!!」M-1王座狙う!

2023.06.27 Vol.Web Original

 いま最も面白い漫才師を決める「M-1グランプリ2023」の開催会見が27日、都内で行われ、会見には早くもエントリーを表明したロングコートダディ、ヨネダ2000、オズワルド、キュウ、ダイヤモンドの前回の決勝に進出した面々と、ビスケットブラザーズ、ななまがり、ママタルト、シンクロニシティが出席。また、現チャンピオンのウエストランドも登壇した。

 昨年大会でインパクトを残しただけでなく、その後も躍進を続けるヨネダ2000。誠は「出場する組数も増えてくると思うので、そいつら全員……ひき肉にしてやんよぉ!!」と、スーパーマラドーナの武智からもらったというフレーズを放ち、意気込んだ。愛が「かなりネタのほうも考えている。だいぶ仕上がっている……」と話しだすと、誠は「ちょっと待って! 危ないよ! 誰が仕上がっているかばれちゃう」とごそごそ。ポケットから小さな拡声器を取り出して愛の口元に持ってくと、ザワザワとした雑音に紛れ、「……だいぶ仕上がってますね。今年は優勝に向けていろいろ挑戦しているので……」という愛の声が聞こえた。

M-1王者のウエストランド井口「気まずいなか乗り切った」「ニュースター生まれてほしくない」

2023.06.27 Vol.Web Original


 いま最も面白い漫才師を決める「M-1グランプリ2023」の開催会見が27日、都内で行われ、現チャンピオンのウエストランドが登壇した。

 優勝後の変化を聞かれると井口浩之は「ありがたいことにいろいろお仕事もさせていただいたんですが、ネタがネタだっただけに、会う人会う人、気まずい。グラビアの人とか、YouTuberとか」

 一方、河本太は「去年1年(M-1で優勝するまでは)ほとんどテレビに出ていなかった。優勝してからコンビで呼んでいただくことが増えたんですが、また井口一人の稼働が増えてきて、今は適度にお休みをいただいています」

 井口はこの日も深夜まで一人の仕事があるというが、河本は「この後はオフ。少し太ってきたので、今日は(会見会場のある)渋谷から阿佐ヶ谷まで歩いて帰ろうと思っています」

「悠々自適」な1日を送っているように見える河本に対し、井口は「一番いい過ごし方をしている。お仕事もあって、休んで、誰にも気づかれずに街を歩ける」。司会の川島明も「そんな経験しているのはパペットマペットぐらいだと思いますよ!」と笑っていた。

 

 

「きれいな」オズワルド、5回目のM-1で優勝狙う!本命たちが続々エントリー

2023.06.27 Vol.Web Original


 いま最も面白い漫才師を決める「M-1グランプリ2023」の開催会見が27日、都内で行われ、会見には早くもエントリーを表明したロングコートダディ、ヨネダ2000、オズワルド、キュウ、ダイヤモンドの前回の決勝に進出した面々と、ビスケットブラザーズ、ななまがり、ママタルト、シンクロニシティが出席。また、現チャンピオンのウエストランドも登壇した。

 それぞれのコンビが意気込みを語るなかで、オズワルドは「エントリーはするんですけども、もちろん優勝も……」ややぼんやり。伊藤俊介は「……6月27日現在ですけれどもネタなんてありゃしないですね」。司会を務めた川島明(麒麟)やウエストランドの井口浩之は伊藤が昨年も同様なことを言っていたことを指摘、「誰も信じない」とレスポンス。伊藤も畠中悠も来年の大会では実の家族から、競っていた令和ロマンが面白かったと言われたという。

 決勝は12月。伊藤は「ここからが勝負。ありがたいことに(移動の新幹線で)グリーン車に乗せてもらえるにようになってうれしいんですけど、優勝してないのにグリーン車になったことにライスさんが怒り狂っていまして……僕らが優勝しないといつまでも怒り続けるので、優勝して正式にグリーン車をいただこうと思います」

【動画】大久保佳代子、EXITと磯村勇斗のデートプランに大ダメ出し!【ラブ トランジット】

2023.06.26 Vol.Web Original

 新しい恋愛リアリティ番組、Amazon Original『ラブ トランジット』(Prime Video)の配信記念イベントが13日、都内で行われ、スタジオMCを務める、お笑いコンビのEXIT、俳優の磯村勇斗、お笑い芸人の大久保佳代子が登壇。大久保はEXIT、磯村のデートプランを聞いて…… 世界同時配信中。 ©2023 Amazon Content Services, LLC or its Affiliates. All Rights Reserved.

THE RAMPAGE 浦川翔平が初の番組ナビゲーター「宝探しに来るような感覚で見て!」

2023.06.25 Vol.Web Original

 

 16人組ダンス&ボーカルグループ、THE RAMAPAGEのパフォーマー、浦川翔平がフジテレビの様々なコンテンツを紹介する番組『開け!キャラクターのとびら きゃらトビ!』(フジテレビ、毎週日曜5時10~40分)の7~9月期のMCを務める。中盤からは、7月1日からスタートする「居酒屋えぐざいる」との連動企画もあるようで、浦川は「番組ナビゲーターのお仕事を初めて務めさせていただいたのですが、ナビゲーターver.の翔平をぜひ目に焼き付けていただければと思います」と、胸を張る。

 浦川は、フジテレビの公式ショップ「フジさん」の店員に扮して、ショップの片隅にある日曜日の朝だけに開く不思議な扉から飛び出てくるキャラクターや映像、懐かしい音楽を紹介する。番組には、「ガチャピン・ムック」、伝説の子ども番組『ウゴウゴ・ルーガ』(1992年10月~1994年3月放送)に登場したミカンせいじん、地域ネコの仲良し兄妹を描いたショートアニメ『ね子とま太など、フジテレビが世に送り出したさまざまなキャラクターやコンテンツ登場。お話題芸人たちによるネタも見どころで、「これまで芸人さんのライブには行ったことがなかったのですが、1日で摂取していいのかという量の芸人さんのネタなどを生で拝見して、家のテレビでは見られなかった裏側も含めて強く引き込まれました」と、浦川は振り返る。

カズレーザー、行ったことがない香港のイベントに登壇「香港はふとっぱら」

2023.06.24 Vol.Web Original


 お笑い芸人のカズレーザー(メイプル超合金)が24日、六本木ヒルズで開催中のポップアップイベント、香港国際空港「World of Winners」開催記念セレモニーに登壇し、未踏の地である香港に思いをはせた。同イベントは、
香港国際空港が、26日からスタートする、香港への航空券50万枚をプレゼントするキャンペーンをPRするイベント。

 香港には行ったことがないというが「あこがれの場所」とカズレーザー。「僕らの世代はジャッキー映画とか、ジョン・ウー。『男たちの挽歌』とかをめちゃくちゃ見てたんで」と前のめり。「(香港は)昔からいろいろな世界の文化があつまっているところだから、ごった煮感がある。それが長い時間をかけて洗練されている。だから、他では見られない風景がありますよね」と、熱っぽく語った。

 香港への航空券50万枚をプレゼントするキャンペーンについて感想を求められると、「すごいですねえ、はー。ちょっとした地方都市がまるまる香港に行けるんですね!」とレスポンス。イベントを見守っていた観衆をニヤッとさせた。

Copyrighted Image