2010年4月メキシコ湾。BP社の石油掘削施設ディープウォーター・ホライゾンに電気技師として赴いたマイクは上司ジミーとともに作業テストが十分でないと判断するが、掘削を急がせたいBP社の管理職員ヴィドリンの主張により作業が開始される。
監督:ピーター・バーグコピーライト 出演:マーク・ウォールバーグ、カート・ラッセル、ジョン・マルコヴィッチ他/1時間46分/KADOKAWA配給/全国公開中 http://burningocean.jp/
2010年4月メキシコ湾。BP社の石油掘削施設ディープウォーター・ホライゾンに電気技師として赴いたマイクは上司ジミーとともに作業テストが十分でないと判断するが、掘削を急がせたいBP社の管理職員ヴィドリンの主張により作業が開始される。
監督:ピーター・バーグコピーライト 出演:マーク・ウォールバーグ、カート・ラッセル、ジョン・マルコヴィッチ他/1時間46分/KADOKAWA配給/全国公開中 http://burningocean.jp/
中学生でプロ棋士となった桐山零は、育ててくれた幸田家とのすれ違いや過酷な勝負の世界に葛藤しながらも、川向こうに住む川本家の3姉妹との交流に安らぎを見出していた。そんなおり、3姉妹を捨てた父親が現れたことで彼らの間に不穏な空気が流れ始める。
監督:大友啓史 出演: 神木隆之介、有村架純他/2時間19分/アスミック・エース配給/全国公開中 3lion-movie.com
保育・人材・介護のライク株式会社は、NHK『とと姉ちゃん』やTBSテレビ『逃げるは恥だが役に立つ』等に出演し、4月6日スタートのNHK BSプレミアム『この世にたやすい仕事はない』で仕事への向き合い方、働く意味を見出していく主人公を演じる女優の真野恵里菜さんを起用したCMが話題だ。
CMでは、真野恵里菜が横浜の街を疾走しつつ、待ちゆく人に爽やかな笑顔を見せながら「LIKE」ポーズを見せていく内容となっています。「LIKE!」とかわいらしく言っていく姿とその笑顔は必見。また、同CMのメイキング動画も公開中。撮影に望む真摯な真野さんの姿や、ふとした瞬間の笑顔、そして真野のコメントも要チェック。
更にCMの放映を記念して、真野恵里菜さんのサイン入りポスターや色紙、オリジナルQUOカードが当たるプレゼントキャンペーンもスタートしている。
上田美和原作の大ヒット胸キュンコミックを人気キャストを揃えて実写化! 派手な見た目のせいで“遊んでそう”と誤解されがちだが実は中身は超ピュアなヒロインが、密かに心寄せていた硬派な真面目系男子と、学校一のモテ男の間で心揺れるドキドキのラブストーリー。
ヒロイン・もも役には、女優・モデルとして大活躍の山本美月。モテ王子・カイリ役には、本作が映画初出演・初主演となる伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)。ももが思いを寄せるとーじ役に『ちはやふる』の真剣佑。他、ももの幸せを邪魔する小悪魔・さえ役に『ひるなかの流星』の永野芽郁。
元水泳部の安達ももは日焼けした色黒の肌や塩素で色が抜けた赤い髪というギャル風の外見のせいで、周囲から“遊んでる”と誤解されるが、実は超ピュアな女子高生。同級生のとーじに中学時代からずっと片想いをしていたが入学早々、学校一のモテ王子・カイリに、勘違いから一方的にキスをされ学校中の噂の的に。さらに“最強最悪の小悪魔”さえに、とーじへの思いを知られてしまい大ピンチ。ももを救ったのは、ももの内面に気付いたカイリだった…。この恋、どうなる!?
5月20日より全国公開。
原宿から生まれた国際短編映画祭『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)』が今年も6月1日から開幕することが決定。今回はEXILE TRIBEとのコラボ企画『シネマファイターズ』の見どころを紹介!
チャン・グンソクの3年ぶりのドラマ出演となる「テバク〜運命の瞬間(とき)〜」のブルーレイ&DVDが順次リリースされる。放送前から大きな注目を集めていた同作は、多くの時代劇ファンをとりこにした史実とフィクションが絡み合う歴史エンターテインメント大作。本格的なアクションに加え、チャン・グンソクの王子として生まれながら数奇な運命をたどり、底辺から這い上がる男になり切った渾身の演技は見ごたえたっぷり。
空前のベストセラーで、社会現象にもなった小説が原作の「ガール・オン・ザ・トレイン」が待望の映画化。ブルーレイ&DVDがリリースされる。記憶喪失、失踪、のぞき見、不倫、予測不可能なラストなど、サスペンス映画ファン好みの要素がふんだんに組み込まれた同作は、事件の結末を知った後に、もう一度見たくなる作品。愛する夫と離婚し傷心の日々を送るレイチェルの唯一の慰めは、通勤電車の窓から見える“理想の夫婦”。しかし、ある朝彼女は車窓から衝撃的な場面を目撃する。それは“理想の妻”の不倫現場だった!
シンガーソングライターとして役者として、新たなファンが急増中! 松本人志監督の『さや侍』や、名わき役総出演で話題を呼んだドラマ『バイプレイヤーズ』など、その音楽で強烈なインパクトを放つ竹原ピストルが、役者としても絶賛された映画『永い言い訳」』を語る!
バチカン史上、最も民衆から愛されている現法王フランシスコ。2013年3月13日、第266代ローマ法王に就任した彼は、初の南半球出身者であると同時に、初のイエズス会出身。ブエノスアイレス生まれのイタリア移民2世で、サッカーとタンゴをこよなく愛する庶民派。就任式のおりには式典時間を短縮しサンピエトロ広場に集まった20万人の信徒との触れ合いに時間を割いたり、自身が関わるさまざまな慣習を質素なものに変更したり、弱者に寄り添う奉仕活動を続けながら、世界のさまざまな問題にも言及。ローリング・ストーン誌の表紙まで飾ったその人気は“ロックスター”のようだとたとえられるほど。
そんな現法王フランシスコが、史上初のアメリカ大陸出身のローマ法王に就任するまでの道のりを史実に基づき描いた感動の実話。弱きもの、民衆に寄り添い続けた一介の聖職者であったベルゴリオが、やがて法王フランシスコとなるまでの、知られざる激動の日々とは。
6月3日よりヒューマントラストシネマ有楽町ほかにて公開。
自身の父親を題材にした映画『人生はビギナーズ』で絶賛されたマイク・ミルズ監督が、今度は自身の母親をテーマに綴る感動作。反抗期の少年と自由奔放なシングルマザー、そんな親子を助ける個性的な女性たちとの、ひと夏の物語をユーモアを交えて爽やかに描き、今年のアカデミー賞でも複数部門にノミネートされた。主演は『キッズ・オールライト』のアネット・ベニング。共演には『ネオン・デーモン』のエル・ファニングや『フランシス・ハ』のグレタ・ガーウィグら、世代の異なる実力派女優が顔をそろえる。
1979年、サンタバーバラ。シングルマザーのドロシアは思春期を迎える息子ジェイミーの教育に悩んでいた。ある日、ドロシアはルームシェアで暮らすパンクな写真家アビーと、近所に住む幼なじみで友達以上恋人未満の関係にあるジュリーに「複雑な時代を生きるのは難しい。彼を助けてやって」とお願いする。15歳のジェイミーと彼女たちの特別な夏が始まった…。
6月3日より丸の内ピカデリー他にて公開。
破格の時代劇コミックが破格の時代劇アクションとしてスクリーンに降臨! 日本のみならず海外でも熱狂的ファンを持つ沙村広明の同名コミックを、鬼才・三池崇史監督が木村拓哉を主演に迎え実写化した、ゴールデンウイークシーズン最大の注目作。
奇妙な“蟲”を身体に仕込まれたため意に沿わず不死身となってしまった剣士・万次が、両親の復讐を誓う少女・凜の用心棒となり、剣客たちとの壮絶な戦いに身を投じていくアクションエンターテインメント。
原作に登場する個性的な登場人物を演じるのは、日本を代表する俳優陣。特に括目すべきは主人公・万次を演じる木村の圧倒的な存在感。原作のキャラクターが持つカリスマ性を見事に体現しながら、最大300人を相手にする立ち回りでは鬼気迫る剣術アクションを披露。実写ならではのド迫力シーンを生み出した。万次と不思議な絆で結ばれる凜役には本年度第40回日本アカデミー賞で新人俳優賞と最優秀助演女優賞に輝いた女優・杉咲花。もろさと強さを併せ持つヒロイン役で輝きを放つ。敵討ちの相手である逸刀流の統主・天津影久役に福士蒼汰。他、市原隼人、戸田恵梨香、市川海老蔵、北村一輝、満島真之介らが、それぞれ原作でも人気の高い個性的なキャラクターたちを熱演している。
規格外のアクションに終始圧倒されつつ、万次と凜、そして壮絶な世界に生きる剣士たちのドラマに魅了される。