東京都交響楽団の名演奏をノーカットで!クラシックファン待望の音楽番組『アンコール!都響』

2021.05.25 Vol.741

 コロナ禍でも美しい音楽を心ゆくまで楽しみたい。そんな方に向け、TOKYO MX2にておうちで楽しめるクラシック音楽番組『アンコール!都響』がスタートした。東京都交響楽団(都響)のこれまでの演奏会から、厳選した曲をノーカットで放送するクラシックファンにはたまらない内容。番組を企画し、インタビュアーも務める風戸星那さんに聞いた。

◆ ◆ ◆

EXILE AKIRAとメンディー出演の『サンドのお風呂いただきます』が話題! 2週にわたってEXILE特集

2021.04.16 Vol.Web Original

 お笑いコンビのサンドウイッチマンが日本各地の人気温泉地を巡る『サンドのお風呂いただきます』(NHK総合、毎週水曜20時15分~)の14日放送回に、EXILE AKIRAと関口メンディーが登場し、AKIRAが語ったEXILE HIROとの感動秘話がネット上で話題になっている。

 同番組では、今年20周年を迎えるEXILEを2週にわたって特集。1回目の放送となった14日には、リーダーのAKIRAがパンの耳を食べてしのいだ極貧の下積み時代からEXILEメンバーに抜てきされるまでのど根性人生を激白。また、EXILE HIROとの感動秘話も明かされた。

 21日の放送では、AKIRAとメンディーがLDHをさらに紹介していく。またメンディーと母の深い愛情秘話も紹介されるという。AKIRA、メンディーに加え、EXILE TETSUYA、 GENERATIONS from EXILE TRIBEもゲスト出演する。

『DRAGON CHEF 2021』のサバイバルラウンドに進出する16名が決定

2021.04.04 Vol.Web Original

 

 次世代のスター料理人No.1を決める『DRAGON CHEF 2021』のサバイバルラウンドに進出する16名が決定した。

 若手料理人の『M-1グランプリ』ともいえる大会。昨年12月の募集で全国から761名の料理人が集まり、一次選考(都道府県予選)を突破した59名が、「北海道・東北」「関東・甲信越」「東海・北陸」 「近畿」 「中国・四国」 「九州・沖縄」6つの地区にわかれて行われたエリア予選で激突した。 

 サバイバルラウンドに進出するシェフは、 本田孝幸(福島)、下國伸(北海道)、野崎翠(東京)、髙木祐輔(東京)、井上豪希(東京)、ポンポコ団キング(東京) 大野嬉々(三重)、佐藤翔太(石川) 、三島伴博(大阪)、花田洋平(大阪)、中井建(大阪)、中川寛大(京都) 井原尚徳(高知)、三和慎吾(山口) 、山下泰史(福岡)、徳永未奈子(宮崎)。

 16名は、総監督である須賀洋介シェフが出す課題に挑む。料理の美味しさに加えて、センス、アイデア、テクニックなど、料理人としてトータルの総合力が試され、放送内で負けた料理人は脱落していく。優勝賞金は1000万円。

 MCを務める山里亮太は「結構過酷なこともあると思いますが、皆さんがどう戦っていくのか楽しみです!  本当にすごいメンバーが集まりましたね、 個性的な人達でそれぞれ背負ってるものが大きい!  将来、何をしていきたいのかという大義もちゃんと持っている。 この番組はその思いを後押しできるすばらしい大会です。 ホントに誰がトップをとってもおかしくない実力のある方たちばかりです。 サバイバルラウンド、ぜひ頑張ってほしいですね 」と、コメントしている。

『ザ・プレミアム・モルツ プレゼンツ DRAGON CHEF 2021 』はABCテレビで4月24日深夜0時5分から放送開始。決勝ラウンドの模様は、今夏、ABCテレビ・テレビ朝日系列で全国ネット放送される。

 

山中教授も注目する医学界のシリコンバレー!?女優・黒谷友香が関西の最先端医療をリポート!

2021.03.20 Vol.Web original

 BSフジで27日放送の『JAPAN MOVE UP!関西ライフサイエンス最前線レポート』では、くすりの街・大阪の道修町を舞台に、女優の黒谷友香が医療・創薬の最前線をリポートする。

 まだ解明されていない生命の理解を目指す「ライフサイエンス」の分野。遺伝子やゲノムなどの生命科学、最先端医療研究、がん、感染症の研究など、多方面で医療・創薬へ応用する研究が進められている。それらのライフサイエンス研究を支えるための基盤整備が進んでいるのが、大阪・道修町だ。

 オフィス街として知られる道修町だが、実は医薬産業発祥の地ともいわれる。街並みをよく見ると、漢方薬のお店から製薬会社まで、薬にまつわる建物がずらり。黒谷は道修町の歴史を学ぶべく、くすりの神様を祀る神社、資料館などを巡る。また道修町からほど近い、蘭学者・医者として知られる緒方洪庵の私塾にも訪れる。

EXILE MAKIDAIとDJ DARUMAが『D.LEAGUE』の魅力伝える番組がスタート

2021.02.28 Vol.Web Original

 

 日本発のダンスのプロリーグ『D.LEAGUE』を独自の視点で解析しながら、誰にでも見方が分かるように魅力を伝えていくプログラム『D.LEAGUE Monthly Magazine』(WOWOW)がスタートする。

 MCを務めるのは、クリエイティブユニットPKCZのEXILE MAKIDAIとDJ DARUMA。PKCZは、同リーグの公式アンセムを手掛けているほか、オフィシャルサウンドコントローラーとしてサポートしている。

 番組では、ダンスはもちろん、ファッションやカルチャー、音楽にも触れながら、リーグの魅力を伝えていくという。

 MAKIDAIは、「ダンスというスポーツには、本当に多くの見どころ、熱くなるポイントがたくさんあります。自分やDJ  DARUMAさんという、若い頃にダンスや音楽から刺激を受けて、今も活動をさせていただいている立場の人間が、その素晴らしさや楽しさを、より分かりやすく、自分たちの経験なども通じて伝えていけたらと思っています」と、コメント。

  DJ DARUMAは、「毎試合ごとに様々なドラマが生まれているので、そういった現場の空気感だったり、思いを番組を通じて知っていただけたらと思っています。また、音楽を制作する方や衣装を決めたりするシーンなど、舞台裏でもいろんなドラマがあります。そういった細かな部分にも迫っていきたいと思っていますので、ぜひ楽しみにしてほしいです」と、意気込んでいる。

 WOWOWオンデマンドで28日22時に配信スタート。WOWOWライブでは、3月3日22時30分放送。

長州、天龍、武藤、小橋らレジェンドレスラーたちによる一夜限りのゲーム対決。今しかないぞ! 見るなら、今しかないぞ!

2021.02.26 Vol.Web Original

レジェンドレスラーたちが、20時台に帰ってくる――。
「世界がコロナウィルスと戦っている今こそ、レジェンドレスラーたちのパワーが必要なとき……その時が来た!」
田中ケロリングアナウンサーの威風堂々とした口上が響き渡る。
2⽉27⽇、衛星波のBSフジで特別編 脳ベルプロレスリング』(19時〜20時55分)が放送される。

新しい朝の顔・谷原章介、興味があることは「全部!」 永島優美アナと『めざまし8』

2021.02.03 Vol.Web Original

 新しい朝のニュース番組『めざまし8(えいと)』(フジテレビ、午前8時~)が3月29日にスタートする。『めざましテレビ』に続く番組で、谷原章介、永島優美アナウンサーがメーンキャスターを務める。

 番組では、関心の高いニュースをじっくり解説。谷原が専門家に、わかるまで聞いて疑問を解消。エンタメやカルチャー、生活情報も充実させて暮らしに必要な情報だけでなく、今知るべき社会現象なども伝える。お天気は天達武史気象予報士が担当する。

 新たな朝の顔となる谷原は「この度小倉さんの『とくダネ!』の後の番組を担当するにあたり、責任の重さに身が引き締まっております」。ニュースという新しい挑戦に「初めての世界で改めて勉強しなければならないことがたくさんあるなと思うと同時にワクワクしている自分がいるのも事実です。日々起こることを視聴者の方々の目線を意識し、そして僕自身の生活者としての目線で専門のコメンテーターの方に疑問をぶつけ、どんどん掘り下げていきたいです」と意気込んでいる。興味があることは「全部!」だといい、「特に子どもの問題や貧困は子育ての最中の僕にとっては気になる話題ですし、さらに今日本で起きていること全てに貪欲に関わって、知って、行動していきたい」と話している。

 永島アナは、「組名に入っている『めざまし』は私の原点であり、その新たな挑戦の一端を担えるワクワク感の一方で、ゼロからの挑戦という緊張も同時に感じています。30歳という節目の年に、1人の女性として日本の今についてこれまで以上に深く、視聴者の皆さんと、そして谷原さんと共に考えられることが楽しみです」。その上で「これまでの“めざましらしさ”を受け継ぎつつも、これまでにない新しい『めざまし』にご期待ください!」と、アピールしている。

岩田剛典「テレビで言ってほしくなかった」20日放送の『突然ですが占ってもいいですか?』で本音

2021.01.19 Vol.Web Original

  岩田剛典(EXILE/三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)が20日放送の『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ、毎週水曜22時)に出演する。

 スゴ腕の占い師たちが出会った人たちを突然占う、人気の占い番組。

 占いには「意外と興味あります」という岩田を占うのは、オリジナル占術「数意学」の創始者で琉球風水志のシウマ。携帯番号の下4桁を足した数字で占うという占い方法を聞き、「そんなの当たるわけないじゃないですか、うさんくさい! うさんくさい!」と言い放つ。

 半信半疑だった岩田だが、「縛られた環境が好きじゃない性格」だということ、自身のプライベートも含めた今後の計画をズバリ言い当てられると、「すごいな、それは…誰にも言っていないのに…」と、困惑に近い、驚きの表情。「テレビで先に言ってほしくなかったな」と、本音もこぼす。

 恋愛運では、理想の女性像や恋愛についてのスタンス・考え方を包み隠さず語り、「僕、結婚できます?」との岩田。その問いにシウマはどう答えるのか?

 芸能やパフォーマーへの道に進もうと思ったきっかけについても語っていくほか、俳優しても活動を始めるきっかけになったドラマについても語っている。

 他出演に、高嶋ちさ子、軽部真一アナ。1月のマンスリーフォーチュンウォッチャーの木村拓哉、水野美紀、みちょぱら。

『めざましテレビ』4月から新体制!三宅正治アナ、井上清華アナ、生田竜聖アナがメーンキャスターに

2021.01.19 Vol.Web Original

 フジテレビの朝の情報番組『めざましテレビ』(毎週月~金、5時25分~)のメーンキャスターを、三宅正治アナウンサー、井上清華アナウンサー、生田竜聖アナウンサーが務めることが発表された。担当するのは3月29日から。

 これまで同番組でさまざまなコーナーを担当、現在はニュースサブキャスターを務める井上アナ。今回の抜てきについて「私が生まれる前から、歴代の先輩方やフジテレビが大切にしてきた『めざましテレビ』。学生時代、憂うつな朝もワクワクした朝も、テレビの向こうの明るさに元気をもらっていました。そんな温かい番組を受け継ぐと聞いた時は、喜びと驚きとその責任感に、一瞬時が止まり頭が真っ白になりました。今も、夢ではないようにと何度も祈っております。いつも見てくださっている皆さまの朝が少しでも心地良い時間になるよう、丁寧に、明るく、精一杯努めて参ります」とやる気。

 生田アナも「役割は変わっても、正確な情報を丁寧にお伝えする事に変わりはありません。与えられた現在を、託された未来へしっかりとつないでいけるよう、日々の放送に取り組んで参ります。まずは顔と名前を覚えていただくことから始めたいと思います」と意気込んでいる。

『めざましテレビ』は今年の4月で放送28年目を迎える。

FANTASTICSが初の冠番組が2月スタート!メンバーが本人役で出演するシットコム

2021.01.18 Vol.Web Original

 FANTASTICS from EXILE TRIBE初の冠番組『FUN!FUN!FANTASTICS』(日本テレビ、毎週火曜24時59分~)が2月2日にスタートする。

 番組は、メンバーが本人役で登場するシチュエーションコメディ。80~90年代の魅力が詰まったライブステージを上演することになったメンバーの前に、当時のレジェンドたちが登場。メンバーたちがステージを成功させるために手を差し伸べる。登場するのは、歌はもちろん、ダンス、カルチャー、そしてマジックのレジェンドだ。番組内では公演の主役も決定してしまという。笑いと歌、ドキュメントのエンターテインメントショウとなりそうだ。

『麒麟がくる』最後のメインビジュアル公開!

2021.01.09 Vol.Web Original

 放送中の大河ドラマ『麒麟がくる』。クライマックスとなる本能寺へと向けて加速するなかで、ラストとなる第3弾のメインビジュアルが公開された。

 撮影を担当したのは、川上智之氏。

「光秀は戦乱の世で何を果たし、何を果たせなかったのか?もしもそ の思いを胸に抱いたままタイムスリップした光秀が、我々の前に現れたらどんな写真が撮れるだろうか」というテーマを投げかけられて、撮影されたものだという。

 制作統括の落合将氏は「思えばこのドラマ の制作過程には、温暖化による台風被害、コロナウイルスの襲来など、さまざまな災害がスタッフ・キャストを 襲いました。その中で長谷川博己さんは、決して負けないぞという不屈の闘志で、『麒麟がくる』づくりをけん引してくれました。その闘志が、この最後の 1 枚には宿っているような気がします。光秀が”大きな国づくり” を最後まで決して諦めなかったように。 3 枚のフォトは、この 1 年の激動と連動しその中で希望を求めて生まれた、ドラマと現代をつなぐ、 唯一無二のものになった気がします! 」 とコメントを寄せている。

『麒麟がくる』の公式ホームページでは、 「現代の写真家が撮る『明智光秀の肖像画』 」と題した特集ページを公開中。第1弾、第2弾、最新のメインビジュアルに加え て、第3弾のアザーカットも公開している。

『麒麟がくる』は、毎週日曜、総合で午後8時、BSプレミアムで午後6時、BS4Kで午前9時。再放送もある。

Copyrighted Image