SearchSearch

松本利夫が主演舞台で歌と笑いとダンスとアクション!!カムカムミニキーナの幕末ヒューマンドラマをリメイク

2025.04.22 Vol.Web Original

 俳優の松本利夫が舞台、LEGENDSTAGE feat. カムカムミニキーナ『よろしく候~BOTTOM OF HEART~』(6月26~30日まで、東京・シアター1010)に主演する。

 劇団「カムカムミニキーナ」による人気作品『YooSoRo!~日本を変えたヤツらを変えたヤツら~』を、キャスト、音楽、衣装、美術を一新して完全リメイクして上演するもの。スピード感のある展開、緩急のある芝居、そして華やかな歌、ダンス、アクションの連続で魅せる幕末ヒューマンドラマだ。

 黒船来航に揺れる幕末、勝海舟の統括のもと、徳川幕府初の海軍養成プロジェクトが始動し、幕府の蒸気船に 西洋航海術を学ぶために、武士、百姓、漁師など出自の異なるさまざまな若者たちが集まる。地獄のかまどと呼ばれる真っ暗な船底。 通称「ぼっとん」こと蒸気エンジンの機関部で、彼らは石炭をくべ続ける。長崎、神戸、江戸、日本の海をいったりきたりの訓練の旅では、いろんな幕府の風が船底に舞い込んできて……

重森陽太が元K-1王者ゴンナパーを相手に防衛戦。「ここをクリアできなかったらこの先はない」と覚悟の坊主【KNOCK OUT】

2025.04.22 Vol.Web Original

 KNOCK OUTが4月22日、都内で会見を開き6月に開催されるビッグマッチ「THE KNOCK OUT」(6月22日、東京・国立代々木競技場第二体育館)の第1弾対戦カードを発表した。

 KNOCK OUT-RED ライト級王者の重森陽太(クロスポイント吉祥寺)がK-1からの刺客ゴンナパー・ウィラサクレック(タイ/ウィラサクレック・フェアテックスジム)を相手に初防衛戦に臨むことが発表された。

 ゴンナパーは元K-1 WORLD GPライト級、元Krushライト級王者。今年2月の後楽園大会でKNOCK OUTに初参戦し、かねてから重森への挑戦をアピールしていた古村匡平を破り、今回のタイトル挑戦を実現させた。

 重森は4月にカンボジアで行われた「KNOCK OUTvs.クンクメール5vs.5対抗戦」でメウン・メッカヘア(カンボジア)に敗れて以来の再起戦でもある。

 会見の冒頭、山口元気代表が「重森選手は正念場。採点基準が変わって、蹴ってポイントで勝つという試合をしていては勝てない。お互いに倒す姿勢を明確に見せて、インパクトをしっかりと残さないと勝てない。重森選手には苦しい戦いになる。ただ、これをクリアすれば新たな段階に入れるのではないかと思う。この前の試合を見るとゴンナパー選手もオープンフィンガーグローブに順応していた。重森選手にとってはキャリア最大の戦いになるのではないかと思う。王座移動もあり得る試合だと思っている」と危機感あふれるコメント。

 これを受けて重森は「日本人なら誰でも知っている強い選手との一戦が防衛戦となり誇りに思っている。KNOCK OUT-REDのライト級に強い選手が集まってきている印象があるので、ここでベルトを守ることによって、KNOCK OUTのベルトのレベルの高さやそのベルトの価値を証明できるのかなと思っている。今回はそういう意味も込めて、ベルトを守るだけでなく団体の価値とかも意識しながら防衛していきたい」と強敵迎撃にあたっての決意を表明した。

母は元セクシー女優!異次元アイドル愛Ris、自らプロデュースの写真展「翼をひろげて」開催

2025.04.22 Vol.Web Original

 元セクシー女優の佐田茉莉子を母に持ち、“異次元アイドル” として活動する愛Ris(アイリス)が4月29日~5月4日の期間、渋谷のギャラリー・ルデコで自ら企画・プロデュースした写真展「愛Ris展 ~翼をひろげて~ 1年間の軌跡」を開催することが発表された。

チ・チャンウク ジャパンツアー開催中!熱狂の大阪公演は完売、東京でその姿を見逃すな!

2025.04.22 Vol.Web Original

 韓国の人気俳優でありアーティストとしても活躍するチ・チャンウクの2025年4月に日本コンサートツアー「2025 Ji Chang Wook Japan Tour -Wooki Wooki-」が大阪公演より開催がスタートしました。昨年3月に行ったツアーを大熱狂に終え、約1年ぶりのツアー開催となります。

 高い演技力に加えて、優れた歌唱力やパフォーマンス力を兼ね備えており、ミュージカル俳優としても活躍。日本でもファンミーティングやコンサートイベントを開催するたびに多くのファンを魅了し、今後の活躍からも目が離せません。

 今回のツアーでは、大阪と東京の2都市での開催が予定されており、ファン待望のライブパフォーマンスが披露されます。大阪公演は4月18日(金)と19日(土)にフェスティバルホールで開催。大阪公演は全公演ソールドアウトとなり、彼の日本での人気の高さを改めて証明しました。

 東京公演は4月26日(土)と27日(日)に武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナで開催予定で、現在もチケットが販売中です。

 チ・チャンウクならではの多彩な演出が期待されており、彼の“今”を余すところなく体感できる貴重な機会です。

「2025 Ji Chang Wook Japan Tour -Wooki Wooki-」での彼のステージを生で観られる最後のチャンスとなる東京公演をどうぞお見逃しなく。

国際短編映画祭SSFF & ASIA2025、初の「ホラー&サスペンスカテゴリー」新設

2025.04.22 Vol.web original

 国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(略称:SSFF & ASIA)が、同映画祭史上初となる「ホラー&サスペンスカテゴリー」を新設する。

 米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭SSFF & ASIA。今年は4月24日から6月30日までオンライン会場にて、5月28日から6月11日まで都内各会場にて開催される。

 今回、クリエイターエージェンシー株式会社CRGとともに新設する「ホラー&サスペンスカテゴリー」は、オフィシャルコンペティション応募作品の中から選ばれた優秀なホラー&サスペンス作品をプログラム上映およびオンライン会場にて配信。さらに、ノミネート作品の中で最も才能を感じられる作品、監督へ「最震賞 supported by CRG」(賞金50万)が授与される。

 ノミネート作品には、俳優の仲里依紗が監督、ロバート秋山が主演した『撮影/鏑木真一』をはじめ、SNSに友達申請が来ることから始まるSNSホラー『Twitter』、 20XX年、突如現れたゾンビウイルスでほとんどの人間が消滅した世界を舞台に描かれる近未来ホラー『すみませんが、助けに行きませんよ!』など11作品がラインアップ。

 5月30日には、俳優の生駒里奈や、呪物・怪異蒐集家のはやせやすひろ(都市ボーイズ)ら豪華ゲスト来場の上映&トークイベントも開催される。

『Twitter』(Twitter)監督:中村好伸

Snow Manは止まらない!プーマジャパンの新キャンペーンに起用

2025.04.22 Vol.Web Original

  9人組アイドルグループのSnow Manが出演する、プーマジャパンの新キャンペーン「UNSTOPPABLE」が4月22日にスタート、ビジュアル・ムービーも公開された。

 ムービーは、「どんな状況でも楽しみながら進み続ける」というコンセプトのもと、Snow Manの9人が新作シューズとともに突き進むというもの。近未来的な惑星が舞台で、メンバーはホバートラックで一緒に旅をする。レトロSFの世界観と現代ファッションが融合し、明るく爽快な世界観のなか、メンバーは楽しそうに走り続ける。

きんに君「僕なんて25年間“ヤー!”と“パワー!”」ハードルを上げ続けるトム・クルーズに脱帽

2025.04.21 Vol.wen original

 映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』(5月23日公開)のイベントが21日、港区・東京タワーにて行われ、ブレイキン日本代表・半井重幸選手、芸人なかやまきんに君、タレントのトラウデン直美がゲストとして登壇。きんに君が自身を比較しつつ主演トム・クルーズに脱帽した。

 トム・クルーズが究極のスパイ、イーサン・ハントを演じる『ミッション:インポッシブル』シリーズの最新作。

 ゲストの3人もシリーズ最新作に興奮隠せぬ様子。きんに君は「トム・クルーズさんの、この作品に対する思い。毎回ハードルが上がっている。僕なんて25年間“ヤー!”と“パワー!”でやってますからね。ハードルを下げてごまかしごまかしやってる」と自虐しつつ本作のアクションシーンを絶賛。

 この日は、パリ2024オリンピック閉会式でトム・クルーズが披露した華麗なスタントを現地で鑑賞したShigekixこと半井重幸選手も登壇。半井選手が「トムが着陸したとき、周りのオリンピアン、メダリストもいたり、みんなアスリートですけど、そんな彼らも興奮を抑えきれなかった」と閉会式のトムのパフォーマンスを振り返り「ヒーローを感じました」。

 すると、きんに君も「ボディビル競技をやってるんですけど、試合に出てポーズをするのは一瞬ですけど、その一瞬にかけて、何年も準備する」と、アクションスタントとの共通点を語りつつ「おい、オレの筋肉! トム・クルーズさんに勝てる筋肉はあるのか? ないのかい? どっちなんだい?」とアドリブでネタを披露し「だいぶ成長してます」と自画自賛。

 この日は、会場の東京タワーをはじめ全国五大都市のタワーを一斉にライトアップするスペシャルカウントダウンイベントを実施。無事ミッションに成功した3人は「MI」の字がライトアップされた東京タワーに大興奮していた。

Cocomi「まさか推しとアフレコで会えるとは」推し声優との初対面を振り返る

2025.04.21 Vol.web original

 

 アニメーション映画『怪盗クイーンの優雅な休暇』(5月23日公開)の完成披露上映会が21日、都内にて行われ、声優を務めた大和悠河、加藤和樹、Cocomiと原作のはやみねかおる氏が登壇。Cocomiが大和、加藤との感激の初対面を振り返った。

 はやみねかおるによる大人気児童書『怪盗クイーン』シリーズのアニメ化第2弾。

 前作から続投のクイーン役・大和悠河、ジョーカー役・加藤和樹とはアフレコで初対面したというイルマ役のCocomi。大和に「本当にクイーンそのもの。アフレコにスーツでいらっしゃっていて、作品から飛び出てきたかと思いました」、加藤には「推しの方とアフレコでお会いできるとは。本物だ!って緊張してました」と感激しきり。

 Cocomiから“推し”と言われた加藤は「それを聞いたのがアフレコの終盤で。最初に教えてくれれば…なんで温めてた?と(笑)。でもうれしかったです」と笑いを誘った。

 原作のはやみね氏も「ここの3人が本当に夢みたいでした。原作を書いた者としてうれしかった」と絶賛。

 この日は、作品にちなみ「バカンスに行きたい場所は?」という質問。

 大和が「今パリに住んでいるんですが、いろんな舞台を満喫したい」と回答。加藤は「豪華客船というものに一度乗ってみたいんです。居酒屋のトイレに“世界一周”みたいなポスターが貼ってあったりするじゃないですか」。

 Cocomiが「一番好きな国がフランス。パリが大好きなのでバカンスが取れるならパリに行って美術館を巡ったり。パリだと教会で演奏会をしたりもするので」と言うと、大和が「ぜひそのときは呼んでください」、世界一周旅行を希望していた加藤も「フランスに寄ります」と、パリでの再会に3人も大盛り上がり。

 さらにこの日は、はやみね氏の書き下ろしストーリー3種類の入場者特典や、映画オリジナルグッズなどが発表され、会場のファンとキャストも大興奮していた。

伊藤英明、原作漫画家から絶賛「最大のライバル」に感激「喜びが渋滞してます」

2025.04.21 Vol.web original

 

 ドラマ『ドンケツ』(4月25日よりDMM TVにて配信)のイベントが21日、都内にて行われ、俳優の伊藤英明、金子ノブアキ、今井翼、青柳翔らキャスト陣と水田伸生監督が登壇。伊藤が原作者からの絶賛に感激した。

 たーしによる人気任侠漫画をドラマ化。かつてロケットランチャーのマサ、通称ロケマサの異名で恐れられながらも、40代後半になっても出世できない“ドンケツ”ヤクザ沢田政寿の物語。

 ロケマサ役の伊藤は、最初に原作を読んで「一気にファンになったんですけど、これ生身の人間が演じる役ではないなと思った」と苦笑。

「眉毛に剃りこみを入れ、体重も10キロくらい増やして臨んだんですがなかなかロケマサが降りてこなかった」と難役を振り返りつつ完成作に「大好きな作品になりました」と胸を張った。

 そんな伊藤に柳葉敏郎も「現場に入ったら伊藤くんができ上っていて。そこにロケマサおるやん、と」と感嘆。

 この日は、原作者たーし氏からの手紙も寄せられた。たーし氏は「気がつけば4回も見ていました。それくらい素晴らしい作品だったんです」と大絶賛し「もはや実写版は漫画のライバル。伊藤英明さんのロケマサは最大のライバルです」。

 さらにたーし氏からは、原作のロケマサと伊藤英明が演じたロケマサが対面する様子を描いた特別漫画が贈られ、伊藤も「喜びの渋滞です。たーし先生はいち早く6話までをご覧になってすぐにお電話くださって感想を言ってくださって。安心しました」と感謝。

 試写上映前の観客に「見たことの無い極上、極道エンターテインメントに仕上がっています」と胸を張っていた。

 この日の登壇者は伊藤英明、金子ノブアキ、今井翼、青柳翔、葉山奨之、三宅健、柳葉敏郎、寺島進、水田伸生監督。

ディーン・フジオカ、町田啓太ら「洗練された」大人イケメンたちが「ジョー マローン ロンドン」フォトコールに登場

2025.04.21 Vol.web original

 

「ジョー マローン ロンドン」の新作発売に合わせたフォトコールが21日、都内にて行われ、俳優の小泉孝太郎、ディーン・フジオカ、町田啓太ら男性著名人がテーマに合わせたファッションで登場した。

 英国発のライフスタイルブランド「ジョー マローン ロンドン」が、洗練された香りで男性に人気のサイプレス & グレープバインコレクションより新作のキャンドルとボディスプレーを4月25日に発売。

 この日のフォトコールには、俳優やアーティスト、元スポーツ選手ら人気の男性著名人が、香りに合わせ洗練された大人目ファッションで登場。

 小泉孝太郎は「素晴らしく良い香り。すぐに出かけたくなりました」。近づくゴールデンウイークに、この香りをまとってどこに行きたいかを聞かれると「間違いなくゴルフ場」と断言。

 桜田通は「自然のあるところに行きたいんですが、この香りがあれば都会でも家でもリフレッシュできそう」。

 ディーン・フジオカは「最終到着地点はロンドンとして…。南米ブラジルのジャングルを経由して大自然から大都会ロンドンのギャップを楽しめたら」と語りつつ「どうやったらゴールデンウイークをマックスで休めるか、この香りとともに考えたい」と多忙ぶりに苦笑。

 町田啓太は「実は今年の頭にイギリスにロケに行っていたんですけど、ロンドンだけ行けなかったんです。ちょっとだけでも行きたかったんですけど…」と明かしつつ「この香りをまとって本場ロンドンに行きたいです」とリベンジを誓っていた。

 この日の登壇者は小泉孝太郎、ディーン・フジオカ、北山宏光、町田啓太、桜田通、高杉真宙、野村康太、中務裕太、槙野智章。

 

北山宏光、高杉真宙らが語る「洗練された男性の条件」とは…挑戦、優しさ、筋肉も?

2025.04.21 Vol.web original

 

「ジョー マローン ロンドン」の新作発売に合わせたフォトコールが21日、都内にて行われ、北山宏光、高杉真宙ら男性著名人がテーマにちなみ「洗練された大人の男性像」を語った。

 英国発のライフスタイルブランド「ジョー マローン ロンドン」が、洗練された香りで男性に人気のサイプレス & グレープバインコレクションより新作のキャンドルとボディスプレーを4月25日に発売。

 この日のフォトコールには、俳優やアーティスト、元スポーツ選手ら人気の男性著名人が、香りに合わせ洗練された大人のファッションで登場。

「洗練された男性に求められる条件」を聞かれると、北山宏光は「外見はもちろん内面も必要。ちゃんとトライアンドエラーができること、それを経験した人」と語り「ずっと挑戦する気持ちでいます!」。

 高杉真宙は「どんな時でも人のためを考えて動けるような男性は洗練されていてカッコいいのかなと思います」と答えつつ「僕自身も、もっと人のために動けるように勉強していきたいと思います(笑)」と照れ笑い。

 野村康太は「清潔感と内面から出る美しさや人の良さ。あとガタイの良い男性もかっこいいなと思います。僕も筋トレ頑張っています(笑)」、元プロサッカー選手の槙野智章は「清潔と余裕。その2つが」と回答。

 GENERATIONSのパフォーマー中務裕太は「洗練された肉体ですね。筋肉があればいいかと。体現していきたいと思います(笑)」と笑いを誘っていた。

 この日の登壇者は小泉孝太郎、ディーン・フジオカ、北山宏光、町田啓太、桜田通、高杉真宙、野村康太、中務裕太、槙野智章。

Copyrighted Image