SearchSearch

渡辺謙 ワーナー映画6本に出演「100周年の5分の1に参加できた」イーストウッド監督との撮影秘話も

2023.04.04 Vol.web original

 

 ワーナー・ブラザース100周年記念イベントが4日、都内にて行われ、俳優の渡辺謙と永野芽郁が登壇。6本のワーナー作品に出演している渡辺が『硫黄島からの手紙』(2006年)に出演した際のクリント・イーストウッド監督の印象的なエピソードを語った。

 2003年公開の『ラスト サムライ』をはじめ『バットマン ビギンズ』『硫黄島からの手紙』 『インセプション』と過去20年間で6本のワーナー作品に出演してきた渡辺は「100周年の5分の1に参加させていただいていると思うととても光栄」と祝福。同じくワーナーのローカル作品『そして、バトンは渡された』『母性』に出演している永野も「ちょうど100年前の今日できたということで、そんな場に呼んでいただいて」と感激した。

 映像とともにワーナー作品の歴史を振り返った2人。『ベン・ハー』(1959年)や『燃えよドラゴン』(1973年)について熱く語っていた渡辺は、自身が出演した『硫黄島からの手紙』について聞かれると、同作をどう宣伝していくかの議論にも積極的に加わったと振り返り「ワーナーの方々と、この映画がちゃんと次の世代や社会に届けられるようにしたいという思いで宣伝できたのは今も誇りに思う」と感慨深げ。

 さらに、同作の監督をしたクリント・イーストウッドについて聞かれると「当時すでに70代後半で、朝方とかに見ると、大丈夫かなと思うくらいおじいちゃんだったんですけど…」と笑いつつ、仲間が自決する銃声が聞こえたという場面で演技の合図となる音が欲しいと言ったところ「監督が“give me a gun(銃をよこせ)”と言って、銃を撃ったんです。あのときはダーティー・ハリーそのものでした(笑)」と感嘆していた。

 この日は、ワーナー ブラザース・ディスカバリー WESTERN PACIFIC 統括プレジデント兼MDのジェームス・ギボンズ氏、ワーナー ブラザース ジャパン合同会社社長兼日本代表の高橋雅美氏に加え、トムとジェリーも駆け付け、記念すべき100周年を祝った。

 ワーナー・ブラザースは、1923年4月4日にハリー、アルバート、サム、ジャックのワーナー4兄弟によって設立。100周年を迎える今夏、日本では「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」がとしまえん跡地に開業を予定している。

東京都、4日の新規陽性者は1357人 重症者は3人

2023.04.04 Vol.Web Original

 東京都は4日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1357人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は190人。重症者は3人。
 
 病床の使用率は8.8%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率3.9%だった。

 80代の男性1名の死亡も報告された。

AKB48本田仁美「お仕事でしか海外に行ったことがないんですが」あこがれは「パンとチーズとワインが好きなのでフランス」

2023.04.04 Vol.web original

 

「ウェス・アンダーソンすぎる風景展」オープニングイベントが4日、都内にて行われ、アンバサダーを務めるAKB48の本田仁美が登壇。アンダーソン監督作の世界観をイメージした衣装であこがれの旅を語った。

 世界各地に実在するウェス・アンダーソン監督の映画に出てきそうな場所を撮影し投稿する人気Instagram コミュニティ「AWA」を紹介する展覧会。

 本田は、ウェス・アンダーソン監督の大ファンだというスタイリストが選んでくれたという、淡いピンクに黄色のフリルがあしらわれたワンピースで登場。「『ムーンライズ・キングダム』に登場する女の子のイメージということです」とご機嫌。

 2022年に韓国・ソウルで開催され25万人を動員した話題のイベント。2018年から約3年にわたり、日韓グループ IZ*ONEで活動していた本田は「私も韓国で活動していたこともあり親近感を抱きました。オシャレでカラフルな世界観が大好きなので、アンバサダーを任されてうれしいです」と笑顔を見せた。

 会場には、世界各地の旅先で撮影された〈ウェス・アンダーソン監督の映画に出てきそうな場所〉が投稿写真約300点を展示。

 本田は「私は海外にはお仕事でしか行ったことが無いんですが、ロサンゼルスが印象的でした」と振り返り、あこがれの旅先を聞かれると「ヨーロッパに行ったことがないので行ってみたいです。その中でもフランスに行ってみたいですね。食べ物が好きで、パンとチーズとワインがとても好きなので好みの国だと思う(笑)」。

 会場ではアンダーソン監督作の中に入り込んだ気分になれるフォトスポットも多数。本田は「私も音楽番組に出ると、衣装が毎回違ったりするので、メンバーとお互いに撮り合ってSNSにアップしたりしてます。最近はどんな場所でも写真撮ってしまいますね」と、会場のお気に入りフォトスポットをアピールしていた。

「ウェス・アンダーソンすぎる風景展」は、4月5日から5月26日まで寺田倉庫 G1 ビル(東京・天王洲)にて開催。

HARASHIMAと中村圭吾が「熱々Tシャツ早着替え」から、一転ガチガチの特訓でKO-Dタッグ王座獲り宣言【DDT】

2023.04.04 Vol.Web Original

 DDTプロレスの4月9日、東京・後楽園ホール大会で、サウナカミーナの「しゅんまお」(MAO&勝俣瞬馬)が保持するKO-Dタッグ王座に挑戦するHARASHIMAと中村圭吾が3日、東京・お茶ノ水の道場で公開練習を行いベルト獲りを宣言した。

 3月27日の調印式では昆虫を食べて意気込みを見せた中村は、この日、大先輩・HARASHIMAに合同練習を提案して呼び出した。ところが、リング横のテーブルにはなぜか鍋が置かれ、すでに沸騰中。鍋の中身はなんと“Tシャツ”で、中村は「熱々Tシャツ早着替え! これでサウナの熱さに勝つ! 着たらサウナカミーナに勝てます!」とキッパリ。中村はやおら鍋のなかからTシャツを取り出すと、熱さに手を焼きながらもなんとか着用に成功。

ちゃんよたが涙のアピール「ピンチをチャンスに変える。5・16の後楽園ホールも絶対に後悔させない」【PPPTOKYO】

2023.04.04 Vol.Web Original

 博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いる新進気鋭のプロレス団体「PPPTOKYO」が4月3日、東京・新木場1stRingで「Twilight of the Gods」を開催した。

 この日は後楽園ホール初進出となる「THE PARTY 宴」(5月16日)に向け「ROAD TO KORAKUEN HALL Five Duo Party~春の5大タッグマッチ」と銘打ち5つのタッグマッチが行われた。

 メインではちゃんよたが夏すみれと初タッグを結成し「レベル&エネミー」の雪妃真矢、尾崎妹加組と対戦。キャリアで勝る相手に互角に渡り合うも最後は尾崎のマイカバスターの前に沈んだ。

 試合はちゃんよたと尾崎でスタート。パワーリフティング大会で優勝経験を持つちゃんよたとウエイトリフティング全国大会に3度優勝の経験を持つ尾崎はいきなりド迫力の肉弾戦を展開。雪妃はロープを使った巧みな攻撃などでちゃんよたを追い込んでいく。

小橋マリカの意中の対戦相手・植木嵩行が電撃登場。「こばまり、全力でお前をぶっ潰してやる」【PPPTOKYO】

2023.04.04 Vol.Web Original

 博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いる新進気鋭のプロレス団体「PPPTOKYO」が4月3日、東京・新木場1stRingで「Twilight of the Gods」を開催した。

 この日は後楽園ホール初進出となる「THE PARTY 宴」(5月16日)に向け「ROAD TO KORAKUEN HALL Five Duo Party~春の5大タッグマッチ」と銘打ち5つのタッグマッチが行われた。

 第2試合で小橋マリカとタッグを組む予定だった八須拳太郎が「Breaking Down 7.5」でケガを負ったため欠場。小橋はレッカと組んで大家健、エチカ・ミヤビ組と対戦した。

三富兜翔ら学生プロレス出身の4人が記念試合。レフェリーはレジェンドのMEN’Sテイオー【PPPTOKYO】

2023.04.04 Vol.Web Original

 博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いる新進気鋭のプロレス団体「PPPTOKYO」が4月3日、東京・新木場1stRingで「Twilight of the Gods」を開催した。

 この日は後楽園ホール初進出となる「THE PARTY 宴」(5月16日)に向け「ROAD TO KORAKUEN HALL Five Duo Party~春の5大タッグマッチ」と銘打ち5つのタッグマッチが行われた。

 三富は「三富兜翔デビュー10周年プレ記念試合/学生プロレス生誕45周年特別記念試合」で大谷譲二と組んで怨霊、GENTARO組と対戦した。

 三富はマイクを握ると「GENさん、怨霊さん、今日は学生プロレス生誕45周年特別記念試合に出場していただいてありがとうございます。僕ら学生プロレス出身プロレスラーが、こうしてプロのリングで活躍できているのは、今から特別レフェリーをしていただくMEN’Sテイオー選手がその道を切り開いてくれたからです。ということで、本日の特別レフェリー、MEN’Sテイオー選手、カモン」とMEN’Sテイオーを呼び込む。

PSYCHIC FEVER、新曲「BAKU BAKU 」が『めざまし8』のEDテーマソングに決定

2023.04.03 Vol.Web Original


 PSYCHIC FEVERのファーストEP『PSYCHIC FILE Ⅰ』のリード曲「BAKU BAKU 」が『めざまし8』(フジテレビ系列)の エンディングテーマソングに決定した。メンバーは「皆さんの通勤や通学、”BAKU BAKU”するような一日の始まりに、皆さんにとって少しでも活力になるような楽曲になるとうれしいです」と、コメントを寄せている。

「BAKU BAKU」はシンセポップで疾走感のある明るい曲調の楽曲。メンバーが、ステージの上で、そのアーティスト性を見せつけようと努力する反面、緊張や胸の高鳴りで心臓がバクバクしているところにフォーカスした彼らの等身大の気持ちが表現された曲。新入学、新社会人、新学期など新しい生活に緊張や期待を寄せる人たちの心情に寄り添えるような世界観が重なる。

「BAKU BAKU」を収録する「PSYCHIC FILE I」は、タイの音楽業界を牽引するF.HERO が監修した「To The Top feat. DVI」、今注目を集めるジャージークラブのサウンドを取り入れた 「Highlights」、ワールドトレンドを意識したアップ曲「Up and Down」、オルタナティブ R&B 調のボーカル曲「アシンメトリー」、そしてメンバーが作詞に参加しファンへの想いを綴ったメロウな「ForEVER」、「Nice & Slow」の計7曲を収録している。

 10日には、「BAKU BAKU」の先行配信とのミュージックビデオが公開される。

三代目JSB 山下健二郎のHIGH FIVE FACTORYがNew Eraとコラボ ポップアップも開催中

2023.04.03 Vol.Web Original

 

 三代目JSB 山下健二郎のアウトドアブランド「HIGH FIVE FACTORY」と人気アパレルブランド「New Era(ニューエラ)」とタッグを組んで初めてのコラボコレクションをリリース、それを記念して9日まで、中目黒のVERTICAL GARAGE NAKAMEGUROでPOP UPが開催中だ。

 コラボコレクションは、「New Era」を代表するヘッドウェア、アパレル、バッグをベースに、山下のフィードバックを反映したコレクションを展開している。

 現在、先行発売を行っており、今後一般発売を開始の予定。 オンラインでも購入できる。

東京都、3日の新規陽性者は420人 重症者は3人

2023.04.03 Vol.Web Original

 東京都は3日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに420人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は31人。重症者は3人。
 
 病床の使用率は8.8%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率3.3%だった。

土屋太鳳が「2023年母の日キャンペーンキャラクター」に決定。70周年の花キューピットをお祝い

2023.04.03 Vol.Web original

 女優の土屋太鳳が「2023年母の日キャンペーンキャラクター」に決定し、新テレビCMが4月3日よりウェブで先行公開、4月中旬より全国で放送される。

 今年で70周年を迎える「花キューピット」は、全国約4100店の加盟店から1つ1つ手づくり・手渡しで花を届けるフラワーギフトサービス。届け先近くの花屋が届けるため輸送距離が最小限で済み、CO2排出を抑制。地球にやさしいフラワーギフトの世界観を土屋が伝える。

 新CMは、母の日を象徴する赤いカーネーションが揺らめく中を土屋が歩いて行き、「花でできた地球」をイメージしたフラワーボールをそっと支えるというもの。土屋が歩いているシーンで表現された「一面の赤カーネーション」や、球体全面を生花で埋め尽くし、花キューピットのフローリストの技術と想いのつまった「フラワーボール」の美しさは見どころだ。

 また「母の日特別キャンペーン」として、花キューピット加盟店またはインターネット花キューピットで母の日用途で花を購入し、応募した人の中から抽選で3名に、土屋がデザインした花束とサイン入りポスターをプレゼント。その他、70周年を記念してAmazonギフトカード、花とみどりのeギフトが当たるキャンペーンも開催している。

 新テレビCMは4月3日よりウェブで先行公開、4月中旬より全国で放映開始。

Copyrighted Image