SearchSearch

対抗戦出場の白鳥大珠「対抗戦ができるようになった現状をどうつなげていくか」、佐々木大蔵「格闘技が一つになろうとしている」【RISE】

2023.03.25 Vol.Web Original

 RISE年間最大のイベント「RISE ELDORADO 2023」(3月26日、東京・有明アリーナ)の前日計量が3月25日、都内で開催され、全選手が規定体重をクリアした。計量後には会見が行われた。

 今大会ではRISEとK-1の対抗戦第2弾が行われる。

 第7試合では第5代RISEライト級王者の白鳥大珠(TEAM TEPPEN)と第8代Krushスーパー・ライト級、第4代Krushライト級の佐々木大蔵(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が対戦する。

 佐々木は「いよいよ明日、今まで交わることのなかった、RISEvsK-1。自分自身とても楽しみ。明日、白鳥選手と向き合える時間、わくわくしながらさらにこの興奮を高まらせて明日を迎えたい」、白鳥は「佐々木選手、RISEへようこそ。明日は今回の対抗戦6戦のトリを務めるが、ふさわしい試合を見せましょう。こうやってK-1との対抗戦ができるのもキック界の偉大な2人が対戦して残してくれたものだと思っている。僕らはいつまでもそれに乗っかっているのではなく、今後、こうやって対抗戦ができるようになった現状をどうつなげていくかは明日や今後の僕らの戦いで決まってくると思うんで、そういう僕の思いを明日、試合にぶつけて勝ち切りたいと思う」とそれぞれ挨拶。

東京都、25日の新規陽性者は863人 重症者は1人

2023.03.25 Vol.Web Original

 東京都は25日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに863人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は124人。重症者は1人。
 
 病床の使用率は10.4%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率2.8%だった。

 80代と90代の男女5人の死亡も報告された。

菜々緒10年ぶり写真集が再重版!もっとも反響のあった1枚は「祖母もお尻が綺麗だと褒めてくれた」

2023.03.25 Vol.Web Original

 モデルで俳優の菜々緒が10年ぶりに出版した最新写真集『DIVINE』(講談社)が、発売前重版に続き、発売初日の21日に再重版が決定したことが分かった。

日本のシリコンバレーを目指すまち「柏の葉」で黒谷友香がライフサイエンスの最前線を探る

2023.03.25 Vol.Web original

 BSフジで25日放送の『JAPAN MOVE UP!~千葉県・柏の葉 街づくり ライフサイエンス最前線~』では、自治体・企業・大学などが参画する千葉県柏の葉エリアを舞台に、女優の黒谷友香がライフサイエンスの最前線をリポートする。

 都内から電車で30分の柏の葉エリア。ここでは「世界の未来像」をつくる街づくりが行われているといい、黒谷が調査にやってきた。

 かつて広大な国有地が広がっていた柏の葉地域では、国立大学やさまざまな研究機関が隣接し、知見を活用した世界水準のまちづくりが行われている。その中でも近年、成長目覚ましい分野が、ライフサイエンス。この地域は国立がん研究センター東病院、東京大学といった日本でも有数の研究機関が集まっており、こうした研究機関が磁石の役割をしてスタートアップ企業が育つという、シリコンバレーのような産業拠点になることが期待されている。

 その事例のひとつ、がん患者をサポートするホテルができたと聞きつけ、早速現地へ。

 病院の敷地内に建てられたホテルでは、緊急時のケアスタッフへの直通ボタンや、脈拍や血圧などのバイタルを登録するアプリが設けられているほか、がん患者に必要な貸出備品も数多く揃える。患者が安心して過ごせるサービスの数々に驚きの黒谷。デジタルとおもてなしの融合で、医療分野に新たなサービスが誕生していた。

 そのほか、地産地消やサステナブルをテーマにした店舗が並ぶ複合商業施設「KOIL 16 Gate by Mitsuifudosan」や、先端医療施設に隣接した「三井リンクラボ柏の葉1」内にあるオープンイノベーション拠点を訪問。研究所では、医療分野などの未来につながる大発見をしたという東京大学藤田卓越教授にライフサイエンスの最先端を聞いた。

JAPAN MOVE UP!~千葉県・柏の葉 街づくり ライフサイエンス最前線~』はBSフジで2524時から。

三代目JSB 山下健二郎、後輩や国内外の激似ゲストと激アツな夜 まるっと全部プロデュースの『山フェス』 

2023.03.25 Vol.Web Original

 

 人気ラジオ番組『三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO BASE』 (ニッポン放送、毎週日曜21時40分~)のイベント「山フェス2023~YAMASHITA BEAT  CAMP~」が25日、有楽町の東京国際フォーラム ホールAで開催された。

 イベントには、同じ三代目 J SOUL BROTHERSのメンバーである今市隆二をはじめ、番組パートナーの岩谷翔吾(THE RAMPAGE)、澤本夏輝 (FANTASTICS)、松井利樹(BALLISTIK BOYZ)、7人組ダンス・ボーカルグループのPSYCHIC FEVERが参加。さらに、山下と親交のあるDJ DARUMA(PKCZ) 、nobodyknows+、コロコロチキチキペッパーズ、本坊元児(ソラシド)、JP、ビスケットブラザーズも出演し、一夜限り“唯一無二”の エンターテイメントショーを繰り広げた。 

朝比奈彩がSDGs最先端の都道府県・徳島を旅して見つけたサステナブルのヒントとは?

2023.03.25 Vol.Web original

 タレントの朝比奈彩が出演する旅番組『わたしのS-TRIP SDGsをまなぶ徳島旅』が 3月25日(土)19時〜19時30分にTOKYO MXで放送される。

 番組タイトルにある「S-TRIP」とは、SDGs・サステナブルを学びながら旅をすること。番組では、“日本で最もSDGsの最先端を進む都道府県”とも言われる徳島県を朝比奈が 「S-TRIP」する。

「ゴミをゼロにする」と宣言した“ゼロ・ウェイストの町”上勝町や、古くから伝わるもの・文化を大切にしながら普段の生活を営んでいる、“日本三大秘境”のひとつ祖谷エリア(三好市)などを旅して、朝比奈が学ぶSDGsとは。

 さらに、徳島県は、2025年に開催される大阪・関西万博に「万博はゲートウェイ、徳島まるごとパビリオン」をコンセプトとして参画しており、「S-TRIP」体験もできる大阪・関西万博へ向けての徳島県の取り組みも紹介する。

 徳島を旅した朝比奈は「今回番組では、ゆずの皮をむいて手作業で向いてビールの香りづけにして、使わない部分を肥料にするなどいろいろな取り組みを紹介します。この中で、自分たちにできること、できないことを選別して行って いくことが、小さな力が大きな力になるきっかけになると思います。特に東京に住んでいる方に見ていただくということで、東京でも取り入れられることはいろいろあると思うので、それを選択して行うきっかけにしてほしいです」と、コメントを寄せた。

 番組は講談社が刊行するライフスタイルマガジン『FRaU』との共創で制作・放送するもので、『FRaU S-TRIP 4月号 もっともっと、サステナブルな「徳島」へ』と連動した内容。

試合までに芦澤は「風邪ひくなよ」、皇治は「捕まるなよ」【RIZIN.41】

2023.03.24 Vol.Web Original

「RIZIN.41」(4月1日、大阪・丸善インテックアリーナ大阪)のメインイベントで対戦する皇治(TEAM ONE)と芦澤竜誠(Battle-Box)が3月24日、都内にある皇治のジム「TEAM ONE GYM」で異例の合同公開練習を行った。

 2人が試合前に対峙するのはカード発表会見、大阪での船上会見に続き、実に3回目。

 当初は互いの練習を視察した後に鈴木芳彦アナと3人でコメントを出す予定だったのだが、そもそも人の言うことを聞かない2人とあって、結局は別々に独演会を開くこととなった。

 芦澤は「ミットはへぼい」などと皇治をディスる半面、「気持ちの強さで戦う選手」と認める場面も。そして「俺は最初のうちはむかついていたけど、今となっては相手がいるから試合もあるし、風邪ひいたりケガしないでほしい。万全な状態で、しっかり仕上げてきてもらいたい。そうすれば俺もいい試合ができるんで。俺もしっかり仕上げてくるんで」と皇治へのエールとも取れる台詞を発した。

皇治と芦澤竜誠が異例の合同公開練習。皇治は途中で抜け出しラーメン。芦澤はジム生に移籍のススメ【RIZIN.41】

2023.03.24 Vol.Web Original

「RIZIN.41」(4月1日、大阪・丸善インテックアリーナ大阪)のメインイベントで対戦する皇治(TEAM ONE)と芦澤竜誠(Battle-Box)が3月24日、異例の合同公開練習を行った。

 2人が試合前に対峙するのはカード発表会見、大阪での船上会見に続き、実に3回目。

 この日は都内にある皇治のジム「TEAM ONE GYM」に芦澤が足を運んだのだが、定刻になっても芦澤は現れず。約5分遅れて到着すると、まずは皇治がパンチのみの2分間のミット打ち。続いて芦澤はキックをまじえた2分間のミット打ちを行ったのだが、最後はタックルからテイクダウン、そしてパウンドからスリーパーホールドというMMAのスパーを見せた。

 当初は互いの練習を視察した後に鈴木芳彦アナと3人でコメントを出す予定だったのだが、皇治は芦澤のミット打ちの最中に姿を消してしまったため、いきなり芦澤の独演会がスタート。

皇治が「WBC」のメダルをファンにプレゼント【RIZIN.41】

2023.03.24 Vol.Web Original

「RIZIN.41」(4月1日、大阪・丸善インテックアリーナ大阪)のメインイベントに出場する皇治(TEAM ONE)が3月24日、RIZINファンへ「WBC」のメダルをプレゼントすることを発表した。

 皇治はこの日、対戦する芦澤竜誠(Battle-Box)と都内にある自らのジム「TEAM ONE GYM」で異例の合同公開練習を行った。

 練習後に行われた会見でやおら「WBC」の文字がデザインされたメダルを取り出すと「ファンにプレゼントします」と発表。時節柄、野球の世界一決定戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」関連のものかと思いきや、よく見るとボクシングの「WBC」。

 皇治によると「ドバイでメイウェザーとケンカした時に勝ってもないのに首にかけてもらったんです。ここから勝手に“世界の田中”って自分で言うたんですよ。そしたらみんなが広げてくれて、なんと『串カツ田中』がスポンサーになってくれた。もう世界の田中でしょ。このメダルは世界の田中のきっかけですよ。この際、皇治ファン、RIZINファン、俺のことを嫌いな奴も含め、これをプレゼントしようと思って。ぱっと見、野球のあれに見えるから。夜の世界で歩いてたら“あれ? 野球で優勝した人ちゃうか?”って思われてモテるかもしれない(笑)」とのことだった。

THE RAMPAGE 藤原樹が初座長「忘れることができないような最高の舞台に」佐藤流司、メンバーの龍らと舞台『カストルとポルックス』

2023.03.24 Vol.Web Original


 THE RAMPAGEのパフォーマー、藤原樹の主演舞台『カストルとポルックス』が24日、品川プリンスホテルステラボールで開幕した。

 同日、初日公演前に通し稽古が公開され、藤原ほか、新谷聖司、田村升吾、山﨑晶吾、うえきやサトシ、龍(THE RAMPAGE)、中村誠治郎、北園涼、そして原案・脚本・演出を担当し出演もする佐藤流司が取材に対応した。

 本作が初主演舞台となる藤原は「素晴らしいキャストのみなさん、アンサンブルのみなさん、スタッフのみなさんに囲まれて、恵まれた環境で主演を務めさせていただいています。初座長ということで、僕にとっても見に来てくださる皆さんにとっても忘れることができないような最高の舞台にしたいと思います。今日から10日間、15公演。ハードなスケジュールではありますが、安全第一で怪我がないように、全員で最後まで突っ走っていきたい」と、あいさつした。

東京都、24日の新規陽性者は893人 重症者は2人

2023.03.24 Vol.Web Original

 東京都は24日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに893人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は128人。重症者は2人。
 
 病床の使用率は10.8%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率3.1%だった。

 80代の男性1名の死亡も報告された。

Copyrighted Image