SearchSearch

試合までに芦澤は「風邪ひくなよ」、皇治は「捕まるなよ」【RIZIN.41】

2023.03.24 Vol.Web Original

「RIZIN.41」(4月1日、大阪・丸善インテックアリーナ大阪)のメインイベントで対戦する皇治(TEAM ONE)と芦澤竜誠(Battle-Box)が3月24日、都内にある皇治のジム「TEAM ONE GYM」で異例の合同公開練習を行った。

 2人が試合前に対峙するのはカード発表会見、大阪での船上会見に続き、実に3回目。

 当初は互いの練習を視察した後に鈴木芳彦アナと3人でコメントを出す予定だったのだが、そもそも人の言うことを聞かない2人とあって、結局は別々に独演会を開くこととなった。

 芦澤は「ミットはへぼい」などと皇治をディスる半面、「気持ちの強さで戦う選手」と認める場面も。そして「俺は最初のうちはむかついていたけど、今となっては相手がいるから試合もあるし、風邪ひいたりケガしないでほしい。万全な状態で、しっかり仕上げてきてもらいたい。そうすれば俺もいい試合ができるんで。俺もしっかり仕上げてくるんで」と皇治へのエールとも取れる台詞を発した。

皇治と芦澤竜誠が異例の合同公開練習。皇治は途中で抜け出しラーメン。芦澤はジム生に移籍のススメ【RIZIN.41】

2023.03.24 Vol.Web Original

「RIZIN.41」(4月1日、大阪・丸善インテックアリーナ大阪)のメインイベントで対戦する皇治(TEAM ONE)と芦澤竜誠(Battle-Box)が3月24日、異例の合同公開練習を行った。

 2人が試合前に対峙するのはカード発表会見、大阪での船上会見に続き、実に3回目。

 この日は都内にある皇治のジム「TEAM ONE GYM」に芦澤が足を運んだのだが、定刻になっても芦澤は現れず。約5分遅れて到着すると、まずは皇治がパンチのみの2分間のミット打ち。続いて芦澤はキックをまじえた2分間のミット打ちを行ったのだが、最後はタックルからテイクダウン、そしてパウンドからスリーパーホールドというMMAのスパーを見せた。

 当初は互いの練習を視察した後に鈴木芳彦アナと3人でコメントを出す予定だったのだが、皇治は芦澤のミット打ちの最中に姿を消してしまったため、いきなり芦澤の独演会がスタート。

皇治が「WBC」のメダルをファンにプレゼント【RIZIN.41】

2023.03.24 Vol.Web Original

「RIZIN.41」(4月1日、大阪・丸善インテックアリーナ大阪)のメインイベントに出場する皇治(TEAM ONE)が3月24日、RIZINファンへ「WBC」のメダルをプレゼントすることを発表した。

 皇治はこの日、対戦する芦澤竜誠(Battle-Box)と都内にある自らのジム「TEAM ONE GYM」で異例の合同公開練習を行った。

 練習後に行われた会見でやおら「WBC」の文字がデザインされたメダルを取り出すと「ファンにプレゼントします」と発表。時節柄、野球の世界一決定戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」関連のものかと思いきや、よく見るとボクシングの「WBC」。

 皇治によると「ドバイでメイウェザーとケンカした時に勝ってもないのに首にかけてもらったんです。ここから勝手に“世界の田中”って自分で言うたんですよ。そしたらみんなが広げてくれて、なんと『串カツ田中』がスポンサーになってくれた。もう世界の田中でしょ。このメダルは世界の田中のきっかけですよ。この際、皇治ファン、RIZINファン、俺のことを嫌いな奴も含め、これをプレゼントしようと思って。ぱっと見、野球のあれに見えるから。夜の世界で歩いてたら“あれ? 野球で優勝した人ちゃうか?”って思われてモテるかもしれない(笑)」とのことだった。

THE RAMPAGE 藤原樹が初座長「忘れることができないような最高の舞台に」佐藤流司、メンバーの龍らと舞台『カストルとポルックス』

2023.03.24 Vol.Web Original


 THE RAMPAGEのパフォーマー、藤原樹の主演舞台『カストルとポルックス』が24日、品川プリンスホテルステラボールで開幕した。

 同日、初日公演前に通し稽古が公開され、藤原ほか、新谷聖司、田村升吾、山﨑晶吾、うえきやサトシ、龍(THE RAMPAGE)、中村誠治郎、北園涼、そして原案・脚本・演出を担当し出演もする佐藤流司が取材に対応した。

 本作が初主演舞台となる藤原は「素晴らしいキャストのみなさん、アンサンブルのみなさん、スタッフのみなさんに囲まれて、恵まれた環境で主演を務めさせていただいています。初座長ということで、僕にとっても見に来てくださる皆さんにとっても忘れることができないような最高の舞台にしたいと思います。今日から10日間、15公演。ハードなスケジュールではありますが、安全第一で怪我がないように、全員で最後まで突っ走っていきたい」と、あいさつした。

東京都、24日の新規陽性者は893人 重症者は2人

2023.03.24 Vol.Web Original

 東京都は24日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに893人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は128人。重症者は2人。
 
 病床の使用率は10.8%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率3.1%だった。

 80代の男性1名の死亡も報告された。

長州力がザ・ロック主演&プロデュースの映画から感じたメッセージは「平和が一番」

2023.03.24 Vol.Web Original

映画「ブラックアダム」ブルーレイ&DVDリリース記念イベントに武藤敬司とともに登場

 元プロレスラーの長州力と武藤敬司が3月24日、映画「ブラックアダム」のブルーレイ&DVDリリース記念イベントに揃って登場した。

 同作はWWEのスーパースター“ザ・ロック”ことドウェイン・ジョンソンが主演&プロデューサーを兼任。ロックが憧れていたヒーローとして武藤の名を挙げていたこと、そして武藤が父のロッキー・ジョンソンと対戦経験があること、長州に至ってはロックの祖父にあたるピーター・メイビアと対戦したことがあるというさまざまな縁が重なって、この2人に白羽の矢が立ったといったところ。ジョンソン演じるブラックアダムが“全てをぶっ壊す破壊神”という役どころであることから「顔面破壊神対決」と銘打ってのにらめっこも行った。

武藤敬司がハリウッドに殴り込み!? ザ・ロックことドウェイン・ジョンソンの「次の映画に呼んで」とアピール

2023.03.24 Vol.Web Original

映画「ブラックアダム」ブルーレイ&DVDリリース記念イベントに長州力とともに登場

 元プロレスラーの長州力と武藤敬司が3月24日、映画「ブラックアダム」のブルーレイ&DVDリリース記念イベントに揃って登場した。

 同作はWWEのスーパースター“ザ・ロック”ことドウェイン・ジョンソンが主演&プロデューサーを兼任。ロックが憧れていたヒーローとして武藤の名を挙げていたこと、そして武藤が父のロッキー・ジョンソンと対戦経験があること、長州に至ってはロックの祖父にあたるピーター・メイビアと対戦したことがあるというさまざまな縁が重なって、この2人に白羽の矢が立ったといったところ。

 武藤は2月21日に東京ドームで引退試合を行ったのだが、冒頭「先月までプロレスラー。今はただのおじさん、武藤敬司です」と挨拶。そして「引退試合の相手としてロックにオファーしてみたが、あまりにもこれ(ギャラ)が高すぎて、折り合いがつかなかった」と明かした。その額については「数十億」とまさかの金額だったよう。

堺正章企画のクラシックカーのイベント「SUPER MUSEUM」が3月26、27の両日で開催

2023.03.23 Vol.Web Original

 歌手でタレントの堺正章が企画したクラシックカーのイベント「SUPER MUSEUM」が3月26~27日に行われる。

 これは堺を中心に集まった「走ることを好むクラシックカー愛好家」が「大人の仲間と豊かに過ごす素敵な時間」を提案することを通じて、多くの人に、クラシックカーが走る美しい姿を見てもらい、その車が世に送り出された当時の「匠の情熱を感じ取ってもらう」ことを目的に始めた新しい企画。

 参加車両のレベルを高く保つために参加車両は主催実行委員によって選考招待された20台のみという。

 26日9時から六本木ヒルズ アリーナでセレモニーを行ってから11時30分にスタート。GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスで昼食後、富士スピードウェイホテルで初日のゴールセレモニー。27日は9時から富士スピードウェイを走行し、10時30分にスタート。江之浦測候所で昼食後、赤坂プリンス クラシックハウスでゴールを迎えるという行程となっている。

起床は出かける15分前の井上咲楽、新しいコーヒーメーカー登場に「私でも手軽に本格的なコーヒーが」

2023.03.23 Vol.Web Original


 井上咲楽が23日、都内で行われた、グラファイトトースターなどの「アラジン」ブランドの新製品発表会に登壇した。同ブランドのラインアップに、コーヒーメーカー『コーヒーブリュワー』(24日発売)が加わるもの。

 コーヒーが大好きだという井上はバリスタ風の衣装で登壇。「ガツンとしたコーヒー」が好みだそうで、自宅でも濃い目に入れて楽しんでいるという。

『コーヒーブリュワー』は、独自の抽出方法とこだわりで誰でも簡単に自分好みのおいしいコーヒーを淹れられるのが特徴。一台あれば同じコーヒーの粉から「クリア」「マイルド」「ストロング」「デミタス」の4種のテイストをボタンひとつで選んで淹れられる。

 井上は早速『コーヒーブリュワー』を使ってコーヒーを淹れ、試飲。雑味のない味わいに大きな瞳をさらに見開いて驚くと、「このおいしさを、おうちで飲めるっていうのがすごい。私、家を出る15分前に起きるんですけど、起きてセットしてその間に着替えればゆっくり飲めるということですね。いつもギリギリなんですけど、そんな私でも手軽に本格的なコーヒーが!」

東京都、23日の新規陽性者は908人 重症者は3人

2023.03.23 Vol.Web Original

 東京都は23日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに908人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は153人。重症者は3人。
 
 病床の使用率は10.9%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率3.9%だった。

 70代と90代の男性2名の死亡も報告された。

自慢のご当地食材でどんぶりを!「全国首長丼プロジェクト」第一弾は肉厚黒毛和牛の「熊本ぎゅうぎゅう丼」

2023.03.23 Vol.web original

 

「全国首長丼(くびちょうどん)プロジェクト」記者発表会が23日、都内にて行われ、蒲島郁夫熊本県知事らが登壇。くまモンも駆け付け、熊本県産食材を使ったどんぶりが披露された。

 近年の物価高騰等を受けて改めて注目が集まる「国産の食材・米」 を起点に、日本の食材の魅力を発信するプロジェクト。それぞれの地域を愛する自治体の「首長」と「地域が誇る自慢の“お米”と“食材”を発掘し、地域への愛情が詰まった丼メニューを提案していく。

 冒頭、ヤンマーマルシェ株式会社代表取締役社長の山岡照幸氏は「今後首長丼プロジェクトを通じて各地の魅力的な食材を紹介したいという方に向けた窓口も用意しました」と全国から丼ぶりにしたい自慢の食材を募集したいと語り、プロジェクト第一弾に参画した熊本県の蒲島郁夫知事も「産地としての熊本の魅力が全国に発信されることを期待します」とプロジェクトに期待を寄せた。

 この日、発表された第一弾「熊本ぎゅうぎゅう丼」は、美しい霜降りと柔らかくとろけるような味わいが特徴の「くまもと黒毛和牛」と、美しいツヤと粘り、味わいが特徴のブランド米「くまさんの輝き」、水にさらさずに生でサラダとしても楽しめる玉ねぎ「サラたまちゃん」を使ったどんぶり。熊本県知事、くまモン、小山薫堂氏がプロデュースし、「YANMAR MARCHÉ TOKYO」内レストラン「ASTERISCO」オーナーシェフの奥野義幸氏がレシピを監修した。

 実食した知事は「まず見た目が美しい。(肉も)とても柔らかくておいしい。米もモチモチで、お米も肉も輝いています。お肉の厚みも食感が良いですね」と大満足の様子。「第一弾の首長丼がおいしくなかったらどうしようと思いましたがそんな心配は全くなかった。肉の厚み、焼き具合、米もとても合うと思います」。奥野シェフも「今回は食材、調味料もすべて熊本県産なので、本当に熊本がギュッと詰まったどんぶりになっています」と胸を張った。

「熊本ぎゅうぎゅう丼」は八重洲「YANMAR TOKYO」2Fの「YANMAR MARCHÉ TOKYO」内レストラン「ASTERISCO」にて24日から2週間限定で販売。同じくYANMAR TOKYO内のショップ「TOCHI-DOCHI(トチドチ)」にて熊本ショールーミングストア物産展を23日から開催。地下1階の 「海苔弁八重八(ノリベンヤエハチ)」では23日から熊本県産の食材を使った限定海苔弁当「羽釜海苔弁くまの重」を販売する。

Copyrighted Image