SearchSearch

格闘家イケメンファイル Vol.60 K-1甲子園2016-55㎏王者 軍司泰斗(ぐんじ たいと)

2015.11.14 Vol.678

 11月3日に行われた「K-1 WORLD GP 2016 JAPAN ~初代フェザー級王座決定トーナメント~」大会で、「K-1甲子園2016~高校生日本一決定トーナメント~ -55㎏ 決勝戦」に出場し見事優勝を果たした軍司泰斗。現在高校3年生ながら、2年前からプロとして活躍中の将来が楽しみな選手だ。
「家の近くに道場があって、5歳の時に空手を習いに行ったのが、格闘技に触れた最初です。体力作りみたいなもので、半分は興味本位。習い事のひとつという感覚で、特に楽しいとは思っていませんでした。むしろ行き始めた時は全然楽しくなくて、ずっと帰りたいって言っていたぐらい(笑)。でも小学校ぐらいからは、楽しくなってきて、結局中学校3年生ぐらいまでは続けました。でもその道場じゃ、それ以上強くなれないと思い、キックボックシングのジムに移りました。もっと本気で人と戦って実践的に強くなりたかった。それに空手っていうより、キックボクシングをやっているっていうほうが響きがかっこいいと思いません?!(笑)。でもその頃から将来は格闘家に…と意識していた気がします」

 昨年、高校2年生の時にも、K-1甲子園に出場した。

「同じジムの平本蓮が、K-1甲子園で優勝し、その後も活躍する姿を見て、出場しました。でも準決勝で負けてしまって、すごく落ち込んだ。“なんでなんだ”みたいな感じでずっと落ち込んで、2日間ぐらいは誰とも話したくなかった…。敗因は、パワーもなかったし、体力がなかった事。それで負けたと思います。ですから、今年の大会に向けては体力をつけることをメインに練習をしました。一時期は走りこみばかりしていたこともあります。高校3年生で、最期の年だったので、今年は優勝しか考えていませんでした。それも全部KOで勝ってやろうと(笑)。決勝は去年負けた相手とやって、勝つことができました。ただ、ずっとKOで倒したいって言っていたのに、判定だったので、それが一番悔しいです。ただ、リベンジできたことは、本当に良かったと思っています」

 KOにこだわりを持つ軍司が観客に見せたい試合。

「面白い試合をしたいですね。自分にとって面白い試合とは、イコールKOで勝つこと。KOじゃないと楽しくない。最低でもダウンを奪って、判定になったとしても、明らかに自分が勝たなきゃ嫌です。友達にどっちが勝ったの?とか言われることがあるので、KO勝ちのほうが分かりやすいかなって。でも一度、1R20秒ぐらいでKOしたことがあって友達に“コーヒー買いに行っている間に終わっていた。全然見に来た意味ないじゃん”って言われた(笑)。だから2RぐらいでKOするのがちょうどいいのかな(笑)」

 こだわりは女性に対してもあるようで…。

「好きなタイプはハーフ系の美人。可愛い子はみんな性格が悪いと思っているので、そこは気にしない(笑)。どうせ性格が悪いなら、美人でスタイルがよくて、連れて歩いていると自慢できる子がいい。タレントでいったら、マギーさんとか、ローラさんが好きです。年上が好きなので、大人っぽい人がいいですね」

 格闘技をやって自分が変わったという

「我慢ができるようになりました。友達から嫌なこと言われても、“はいはい”って受け流せる。それが一番変わったなって思いますね。前だったら“何?”みたいになって喧嘩になっちゃってたんですけど、それを流せるようになったというのが一番大きい。自分のほうが強いって分かっているので、手を出したら勝っちゃう。だから喧嘩は全然していないです。口喧嘩もあまりしなくなりましたし、忍耐力がついた。減量とかもやっているので、我慢することを覚えたというのが、一番変わったところじゃないでしょうか」

 今後の目標は?

「今の目標は、Krushの-53㎏のチャンピオンになって、最終的には、K-1の-55㎏のチャンピオンになりたい。できれば早いうちにそれは達成したい。自分は、試合を見てくれた人がかっこいいな、こういう人になりたいなっていう選手になりたい。子どもにだったら、K-1ファイターになりたいって憧れられるような選手。女の子にだったら、あんな人と付き合いたいと思われたい(笑)。生で見る格闘技はテレビで見るのと迫力が違います。選手の息遣いも全部聞こえるし、会場の熱気、観客の声援など、そこにいないと体験できないことがたくさんある。なのでぜひ会場でその迫力を味わってほしいですね」

RIZIN KIDのおい・山本アーセンがMMAデビュー戦でヒクソン次男と対決

2015.11.10 Vol.654

 年末に開催される格闘技イベント「RIZIN」が9日、都内で会見を開き、『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 さいたま3DAYS』(12月29~31日、さいたまスーパーアリーナ)に男子レスリングの山本アーセンが出場することを発表した。

 アーセンは山本“KID”徳郁のおいで、母はレスリングの世界選手権で優勝経験を持つ山本美憂氏、祖父はミュンヘン五輪に出場した山本郁栄氏という、レスリング界にその名を轟かす山本ファミリーの一員。現在は2020年東京オリンピックへの出場を目指す身だが、今回RIZINからオファーを受け、総合格闘技デビューとなった。

 注目の対戦相手はヒクソン・グレイシーの次男であるクロン・グレイシー。言わずと知れたグレイシー一族の正統継承者といわれる男だ。

格闘家イケメンファイル Vol.36 よく笑い、よく投げ、よく倒す男 安藤達也(あんどう たつや)

2015.11.09 Vol.654

 ごついイメージのある総合格闘家の中でも、ザ・総合といった見た目の安藤達也。国士舘大学のレスリング部出身で、デビューするやモンスター・ルーキーと呼ばれた安藤はいかにして生まれたのか。

「小学校の時に地上波の格闘技を見て、その影響で中学校の時には将来は格闘技をやりたいと思っていました。Dream、PRIDE、HIRO’S…。当時は須藤元気や山本“KID”徳郁、宇野薫、魔裟斗など格闘技を知らない人でも分かるアイコン的選手がいて、ものすごくあこがれていました」

 格闘技歴は?

「高校でレスリングを始めるんですけど、その前に空手をやっていて、それも格闘技に向かったきっかけです。小学校の時にちょっとばかりやんちゃで、母親に心を鍛えろって言われ、空手の道場に入れられました(笑)。そこで礼儀も習いましたし、自分の人間形成的に大きな影響を与えられたと思います。母親の言うとおり、心は鍛えられました(笑)。それで、受験の時にレスリング部がある高校を調べ、須藤元気さんの母校でもある関東一校に進学しました。レスリングを選んだのは、さっき言った選手のほとんどがレスリング出身だったので、格闘技にレスリングって大事なんだなと思って。そこで自分が母校で最初の高校チャンピオンになるなど、割と活躍して(笑)。で、レスリングにハマったのと、国士舘大学からスカウトしていただいて、スポーツ特待生として入学できるということと、教員免許も取りたいと思い、格闘技の夢はいったん置いておいて、大学に進学しました」

 大学でも大活躍をした安藤。いよいよ格闘家としての道を歩み出すかと思いきや…。

「それがですね、アメリカに行っちゃったんです。高校生の時に全国優勝者だけが行ける海外遠征に、高校生日本代表として、アメリカのミシガン州に行ったんです。そこで海外のいろいろな学校の選手と試合をさせてもらって、アメリカいいなって(笑)。文化も好きだし、スタイルとか人との関わり方が自分と合っているんじゃないかと思い、住んでみたいとあこがれを持ちました。それで大学卒業後、半年ぐらいバイトを3つ掛け持ちするなど、ボクシングをやりつつ、必死にお金を貯めて、渡米しました。なんのツテもなく、行けばなんとかなるだろう思って行ったんですけど、何とかならず(笑)、いろいろトラブルもあり、1年の予定が3カ月で帰ってきた(笑)。アメリカで格闘技を始めたかったんですけど、結局12月30日に帰国して、翌1月5日に現在も所属しているTRIBE TOKYO M.M.Aに入門しました」

 そして晴れて2014年9月にプロデビュー。

「やっとリングに立てるという気持ちでワクワクでしたね。デビュー戦はKOで勝ち、ROAD TO UFC JAPANを除けば、戦績は現在4戦3勝1敗2KOです。寝技はレスリングをやっていたので、倒したり、倒されなかったりというのは自信がありますが、パンチは自分で言うのもなんですが、まだ粗いので、ボクシングジムに通って集中的にやっています。理想の勝ち方はKOか一本。はっきりさせたいんです」
 今後はプロフェッショナル修斗への参戦が決定。11月29日の後楽園大会では昨年度新人王との対戦が決定。

「前回の試合で自分の思う戦いができなかったので、そこをしっかり修正して挑みたいと思います。課題は見えているので、それにしっかり取り組んで爆発できたら。格闘技を知らない人が見ても“わー、おもしろい”ってぶっ飛ぶような試合をしたいですね。これまではあまり相手を研究せず、なんとかなるでしょって感じだったんですけど、前回の負けで相手の研究をする必要性を感じたので、じっくり研究して、倒しにいきたいと思います。将来的には日本で一番強くなって海外で戦ってみたい。ラスベガスのMGMっていう世界で一番大きな会場で試合をして勝って世界一になります」

 おお、頼もしい。では女性ファンに男としての魅力をアピールして下さい!

「ワイルドさと甘えん坊のギャップ(笑)?! ワイルド&マイルドってことで」

ラグビートップリーグ11月13日開幕! 「ゴジラ」が応援キャラクターに就任

2015.11.02 Vol.653

 ニュージーランドの史上初の2連覇で幕を閉じたラグビーのワールドカップ(W杯)イングランド大会。グループリーグで南アフリカを破るなど3勝をあげた日本は、いま一気にラグビーへの注目が集まっている。

 そんななか日本ラグビーの国内リーグである「トップリーグ」が11月13日に開幕する。
 プレスカンファレンスが2日、都内で行われ、トップリーグ16チームの監督(ヘッドコーチ)とキャプテン、そしてW杯で活躍した日本代表選手10人が登壇し、開幕に向け、それぞれの思いを語った。

 この日は日本を代表するキャラクターである「ゴジラ」がトップリーグ応援キャラクターに就任することも合わせて発表され、おなじみのテーマ曲に乗ってゴジラが登壇。五郎丸ら選手たちと一枚の写真に収まった。

 同リーグは13日のパナソニック ワイルドナイツvsサントリーサンゴリアス戦(東京・秩父宮)で開幕。12月19日の秩父宮での試合を「ゴジラ・デイ」として開催。さまざまなイベントが企画されるという。

格闘家イケメンファイル Vol.35 ハイパーノヴァ 大雅(たいが)

2015.10.26 Vol.653

 兄はK-1甲子園2008チャンピオンで、高校時代からその実力が認められている格闘家・HIROYA。そしてまた大雅も弱冠16歳でプロデビューし、まだ19歳ながら13戦11勝という好成績を残している。強く、そして揃ってイケメンな兄弟が格闘家になったのは必然だった。

「プロの格闘家になろうと思ったのは小学校1年生…いや、幼稚園の時には決めていました。ずっとK-1を見ていて大好きだったので、なるのが当たり前という感覚。さらに兄の試合も小さなころからずっと見ていたので、自然とプロを目指す環境になっていたと思います。僕はそうですが兄は小さいころすごく泣き虫で、無理やり道場に連れて行かれたって聞いています(笑)。K-1では、特に魔裟斗選手がかっこいいと思ってずっとあこがれていました。ですから小学校2年生の時に空手を始め、5年生で黒帯になると、ボクシングジムへ3年間通いました。その後キックボクシングを始め、今に至ります。最初から将来的にはキックボクシングをやろうと思っていました。ただ、小さいころは近所にキックボクシングジムがなかったので、空手を習い、ボクシングジムもキックボクシングをやるために、パンチの技術を学ぼうと思いやっていた。全部キックボクシングをやるための手段でしたね」

 今年4月から休養をしていて、11月21日に東京・国立代々木競技場第二体育館で行われる試合が復帰戦となる。

「4月に行われたK-1 WORLD GP 2015 IN JAPAN〜−55kg初代王座決定トーナメント〜の決勝戦で負けてそれが結構ショックで…。あと手も痛めたということもあり、休養していました。決勝で負けた相手の武尊選手とは、去年の11月にも試合をしたんですが、KO負けをして、本当に悔しくて、悔しくて。そのあとすぐにトーナメントが決まったので、そこで返すつもりだったんですけど…。ただ、休養明けの試合となる11月21日のK-1 WORLD GP 2015 IN JAPAN 〜THE CHAMPIONSHIP〜のスーパーファイトから階級を−60kgに変えるので、武尊選手に借りを返すのは、いつになるか分からないですね。−60kgは初めてですが、以前から変えようという話もあり、自分でもずっと変えたほうがいいなと思っていた。しかし、大事な試合が先々決まっていたので、たまたまこのタイミングになりました。相手のレオナ・ペタス選手は最近勝ち続けていますし、間違いなくこの階級のトップの選手。背が高くてパンチが得意だという印象がありますが、僕もパンチが得意なので、今回はパンチで勝負しようと思っています」

 試合を控えますます格闘技中心の生活を送っているが息抜きは?

「趣味もありませんし、興味のあるものも特には…。友達とご飯を食べに行くぐらいが息抜きかな。あと実家にグーっていうボストンテリアがいるんですけど、こいつにはめっちゃ癒されます。おっさんみたいな座り方をする犬なんですけど(笑)。人懐っこいので誰にでも懐くので、実家に帰って会うとめちゃくちゃ懐いてくる。好きな女性のタイプ? 自分がしっかりしていないので、しっかりしている人がいいですね。格闘技を知らなくてもいいけど、格闘家としての生活をサポートしてくれる人。もちろん年上でもいいです」

 夢はK-1が昔の輝きを取り戻すということだという大雅。

「まず、地上波で生放送されるのが目標です。深夜ではありますが、テレビ東京で『新K-1伝説』という地上波のレギュラー番組が始まりましたし、少しずついい方向にむかっているなというのは肌で感じます。ですから、今度の試合ではしっかり相手を倒して実績を作り、いつか地上波で試合が生放送されるようにしたい。とは言っても、格闘技は生で見ると迫力があるし、面白いので会場に足を運べる人にはぜひ生で見てほしいです。11月の試合は、それまで格闘技を見たことがない人にも分かりやすいように派手な試合をしようと思っているので、みなさん楽しみにしてて下さい」

格闘家イケメンファイル Vol.34 クレイジー・キッド 竹田誠志

2015.10.12 Vol.652

 額や顔、そしてTシャツからのぞく腕に見える無数の傷が、プロレスラー竹田誠志の壮絶なファイター人生を語っている。

「入門したU-FILE CAMPはもともと総合格闘技系のジムで、自分も最初は総合格闘技をやっていました。その時にZSTの試合なんかも出場していたのですが、いつの間にかデスマッチのほうに行っちゃった(笑)」 
  
 話し始めると饒舌で笑顔がチャーミングだが、やはりデスマッチファイターとしての試合ぶりを聞くと怖い。

「蛍光灯やガラス板を使ってやるので、生傷は耐えません。この前銭湯に行ったとき、なんか腰が痛いなと思ったので、触ったら何か引っかかる。見てみたら、結構大きなガラスが埋まっていました。それは友達にピンセットで取ってもらったんですけど、ガラスや蛍光灯の破片が数日から数カ月後に体から出てくることもあるし、出てこないときは全身麻酔の手術で取ることも。あと、3万個の画鋲をリングにまいて、裸足でやったときは全然動けなかったな。足に無数の穴があいて、折れた芯先が刺さったまんまになっているところもありました。それもピンセットで取りましたけど(笑)」

 生で見ると怖そうですが…。

「蛍光灯とかガラスの割れる音って、思った以上にすごいんです。生で聞くと本当に興奮する。誰もがワーッとなるので、非現実を求めたい人は絶対に会場に来たほうがいい。現実に疲れた人とか、会社で嫌なことがあった人は、生で見て、その音を聞いたら、ものすごいストレス解消になると思いますよ」

 毎回凄まじい戦いをしている竹田の生き抜きはお酒と温泉。

「こう見えて寂しがりやなので、プロレスをやっていない時は誰かと飲み歩いています。ミュージシャンやお笑い芸人、デザイナーなど異業種の人が多い。そういう人たちと交流することで、学ぶことも多いですね。温泉は男友達と部員2人の温泉部を作って近場から遠くまで年に数十回は行っています。温泉に入りながら人生を語る。これですよ(笑)」

 また、見た目に反し家庭的でかわいい一面も。

「調理師免許を持っているので自炊もするし、洗濯も掃除も得意。得意料理はオムライスです(笑)。ケチャップでハートは書きませんが(笑)」

 強面で料理男子。ギャップモテしそう…。

「全然、モテないです。とういか、1人で何でもできちゃうので、付き合ったら面白くないって言われてしまう。割と几帳面で、綺麗好きなので、女性からしたら、そこもダメみたいですね。私がいなくてもいいでしょみたいな。だから今は絶賛彼女募集中です。好きなタイプ?うーん、フィーリングが合って、一緒にいて楽しい人。あとは料理ができる人がいいです。やっぱり作ってもらったほうが楽なので。あと、プライベートの時はあまりプロレスの事を考えたくないので、プロレスに詳しくない人のほうがいいです。以前、詳しい人と付き合った事があるんですが、試合に点数つけられたりして面倒くさかったから(笑)。外見は…年下できれい系で、ショートカットの人が好きです」

 そんな竹田、11月には6年ぶりに総合格闘技のリングに復帰する。

「総合格闘技っていうのが心にずっとあったんです。最初、ちょっとやっていて、プロレスが忙しくなってきたので、フェイドアウトした形になった。それが中途半端に終わった気がして、自分の中で心残りがあったんです。デスマッチで全身ぼろぼろになって、満身創痍ですが、今ならまだ動けるって。だから動けるうちに、けじめに1試合しっかりやってみたいと決意して、出場する事にしました。ですから、今はプロレスをお休みして、次の試合まで、集中してしっかり調整しようと思っています。練習をしていると、体の衰えも感じますし、正直この短期間で伸びしろがあるかと言われると疑問です。あとは気持ちの問題だと思うので、そこをどうやって持っていくか。その辺も含め、ほかの選手に失礼がないようにしっかり練習して挑みたいと思います」

「全世界空手道選手権大会」開催迫る 緑 健児 新極真会代表 INTERVIEW

2015.10.11 Vol.652

 4年に一度のフルコンタクト空手世界最高峰の大会『第11回オープントーナメント 全世界空手道選手権大会』が10月31日〜11月1日に開催される。かつてこの大会を制し、現在「全世界空手道連盟 新極真会」の代表を務める緑健児代表に大会の見どころを聞いた。

格闘家イケメンファイル Vol.33 リアルアマプロレスラー シバター

2015.09.28 Vol.651

「なんだよお前、こんなところに呼び出して。イケメンファイル?俺以上にこの連載にぴったりなやつはいないだろう。えっ!? 俺が33回目? 普通1回目か2回目だろう。なんで俺に声が掛かるのがこんなに遅かったんだ? まあ、それは後でゆっくり聞くとして、俺の何が知りたいんだ?」

 扉を開けるなり、リング上と同じオラオラ全開で登場したシバター。総合格闘家としてリングに上がるほか、プロレスラーとしても活躍中だ。

「総合格闘技とプロレスの間に違いなんかないね。対角線に立っている相手をぶっ倒す。ただそれだけ。総合格闘技は試合と試合の間隔が長いけど、それはみんな弱いから。弱いから準備期間が必要とか言い訳している。俺なんかプロレスで毎日戦っているよ。本当に強い奴は毎日戦える。格闘技を始めたのは18〜19歳の時だからかれこれ11年ぐらいになるかな。俺が格闘技を好きというより、格闘技が俺を好きだったのかもしれない。なんか呼ばれたような気がして始めたからな」

 総合格闘家、プロレスラーのほか、YouTuberでもある。

「YouTubeはここ3年ぐらいやってるね。基本的には自分の試合の動画とか。それこそ自分の胸とか頭、あとリングから離れたところにカメラを設置して、試合の模様を配信している。胸や頭にはリアクション芸人がつけてるような小型のカメラをつけて、自分目線で対戦している様子を映している。だからカメラに映っているのは基本相手の選手だね。本当は俺が映ったほうが盛り上がるから、相手選手にカメラをつけたいんだけど、なかなかつけてもらえないから、自分につけてやっているよ。あとは有名人、芸能人の悪口だね」

 そんなYouTuberシバターのファンは子どもが多いとか。

「ファンはほとんど男の子ども。YouTubeの視聴者は子どもが多いんだよ。任天堂3DSで見られるから、ゲームをしないでYouTubeを見ている。そこで俺が子どもたちの心を貫いたんだろうな。妖怪ウォッチのように。子どもたちからすると俺はジバニャンに見えていると思うぜ。女性ファン? 何故かキワモノ好きのファンが多いな。俺としてはキワモノのつもりはなく、正統派イケメンのつもりなんだが、棚橋(弘至)に群がるような感じのギャルはいない。そこは納得いってないね」

 女性ファンは少なくてもタイプにはうるさい。

「そりゃ、やっぱり美人だろうね。それは当たり前として、巨乳で、お尻が大きいのがいい。で、ブロンド。キックアスのクロエちゃんなんか可愛いな。嫁さんにするならハリウッド女優かな。そのレベルじゃないと俺に釣り合わないから。連れて歩いた時にみんなが振り返るような美女が俺にはふさわしい。性格? そりゃ、料理ができて性格がよくて、自分に合っていれば…って、普通すぎるだろ(笑)」

 11月22日に行われる「〜FIGHTING NETWORK ZST〜 「ZST.49」 —旗揚げ13周年記念大会—」に出場が決まっている。

「相手? まだ決まってないけど、俺と戦いたい奴はごまんといるからな。俺は誰が来たって全然構わない。そしてそこではほかの選手がしないようなパフォーマンス、戦い方、勝ち方を見せるよ。エンターテインメントと強さの融合だな。入場から100%の力で挑むから、俺の試合には絶対遅れるなよ。これを見た女性はぜひともそんな俺を見に会場まで来てほしいね。差し入れのひとつも持って来てくれたらうれしいね(笑)」

 そんなシバターのライバルは意外にも格闘家ではなく…。

「ジャスティンビーバーだね。俺の夢は伝説を作ること。世界一の嫌われ者になりたい。世界一嫌われて、知名度をもっともっと上げたいね。そこが今ちょっとジャスティンに負けてるから(笑)。最強の嫌われ者ってかっこいいだろ? 俺というより、格闘技が俺を欲しているから、この体が動かなくなるまで続けると思うよ。格闘技とプロレスを両方やって、世界一の嫌われ者であり続ける。それが俺の夢であり生き方だね」

格闘家イケメンファイル Vol.32 一蹴必倒の光速キック 和氣光春(わき みつはる)

2015.09.14 Vol.650

 今年の1月にKrushのリングでデビューした和氣光春は、現在18歳のフレッシュなイケメン格闘家。これまでにKrushとK-1で3戦3勝という成績を残し、今月22日「K-1 WORLD GP 2015 〜SURVIVAL WARS〜」で、南野卓幸(チームペガサス)と対戦が決定。当初、南野と同門の平本蓮と対戦予定だったが、平本が木村“フィリップ”ミノルの対戦相手に抜擢され、南野と対戦することに。

「平本選手と対戦する予定だったんですが、変更になっちゃいました。やりたい気持ちもあったし、やると思っていたから、対戦できなくなったのはちょっと悔しいですね。平本選手は僕より年下なので、負けられないという意地もあるし、実際すごい気合が入っていたので(笑)。でも南野選手もとても強く、格上の選手なので、いつもの試合通り気を抜かないで、びっしりと練習をして当日を迎えたいと思います。対戦相手については結構研究もしますが、弱点を狙うだけではなく、自分のスタイルも曲げずに、完璧に勝てるようにしていきたいと思っています」

 スポーツ万能の和氣が最終的に選んだのが格闘技だった。

「中2の時、友達がキックボクシングをやっていたので、自分もやりたいなと思って興味本位で始めたのがきっかけです。それまで、野球や合気道やサッカーなど、いろいろやっていたのですが、格闘技を始めたら、すっかりはまってしまった。今でもとにかく格闘技が1番楽しくてたまらない(笑)。最初は友達と同じジムに行こうと思っていたんですが、たまたま野球の試合の帰りに見つけた現在のジムに飛び込みで入ったら、優しく教えてくれて、ここいいなって(笑)。先輩も大好きだし、先輩後輩、みんな尊敬できる人しかいないので、このジムに入れて本当に良かったと思っています。格闘技は1対1で戦うっていうところが、自分に合っている。あとは…かっこいい。単純に1番かっこいいっていうのが魅力ですね」

格闘家イケメンファイル Vol.31 今世紀最高のイケメン 黒潮”イケメン”二郎

2015.08.23 Vol.649

 イケメンを名乗るレスラーがついに登場! WRESTLE-1所属の黒潮“イケメン”二郎だ。リングに上がる時と同じ派手なジャケットに身を包み、現れた姿はまさにイケメン。しかも、キャラクターによる人気だけではなく、実力もうなぎのぼりの大注目のレスラーである。

「最初は黒潮二郎という名前でデビューしたんですけど、2年前にイケメンを名乗るようになりました。理由? 自分がイケメンだと気づいちゃったから(笑)。イケメンなので、オヤジが足立区の竹の塚でやっている“黒潮”という店のお客さんの演歌歌手からもらった空柄のジャケットを着て試合に出たら怒られました(笑)。今じゃ、着ると大喜びですけど」

 イケメンつながりで福山雅治の「HELLO」を入場曲にしたパフォーマンスも人気。

「イケメンをどう表現しようかと考えて、ジャケットと手鏡をアイテムにして、それを使ってパフォーマンスをしようと。郷ひろみばりのジャケットプレイも、やってみたら思いもかけずウケてどんどん入場が長くなっていったんです(笑)」

 パフォーマンスやキャラが先行しているように思われがちだが、22歳ながら経験は豊富。

「中学のころは柔道部でしたが、受身だけ覚えてやめました(笑)。その後、オヤジがTAJIRIさんと知り合いで、14歳の時にハッスルの道場に行くようになったんです。行ったら小川直也さんとかが普通に練習していて、驚きました。しかもまだ中学生だったのに、初日に遅刻しちゃった。そしたら小川さんが待っていて、ぶっ飛ばされるんじゃないかと思ってビクビクしていました(笑)。そこで2年ぐらい練習をしたんですが、結局高校に入ってやめてしまった。で、高3の就活の時に、プロレスラーになることにしたんです。もともとセンスもありましたし(笑)、ハッスルで2年間練習していたので、きっとなるべくしてなったんですね」

 プロレスラーになったものの、辞めようと思ったこともあったとか。

「以前いた所は女子プロの団体だったので、女子の試合は盛り上がるけど、僕とかが出ても全然盛り上がらないからつまらなくなっちゃった(笑)。その時はまだ20とか21歳でしたから、ラーメン屋になろうかなとか…。そんな時に、WRESTLE-1に呼んでいただいて、そこで意外とウケて(笑)。そしたら移籍の話もきて、プロレスをもう一度ちゃんとやりたい! これはチャンスだ!と思いました。今はとてもやりがいがありますし楽しいです」

格闘家イケメンファイル Vol.30 トレンディMMA 檜山勇斗(ひやまゆうと)

2015.08.10 Vol.648

 高校時代から格闘技界ではその名が知られていた檜山。それは息子を格闘家にしたかった父親の英才教育(?)のたまものとか。

「ずっと空手をやっていた父から5歳ぐらいの時に空手を教えてもらったのが、格闘技を始めるきっかけですね。最初は空手の道場に入ったんですけど、しばらくすると格闘技の道場に入って、その後今度は柔術の道場にも入りました。それもすべて父親の影響です。というか、僕を格闘家にしたいと思った父親にそのころは操作されていたんだと思います(笑)」

 スタートが空手ということは打撃系?

「空手から入った割には寝技のほうが好きです。打撃はまだまだ向上させなければと思っています。柔術は相手が完全に負けを認めるから気持ちいい。打撃やキックでKOすると、相手は倒れるだけじゃないですか。でも関節技で決めると、相手は自ら負け宣言しなきゃいけないので、勝った感があっていいかなと(笑)。向こうに敗北感を味あわせたいというのもありますけど。自分が逆に、関節技でギブアップして負けたら、ものすごい敗北感ですからね」

 そんな負けん気の強さを持つ檜山だが、意外にも試合前は弱気になることも。

「練習よりも試合のほうが楽しいんですけど、リングに上がるまでが嫌な感じなんです。なんで試合をやるのかなって(笑)。割と目立ちたがりなので、リングに上がったら、その瞬間から高揚感があって、試合が終わるとすぐにまた試合したいと思うんですけど、試合が決まると、なんで試合するって言っちゃったのかなって(笑)。相手も怖いし、緊張で逃げ出したいと思ってしまう。試合の1週間ぐらい前からは、ずっと緊張です。対戦相手に関しては一応は研究しますが、あまり気にしすぎないようにしています。先入観を持たずに、いつも通りの自分が出せればいいと思って試合に臨んでいます」

 プロ格闘家とともに、普通の大学生という顔も持つ。

「毎日大学とジムの行き来ですね。ちょっと前まではテニスサークルに入っていたんですけど、総合格闘技と柔術の2つのジムに通っていて、格闘技ばかりやっているので、時間がなくてあまりサークルに行けなくなってきた。それ以外は…家でごろごろしてテレビを見るぐらいです。バラエティーとか…。ほんと、趣味とかないんですよ。自分は細々と生きているような人間なので、逆に格闘技をやっていることで、救われています。格闘技をやっているおかげで周りからも認めてもらえることもあるし、そのおかげで結構社交性も身についたんじゃないかと思います。格闘技をやっていなかったら、どうなっていたか…。多分、全然生活は違っていたと思います。もともと学校でもクラスの隅っこにいるようなおとなしい性格だったので全然目立たない暗い子だったでしょうね」

 8月23日にはディファ有明で「ZST.47」に出場する。

「対戦相手は初のオーストラリア人。外国の選手とやること自体、プロに入って初めてです。今度の選手は特に日本人と違って勢いが凄いので、最初のプレッシャーが多分半端ないんじゃないかと思っています。ですから、最初から打ち負けないようにしたい。先に自分が引いたらヤバイかなという感じなので、最初にペースを持っていかれないように気をつけたい。相当アグレッシブに来ると思うので、自分も派手に動き回って、分かりやすい試合をしたいです。地味な試合をしてもお客さんは面白くないと思うので、格闘技に詳しくない人にも感銘を与えれるような試合をしたいと思います」

 そんな檜山の将来の夢とは。

「まず、ZSTでタイトルを取っていないので、タイトルを取りたい。取ったら、海外でも活躍できたらなと思います。日本でも盛り上げていこうと頑張っていますが、世界には盛り上がっている所が多くあるので、そういう所でやれればいいですね。そして将来的には指導者など、格闘技に関わっていきたい。痛いとか、辛いだけじゃなくて、楽しい部分もたくさんあるということを多くの人に伝えたいです」

Copyrighted Image