SearchSearch

AJ・マッキー欠場でサトシが急きょBellatorライト級GP参戦。「やるならやります」と覚悟の出陣【超RIZIN.2】

2023.07.26 Vol.Web Original

「超RIZIN.2」(7月30日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の追加カード発表会見が7月26日、都内で開催された。

 Bellatorパートで行われる予定だった「Bellatorライト級グランプリ1回戦」に出場予定だったAJ・マッキーが健康上の理由で欠場となり、代わってRIZINライト級王者のホベルト・サトシ・ソウザ(ブラジル/ボンサイ柔術)が出場することとなった。サトシはパトリッキー・ピットブル(ブラジル/ピットブル・ブラザーズ)と対戦する。

 会見に出席したBellatorのスコット・コーカー代表は「このスポーツでは選手のケガや健康上の問題で試合が流れることは起きうること。今回このようにAJ・マッキーが健康上の理由でトーナメントを欠場することになりました。そして、この試合を榊原さんと話し始めたときは素晴らしいマッチメイクで楽しみだねと言っていたが、残念ながらなくなってしまった。ぜひ将来、同じカードをやってみたいと思っている。ただ、AJ・マッキーの代わりに出る選手も非常に素晴らしい選手だと思っている。この選手は私が初めて昨年の大晦日に試合を生で観戦した。実に素晴らしいAJ・マッキーとの試合で評価を上げたホベルト・サトシ・ソウザ選手が代わりに1回戦でピットブルと試合をすることになりました。非常にエキサイティングで、日本のファンにもライト級GPを追いかける理由が一つ増えたのではないかと思います」などとサトシがトーナメントに出場することを発表した。

「断る理由なんてねえ」鈴木千裕が大会6日前のオファーでBellator王者のパトリシオ・ピットブルと対戦【超RIZIN.2】

2023.07.26 Vol.Web Original

「超RIZIN.2」(7月30日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の追加カード発表会見が7月26日、都内で開催された。

 6月に行われたRIZIN初の札幌大会「RIZIN.43」で行われたバンタム級タイトルマッチでクレベル・コイケと対戦し敗れた鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺)が早くも再起戦に臨むこととなった。対戦相手は現Bellator世界フェザー級王者のパトリシオ・ピットブル(ブラジル/ピットブル・ブラザーズ)でBellator vs RIZINの対抗戦の形となる。

 この日は合わせて「Bellatorライト級グランプリ1回戦」に出場予定だったAJ・マッキーが健康上の理由で欠場となったことと、それに伴いRIZINライト級王者のホベルト・サトシ・ソウザ(ブラジル/ボンサイ柔術)が代わりにGPに緊急出場しパトリッキー・ピットブル(ブラジル/ピットブル・ブラザーズ)と対戦することが発表された。

 このパトリシオvs鈴木の一戦はAJ・マッキーの代役を模索するためにRIZINの榊原信行CEOとBellatorのスコット・コーカー代表が話し合う中で「すでに発表されていることだけでこのまま週末を迎えるのではなく、何かこの真夏の格闘技をさらに盛り上げるべく考えようと、スコットと知恵を絞って6日間しかないなかでいろいろ相談し、Bellator vs RIZINの対抗戦になるようなすごいカードが選手たちの熱い思いで実現した」と榊原氏が明かすようにAJ・マッキーの欠場というピンチから突如生まれたカード。

卓球 パリオリンピック日本代表選考会『Road to Paris』【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2023.07.26 Vol.we original

 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

スーパーバンタムかバンタムか…。左ボディーで悶絶KO勝ちの武居由樹 世界王座は「狙えるほうで」

2023.07.26 Vol.Web Original

 元K-1WORLD GPスーパーバンタム級王者でボクシングの東洋太平洋スーパーバンタム級王者・武居由樹(大橋)が「WBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ」(7月25日、東京・有明アリーナ)で54.0kg契約8回戦でロニー・バルドナド(フィリピン)に3R1分8秒でKO勝ちを収めた。武居はプロデビュー以来の連続KO勝ちを「7」に伸ばし、戦績を7戦7勝(7KO)とした。

 今回の試合はベルトを持つスーパーバンタム級(55.3kg)ではなく54.0kg契約とバンタム級(53.5kg)での世界挑戦を見据えての試合だった。

 1R、オーソドックスのバルドナドとサウスポーの武居。圧をかけてコーナーに詰める武居。ともに前手で距離を探り合う。武居が詰めて左フックを一発。回ったバルドナドが右ストレート。武居はじりじりと圧をかけて左フック。バルドナドが右ストレートも、武居は詰めて左ボディー、右フックから左右のフックを連打。逆に圧をかけるバルドナド。武居はパンチをかわして逆に圧をかけ返す。

ロンドン五輪ボクシング銅メダルの清水聡が初の世界戦でTKO負け。試合後に引退を示唆

2023.07.26 Vol.Web Original

 2012年ロンドン五輪のボクシングバンタム級銅メダリスト清水聡(大橋)が「WBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ スティーブン・フルトンvs井上尚弥」(7月25日、東京・有明アリーナ)でロベイシ・ラミレス(キューバ)の持つWBO世界フェザー級王座に挑戦するも5R1分8秒でTKO負けを喫した。

 清水は2016年にプロに転向し、2017年にはプロ4戦目でOPBF東洋太平洋フェザー級王座を獲得し6度防衛。2021年にはOPBF・WBOアジアパシフィックフェザー級王座統一戦でWBOアジアパシフィック王者の森武蔵を破り、同王座も獲得した。今回が世界初挑戦だった。

 1R、ともにサウスポーの構え。ラミレスが右ジャブを立て続けに突いて前に出る。清水も右ジャブから左を飛ばす。清水のワンツーはラミレスがバックステップ。ラミレスはガードのすき間から左アッパー、右フック、左フックをねじ込んでいく。清水は圧をかけて左ストレート。ラミレスは左アッパーを当てていく。清水は圧をかけるがラミレスは左アッパー、右フック。

井上尚弥がタパレスとの4団体統一戦をアピール。タパレスも応じ、年内実現の可能性

2023.07.25 Vol.Web Original

 プロボクシングのバンタム級史上初の4団体統一王者である井上尚弥(大橋)が7月25日、東京・有明アリーナで行われた「WBO&WBC世界スーパーバンタム級タイトルマッチ」で王者スティーブン・フルトン(米国)を8R、TKOで破り、2冠を獲得した。

 試合後にリング上で行われたインタビューで、リングサイドで試合を観戦していたWBAスーパー、IBF世界スーパーバンタム級統一王者のマーロン・タパレス(フィリピン)に4団体統一戦をアピール。フルトンもリングに上がり対戦を受諾し、4団体統一戦実現の可能性が高まった。

 井上は昨年12月にバンタム級史上初の4団体統一王者になるも、今年1月に王座を返上しスーパーバンタム級に転向することを発表。そして3月には5月7日にフルトンへ挑戦することが決まったのだが、井上の拳のケガでこの日に試合が延期されていた。

 試合はフルトンの左ジャブを攻略した井上が8Rに左ボディーから右ストレートを打ち抜き、ぐらつかせたフルトンに追撃の左フックを浴びせ先制のダウンを奪うと、立ち上がったフルトンにパンチのラッシュを浴びせTKO勝ちを収めた。

井上尚弥が“最強”のフルトンにTKO勝ちでスーパーバンタム級2冠を獲得

2023.07.25 Vol.Web Original

 プロボクシングのバンタム級史上初の4団体統一王者である井上尚弥(大橋)がWBO&WBC世界スーパーバンタム級王者のスティーブン・フルトン(米国)に挑戦する「WBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ」が7月25日、東京・有明アリーナで行われた。試合は息詰まる攻防が繰り広げられたが、8Rに井上が2つのダウンを奪ってTKO勝ちを収めた。

 当初、この試合は5月7日に神奈川・横浜アリーナで開催の予定だったが井上の拳のケガで試合が延期されていた。

 22日に行われた会見でフルトンのマネジャーであるラヒム・トレーナーが個人的な意見として井上のバンテージの巻き方にクレームをつけるなど、試合前にバンテージ問題が話題を集めた。この件もあってか前日計量では井上はフルトンと30秒にもわたるにらみ合いを展開。関係者が割って入ってもにらみ続けるなど闘志をあふれさせた。

 1R、ともにオーソドックス。井上が左のボディーストレート。ともに前手で距離を探る。圧をかけるのは井上。左ジャブの差し合い。井上が右、左とヒット。フルトンのジャブを見切る井上。井上は低い姿勢から左ボディー、左ジャブ。追って右フックの井上。フルトンが右ストレートも井上は左フックを合わせる。フルトンはクリンチでそのぐ。

KO-D無差別級王座初戴冠のクリス・ブルックスがV1戦に意欲。「イリエには絶対負けないし、ベルトを守ります」【DDT】

2023.07.25 Vol.Web Original

 DDTプロレスが7月24日、東京・渋谷区のAbemaTowersで、真夏のビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2023」(東京・両国国技館)の一夜明け会見を行った。難攻不落の王者・火野裕士を破り、KO-D無差別級王座初戴冠を果たしたクリス・ブルックスが思いの丈を吐露した。

 前日は興奮で眠れず、朝の8時まで起きていたというクリスは「大会後のエンディングのところは一生忘れない。自分の夢がかなった。ヒノさんは強いチャンピオンで、やさしくないときもあったけど。ベストを出して。人間としては負けてはいなかった」と戴冠の興奮からまだ冷めやらない様子。

 初防衛戦(9月9日、東京・大田区総合体育館)には、元王者でクリスとは英国マットで縁があった入江茂弘が名乗りを挙げた。「イリエが来たのはビックリした。挑戦表明はすごくうれしくて。英国で一緒にいた時期もあるし、ファイトクラブ・プロとかで何回も試合もした。DDTの歴史のなかで強いチャンピオン。無差別級のベルトを3回獲って、HARASHIMAさんとかとの試合もあって。強い相手が来たら、私のベストを出せる。試合を楽しみにしてます」とニヤリ。さらに「イリエは“ベルトを獲って海外遠征に行く”と言ってたが、私は絶対負けないし、王者としてベルトを守ります」とキッパリ。

UNIVERSAL新王者マット・カルドナが豪語。「マキ・イトーをボコボコにして、プロレス史上一番価値あるベルトにする」【DDT】

2023.07.25 Vol.Web Original

 DDTプロレスが7月24日、東京・渋谷区のAbemaTowersで、真夏のビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2023」(東京・両国国技館)の一夜明け会見を行った。ダーティーな作戦で遠藤哲哉を破り、DDT UNIVERSAL新王者になった元WWEスーパースターのマット・カルドナ(旧名=ザック・ライダー)がじょう舌にまくし立てた。

 遠藤戦を振り返ったカルドナは「昨日は最高の夜だった。エンドー、あと少しだったな。強いとは思うけど、俺のほうがもっと強い。ステフ(デ・ランダー)と付き合うチャンスなんてない。俺たちの作戦にハメられたね。DMK(デスマッチキング) UNIVERSALチャンピオンに名前を変えようか?」と怪気炎。同席した女性マネジャーのステフは「作戦通りと言いたいけど、そもそもエンドーが言い始めたこと。“デートしたい”と言われたけど、行くわけない。私は美しい。エンドーはただのバカ」と一笑に付した。

 ここで、9月24日の後楽園ホール大会で、カルドナに挑戦することが決まった米国遠征中の伊藤麻希(東京女子プロレス)からのビデオメッセージが流された。その内容は「昨日の試合を見ていて、とてもイライラしたので、気が付いたら挑戦してました。2人のことは米国でイヤというほど見てきたので分かってます。どれだけクソヤローであるか。世界一かわいい伊藤麻希がDDT UNIVERSAL王座の平和を必ず取り戻します。伊藤麻希が必ずベルトを取り返します」というもの。

彰人がフェロモンズ討伐のため“副社長”の座をかけ、9・9大田区で「最終完全決着戦」【DDT】

2023.07.25 Vol.Web Original

 DDTプロレスが7月24日、東京・渋谷区のAbemaTowersで、真夏のビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2023」(東京・両国国技館)の一夜明け会見を行った。彰人がフェロモンズ討伐のため“副社長”の座をかけ、9月9日の東京・大田区総合体育館で最終完全決着戦に臨むことが決まった。

 両国で行われたフェロモンズ(飯野“セクシー”雄貴&男色“ダンディ”ディーノ&今成“ファンタスティック”夢人 with カチキレ久弥)と討伐隊(彰人&高尾蒼馬&下東由朋 with ブチギレ氏原)の決着戦は、飯野が彰人を下して、討伐隊はまたしてもフェロモンズを壊滅できず。

 試合後、納得がいかない彰人はコメント中のフェロモンズの元に押しかけ「もう1度だけ」と再戦を志願。ディーノから「セクシーの股をくぐって臭いをかげ」と言われた彰人は、言われるがまま飯野の股をくぐり臭いをかぎ、再戦の約束を取り付けた。

来日5年目のクリス・ブルックスが悲願のKO-D無差別級王座初戴冠。元王者で因縁深き入江茂弘が9・9大田区で挑戦へ【DDT】

2023.07.24 Vol.Web Original

 DDTプロレスが7月23日、東京・両国国技館で真夏のビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2023」を開催した。2019年6月より同団体に参戦している“英国戦士”クリス・ブルックスが火野裕士を破り、KO-D無差別級王座を初戴冠。かつてDDTに所属した元王者の入江茂弘が9月9日、東京・大田区総合体育館で挑戦することが決まった。

 傷めている右肩にテーピングを施してきたクリスは、火野の強烈なチョップを食らうと苦悶の表情。それでもクリスはエルボー連打、チョップ合戦にも応じた。さらにトペを敢行し、エプロンからドロップキック。火野はフロントスープレックス、投げ捨てジャーマン。クリスはグラウンドでの変型オクトパスストレッチで絞め上げるも、火野は力で持ち上げ叩きつけた。その後も火野はラリアット、パワーボムと力任せに攻撃。クリスは雪崩式ダブルアーム・スープレックス、パイルドライバー、ダイビング・ダブルニードロップ、プレイングマンティスボムと怒涛の攻めも、火野はフォールを許さず。火野はラリアット、エクスプロイダーで反撃も、クリスは丸め込みから飛びヒザ連打。後ろ手の火野にハイキックを連発すると、火野が崩れる。チャンスと見たクリスは蒼魔刀からプレイングマンティスボムを叩き込んで火野をマットに沈めた。

Copyrighted Image