SearchSearch

WWE王者マッキンタイアが次週、コービンとの対戦を発表【WWE】

2020.05.12 Vol.Web Original

王者対決ではアンドラデをクレイモアで沈める

 WWE「ロウ」(日本時間5月12日配信、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター)でWWE王者ドリュー・マッキンタイアがUS王者のアンドラデら3人をクレイモア葬で沈めて王者としての実力を示した。

 ロウで“スタミナモンスター”戸澤陽とエンジェル・ガルザ(withゼリーナ&アンドラデ&オースティン・セオリー)の試合が行われると、戸澤はスピンキックやフランケンシュタイナーで攻め込むも、最後はガルザがランニング・ニーからウィングクリッパーを決めてタップ勝ちを収めた。

 試合後、ガルザとセオリーが揉めていると、突如現れたWWE王者のマッキンタイアがガルザとセオリーをクレイモアで撃沈。さらにアンドラデとの王者同士の試合でもクレイモアでアンドラデを沈めて勝利すると、試合後に「スマックダウンのスーパースターを招待してやる。まずは次週、クレイモア王国のマッキンタイアとキング・コービンが対戦だ」と発表した。

オートンがエッジに「バックラッシュ」での再戦を要求【WWE】

2020.05.12 Vol.Web Original

エッジは無言で即答はせず

 WWE「ロウ」(日本時間5月12日配信、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター)で「レッスルマニア36」でランディ・オートンとのラストマンスタンディング戦に勝利したエッジがリングに登場した。

 エッジは「レッスルマニアから6週間ぶりだ。次は何だ? レッスルマニアは終わりではない。けじめをつけて前に進むぞ」と発言すると、そこへオートンが現れる。オートンは「おめでとう。レッスルマニアでは強い奴が勝ったんだ」と言って一度は立ち去ろうとするも、再びリングに戻ってくると「確かに俺は10カウントで立ち上がれなかったが、お前は9年も復帰できなかった。お前に根性と情熱があるならPPV「バックラッシュ」で俺と闘え」と再戦を要求。しかし、エッジは無言のままオートンの要求に即答しなかった。

「バックラッシュ」は現地時間6月14日に開催の予定となっている。

ベッキーが妊娠発表で王座返上!アスカがロウ女子王座初戴冠でグランドスラム達成【WWE】

2020.05.12 Vol.Web Original

ベッキー「アスカは私を倒した最高のレスラー」

 WWE「ロウ」(日本時間5月12日配信、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター)で“ザ・マン”ことロウ女子王者ベッキー・リンチが妊娠を発表して王座を返上した。そして前日の女子MITBラダー戦がロウ女子王座戦であったことを明かしてアスカがロウ女子王座を初戴冠することになった。

 MITBブリーフケースを持って登場したベッキーは「喜びと悲しみを感じている。2013年にWWEの扉を開いてからファンのサポートでここまでこれた。でもしばらく離れなければならない」と涙をこらえながら意味深に話をしていると、そこへMs. MITBのアスカが怒りながら現れた。

 アスカはテーブルのブリーフケースを指差して「こら! これはワシのだ。この野郎」と主張すると、ベッキーは「確かにあなたのよ。アスカは私を倒した最高のレスラーだ」と告げてブリーフケースの中のロウ女子王座ベルトを見せた。

マッキンタイアがロリンズ相手にWWE王座防衛【WWE】

2020.05.11 Vol.Web Original

5・11「マネー・イン・ザ・バンク」で激突

 WWE「マネー・イン・ザ・バンク(MITB)」(日本時間5月11日、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター、WWE本社)でWWE王者ドリュー・マッキンタイアとリーダーを主張する“月曜夜の救世主”セス・ロリンズが同王座をかけて対戦した。

 ロリンズはトペ・スイシーダやスリング・ブレイドを決めると「俺の運命だ! 俺の王国だ!」と言いながらフライング・ハイニー3連打を放ってマッキンタイアに攻め込んでいく。

 一方のマッキンタイアもベリー・トゥ・ベリーで捕まえたロリンズを解説席に叩き付けて反撃したが、ロリンズは攻撃の手を緩めずにスーパーキックやフロッグスプラッシュを決めるとパイプ椅子攻撃を狙う。

ストローマンがワイアットのお株を奪う心理戦を仕掛け王座防衛【WWE】

2020.05.11 Vol.Web Original

試合終盤、突如、黒羊マスクをかぶるストローマン

 WWE「マネー・イン・ザ・バンク(MITB)」(日本時間5月11日、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター、WWE本社)でユニバーサル王者ブラウン・ストローマンがかつての師匠ブレイ・ワイアットと王座をかけて対戦した。

 序盤、ストローマンがショルダータックルを放って“巨獣”と呼ばれるそのパワーを見せつけると、反撃をものともせず鉄製ステップやポストにワイアットを叩き付けて圧倒する。しかし、ストローマンがランニング・ショルダータックルを避けられて解説席に誤爆すると形勢逆転。ワイアットはDDTやセントーンから必殺のシスター・アビゲイルを決めるもカウント2。

 2発目のシスター・アビゲイルを狙うワイアットだったが、逆にストローマンはチョークスラムやランニング・ショルダータックルで反撃すると、突如かつてワイアットの手下として使用していた黒羊マスクをかぶってワイアットと対峙する。

アスカがMs. MITBの快挙!ブリーフケースを奪取して女子MITBラダー戦を制す【WWE】

2020.05.11 Vol.Web Original

WWE本社1階から屋上までブリーフケース争奪戦を展開

 WWE「マネー・イン・ザ・バンク(MITB)」(日本時間5月11日、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター、WWE本社)でアスカが女子MITBラダー戦でブリーフケースを奪取してMs. MITBとなる快挙を成し遂げた。

 今年は男女同時にWWE本社地上階からのスタートとなったMITBラダー戦でアスカはいきなり2Fからダイブ攻撃して女子5人を蹴散らすと、その隙に1人エレベーターで移動して試合を有利に進めた。

 さらに最上階に到着したアスカは「どこにあるの?」と迷いながらも追いかけてくるシェイナ・ベイズラーにハイキックを決めると、ブリーフケースを吊るしたリングがある屋上に繋がる階段を駆け上がった。屋上ではアスカ、ナイア・ジャックス、レイシー・エバンスの3人による激しいブリーフケース争奪戦を展開。

全日本プロレスの秋山準がDDTのゲストコーチに就任。「DDT TV SHOW!」にもレギュラー参戦【DDT】

2020.05.10 Vol.Web Original

高木三四郎社長が“ダメ元”でオファー

 全日本プロレスの秋山準(50)がDDTプロレスリングのゲストコーチに就任することが5月9日、発表された。

 DDTは5月2日から土曜の午後7時に「DDT TV SHOW!」を動画配信サービス「DDT UNIVERSE」で配信しているのだが、この日の「DDT TV SHOW! #2」(DDT TV SHOWスタジオ)のリングに秋山が登場。

 秋山は「この度、高木(三四郎)社長から言われて、ゲストコーチに就任しました。全日本プロレスから受け継がれたものを、DDTにすべて教えたい。よろしくお願いします」とあいさつ。

 今林久弥アシスタントプロデューサーから「DDTの印象は?」と聞かれると、秋山は「高木さんのもと、一致団結した団体との印象。前に当たった竹下(幸之介)選手がいちばん気になる」と答えた。

 秋山は16日配信の「DDT TV SHOW! #3」に出場し、全日本とも縁が深い石井慧介(35=ガンバレ☆プロレス)とタッグを組み、渡瀬瑞基(29)、岡谷英樹(19)組と対戦する。

 バックステージで秋山は「オレでいいのかなって思った。Twitterで言われて、DDTにはでき上がった選手がたくさんいるので、『オレが何教えるの?』って思った。(ジャイアント)馬場さんから教わった部分を若い選手に教えていければ」と述べた。

 高木社長(50)は「Twitterで秋山さんが『オレが1から10まで教えたら、どんな選手になるんだろう?』『試合で見せてるのは6から10だと思うけど、1から5が大事』というようなことを書かれていて、その言葉が気になって。DDTの選手に培ってきたものを教えていただきたいと思ってDMでお願いしました。タイミング的にNXT(WWE)のコーチになられるのかと思っていたけど、まだ渡米されていなかったので、ダメ元でオファーしたらOKでした。1から10まで教えていただきたい。こういう時期だから、今は時間がある。もう1回プロレスを見つめ直す時期。興行を再開したときに、遅れを取ってはいけない」と語った。

 今後、秋山は全日本のスケジュールと重ならないかぎりは、積極的にDDTに参戦していく予定で、DDTの真骨頂の一つでもある路上プロレスへの参戦に関しては「オレはアイアンマン(ヘビーメタル級)のベルトを持ってたこともあるんだよ」と含みをもたせた。

赤井沙希が七番勝負前哨戦で安納サオリに敗退【DDT】

2020.05.10 Vol.Web Original

七番勝負の勝ち越しに暗雲

 DDTプロレスリングの無観客による「DDT TV SHOW!#2」(会場=DDT TV SHOWスタジオ)が5月9日、動画配信サービス「DDT UNIVERSE」で配信された。

 第1試合で“浪速のロッキー2世”赤井沙希(33)が「おきばりやす七番勝負」の前哨戦で安納サオリ(29)と対戦した。

 赤井は渡瀬瑞基、安納は納谷幸男(25)をそれぞれパートナーに従え、試合がスタート。赤井はキック、エルボーなどの打撃技で攻め込んだが、安納のジャーマン2連発で3カウントを奪われてしまった。

 現在七番勝負は2勝3敗で、勝ち越しで終わらせるためには、第6戦での勝利が絶対条件だが、この日の黒星で暗雲が立ち込めた。

“ピープルズ・バトルドール”のヨシヒコに今度は勝俣が対戦要求【DDT】

2020.05.10 Vol.Web Original

試合は竹下の乱入で彰人がヨシヒコに勝利

 DDTプロレスリングの無観客による「DDT TV SHOW!#2」(会場=DDT TV SHOWスタジオ)が5月9日、動画配信サービス「DDT UNIVERSE」で配信された。

 DDTでは5月2日から23日まで、4週連続で土曜の午後7時から「DDT UNIVERSE」で「DDT TV SHOW!」を配信中なのだが、前回大会(2日)で遺恨が発生した“ピープルズ・バトルドール”のヨシヒコと彰人(33)が対戦した。

 この試合は前回大会で彰人が所属するユニット「オールアウト」を率いる竹下幸之介(24)を襲撃したヨシヒコに彰人が対戦を要求し実現。一進一退の攻防が続くなかで、彰人が劣勢になると、前大会の仕返しとばかりに、今度は竹下が乱入。場外で振り回して鉄柱にぶつけるなど、ヨシヒコをボコボコにしてしまった。リングに戻されたヨシヒコを彰人がカバーすると、そのまま3カウントが入り、ヨシヒコが「いつでもどこでも挑戦権」を保持していたため、その権利は彰人に移動した。

DDT UNIVERSAL王座戦線が混とん! 王者・佐々木に、クリス、吉村、MAOが4WAY戦で挑戦へ【DDT】

2020.05.10 Vol.Web Original

試合はクリスが勝俣にハードコアマッチで勝利

 DDTプロレスリングの無観客による「DDT TV SHOW!#2」(会場=DDT TV SHOWスタジオ)が5月9日、動画配信サービス「DDT UNIVERSE」で配信された。

 DDTでは5月2日から23日まで、4週連続で土曜の午後7時から「DDT UNIVERSE」で「DDT TV SHOW!」を配信中。先週(2日)の配信でダムネーションの“カリスマ”佐々木大輔(34)がDDT UNIVERSAL王座の初防衛に成功したのだが、早速、王座戦戦が混沌としてきた。

 この日のセミファイナルでは2日に佐々木への挑戦を表明したものの「このベルトに挑戦できるのは日本人限定だ!」という理不尽な理由で拒否されたクリス・ブルックス(28)が勝俣瞬馬(27)とハードコアマッチで激突。

 試合は竹刀、巨大バケツ、ラダー、有刺鉄線バット、プラスチックケースなどが飛び交う壮絶な死闘となったが、20分過ぎ、クリスが一気にスパート。イス攻撃3連発から、ヒザ蹴り、そしてテーブル上へのプレイング・マンティスボムを決めてフォールを奪った。

田中将斗が“荒鷲2世”坂口征夫を破りKO-D無差別級王座V3。試合後、樋口和貞と視殺戦【DDT】

2020.05.10 Vol.Web Original

田中がエルボーの連打で坂口をTKO

 DDTプロレスリングの無観客による「DDT TV SHOW!#2」(会場=DDT TV SHOWスタジオ)が5月9日、動画配信サービス「DDT UNIVERSE」で配信された。
 
 メインイベントでは“弾丸戦士”田中将斗(47=ZERO1)が昭和の名レスラー・坂口征二氏の長男・坂口征夫(46)を退けて、KO-D無差別級王座のV3に成功した。

 試合は坂口の奇襲でスタート。坂口はエルボー、キックの連打、三角絞めなど、得意の打撃、関節技で攻め込むと、田中は坂口の右足に的を絞って反撃。しかし田中はなかなかペースを握れない。

 坂口はド迫力のエルボー合戦から胴締めスリーパーで勝負を決めにいく。なんとか脱出した田中はエルボーの連打から必殺のスライディングDを決めるも、坂口はカウント1でクリア。坂口のスリーパーを切り返した田中は、ラリアットからローリング・エルボーをたたき込むがカウントは2。ならばと、田中はマウントの体勢からエルボーの連打、そしてスライディングDを繰り出した。

 坂口は無意識で返したが、ダメージが大きくダウンしたまま。これ以上の続行は危険と判断したレフェリーが試合を止めて、田中がTKO勝ちを収めた。

Copyrighted Image