SearchSearch

【今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵】厨 七代目松五郎(渋谷)

2016.06.27 Vol.669

 おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?

復興のシンボル“あまころ牡蠣”を都内で提供開始

2016.06.27 Vol.669

 

 日本最大のオイスターバーチェーン、ゼネラル・オイスターの店舗で、宮城県復興のシンボルといわれる“あまころ牡蠣”を数量限定で提供中だ。あまころ牡蠣は、一般的な牡蠣の養殖期間が2年かかるのに対し、10カ月で採取できる未産卵牡蠣のこと。小ぶりだが未産卵の分エグみながく、強い甘みが特徴。今回、東日本大震災で壊滅的な被害を受けた宮城県南三陸町の牡蠣生産者と宮城県水産技術総合センター気仙沼水産試験場がさまざまな研究機関の協力の元開発に取り組み震災から5年後の今年、量産化に成功。昨年の8月に天然種苗し、約10カ月、たくさんの種の中から良いものだけを選りすぐり、厳選を重ねた選抜チームの牡蠣を復興のシンボルとして提供することとなった。小粒だが甘くてクリーミーで新鮮な“あまころ牡蠣”を味わって、これからも続く復興への道を応援しよう! なお、あまころ牡蠣は数量限定で、なくなり次第終了する。

あの人も訪れた!? 日本橋 長崎館オープン【腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ!】

2016.06.27 Vol.669

 地方の魅力あふれる食や特産物が楽しめると人気のアンテナショップ。3月には「日本橋 長崎館」がオープン、連日にぎわっている。

「当館は物販ゾーン、イベントゾーン、軽飲食ゾーン、観光案内ゾーンの4つで構成されいます。物販ゾーンでは、長崎カステラやちゃんぽん、かまぼこ、甘めの醤油などの定番商品から、ここでしか買えないものまで取りそろえました。軽飲食ゾーンの人気は焼酎や生産量日本一を誇るビワを使った“びわソフトクリーム”。ビワの甘みと酸味がすっきりとしたソフトクリームになっています。また、イベントゾーンでは、旬の食材フェアや試食・試飲会、特産品の即売会のほか、ミニライブなどで長崎の魅力をPRしていきます」

 ズバリ、長崎の魅力は。

「自然が豊かなところですね。土地土地で特色があり、名産品も豊富。当館の干物やかまぼこはすべて長崎県産です。ちなみにかまぼこって関東の方がイメージする板についたものではなく、魚のすり身を揚げたさつま揚げのようなもの。長崎ではメインのおかずや手軽なおやつとして食べられています」

 黒川さんおススメのものは?

「すべておススメですが(笑)、長崎名物の五島うどんを、同じく名物のアゴだしで食べると、その味わいの深さに感動してしまいます。うどんもアゴだしも当館で販売しておりますので、ぜひお試しください。また、オープンを記念し、読者5名様に、本格的な長崎ちゃんぽんが食べられる“ばってんちゃんぽん”をプレゼントします。ぜひ一度味わってみて下さい!」※係名は「長崎館」。

 

今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵 R-SHRIMP(アールシュリンプ)(新宿)

2016.06.13 Vol.668

 おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?

【今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵】R-SHRIMP(アールシュリンプ)(新宿)

2016.06.13 Vol.668

 新宿に海老好きが悶絶する海老専門ビストロがオープンしたとのタレコミが! その名も「R-SHRIMP」はビルの10階と11階の2フロアあり、どちらからも新宿のビル群が一望できる。11階のルーフトップは、条件が揃えば壁のない空間になる。スパークリングワインでのどを潤していると出てきたのが、お通しの「自家製ブリオッシュ 海老バター」。この海老バターが、まあウマい。ほんのり海老味のコクのあるバターは、まるで魔法の調味料。ブリオッシュがちょっとした海老料理になり、スパークリングワインが進んじゃう!とグビグビいっていると、「三種の海老 食べ比べ」が登場。この日はアルゼンチンの赤海老、ニューカレドニアの天使の海老、富山県の甘エビの3種類。それを海老塩とスポイトに入った、白ワインビネガー(シャルドネ)、赤ワインビネガー(メルロー)、かえし醤油、レモンオイル、カクテルソースの5種類のソースで食べる。素材の味を楽しみつつ、ちょっとずつ変化をつけて、堪能したエビは食感も違えば、味も全然違う。しかしどれもウマし! お次は「三浦野菜と魚介のセルヴェル・ド・カニュ」。海老、水だこ、サーモン、生ホッケ(季節によって異なる)をクリームチーズとアンチョビのソースにつけて食べるカルパッチョだ。冷たい素材を冷たいソースにつけて食べる、まさに新世代のバーニャカウダ。新鮮な素材に、ほんの少し酸味のアクセントがあるクリームチーズと魚介同士相性抜群のアンチョビが新鮮野菜と魚介の味を引き出す。そして最後は「R SHRIMP Combo〜3種海老料理のCombo」。海老グラタン、海老のカツレツ、オマールエビの姿焼きと、多彩な調理法でおいしくなった海老に、パン、ポテト、焼き野菜がついたプレートだ。3〜4人でシェアできるこのメニューは、とにかくいろんな海老様(市川ではない)に会いたい!という人にピッタリ。半端ない大きさのオマールエビはぷりぷりで、濃厚な海老味噌をつけて食べるとたまらん。どんなドリンクにも合うので、飲み過ぎ注意な一品だ。とにかく海老を愛する人にパラダイスの店に認定。

全国の有名そばが一同に集結する日本最大級のイベント開催

2016.06.12 Vol.667

 全国の蕎麦処、酒処から至極の逸品が集合する、都内初のイベント「大江戸和宴〜大江戸そば博・大江戸大酒会〜」が開催される。同イベントでは、北海道幌加内町、福井県越前、福島県奥会津など、日本各地の有数な蕎麦処から、香りが高く、コシが自慢の蕎麦が一同に集結。産地によって異なるさまざまな風味、喉ごし、そして独自に工夫を凝らした蕎麦の味を引き立てる“つゆ”など職人の技が引き立つ人気ご当地蕎麦が思う存分味わえる。会場には選び抜いた素材、熟練の腕前を来場者の目の前で披露しながら、絶品蕎麦を提供する約15店舗が出店。珠玉の蕎麦の出来立ての味を体験できる。さらに、蕎麦打ち体験教室や益子焼体験教室も実施。子どもから大人まで楽しめ、蕎麦の魅力に触れられる4日間だ。

 また、大江戸大酒会では、日本各地の酒処から集められた自慢の酒が賞味できる。まだ広く知られていない、知る人ぞ知る旨い酒や、幻の希少銘柄も数多く販売。常温の日本酒ほか、若者や女性でも楽しめる日本酒の梅酒やフルーツ酒、スパークリング酒など様々な楽しみ方を1杯300〜500円で提供。とことん、飲み比べを楽しむ事ができる。

 日本の伝統文化ともいえる、蕎麦と日本酒が全国から集結する日本最大級の和の祭典で、改めて日本の食文化の素晴らしさを感じてみない?

【今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵】新東記クラーク・キー(大手町)

2016.05.23 Vol.667

 おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?

今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵 JASMINE 憶江南(中目黒)

2016.05.09 Vol.666

 おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?

今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵 JANICE WONG(ジャニス・ウォン)(新宿)

2016.04.25 Vol.665

 おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?

【今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵】JANICE WONG(ジャニス・ウォン)(新宿)

2016.04.23 Vol.665

 おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?

今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵 サイアムオーキッド(東京)

2016.04.10 Vol.664

おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?

Copyrighted Image