SearchSearch

世界大会に出場する日本一の牡蠣むき選手が決定!

2012.09.11 Vol.565

20120911c.jpg 三陸の牡蠣生産者の応援と日本の牡蠣の魅力を発信するイベント「三陸の牡蠣生産者を応援 オイスター・フェスティバル in TOKYO」が9日、東京タワー内の会場で開催された。同イベントでは、三陸の牡蠣生産者を招き"牡蠣の早むき選手権"を実施。優勝者は毎年9月にアイルランドで行われる牡蠣の祭典"Galway International Oyster Festival"に日本代表選手として出場できる。
 エントリーした選手は20人。三陸の牡蠣生産者のほか、オイスターバーで働く6名と純粋なオイスターファン(?)1名も参加した。

 会場は三陸から駆けつけた応援団の声援が飛び交い活気ある雰囲気。レースの前には審査員も務める駐日アイルランド大使ジョン・ニアリー氏が「アイルランドのオイスターとギネスビールは最高の組み合わせ。歴史と由緒があるオイスターの祭典をもっと知ってほしい」と挨拶。日本かきセンターの津久井氏からルール説明のあと、4名×5組みの早むきタイムレースがスタートした。

 ひときわ声援が大きかった2組目で出場した菅野一代さんは「震災ですべて流されてオイスターの養殖は無理だと思っていた。でもいろいろな方からの支援でこうしてここに来ることができた。牡蠣をむけるよろこびを感じながらがんばりたい」と笑顔で語った。またそれぞれに、「むくのは苦手だけど楽しみたい」、「久しぶりに牡蠣に触れるので頑張りたい」、「1年以上むいてなかったので、10個だけ練習しました。それ以上はもったいなくて...」と思いもさまざま。しかし応援団から「キレイに!」「がんばれー」と声がかかると笑顔で応えていた。

 優勝は名古屋のオイスターバーに勤める藤井司さん。アイルランドの大会への出場を決めたのだが、パスポートを持っていないというので、あわてて申請することに。牡蠣むきは早かったけど、そっちのスピードは大丈夫? アイルランド大会では、三陸の人の思いと共に健闘してくれることを祈りたい。

 牡蠣むき選手権で使用された600個の牡蠣は大会後、オープン日限定のスペシャルレストランUmaideの特別版「Umaide Oyster Night」で使用。生ガキはもちろん、グラタン、サラダ、茶碗蒸し、牡蠣飯、ラーメンなどさまさまなメニューになり、参加者の胃袋を幸せで満たしてくれた。

定番から個性派までが勢ぞろい!  秋のTOKYO映画祭

2012.09.10 Vol.565
 まだまだ夏日が続くけれど東京でも"秋"は着実にやってきています! "芸術の秋"にふさわしいイベントとして、毎年多くの映画ファンが楽しみにしているのが、多彩な映画祭の数々。特に東京では、個性的なテーマの映画祭や特集上映などがめじろ押し。  映画祭の楽しみというと、まずは"お祭り"感。もちろん作品そのものの鑑賞も目的だが、監督や出演俳優などの映画人が出演するトークショーやティーチインなど、映画祭のイベント企画もチェックしよう。さらに、映画祭の"テーマ"も重要なポイントだ。そのテーマに沿った作品が集められているので、自分が興味を持っているテーマの作品をあれこれ見ることができるのはうれしいかぎり。一方で、これまであまり関心のなかったテーマに関心を持つことができる機会でもある。そして何といっても、普段のロードショーではあまり上映されない作品や公開前の話題作を鑑賞できるのは、映画ファンには見逃せないメリットだ。映画祭それぞれの持ち味を楽しんで。

9/18〜 第34回PFF ぴあフィルムフェスティバル  今年で34回を迎える「PFFぴあフィルムフェスティバル」。映画祭のメインプログラム「PFFアワード」は1977年から続く、世界最大の自主制作映画のコンペティションでもある。今年は応募522作品より16作品が入選。審査員は、映画監督の高橋伴明、行定勲、写真家・川内倫子、俳優・新井浩文、映画プロデューサーの川村元気の5名。映画祭最終日の表彰式でグランプリ他各賞が発表される。 「追悼 森田芳光監督 幻の8mm作品たち」など多彩な招待作品部門にも注目だ。 56510.jpg 『天国への階段』(招待作品部門・映画の"ルック"を浴びてみる!〜マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー&ジャック・カーディフ〜) 【会期】9月18日(火)〜28日(金)※月曜休館 【会場】東京国立近代美術館フィルムセンター 【URL】http://pff.jp/34th/


9/14〜 第5回したまちコメディ映画祭in台東  浅草・上野という東京随一の下町の魅力を、コメディー映画を通じて楽しむ、いとうせいこう総合プロデュースによる、毎年人気の映画祭。今年も"したコメ"ならではの魅惑のラインアップ&豪華イベントが続々! 15日には豪華ゲストが登場するレッドカーペットイベントとオープニング・セレモニーを開催する。クロージングではユニークなアーティストが集結する「ザ・ドリフターズ リスペクトライブ」を開催! 56511.jpg
特別招待作品としてジャパンプレミア上映される『レミントンとオカマゾンビの呪い』 【会期】9月14日(金)〜17日(月・祝) 【会場】浅草地区:浅草公会堂他/上野地区:東京都美術館講堂他 【URL】http://www.shitacome.jp/

9/29〜 第7回UNHCR難民映画祭  世界に暮らす4300万人の難民たちの現状を、映画を通して伝える映画祭。主催は、難民支援を行う国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)駐日事務所。入場料は無料で、会場入り口などで寄付金を受け付けている。今年は、UNHCR特使として活動するアンジェリーナ・ジョリーの監督デビュー作をはじめヴェネチアやカンヌの受賞作も多数。 56512.jpg UNHCR特使でもある、アンジェリーナ・ジョリーの監督デビュー作『イン・ザ・ランド・オブ・ブラッド・アンド・ハニー(仮)』をオープニング作品として日本初上映!
【会期】9月29日(土)〜10月8日(月・祝) 【会場】イタリア文化会館他 【URL】http://unhcr.refugeefilm.org/2012/

9/14〜 第21回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭  劇場公開されることの少ない"レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー"をテーマに個性的な秀作を上映する名物映画祭。 56513.jpg おばあちゃんカップルの逃避行!? トム・フィッツジェラルド監督作『夕立ちのみち』 【会期】9月14日(金)〜17日(月・祝) 【会場】スパイラル ホール 【URL】http://tokyo-lgff.org/2012/

9/27〜 第9回ラテンビート映画祭  日本で唯一のスペイン&中南米映画の映画祭。公開前の話題作から過去の名作までイチオシのラテン映画が大集合! 56514.jpg 『俺たちサボテン・アミーゴ』 ©2011 by Paradox Holdings, LLC All Rights Reserved.会期】東京 9月27日(木)〜10月5日(金) 【会場】新宿バルト9 【URL】http://www.hispanicbeatfilmfestival.com/

10/20〜 第25回東京国際映画祭  多くの映画祭が開催される9月、10月の中でも見逃せないのがこちら。六本木のケヤキ坂に敷かれたレッドカーペットならぬグリーンカーペットの上を国内外の著名な映画人たちが歩くオープニングイベントは、もはや秋の東京の風物詩だ。  世界を熱狂させた"シルク・ドゥ・ソレイユ"を3Dで撮影した『シルク・ドゥ・ソレイユ3D 彼方からの物語』が公式オープニング作品に決定。今後、続々と豪華なラインアップが発表される予定だ。また、今年のコンペティション国際審査委員長は、ハリウッドの伝説的映画人、ロジャー・コーマンが務めることが決定した。コーマン委員長率いる審査員が選ぶグランプリに大注目だ。 56515.jpg 公式オープニング作品『シルク・ドゥ・ソレイユ3D彼方からの物語』©2011 Cirque du Soleil Burlesco LLC. All Rights Reserved.


56516.jpg コンペティション国際審査委員長に決定したロジャー・コーマン ©2011 TIFF 【会期】10月20日(土)〜28日(日) 【会場】六本木ヒルズ他 【URL】http://2012.tiff-jp.net

10/6〜 第3回東京ごはん映画祭 "おいしい映画"が大集合するユニークな映画祭。映画を見るだけでなく、食を体験したり音楽を聞いたり交流したりと五感で楽しめる企画も満載。3年目を迎える今年は青山・渋谷で開催。『かもめ食堂』『バクダッド・カフェ』など"おいしい映画"の名作も多数上映される。 56517.jpg "食べるラー油"誕生の実話を小池栄子と台湾の人気俳優ワン・チュアンイーが演じる。『ペンギン夫婦の作りかた』(プレシディオ配給 10月20日より全国ユナイテッド・シネマほかにて公開)©2012「ペンギン夫婦の作りかた」製作委員会 【会期】10月6日(土)〜21日(日) 【会場】シアター・イメージフォーラム他 【URL】http://tokyogohan.com/

10/6〜 中国映画の全貌2012  文化大革命直後に製作された中国映画不巧の名作から、最近作まで約50作品を特集上映! オープニング上映は、中国のヘレン・ケラーといわれる中国障害者連合会の女性会長、チャン・ハイディーの実話を映画化した『私の少女時代』と、ベルリン国際映画祭で上映され話題を呼んだ『ロスト・イン・北京』。他にも、急速な発展を遂げ移りゆく中国の様子を見て取ることができる秀作が集う。 56518.jpg 美人女優ファン・ビンビンが、体当たりで過激な全裸シーンを演じた話題作『ロスト・イン・北京』。中国公開時は濡れ場シーンがカットされ、さらにその後、上映禁止になったといういわくつきの作品 「中国映画の全貌2012」 【期間】10月6日(土)〜11月16日(金) 【会場】新宿K's cinema

月刊東京タワーNEWS

2012.09.10 Vol.565

 芸術の秋到来! 東京タワーでは、写真共有アプリ「ally-私を残すメモ」とコラボした「みんなでつくる写真展 in TOKYO TOWER」を、フットタウン3階のタワーギャラリーで開催中。「ally」は、日常の気になった情報を残していく写真共有アプリ。友達に教えてもらったお店やおいしかったご飯、旅先のきれいな景色や友だち・家族との写真などをコルクボードに張るように、つい忘れがちな日常をメモ形式で残すことができる。

 作品は7月18日〜8月19日の期間、「ally」サイト内に設置されたキャンペーンページで募集、朝から夜まで、さまざまな表情を見せる東京タワーの外観や、展望台から見える景色、オリジナルグッズやノッポンのほか、東京タワーに関するたくさんのメモが寄せられた。その東京タワーに関するメモから抜粋された53点の作品が選ばれ、展示されている。

 それぞれの人の東京タワーへの思いがつまった写真の中には、自分の思い出と重なる作品がきっとあるはず。いろいろな視点からとらえられた東京タワーの姿が楽しめる。

 そして秋といえば、食欲の秋を満たすイベントもはずせない! ということで、今年も9月23日(日)に恒例の「三陸・大船渡 東京タワーさんままつり」が開催される。大船渡で水揚げされた3333匹のさんまが東京タワーの真下で炭火焼きされる様子は圧巻。その焼き立てが、先着順に無料配布されるこの日を毎年楽しみにしている人も多く、活気あるイベントになること間違いなし。香ばしくジューシーなさんまの香りが食欲を増進させてくれる。炭火焼きのほか、「サンマバーガー」「さんますりみ汁」の販売も。大船渡の人たちとの交流も楽しい。今年の初さんまは、東京タワーで決まり!

FASHION’S NIGHT OUTが8日開催

2012.09.05 Vol.564
20120905a.jpg
 世界規模のファッションイベント「FASHION'S NIGHT OUT」が8日、表参道、青山、原宿エリアで開催される。

 4回目の開催となる今年は、世界19カ国で同時開催。日本では、表参道ヒルズで行われるオープニングイベントを皮切りに、参加店では店内イベントが行われたり、さまざまなパーティーが開催され、エリア内はファッションに染まる。

 また、表参道ヒルズでは、人気フォトグラファーのレスリー・キーによる「ファッションスナップ・コンテスト」も開催。特設フォトブースで、おしゃれな来場者を雑誌のファッションページのように撮影するという。

 同イベントは、米ファッション誌『ヴォーグ』の編集長である、アナ・ウィンターの呼びかけで、2009年にスタートしたナイト・ファッション・イベント。ヴォーグが発行されている国が一致団結し、経済活動をファッションの力で盛り上げることを目的としている。

 イベントの詳細は(http://www.vogue.co.jp/fno/)で。

銀座・広島ブランドショップで清盛フェア

2012.09.04 Vol.564
20120904e.jpg
 銀座の広島ブランドショップ「TAU」は16~28日に「清盛フェア」を開催する。平清盛ゆかりの地である広島の魅力を伝える目的で、同ドラマのパネル展示や、平安の香り体験、平安衣装「壺装束」の体験イベントなどを開催する。

 初日16日にはオープニングイベントが行われ、放送中の大河ドラマ『平清盛』に出演する成海璃子や人物デザインの監修をし柘植伊佐夫氏によるトークショーが行われる。観覧は抽選制で、応募はハガキで、郵便番号、住所、名前、性別、電話番号を記入の上、〒730-8511 広島県広島市中区基町10-52 広島県観光課「清盛フェアオープニングイベント」係まで。8日の消印まで有効。当選者には14日をめどに入場券を送付する。

月刊東京タワーNEWS

2012.09.03 Vol.564

 朝夕に少しずつ秋の気配を感じるようになったが、昼間はまだまだ夏の日差しが照りつける9月。そんな日は、何といっても冷たいビールが一番! しかも、それが本場のおいしいドイツビールだったら言うことなし! ということで、9月の東京タワーは、「ドイツビアフェストin 東京タワー」を開催。ドイツで行われる「オクトーバーフェスト」をヒントに、本場でしか味わえないビールやフードを取り揃えた。

 オクトーバーフェストとは、ドイツで行われる世界最大のビールのお祭り。1810年のルートヴィッヒ㈵世結婚の祝宴が起源とされ、200年の歴史を持つ伝統的なイベント。9月中旬から10月初旬の開催期間中は、世界中から約650万人が同イベントに参加するためミュンヘンを訪れるという。

 その歴史と伝統に敬意を表し今回、東京タワーにもバイエルン国王が愛したロイヤリティーあふれる『ホフブロイ・ミュンヘン』限定樽生4種類が登場! さらに、ドイツ直輸入のソーセージやプレッツェル(ハート型塩パン)のほか、本場のフードやドリンクを日本風にアレンジしたものなど豊富なメニューを用意。残り少ない夏を、本場のビールで楽しもう。さっそく友達を誘って、東京タワーの真下でプロースト(乾杯)!

 また、9月23日には、毎年恒例の「三陸・大船渡 東京タワーさんままつり」も開催。大船渡港で水揚げされたさんまの炭火焼が無料で振る舞われるほか、「サンマバーガー」「さんますりみ汁」の販売も行われる。東京タワーの下で秋の味覚をとことん味わいつくそう!

おいしい野菜は元気な畑から!

2012.09.03 Vol.564

農業体験を楽しむファーミングプロジェクトが8月26日、「Farming Garden in 生命の森リゾート」で行われた。秋野菜を植える土壌作りのあとは、涼を感じる流し素麺ランチで夏を満喫した。

東京マラソン2013エントリーは31日まで

2012.08.28 Vol.563
20120828c.jpg
 東京の観光スポットを走る、東京マラソンが来年2月24日に開催される。その参加申し込み(エントリー)の締め切りが今週31日に迫ってきた。ランニング人口の増加もあって、回数を重ねるごとに申し込み者数も増加、そのため近年では当日スタートラインに立つのもままならないほど人気だ。

 エントリーは、インターネットもしくは携帯電話で、「東京マラソン2013」の公式サイト(http://www.tokyo42195.org/)にアクセス、応募ページでメールアドレスを記入すると、申し込みURLが送られてくる。フルマラソンに参加できるのは、大会当日満19歳以上で、男女とも6時間40分以内に完走できることが条件。

緊急インタビュー 長島昭久 総理大臣補佐官

2012.08.27 Vol.563

尖閣、竹島、北方領土という日本の領土をめぐって、最近なにやら騒がしい。ニュースはそれなりに真剣に見ているのだが、原発問題や、それに伴う電力問題に比べて切迫した問題としてとらえている人は思いのほか少ない。そこで今回、本紙でコラムを連載中で、現在、総理大臣補佐官(外交および安全保障担当)を務める長島昭久氏に尖閣問題を中心に外交・国防について聞いてみた。

残暑をサンバと阿波踊りで吹き飛ばせ! 

2012.08.23 Vol.562
20120823a.jpg 東京の夏の風物詩である浅草サンバカーニバルが25日に、東京高円寺阿波踊りが25、26日に開催される。

 浅草サンバカーニバルは、1981年からスタートしたサンバのパレードで、浅草を象徴するイベントのひとつ。全国各地からたくさんのサンバチームが参加し、それぞれのチームがテーマにそって工夫を凝らしたパフォーマンスやコスチュームでパレード。コースとなる、馬道通りから雷門通りには毎回多くの人が駆けつけ、目の覚めるような明るいパフォーマンスにクギづけになっている。

 高円寺阿波踊りは、高円寺の街を盛り上げる目的でひとつの商店街で始まったイベント。回数を重ねるほどにイベントは拡大、今では毎回1万人が踊る巨大なイベントに成長している。両日ともJR高円寺駅を中心に、北は純情商店街、南は東京メトロ新高円寺駅までのエリアを、さまざまな連が踊り歩く。

 サンバと阿波踊りのパッションで厳しい残暑も吹き飛ばせ!

ロンドン五輪、競泳松田「半身浴とアロマでリラックス」

2012.08.22 Vol.562

20120822a.jpg パラマウントベッドの「スマートスリープ」ブランドから、新製品『アクア アクティブ パッド』が新発売。ロンドンオリンピックでメダルを獲得した"トビウオジャパン"の寺川綾と松田丈志が新製品発表会に登場、トークショーを行った。
 同製品は水を内包した11個のセルが、体圧分散性と寝姿を調整し、快適な睡眠をサポートする全く新しいタイプのベッドパッド。オフィシャルスポンサーとして、競泳日本代表選手に提供され、多くの選手に愛用されている。普段の合宿や遠征の時はもちろん、今回のオリンピックにも持参したという2人は、「海外はベッドの硬さや大きさが全然違う。このパッドは持ち運びでき、マットレスの上にひくだけでいいので、海外に行く時は必ず持って行きます。スイマーなので、中に入っている水が気持ちよく、寝起きがすっきりします」(寺川)。「練習の疲れを、食事や睡眠でいかにリカバリーするかがポイント。ですから、寝る直前にお風呂に入り、アロマをたいていい睡眠に入れるようにしている。アロマっていうキャラじゃないので、アレですけど(笑)」(松田)と語った。

 今後のことについて聞かれると2人は、「大きな大会が終わったあとなので、もう少しゆっくりしてから考えたい」と明言を避けた。

Copyrighted Image