SearchSearch

神宮外苑で鍋パ!全国から22種類の鍋が集まる食の祭典「鍋の国 JAPAN」10日開幕

2025.01.07 Vol.Web Original


 鍋料理をテーマにした食の祭典「鍋の国 JAPAN 2025 in 神宮外苑」が1月10~2月2日まで、神宮外苑で開催される。 日本各地の鍋料理と銘酒を集めた野外イベントで、今回が初開催。
 

 会場では全国から選りすぐりの鍋22種類が楽しめる。福岡の福岡めんたいもつ鍋に博多水炊き、京都の京鴨鍋や京すき焼き(松阪牛)、北海道の釧路カニ鍋に石狩鍋、茨城のあんこう鍋、石川の能登ぶり鍋、横浜の中華街トマト鍋、中華街麻辣鍋、広島牡蠣鍋、秋田きりたんぽ鍋、信州キノコ鍋、千葉漁師なべなど、海の幸も山の幸もおいしく食べられる。

ホテル椿山荘東京で新たな絶景「天空のパゴダ」スタート!移築100周年の三重塔から霧出現

2025.01.05 Vol.Web Original

 文京区の「ホテル椿山荘東京」にて、1月8日より新たな庭園演出「天空の三重塔(パゴダ)」がスタートする。庭園内の国指定登録有形文化財「三重塔(さんじゅうのとう)」が、広島・篁山(たかむらやま)竹林寺から移築され、今年で100周年を迎えることを記念したもの。

蟹、海老、和牛…約150種の海鮮ブッフェで腹パン必至!「銀座八芳」新宿に2号店オープン

2025.01.04 Vol.Web Original

 タラバ蟹や和牛など約150種のメニューをブッフェスタイルで提供する「海鮮ブッフェダイニング 銀座八芳(はっぽう)」が、新宿エリアに早くも2店舗目となる「銀座八芳 新宿店」をオープンした。高級食材や焼き肉、寿司、本格中華などがすべて食べ放題となる話題のスポットに腹ぺこ記者が潜入した。

 東京メトロ「新宿三丁目駅」から徒歩約1分。靖国通り沿いの商業ビルの3階に位置する「銀座八芳 新宿店」は、ホテルのようなオールブッフェのスタイルで、ジャンルにとらわれない料理が楽しめることで話題の「海鮮ブッフェダイニング 銀座八芳」の2号店だ。

タラバ蟹、ズワイ蟹、殻付きカキなどが怒涛のように盛られたブッフェ台

 

新年の挨拶・東京タワーリニューアル??《第73回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》

2025.01.03 Vol.Web original

 普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット“Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして“Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!

〈今日食べたい!〉丸亀製麺「大海老天と本ずわい蟹の玉子あんかけうどん」エビカニが口いっぱいに広がる~!

2025.01.02 Vol.Web Original

 2025年がスタート。豪華なおせちやおもちは美味しいけれど、そろそろ違うものも食べたいな? 街もお店も動き出す3日は、丸亀製麺で「年明けうどん」はいかが?

 太くて長いことから長寿を祈る縁起物として食べられてきた、うどん。常日頃から身近なうどんだけれど、「年明けうどん」は白いうどんに紅い食材を加えて食べて、その年の幸せや長寿を願うものだ。

 丸亀製麺も毎年工夫を凝らした「年明けうどん」を販売。2025年は、丼に収まらないサイズのサクサクの大きな海老天が食欲を刺激する「大海老天と本ずわい蟹の玉子あんかけうどん」だ。

 国産小麦100%、塩、水のみで打ち、釜から直接どんぶりに盛り付ける、あつあつ「釜抜き麺」に、店内で仕込んだふわふわとろとろの玉子あんかけだしが絡む。その上にサクサクのころもをまとった大きな海老天、本ずわい蟹を合わせた。大きな海老天もあってガッツリ感も先行するが、年末年始の食事で少々疲れ気味の胃に玉子だしが優しくしみて、箸が止まらない。

 並が890円、大が1050円。1月3日発売。14日まで。持ち帰りも可能。

2025年は5184位中何位?恒例「運勢ランキング」公開!来年のラッキーカラーとアイテムも

2024.12.31 Vol.Web Original

 占いサイト「みのり 当たる無料占い&恋愛占い」が12月31日、生年月日と血液型で分かる「2025年あなたの運勢ランキング」を公開した。

 2025年の運勢をランキング形式で発表する「2025年あなたの運勢ランキング」は、「血液型/星座/干支/九星気学」を使用し、結果を5184位のランキングで伝えるもの。また、新たに2025年の「ラッキーカラー」と「ラッキーアイテム」もアドバイスする。

 2020年から企画運営を開始した「みのり」は、無料占いと恋愛コラムを主軸とした情報を提供している。

18mガンダムも!巨大ロボの大きさとメカニズムに迫る池袋「日本の巨大ロボット群像」展

2024.12.21 Vol.Web Original

 1963年にテレビアニメ「鉄人28号」が放映されてから約60年。日本のアニメ文化を代表する “巨大ロボット” をテーマにした展覧会「日本の巨大ロボット群像」が12月21日、東京・池袋のサンシャインシティ 展示ホールBにてスタートした。

時には自然に癒されたい!《第72回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》

2024.12.20 Vol.Web original

 普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット“Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして“Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!

年末年始にぴったり!シーフードレストラン「レッドロブスター」人気メニューベスト5が決定

2024.12.19 Vol.Web Original

 年末年始は気のおけない家族や親しい友人、お世話になった人などと食事をする機会が増えるもの。シーフードレストラン「レッドロブスター」では、同チェーン史上初の一般投票による人気No.1メニュー総選挙「2024 REDLOBSTER SELECTION(レッドロブスター セレクション)」を開催し、人気No.1メニューと人気ベスト5を発表。編集部はベスト5すべてのメニューを制覇すべく試食会に向かった。

 試食会が行われたのはレッドロブスター お台場店。店内から東京湾やレインボーブリッジが一望できる人気店だ。早速、人気No.1に決定したメニューをお願いすると、スタッフが調理前のロブスターを運んできてくれた。このロブスターが驚くほど活きがよく、ハサミを振り上げて威嚇するやんちゃな姿が印象的。

ハサミを振り上げて威嚇するやんちゃなロブスター

〈今日食べたい!〉丸亀製麺「俺たちのガリバタマヨ豚汁うどん」濃厚でお野菜もたっぷり!ガッツリ系の満足な一杯 

2024.12.17 Vol.Web Original

 日々寒さが厳しくなるなか、強~い味方が登場した。

 丸亀製麺は17日、株式会社TOKIOとタッグを組んで提供する「俺たちの豚汁」シリーズに、新メニュー「俺たちのガリバタマヨ豚汁うどん」を追加し、発売した。

 人気の「俺たちの豚汁うどん」にガリバタマヨを合わせた濃厚な一杯。独自にブレンドした味噌だしを使った豚汁に、キャベツ、ニンジン、タマネギ、ゴボウがたっぷりと入っていて食べ応えがある「俺たちの豚汁うどん」に、特製のガリバタマヨを開発し加えたもの。スタート地点は、TOKIOの松岡昌宏の「パンチのある豚汁を創りたい」という提案だそうで、松岡とともにマヨネーズとガーリックバターソースの黄金比率を探し、商品化までたどり着いたという。

 具だくさんな豚汁を大きな丼でどーんと提供されたようにも思えるパンチのあるプレゼンテーションに、並サイズでも驚かされる。実食してみると甘味のある味噌とニンジンやごぼうの香りが口内に優しく広がって箸が止まらない。ガリバタマヨは最初からスープに溶かして楽しむのもいいが、ガリバタマヨが熱でスープに溶け出して少しずつ別の味わいも楽しませてくれるのもいい。また、うどんに絡めても、野菜に合わせても、おいしくいただける。

「俺たちのガリバタマヨ豚汁うどん」は、並が920円、大が1080円、得が1240円。いずれも2025年1月中旬まで。

 丸亀製麺では現在、「俺たちのガリバタマヨ豚汁うどん」に加えて、ベースとなっている「俺たちの豚汁うどん」「俺たちのトマト豚汁うどん」も提供している。

東京ミッドタウン八重洲「MIDTOWN CHRISTMAS 2024」メインツリーのテーマは “金継ぎ”

2024.12.15 Vol.Web Original

 寒さがだんだん強まって、日ごとに冬の訪れを感じる今日この頃。空気が澄んでくると、街のきらめきも一層増してくる。イルミネーション、クリスマス、年末年始など楽しいイベントもいっぱい! あなたはこの冬どんなイベントに出かけますか?

Copyrighted Image