SearchSearch

『HELLSING』と『ドリフターズ』の世界に引き込まれる! 池袋で平野耕太の大規模展覧会開幕

2025.03.27 Vol.Web Original

  人気漫画家の平野耕太の展覧会『平野耕太★大博覧會』が3月27日、豊島区のサンシャインシティの展示ホールAで開幕する。平野による大迫力の原画200点超を展示する大規模な展覧会で、その規模はこれまで行われてきたもののなかで最大級だという。

 展示しているのは、反キリストの化け物を葬るために組織された特務機関「HELLSING」の闘いを描くバトルアクション『HELLSING』と、異世界に迷い込んだ異なる時代の歴史上の英雄たちが叡智を競う戦いを繰り広げるバトルアクションファンタジー作品『ドリフターズ』の貴重な原画だ。

“桜” がテーマのパフェやスポットが出現!日本橋「SAKURA FES NIHONBASHI」スタート

2025.03.19 Vol.Web Original

 いよいよ桜の開花が迫り、桜関連のイベントも花盛りの東京。日本橋エリアでは3月19日、“桜” をテーマに多彩なコンテンツを展開する「SAKURA FES NIHONBASHI 2025」がスタートした。

夜の森や海を覗いたら…? “暗闇” がテーマのサンシャイン水族館「真夜中のいきもの展」

2025.03.16 Vol.Web Original

 夜の森や海、暗い洞窟などで生き物はどのように活動しているのか。東京・池袋のサンシャイン水族館では、普段は見ることのできない “暗闇” をテーマにした特別展「真夜中のいきもの展」が開催中だ。

川越の桜の下で「第4回川越紅茶フェスティバル in 蓮馨寺」3.30開催

2025.03.10 Vol.web Original

 東京からもアクセスの良い埼玉・川越にて3月30日(日)に「第4回川越紅茶フェスティバル in 蓮馨寺」(参加無料)が開催される。地元の桜の名所でもある蓮馨寺の境内で、紅茶にちなんだ商品やワークショップ、同時差開催のKOEDO寺ピアノによるストリートピアノが聴けるなど贅沢な時間をすごせるイベントだ。

桜満開の下で春限定メニューを満喫!コスパ抜群イタリアンバル「CONA」で「桜バル」

2025.03.08 Vol.Web Original

 まもなく桜の開花の季節。東京の開花予想は3月21日頃となるが、いち早く満開の桜が楽しめるイベントも花盛り。イタリアンバル「CONA(コナ)」では、4月30日までの期間限定で、一部店舗にて店内で満開の桜が楽しめる「CONA 桜バル」を開催中だ。

いつでも満開の桜が楽しめる!サンシャイン60展望台「てんぼうパーク さくらまつり」

2025.03.02 Vol.Web Original

 そろそろ桜の開花が待ち遠しい季節。“空の公園” がコンセプトの東京・池袋のサンシャイン60展望台「てんぼうパーク」では、屋内にいながら満開の桜が楽しめるイベント「てんぼうパーク さくらまつり」がスタートした。

 今回で2回目の開催となる「てんぼうパーク さくらまつり」。前回はインバウンドを含む幅広い客層が訪れて非常に好評だったといい、今年もいち早く満開の桜を届けるべく同イベントが企画された。入り口に入ると「てんぼうパーク」のロゴマークの前に、フォトスポットとして桜の花びらで満たされたプールを新設。フラッシュ撮影すると光るフォトプロップス(小物)など、夜間にも楽しめるような仕掛けが施されている。

フォトスポットとして桜の花びらで満たされたプールを新設

歌舞伎町・王城ビルで齋藤陽道写真展「神話 7年目」開催!大自然と子どもの連作約60点展示

2025.03.02 Vol.Web Original

 写真家の齋藤陽道の写真展「神話 7年目 ―― 人間が始まる」が、3月27~30日の4日間、新宿・歌舞伎町の王城ビルにて開催される。

海鮮丼、ラーメン、鍋料理…日本最大級の魚介グルメフェス「魚ジャパンフェス」絶品グルメ

2025.02.23 Vol.Web Original

 東京・代々木公園のイベント広場~ケヤキ並木にて、姉妹イベント含む累計来場者数約210万人の日本最大級の魚介グルメフェス「SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス)2025 in 代々木公園」が開催中だ。日本の大切な食文化であり、栄養満点の “魚食” の活性化を目的とする人気イベント。期間中は「発見!ふくしまお魚まつり」、「食べて応援!ニッポンの幸」エリア、「ふくしまスイーツフェスティバル」も同時開催され、おいしいものが勢ぞろい! イベントの見どころをリポートする。

代々木公園で魚介グルメフェス「魚ジャパンフェス」スタート!旬の新鮮な魚介が大集合

2025.02.21 Vol.Web Original

 日本最大級の魚介グルメフェス「SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス)2025 in 代々木公園」が、2月21~24日の4日間、代々木公園イベント広場~ケヤキ並木で開催。初日の21日にメインステージで開会式が行われた。

 姉妹イベントを合わせ、累計来場者数は約210万人に上る日本最大級の魚介グルメフェスティバル。この日は大串正樹経済産業省副大臣、藤田仁司水産庁次長、「発見!ふくしま」公式アンバサダーの箭内夢菜、フランス菓子料理研究家の大森由紀子氏などが登壇し、ご当地キャラクターに囲まれて鏡開きを行った。

関根勤、Suicaで都内を電車移動!?「新宿や有楽町に映画を見に行く時は地下鉄が一番」

2025.02.15 Vol.Web Original

 あしたの東京プロジェクト「東京ランタンセレモニー」が2月15日、東京都庁 都民広場にて行われ、ゲストにタレントの関根勤と関根麻里が親子で登壇した。

旬の海の幸が代々木公園に大集合!日本最大級の魚介グルメフェス「魚ジャパンフェス」

2025.02.15 Vol.761

 日本最大級の魚介グルメフェスティバル「SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス)2025 in 代々木公園」が、2月21~24日、代々木公園イベント広場~ケヤキ並木で開催される。

 姉妹イベントを合わせて累計来場者数が約210万人に上る人気イベント。マグロやサーモン、ノドグロ、ウニ、カニ、カキ、イクラなど海の幸が大集合し、旬で新鮮な魚介を使った海鮮丼、全国各地に伝わる漁師飯や郷土料理などの絶品魚介グルメが楽しめる。

 福島県産の魚介を使った料理が味わえる「発見!ふくしまお魚まつり」のほか、北海道・東北地域のホタテ料理などを集めた「食べて応援!ニッポンの幸」エリアを開設し、高校生考案の福島県の特産品を使ったスイーツが楽しめる「ふくしまスイーツフェスティバル」も同時開催。入場無料、飲食代別。

Copyrighted Image