1983年4月15日に東京ディズニーランドが開園して30年。今年は、東京ディズニーリゾート全体で、30周年を盛大にお祝い! 新規イベントや新アトラクションなども続々登場する。
東京ディズニーランドでは、4月15日から新しい昼のパレード「ハピネス・イズ・ヒア」がスタート。さらに、「スター・ツアーズ」を全面リニューアルした新アトラクション「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ」も、この春オープンする予定だ。
東京ディズニーシーでは、メディテレーニアンハーバーを中心に繰り広げる新しいスペシャルイベントが登場予定。
また「東京ディズニーランドホテル」「ディズニーアンバサダーホテル」「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」でも30周年のお楽しみを用意。「東京ディズニーランドホテル」ではルームアメニティーやルームキーが30周年限定のデザインになるほか、3つのディズニーホテルのレストランでは30周年の特別メニューを展開。もちろん、夏祭りやハロウィーン、クリスマスなどのイベントにも30周年の“ハピネス”が、ちりばめられている。東京ディズニーリゾート史上最大の“ハピネス”を満喫しよう。
今日の東京イベントカテゴリーの記事一覧
丸の内で広島のカキフェア

ヘッドライン的 年末年始イチ押しイベント【おこもり】
温かい部屋の中でゴロゴロ…そんな幸せタイムを充実させるDVDやテレビ番組など、“おこもり系”エンタメを紹介!
ヘッドライン的 年末年始イチ押しイベント【スポーツ】
大晦日恒例の格闘技イベントが今年も開催される。昨年の大晦日イベント後、日本の格闘技界は迷走。イベントの中心を担っていた『DREAM』が2012年は1度も開催されなかったこともあり、さすがに2000年から続いていた大晦日の格闘技イベントも今年で途切れてしまうのか…とファンも思い始めていた10月、『DR
EAM.18〜大晦日SPECIAL 2012〜』が開催されることが発表された。その後、12月2日に開催予定だった『GLORY4』を大晦日にスライドさせ『DREAM.18 & GLORY4 〜大晦日SPECIAL 2012〜』として開催されることになり、全27試合のビッグイベントとなった。
大会はDREAMルールの総合格闘技とGLORYルールの立ち技の試合の2本立て。DREAMでは高谷裕之、川尻達也、桜井“マッハ”速人、北岡悟といったおなじみの選手の顔が並ぶ。そして今年から戦いの場を海外に移していた青木真也の参戦も決定。DREAMの顔として、大晦日で多くの名勝負を繰り広げ、そしてさまざまな話題を振りまいてきた青木の参戦で、一気に盛り上がりを見せる。
そのなかでも本紙イチ押しのカードは「川尻達也vs小見川道大」の一戦。この日行われる中で唯一の日本人同士のカードだ。
小見川は戦極からDREAM、そして世界最高峰といわれるUFCと戦いの場を移し、今年8月にUFCをリリースされたばかり。一方の川尻は修斗、PRIDE、そしてDREAMと日本の総合格闘技界を支えてきたという自負があるだけに絶対に負けられない。
今年は開催されないかも…というところからの逆転開催とあって、ファンの中にもホッとした空気があるところで、本来の殺伐とした空気を思い出させてくれる好カードだ。
GLORYのヘビー級トーナメントも好カードが揃った。ピーター・アーツ、セーム・シュルトら日本でおなじみの選手たちがトーナメントに登場。もう日本では見られないとあきらめていた選手たちの出場はファンにとっては1日早いお年玉といったところだ。
なお今大会はスカパー!とニコニコ動画で生放送される。
ヘッドライン的 年末年始イチ押しイベント【カウントダウン】
2012年もあとわずか。もうすこしで2013年がやってくる。気持ちも新たに上を向いてポジティブに年越しをしませんか?
ヘッドライン的 年末年始イチ押しイベント【おでかけ】
年末年始のお休みに、寒いからといってお家でダラダラしてばかりじゃもったいない! 振る舞い酒を頂いたり、福袋で得したり。初日の出に初詣、初売り…お正月気分を満喫できるイベントが目白押し。一年の計は元旦から。今年もアクティブにTOKYO LIFEを楽しもう!
五輪招致委員会新会長に猪瀬都知事「絶対成功させたい」

師走の浅草 今日まで羽子板市
キッズダンスの聖地へ!! 東京タワーでダンスイベント開催
『熱狂の日』音楽祭2013 テーマは「パリ、至福の時」

冬の畑で”青空ごはん”!
秋の収穫がひと段落した冬の畑は少しさみしげ。ファーミングプロジェクトの体験型農園「Farming Garden in 生命の森リゾート」にある畑にも先日、初霜が降りた様子。冬の青空の下、11月25日に行われたファーミングイベントではアツアツの“畑ごはん”を楽しみました!