SearchSearch

ペット同乗可能の人気のキャンピングカーを体験

2018.03.29 Vol.web original

 日本最大級のペット見本市「インターペット2018」(3月29日〜4月1日、東京ビッグサイト)に「東京キャンピングカーレンタルセンター(以下、東京C.R.C)」が出展。“愛犬と出かけるキャンピングカーの魅力”を提案する。

 ペット同乗不可が多いレンタカーだが、東京C.R.Cのキャンピングカーは全車ペット同乗が可能。愛犬を残しての遠出が不安で、旅行に出かけられないという悩みを持つ愛犬家に、キャンピングカーをレンタルし、愛犬と旅する楽しみを知ってもらうのが目的だ。

 会場にはスマートで軽快なキャブコンタイプのキャンピングカー「TOM200」を展示。同車は高強度で超軽量なアルミボディのため、横揺れが少なく快適な走行を実現。乗り心地に優れているのが特徴だ。「インターペット」はペットとの入場が可能なので、実際にペットと一緒に、このキャンピングカーの車内を見学することができる。

 ペットがいるから旅行をあきらめていた人、ペットと一緒に遠出をしたいと思っていた人。「インターペット2018」で、実際にその乗り心地を体験し、大切なペットとの思いで作りに挑戦してみては?

写真を撮るためにキャンピングカーをレンタルするという選択

2018.03.01 Vol.web Original

 1日から横浜・パシフィッコ横浜で開催されているカメラと写真関連の展示イベント「CP+(シーピープラス)」に、「東京キャンピングカーレンタルセンター(東京C.R.C.)」が出展している。カメラ・写真を中心にしたイベントに異業種ともいえるキャンピングカーでの出展をした株式会社ファインシードの担当者に話を聞いた。

CP+ 2018 出展の狙い
「時間」や「場所」を選ばないキャンピングカーは日本の隅々まで旅をする最高のツールです。だからこそ、写真に最適な場所で、時間や季節に関係なく、「あなたの写真」を撮ることができます。

 東京キャンピングカーレンタルセンター(東京C.R.C)は、写真家にとって使い勝手の良いキャンピングカーを会場に展示いたします。また試乗車両もご用意し、実際に乗り心地、居住性を体験いただく事で『様々な撮影シーンでのキャンピングカーレンタル利用』をPRします。

CP+ 2018 出展内容
「キャンピングカー」の展示
 今回の展示では実際にカメラマンがキャンピングカーを利用する事を想定し、展示車両内では撮影旅行をする際に必要な機材(三脚、カメラバッグなど)を展示車両内にプレイスメントして展示いたします。

 実際の利用シーンを想像しやすい状況をつくる事でカメラとキャンピングカーの相性の良さをPRいたします。 ※プレイスメントするアイテムはハクバ写真産業株式会社とのコラボレーションにより全て貸与いただいております。

3.3、東京タワー「トップデッキツアー」がグランドオープン

2018.02.28 Vol.web Original

 東京タワーは3月3日(土)から、新アトラクション「トップデッキツアー」をスタートする。
 同アトラクションは、開業60周年を記念した事前予約制の特別展望ツアー。リニューアルのため営業を休止していた高さ250mの特別展望台を「トップデッキ」に名称を変更し、東京タワーの過去・現在・未来を知るツアーとして誕生させた。

先鋭スピーカーたちが“新交通安全創造力”を語りつくす!

2018.02.21 Vol.Web Original

 市民の視点によるドライブマナーの啓もうプロジェクト「スマートドライバー」を推進するNPO法人日本スマートドライバー機構(代表理事:小山薫堂)が、多様化する現代における新たな交通安全について語り合う「SMART DRIVER FORUM~新交通安全創造力の時代~」を3月1日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて開催する。

パパ&ママ起業準備者も大助かり! プロが担うSHTの託児サービス

2017.07.27 Vol.695

キッズルーム
【利用】火曜日、木曜日(10〜21時)、土曜日(10〜17時)
【申し込み】03-6551-2470(10?18時) 利用無料

電球カクテルで乾杯 いいねが集まるお酒のイベント開催

2017.07.26 Vol.695

 インスタ映えすると大人気の「電球ソーダ」の大人版、電球カクテルを利き酒&飲み比べすることができるイベント「酒フェス流 電気ソーダ」が7月28~30日まで、芝浦のBBQ Lounge CRIBで開催される。

 電球カクテルは、電球の容器にカラフルなソーダを入れた韓国生まれのドリンク「電球ソーダ」の中味をカクテルにした日本発のドリンク。ソーダの代わりに、マリブコークやブルーハワイ、カシスソーダなど10種類のカクテルを用意。飲んだ電球カクテルの容器は持ち帰ることもできる。

 イベントでは、電球カクテルのほか、電球ソーダの試飲も可能。ビールや焼酎もある。さらにBBQが食べ放題、天候によって流しそうめんも楽しめる。

 時間の設定があり、28日は1部が19時30分~22時30分。29日が1部が16~19時、2部が20~23時、30日が1部が13~16時、2部が17~20時。チケットは公式サイト( http://sakefes.jp/ )から購入できる。料金は3500円/部。

起業の先にめざしたいことは?ワインで人を繋ぐ仕事 −好きを仕事にする女性起業家に学ぶ−

2017.07.26 Vol.695

「好きなこと」や「ミッション」を持って起業した女性起業家が登場する、女性限定のトークイベントを8月も開催。今回は、「ワインを通じて人と人を繋ぐ」をコンセプトに起業した株式会社アルムンド代表の今野有子さんが登壇。自身の好きなワインで起業し、輸入・販売から大使館でのパーティーの企画まで幅広く手がけている今野さん。会社勤めから資格を取得し留学、2つの会社を立ち上げるなど、現在の仕事にたどり着くまでにさまざまなチャレンジをしてきた彼女の経験や、起業後に学んだ経営理念は、これから起業を考える女性に大いに参考になるはず。

 今回のテーマは「起業の先にめざしたいことは?」。当日は今野さんのトークに加え、ワークショップも実施。今野さんオススメのワインを味わうことができる交流会も開催! 起業に興味がある人はもちろん、ワイン好きの人も参加してみては。

Startup Hub Tokyoから起業第1号! プロジェクトメンバー最初の“起業家”を直撃

2017.07.26 Vol.695

小学生向けグループオンライン英会話
〈LEARNie〉南部洋志

 オンライン英会話教室というのは世にいくらでもありますが〈ラーニー〉は大手競合とは差別化されており、今後の英語教育需要に加え潜在的市場を開拓できると思っています。差別化されている点としては第1に、小学生に特化したサービスであること。習い事をさせている家庭で、意外と負担になっているのが子供の送迎なんです。中高生なら塾通いも一人でできますが小学生、とくに低学年や近所に英会話教室のない地方の子であれば送迎が必要。オンラインであればその負担は一切ありません。第2にグループレッスンであること。オンライン英会話サービスの中には子供向けのプログラムもありますがほとんどがマンツーマン。ですが小学生の場合、グループなら一人ではないという安心感からどんどん発言しますし、普段は会えない場所にいる子と友達になり刺激を受け合う楽しみもあります。またネイティブスピーカーではなくバイリンガルの日本人が講師なので英語にまったく触れてこなかった低学年の子もすぐに先生と打ち解けることができます。担当する先生も同じで生徒との絆が楽しみの一つになります。日本語が話せない先生だと子供がレッスン中に一言も話さないケースも少なくありません。

 僕はもともと離島出身で、部活の遠征を通して初めて外の広い世界を実感しました。今の時代ならオンラインを活用すれば地方の子供たちにも同じようなレベルの教育や、広い世界と触れ合う場を作ることができるはず。僕が本当に〈ラーニー〉でやりたいことは英語教育だけではなくて“21世紀型スキル”を身に着ける教育を広めること。うちでもいわゆるアクティブラーニングを実践しています。

 結果的に自分のビジョンを追求することが差別化につながったと思っています。

【Startup Hub Tokyo】起業へ踏み出す「プロジェクトメンバー」特集その1

2017.07.25 Vol.695

創業、起業を目指す人のための支援拠点・TOKYO創業ステーション Startup Hub Tokyo(スタートアップハブトウキョウ 以下:SHT)では、起業までの段階に合わせたメンバー制度を開設。その最終段階にあたる「プロジェクトメンバー」を経て起業する“先輩”たちを直撃! 彼らの成功のポイントとは?

【Startup Hub Tokyo】起業へ踏み出す「プロジェクトメンバー」特集その2

2017.07.25 Vol.695

ITで要介護者の外出をサポート〈I care you〉
「“お出かけ”を誰にでも」― 〈I care you〉渡邊輝

 発端は“長生きしてよかったな”と思える社会を作りたいと思ったことでした。もともと僕は薬局を経営しており介護者不足の問題を目の当たりにしてきました。その中で、少しだけ介護が必要な人がその少しのケアを受けることができず症状を重くしてしまう姿もよく見ました。もっと気軽に介護サービスを利用できれば。そう考えて立ち上げたのが〈I care you〉です。〈I care you〉は保険外の訪問介護を必要としている人やご家族が、サービスが必要な時間やスキルに対応できるヘルパーを探すことができ、スマホで依頼できるマッチングプラットフォームです。ヘルパーの方、利用希望の方にそれぞれ登録をしていただき、場所や時間などを検索しマッチングさせます。ご自宅での利用に限らず、要介護者の状態に合わせたお出かけ先や対応可能なヘルパーも探すことができます。多くの人がスマホを使える時代になり、シェアリングサービスも広がる今、介護でもこうしたサービスを活用していただけると思います。ヘルパー側にも需要はあるはず。実は介護資格を持っているのに介護職に就いていない人は約45万人もいるといわれています。せっかくヘルパーになってもそのハードさや賃金の低さなどから仕事をやめてしまう人は多い。でもシェアリングであれば、介護の現場に戻って自分の状況に合わせて働くことができます。介護によって離職する人たちへの支援。企業へのサポート事業につながります。

 僕らのチームはみな、介護の現状を打開したいという思いを持って集まりました。一人ではできなかったことも、チームの力で成し遂げることができるようになる。ポイントは人に関心を持つこと。それは経営者として必要な資質でもあるのではないでしょうか。現在、まだまだ課題はありますが、焦らずに粘り強く、志を持って続けるつもりです。

株式会二リア・バニー 代表取締役 細川稀叶氏 セミナー「これからのビジネス・なくなっていくビジネス」

2017.07.24 Vol.695

 専業主婦から海外を飛び回る女性起業家へと転身した細川氏が、これからの時代のビジネス論を語る!
 今後必要になるビジネスとは?
 ワールドワイドな視点で未来のビジネスビジョンをとらえるための思考とは?

【日時】2017年7月31(月) 
【時間】19:00?20:00 (受付開始 18:30?)
【場所】TOKYO創業ステーション「Startup Hub Tokyo」千代田区丸の内2-1-1明治安田生命ビル1F
【参加費】無料

セミナーの申込はこちらから→ https://startuphub.tokyo/event/20170731e1

Copyrighted Image