SearchSearch

北のミサイルにPAC3配備

2016.02.05 Vol.660

 韓国政府関係者は1月28日、北朝鮮が北西部の平安北道・東倉里を含む複数の場所で、長距離弾道ミサイルなどの発射準備を進めている兆候があることを明らかにした。それを受け中谷元防衛相が自衛隊にミサイルの破壊措置命令を出したことが29日に明らかになった。防衛省は同日夜、航空自衛隊の地対空誘導弾パトリオット(PAC3)を東京・市ケ谷の同省敷地内に配備。海上配備型迎撃ミサイル(SM3)を搭載する海上自衛隊のイージス艦も展開し、迎撃態勢を取っている。

甘利経済再生担当相が辞任

2016.02.05 Vol.660

 甘利明経済再生担当相(66)=衆院神奈川13区=は1月28日、週刊文春が報じた自身や秘書の金銭授受疑惑の責任を取って辞任した。

 甘利氏の後任には石原伸晃元環境相(58)が就任した。
 甘利氏は安倍政権の経済政策「アベノミクス」の牽引役として、成長戦略の要であるTPPも担当。TPP交渉では昨年10月に大筋合意にこぎ着け、今国会でTPPの国会承認と関連法案の審議も対応することになっていた。

日銀が初のマイナス金利導入

2016.02.05 Vol.660

 日銀は1月29日の金融政策決定会合で、追加の金融緩和策として、お金を預けた民間銀行から手数料を取るマイナス金利の導入を初めて決定した。民間銀行が日銀の当座預金に預けている資金の一部に対し、2月16日からマイナス0.1%の金利を適用する。通常はお金を預けることで金利を受け取れるところを手数料を払うことになるため、銀行は日銀に預けず、貸し出しが増える効果が期待できる。

 黒田総裁は会合終了後の記者会見で、マイナス金利の狙いについて、貸出金利などの一段の低下を通じて、消費や投資の拡大を促すことにあると説明した。さらに「量・質・金利の3つの次元で緩和手段を駆使することで、さらに金融緩和を進める」とも述べ、今後もあらゆる手段を行使する考えを表明した。

ユッキーナ、4万枚のチョコレートに「…激しい」

2016.02.04 Vol.659

 ユッキーナこと木下優樹菜が4日、渋谷ヒカリエで行われた『SHIBUYA de バレンタイン』開催記者発表会に出席した。発表会では、新たにギネス記録として認められた“世界一重い特大チョコレートパッケージ”とも対面。明治ミルクチョコレートが90周年を迎えたことを機に記録に挑戦したもの。木下は、中に通常サイズのチョコが4万枚入っていると知らされると「…激しい」と、独特のコメントで会場を笑わせた。

 チョコレートが大好きだという木下。バレンタインデーの思い出を聞かれ「…ダンナからもらっていた」と告白。結婚以前には「苦い思い出があった」といい、「好きな人、その人はギャル男だったんですけど、一生懸命チョコレートケーキを作って、目の前で食べてもらったら、ゲキマズ!って言われました」。

 今年については、「ミルクチョコレートで、子供と一緒に作ろうかな。まずいと言われないように頑張ります」と意気込んだ。

 『SHIBUYA de バレンタイン』は、渋谷ヒカリエ ShinQs、東急百貨店本店、同東横店、SHIBUYA 109をメイン会場に展開される。各会場ではさまざまなイベントが行われる。木下がプロデュースしたフォトプロップスを使ったSNSとの連動企画もある。14日まで。

「和風ジャーマンポテト」の作り方|15分で2品できる!1品レシピ紹介 PART1-1日目 料理研究家 高橋善郎さん監修・出演‬|ライフシアター(Life THEATRE)

2016.02.04 Vol.0

お役立ち料理レシピ動画メディア。
「30分で3品レシピ」「動画で安心離乳食」「コマギレ時間で時短レシピ」「おうちパーティレシピ」「フライパンひとつで1食レシピ」などなど盛りだくさん!

トップリーグ優勝のパナソニックが日本選手権も制する

2016.02.04 Vol.660

 ラグビーのトップリーグ決勝トーナメント最終日(1月24日、東京・秩父宮ラグビー場)に行われた決勝でパナソニックが27−26で東芝を破り、3年連続4度目の優勝を果たした。

 前半は17−14でパナソニックがリードして折り返す。ともに2つのトライを決め、決勝にふさわしいがっぷり四つの展開だったが、後半、地力に勝るパナソニックがじわじわと引き離す。しかし東芝は後半28分にニコラのトライにコンバージョンキックも成功し27−21と追いすがると、ロスタイムに知念が左サイド深くまで走り込み、止められたものの右に展開。カフィが蹴り上げたボールがゴールライン付近に転がったところを豊島が押さえ、トライに成功。コンバージョンキックが決まれば大逆転勝ちという場面だったが、ステインのキックはわずかに左に外れ、パナソニックが勝利を収めた。

 パナソニックは翌週の1月31日に行われた「ラグビー日本選手権」で全国大学選手権7連覇の帝京大と対戦。トップリーグ王者の貫禄を見せつけ、49−15で圧勝。三洋電機時代を含めて2期ぶり5度目の優勝を果たした。

[離乳食:使い回せるきほんレシピ]鮭フレークの作り方|はじめての離乳食 基礎 きほん|ライフシアター(Life THEATRE)

2016.02.04 Vol.0

お役立ち料理レシピ動画メディア。
「30分で3品レシピ」「動画で安心離乳食」「コマギレ時間で時短レシピ」「おうちパーティレシピ」「フライパンひとつで1食レシピ」などなど盛りだくさん!

海外で暮らすと決まったら最初にすること 日本にいながらパリのアパートを探す方法|住まいの大学

2016.02.04 Vol.1

「インテリア」「デュアルライフ」「海外暮らし」をはじめ、不動産にまつわる様々な情報をご紹介。

土屋太鳳が21歳のバースデー「大人への一歩踏み出した感じ」

2016.02.04 Vol.659

 土屋太鳳が3日、都内で行われた、ロッテ「雪見だいふく絵馬祈願イベント」に出席した。

 この日は、土屋の21歳の誕生日で、イベントでは雪見だいふくをモチーフにしたバースデーケーキのサプライズプレゼントも。土屋は顔をほころばせ「昨日長野から4時間半かけて帰ってきて本当よかったー!大きな“ふく”をありがとうございます」と喜んだ。
 
 21歳になったことについては、「大人への一歩踏み出した感じがします。さまざまな方にいただいた、やわらかさや優しさを実感して、女優の仕事のなかでシビアな演技にも愛情あふれる表現を与えられるようになりたい」と、コメントした。

 雪見だいふく絵馬は、特設サイトで実施されている『雪見だいふく絵馬に願いを込めよう!』という企画。デジタル絵馬に願い事ごとなどを書き込んで自分だけのオリジナル絵馬を作ることができる。参加した人のなかから1名の願いを本当に叶える。17日まで実施中。

ピン芸人の永野、応援隊長就任も「もっと高い位置くれよ!」

2016.02.03 Vol.659

 映画『ハッピーボイス・キラー』のブルーレイ&DVD発売イベントが2日都内で行われ、応援隊長を務めるピン芸人の永野が主席した。永野は1人4役でアフレコに挑戦し、任務を果たした。

 就任について永野は「今まで誰かと組むとかバーター感丸出し。事務所の社長がブチ込んだ匂いがしていましたが、今回は単発なんで、ついにここまで来たのか」と、感慨深げ。映画好きなことを黙っていたのに指名されたといい、「ポニーキャニオン分かってるなと思いました。でも、子供のころから天才といわれていたんで、もっと高い位置くれよ!って思ってます」と、満足はしていないようだった。

 永野は、5月に完全撮り下ろしのDVD『Ω』の発売が決定している。このDVDは、事前予約が1000枚に達したら発売決定という公約を達成したもの。

30分で3品できる!「豚のしょうが焼き+2品」の作り方| 料理教室PART1-2日目(管理栄養士 北嶋佳奈さん監修)|ライフシアター(Life THEATRE)

2016.02.03 Vol.0

お役立ち料理レシピ動画メディア。
「30分で3品レシピ」「動画で安心離乳食」「コマギレ時間で時短レシピ」「おうちパーティレシピ」「フライパンひとつで1食レシピ」などなど盛りだくさん!

Copyrighted Image