SearchSearch

盛りあがり最高潮の作品たちをいま、改めて読み直す。【コミック】

2020.06.18Vol.730カルチャー
話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス――。TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

夏のお肌のお悩みをケアしてくれる「ホワイトプログラム マスク」

2020.06.18Vol.730プレゼント
 暑さや紫外線、冷房による乾燥……高温多湿な日本の夏は肌にも過酷な季節。本格的な夏に入る前に贅沢マスクでお手入れはいかが? ナガセビューティケァの「ホワイトプログラム マスク」は、上下に分かれたカシミアタッチのマスクにセイヨウハッカエキスやホワイトローズマリーエキス、ヒアルロン酸を配合した美容液がたっぷり染み込んでいる。ひんやりと心地良い清涼感とうるおいを与えるシート状パックが美白ケアをサポート。「ホワイトプログラム マスク」を5名にプレゼント。(係名:「ホワイトプログラム マスク」) <プレゼントの応募について> 【応募の〆切】2020年7月12日(日) 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=4018

ふかわりょう、大橋未歩が語る『5時に夢中!』の魅力とは?

2020.06.18Vol.Web OriginalTV
 TOKYO MXの夕方に放送されている「5時に夢中!」は同局の代名詞ともいえる看板番組だ。辛口のコメンテーターが時事問題に鋭く意見したかと思えば、全くどうでもいいような話題についても延々と議論する。その振り幅の大きさと自由さに病みつきとなる視聴者は多い。そして同時に思うのはあれだけのコメンテーターを仕切るのは大変なはず。ということで8年にわたってMCを務めるふかわりょうと4月で1年を迎えたアシスタントの大橋未歩に話を聞いた。

【ひめくりワンダホー】福助くん(1歳4カ月)

2020.06.18Vol.web original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

新型コロナ「次亜塩素酸水」発表内容めぐり現場の混乱続く

2020.06.17Vol.Web Originalニュース
 新型コロナウイルスの感染拡大によるアルコール消毒液の不足から、経済産業省が消毒方法の有効性評価を行なっている「次亜塩素酸水」について、発表内容が二転三転するなど現場の混乱が続いている。

【写真特集】老舗ホストクラブ「愛本店」ラストを飾るカフェ営業に行ってみた

日本写真判定株式会社代表取締役社長、公益財団法人日本自転車競技連盟 常務理事・渡辺俊太郎氏「ズイフトを盛り上げます!」【BEYONDコロナ~日本を元気に~】

世界一のインスタ映え!?老舗ホストクラブ「愛本店」ラストを飾るカフェ営業に行ってみた

2020.06.17Vol.Web Original今日の東京イベント
 1971年から49年間、新宿・歌舞伎町で営業する伝説の老舗ホストクラブ「愛本店」が、入居するビルの老朽化により6月末で移転のため一時閉店する。そんな「愛本店」が6月中の土・日のみ、「気軽に訪れてほしい」との理由でカフェ営業を行なっている。今月で見納めの「愛本店」が誇る昭和のゴージャス空間を味わえる最後のチャンスとあって、早速記者が急行した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

あの図書室シーンが蘇る!「美女と野獣」カフェが期間限定オープン

2020.06.17Vol.Web original ニューオープン
 ディズニー映画『美女と野獣』の世界観を体験できるカフェ「美女と野獣OH MY CAFÉ」が19日、東急プラザ表参道原宿に期間限定でオープンする。  カフェのテーマは、「野獣がベルにプレゼントした図書室」。本好きな娘・ベルが、野獣に城の図書室を案内されたことをきっかけに、2人が心を交わすこととなる名シーンのひとつだ。カフェのメインビジュアルには、ドレスアップしたベル王道のイエロードレスでもなく、ブルーの普段着でもなく、図書室のシーンのみで着用していたグリーンの衣装をまとったベルを起用するなど、貴重なベルの姿も。SNS映えするような店舗の内装は、図書室をイメージしたやさしく落ち着いた雰囲気の空間で、物語の中に入り込んだ気分になれそう。

イケア・ジャパン、渋谷センター街に新たな都市型店舗  2020年冬にIKEA渋谷

2020.06.17Vol.Web Originalニューオープン
 イケア・ジャパンは、IKEA渋谷を2020年冬に開業することを発表した。同社が展開する都心型店舗で、IKEA原宿に続いて2店舗目。  IKEA渋谷が登場するのは渋谷センター街の髙木ビルディングの1階から7階。「FOREVER21」が入っていたビル。  同社の代表取締役社長 兼 Chief Sustainability Officer ヘレン・フォン・ライス氏は「渋谷は東京の発展の中心で、未来が創造される場所です。私たちはその一部になることができ、とてもうれしいです。この7フロアに渡るショップは、先日オープンしたIKEA原宿の都心型店舗のコンセプトの延長線上にあります。ホームファニッシングのアイデアや都市での暮らしに便利な商品のお買い物を、店頭でもオンラインでもお楽しみいただけます。また、サステナブルなフードも楽しめます。渋谷のショップをどうぞお楽しみに!」と、コメントを寄せている。    同社は、IKEA渋谷オープンに向け、短時間正社員を含む約170名の正社員を募集する。

女性20歳「どっちの男性を選ぶべきか迷っています」【黒田勇樹のHP人生相談 120人目】

2020.06.17Vol.web original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  令和反戦楽団アウトブレイク公演vol.1「おとぎヴェなし」が絶賛稽古中です。  そんな中、また東京都の新型コロナウイルスの感染者が増えてきています。    だ、大丈夫ですよね? 今回はやらせてもらえますよね?  とか考えてもどうにもできないので、ただひたすらに稽古します。  ご興味のある方はぜひ!  さて今週は久々に人生相談やります。

意外と知らない?「日焼け止め」選びと上手な使い方 皮膚科専門医に聞く【後篇】

2020.06.17Vol.Web Original健康
 気になる肌年齢の老化「光老化」は、日焼け止めを使うことで予防できるという。では、日焼け止めを選ぶ際に決め手となる数値の意味や上手な使い方は? 「Dクリニック」総院長で皮膚外来専門医でもある川島眞先生に、「光老化」を予防するための効果的な「紫外線」対策について聞いた。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

意外と知らない?「日焼け止め」選びと上手な使い方 皮膚科専門医に聞く【後篇】

2020.06.17Vol.Web Original健康
 気になる肌年齢の老化「光老化」は、日焼け止めを使うことで予防できるという。では、日焼け止めを選ぶ際に決め手となる数値の意味や上手な使い方は? 「Dクリニック」総院長で皮膚外来専門医でもある川島眞先生に、「光老化」を予防するための効果的な「紫外線」対策について聞いた。

MIYAVI「すごく意義ある」グッチのグローバル広告キャンペーンに起用

2020.06.17Vol.Web Originalエンタメ
 サムライギタリストこと、ミュージシャンのMIYAVIが、世界なファッションブランド「グッチ」のグローバルキャンペーン「Gucci Off the Grid collection」(グッチ オフ ザ グリッド コレクション)の広告キャンペーンに起用されたことが分かった。MIYAVIは、「コロナ、人種差別、難民問題…今、「人と人との繋がり方」そして「地球との向き合い方」を改めて考えるフェーズに来ていると感じます。今回、そういった世界が抱える問題にファッションの力で向き合おうとしているGucciの皆さんとご一緒できることを光栄に思います」。

自宅にいながら、いろいろな映像世界へお出かけ!【DVD&Blu-ray】

2020.06.17Vol.730カルチャー
『天気の子』  天候の調和が狂っていく時代に、東京にやってきた家出少年・帆高と不思議な力を持つ少女・陽菜が、運命に翻弄されながらも自らの生き方を“選択”する物語。  2019年NO.1興行収入を記録した新海誠監督の最新アニメーション映画。大ヒットを記録した前作『君の名は。』に続き、音楽をRADWIMPSが担当。さらに前作同様、重要なシーンではRADWIMPSが書き下ろした複数のボーカル曲や劇中音楽が、新海ワールドならではの美しい映像と融合し、見る者の心を揺さぶる。主題歌のうち2曲にはRADWIMPSのボーカル野田洋次郎たっての希望で女性ボーカルを採用。約1年をかけたオーディションで選ばれた三浦透子が参加している。また主人公・帆高と陽菜には2000人以上のオーディションから抜擢された若手俳優、醍醐虎汰朗と森七菜をキャスティング。さらに小栗旬、本田翼、倍賞千恵子ら実力派が脇を固める。 発売元:STORY、東宝 販売元:東宝 発売中 Blu-rayコレクターズ・エディション 1万2000円、Blu-rayスタンダード・エディション 4800円、DVDスタンダード・エディション 3800円(各税別)

Jリーグ・再開【アフロスポーツ プロの瞬撮】

【ひめくりワンダホー】桃助くん(2歳3カ月)

2020.06.17Vol.web original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

Copyrighted Image