SearchSearch

安保瑠輝也が不可思との激闘制し2度目の防衛【3・22 K’FESTA.3】

2020.03.23Vol.Web Original格闘技
1R終了間際に右ストレートで安保がダウン奪う 「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K’FESTA.3~」(3月22日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ メインアリーナ)で行われた「K-1 WORLD GPスーパー・ライト級タイトルマッチ」で王者・安保瑠輝也が不可思を相手に2度目の防衛戦に臨んだ。  試合は1R早々に安保がその代名詞である二段蹴りを見せるが、戦前、「警戒する技」と語っていた不可思は当てさせない。  その後、安保のローが不可思の下腹部付近をかすめ、これで不可思のファールカップがずれてしまい、やや長めのインターバルが取られる。  再開後、安保のハイをガードした不可思だが、安保は飛びヒザからそのまま右フック。そして胴回し回転蹴りとつなぐと不可思はぐらり。残り10秒の時点で安保が右ストレートをクリーンヒット。ふらついた不可思に追撃の右ストレートで安保がダウンを奪う。  2Rになると不可思が距離を詰め打ち合いに持ち込む。応じた安保だったが、クリンチで攻撃をしのぐ場面が目立ってくる。2人にホールディングの注意が出るが、その後も不可思の突進は続く。  安保も2R以降、クリンチでしのぎながらも随所で威力のあるパンチ、キックは当てているのだが、3Rも不可思のプレッシャーは止まらない。しかしなかなか決定打を放つことはできず、3Rが終了。  安保が1Rのダウンがものをいい、3-0の判定で2度目の防衛を果たした。

久保優太がピケオーの日本人無敗記録をストップ【3・22 K’FESTA.3】

2020.03.23Vol.Web Original格闘技
難敵迎え3度目の防衛戦 「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K’FESTA.3~」(3月22日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ メインアリーナ)で行われた「K-1 WORLD GPウェルター級タイトルマッチ」で王者・久保優太がジョーダン・ピケオーを挑戦者に迎え3度目の防衛戦を行った。  1R、サウスポーの久保とオーソドックスのピケオーが対峙。久保の左のミドル、ローに、ピケオーは前蹴りで対抗。ピケオーは距離を詰めボディーブロー。  久保の左ローとピケオーの右ローが交錯する。ピケオーがじりじりと距離を詰め右ハイキック。久保はガードの上から被弾。  2Rはともに小刻みな蹴りで牽制するなか、ピケオーのミドルがローブローとなり中断。再開後、ピケオーの右ハイをスウェーでかわす久保。  久保の小刻みなローを食らいながらも距離を詰めパンチを放つピケオーだが、目のいい久保にかわされ、決定打は放てない。久保はローで詰めてコーナに追い込むとボディーブローの連打。徐々に試合のペースは久保のものに。  ピケオーもリズムを変えるべく前へ出て前蹴りを放つが次の攻撃につなげられない。

悲願のK-1王座に届かなかった城戸康裕が「タイ人、仕事しろ!」【3・22 K’FESTA.3】

2020.03.23Vol.Web Original格闘技
1回戦で鮮やかKO勝ちも準決勝で和島に判定負け 「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K’FESTA.3~」(3月22日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ メインアリーナ)で行われた「K-1 WORLD GP第3代スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント」に出場した城戸康裕(谷山ジム)は準決勝で和島大海(月心会チーム侍)に判定負けを喫し、悲願のK-1王座獲得はならなかった。  城戸は1回戦でミラン・ペイルス(スロバキア/Diamond gym Zilina)に2RKO勝ちを収めたものの、ダメージが大きく、準決勝で和島の剛腕の前に惜しくも敗れた。  城戸は試合後の会見で「わりとちょっとスッキリしているというか、なんか“あー、1勝1敗か”くらいの感じです。決勝、行きたかったですけど」と意外にもさばさばとした表情。  トーナメントについては「1回戦の外国人の攻撃はヤバかった。ハンパなかった。それ言っちゃうと和島くんにもよくないけど、1回戦の相手がうまかった」と1回戦を振り返った。  鮮やかなKO勝ちだったのだが「全然計画通りではなかった。彼の試合の動画はほぼサウスポーだったんですよ。それに対してスイッチをこうしたりというのをやってきたけど、ほぼオーソドックスで戦ってきたので、“うわ、ちがう!”というのと映像で身長がデカく見えてて、僕よりデカイと思ってたけど、計量であれ?と。それは僕にとってはよかったんですけど、やってみたら今度は馬鹿パワー強いしテクニックもあるし、バンバン打ってくるし。1Rが終わってコーナーに戻って、セコンドに“やべーっす。コイツ、つえーっす!”って言いましたもん。倒せてよかったけど、マジ危なかったです、ガードの上からもガンガン効いてて、“もらったら倒れる!”と思った」という。

木村ミノルが3連続1RKO勝ちで悲願のK-1王座獲得【3・22 K’FESTA.3】

2020.03.23Vol.Web Original格闘技
3試合トータル4分21秒。圧倒的なV 「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K’FESTA.3~」(3月22日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ メインアリーナ)で行われた「K-1 WORLD GP第3代スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント」で木村“フィリップ”ミノルが決勝で和島大海(月心会チーム侍)を1RKOで破り悲願のK-1王座を獲得した。  決勝は試合開始から和島がプレッシャーをかけて前に出る。木村が右ストレートを放つが、これは和島がガードする。  そして和島が前に出たところで木村が左フック一閃。和島がダウンするとこれまでのダメージの大きさも鑑みたセコンドがタオルを投入し、木村がTKOで勝利を収めた。  木村は3連続1RKO勝ち。3試合合計4分21秒というのは昨年11月に行われた「第3代フェザー級王座決定トーナメント」で江川優生が作った5分31秒の記録を塗り替える驚異の数字だった。  木村は試合後のリングで「まだこのベルトを巻いているのが信じられないぐらい、子どもの頃から夢でした。この階級で獲れたのが意味があって、誇り高い気持ちでいっぱいです。僕は解説席のレジェンドに比べればまだまだですけど、魔裟斗選手を超えられるようなスーパースターになるので応援してください」と喜びを表した。

エースの重責果たした武尊が涙の訴え。そして「格闘技最高!」【3・22 K’FESTA.3】

2020.03.23Vol.Web Original格闘技
大会直前に対戦相手が変更の逆境跳ね返すKO勝利 「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K’FESTA.3~」(3月22日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ メインアリーナ)でスーパー・フェザー級のスーパーファイトに出場した武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)がペッダム・ペットギャットペット(タイ/ペットギャットペットジム)を2RKOで下した。  武尊は当初、アダム・ブアフフ(モロッコ)とK-1 & ISKAのダブルタイトル戦を行う予定だったのだが、ブアフフが新型コロナウイルスの影響などで来日不能となり、大会直前になってカードが変更。ダブルタイトルマッチが消滅し、試合順もメインからセミファイナルへ変更となったが、試合内容できっちりとエースの重責を果たした。  試合は武尊が1Rからプレッシャーをかけて前に出る。しかしペッダムも強烈な左フックに右ローのコンビネーションで武尊を下がらせる。

E-girlsの須田アンナと武部柚那「元気を届けられるように頑張る」

大規模大会開催についてK-1プロデューサーが緊急会見

尾野真千子「鮮やかに色づいていけるように」、『麒麟がくる』初登場 

2020.03.22Vol.Web OriginalTV
 尾野真千子が大河ドラマ『麒麟がくる』に初登場する。22日放送の「ひとりぼっちの若君」で、旅芸人一座を取りまとめる女座長の伊呂波太夫を演じている。「架空の人物ですので、歴史的人物で「この人き た!」という感じではないかもしれませんが、この時代劇の中に新しい風を吹かせればと頑張っています」  伊呂波太夫は諸国の有力大名や京都の公家に顔が効く不思議な女性だ。  尾野は「いろいろなキーパーソンにも顔が利き、 お金の動きも知っている。演じる私自身もこれからの展開が楽しみです。架空の人物だからこそ、物語の中で鮮や かに色づいていけるよう、温かく見守っていただければと思います」  第10回「ひとりぼっちの若君」では、駒(門脇麦)は戦災孤児だった自分を拾い育ててくれた女座長・伊呂波 太夫(尾野真千子)と再会する。その年の末、今川義元(片岡愛之助)が尾張の国境に侵攻してくる。信秀(高橋克典)の元に人質として置かれていた三河松平家の嫡男・竹千代の引き渡し要求に、道三(本木雅弘)は広い三河を今川に押さえられることに危機感を覚える。光秀(長谷川博己)は動向を探るべく那古野城へ遣わされ、信長(染谷将太)と出会う。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

【ひめくりワンダホー】ルーシーちゃん(16歳6カ月)

2020.03.22Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

7ORDERが新作公演、立ち上げから1年の集大成 

2020.03.22Vol.Web Originalエンタメ
 7ORDERが21日、新作公演『GIRL』(5月16〜24 日、千葉・舞浜アンフィシアター)を上演することを発表した。  メンバー7人が総出演する、7ORDERが発足してから1年の集大成となる、完全オリジナルエンターテインメントショー。夢や希望を失ってモノクロの世界で過ごす一人の少女の目の前に現れた7人の男たちが、彼女のの笑顔を取り戻すためにユニークな作戦を仕掛ける。  メンバーは「7ORDERとして project を立ち上げてから約一年、メンバー一同沢山の作品に携わらせていただきました。 そこで得た経験を、ここでまた 7 人としてステージに立たせていただき、自分たちらしいエンターテインメン トを創り上げていきたいと思っています」と、コメントを寄せている。  チケットは22日より先行発売が開始。一般発売は4月11日。

年間最高試合男・内藤頌貴が劇的1RKO勝ち【3・21 修斗】

2020.03.21Vol.Web Original格闘技
2020年の飛躍へ好スタート  プロフェッショナル修斗公式戦「MOBSTYLES 20th ANNIVERSARY TOUR FIGHT&MOSH Vol.2」(3月21日、東京・渋谷TSUTAYA O-EAST)のメインで内藤頌貴(パラエストラ松戸)が渡辺健太郎(直心会格闘技道場)に1RKOで勝利を収めた。  内藤は2018年12月の小堀貴広との試合で年間最高試合を獲得。この試合に限らず、内藤の試合は常に会場を熱くさせる。昨年6月には国内フライ級の第一人者・前田吉朗に1-2の判定で敗れたものの、結果が示す通り紙一重の試合を展開。10月にはONE Championshipへの登竜門となるONEウォリアーズシリーズ日本大会に出場し、初となる国際戦で危なげなく判定勝ちを収めるなど2020年に大きな飛躍が期待されるファイターだ。  対する渡辺は“浪速の爆弾小僧”の異名をとる勝っても負けてもKO決着の特攻ファイターとあって、期待通りの熱闘が展開された。  試合は1R開始のブザーが鳴り、内藤がグローブを合わせに行くが渡辺は応じず早くも臨戦態勢。内藤のローに渡辺がパンチを合わせていくが、これは内藤がバックステップでかわす。

元NFLスターのロブ・グロンコウスキーがスマックダウンに登場【3・20 WWE】

2020.03.21Vol.Web Original格闘技
早速コービンと遺恨発生  WWE「スマックダウン」(現地時間3月20日、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター)に元NFLスターのロブ・グロンコウスキーが登場した。  グロンコウスキーは盟友モジョ・ローリーの呼び込みで登場すると「俺がレッスルマニアのホストを務めることになった。準備はできている」と自身の役割を報告すると、ローリーも「俺がついてるぜ。NFLとWWEは違うからな」と盟友のサポートを約束した。  するとそこへキング・コービンが姿を現して「ローリーからアドバイスを受けると失敗するぞ」と侮辱すると、続けて登場したアライアスはコービンを侮辱する歌を披露。さらにこれを聞いて笑うグロンコウスキーとコービンがにらみ合いに発展すると、グロンコウスキーがコービンを突き飛ばし、続けてアライアスが場外にコービンを投げ飛ばした。  グロンコウスキーがホストを務めるPPV「レッスルマニア36」(現地時間4月4、5日、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター)は日本では4月5、6日にWWEネットワークで配信される。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

元NFLスターのロブ・グロンコウスキーがスマックダウンに登場【3・20 WWE】

2020.03.21Vol.Web Original格闘技
早速コービンと遺恨発生  WWE「スマックダウン」(現地時間3月20日、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター)に元NFLスターのロブ・グロンコウスキーが登場した。  グロンコウスキーは盟友モジョ・ローリーの呼び込みで登場すると「俺がレッスルマニアのホストを務めることになった。準備はできている」と自身の役割を報告すると、ローリーも「俺がついてるぜ。NFLとWWEは違うからな」と盟友のサポートを約束した。  するとそこへキング・コービンが姿を現して「ローリーからアドバイスを受けると失敗するぞ」と侮辱すると、続けて登場したアライアスはコービンを侮辱する歌を披露。さらにこれを聞いて笑うグロンコウスキーとコービンがにらみ合いに発展すると、グロンコウスキーがコービンを突き飛ばし、続けてアライアスが場外にコービンを投げ飛ばした。  グロンコウスキーがホストを務めるPPV「レッスルマニア36」(現地時間4月4、5日、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター)は日本では4月5、6日にWWEネットワークで配信される。

中邑&ゼインが王座戦を要求するブライアン&グラッグと火花【3・20 WWE】

2020.03.21Vol.Web Original格闘技
次週、グラックが中邑を倒せば王座戦が実現?  WWE「スマックダウン」(現地時間3月20日、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター)で中邑真輔&セザーロ(withサミ・ゼイン)が抗争を展開するダニエル・ブライアン&ドリュー・グラックとタッグ戦で激突した。  試合はゼインがゲスト解説を務める中でスタート。ブライアンがトペ・スイシーダを中邑に放てば、中邑もスライディング・ジャーマンスープレックスからニー・ドロップをブライアンに叩き込んで応戦。さらに中邑はスピン・キックからセザーロと連携したヒザ攻撃をグラックに叩き込んで白熱の攻防を展開する。  しかし、試合終盤にセザーロがグラックを羽交い絞めにすると、コーナーから飛び込んだブライアンがサンセットフリップでセザーロを丸め込んで3カウント。中邑&セザーロは因縁のブライアン&グラックに屈辱の敗戦を喫した。  試合後、両チームがバックステージで舌戦を展開すると、ブライアンが王者ゼインにレッスルマニアでのIC王座戦を要求。これにゼインは「次週、グラックが中邑を倒すことができればな」と条件を突き付けると、中邑は不敵に笑いながらブライアンとグラックをにらみつけた。

レッスルマニアで対戦するゴールドバーグとレインズが調印式でにらみ合い【3・20 WWE】

2020.03.21Vol.Web Original格闘技
「レインズが俺と対戦する度胸があると思わなかったよ」  WWEのPPV「レッスルマニア36」で激突するユニバーサル王者ゴールドバーグとローマン・レインズが「スマックダウン」(現地時間3月20日、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター)で行われた調印式に登場した。  ゴールドバーグは用意してあった椅子を投げ飛ばし「レインズが俺と対戦する度胸があると思わなかったよ」と挑発。すると、レインズは「俺はジョン・シナ、トリプルH、レスナー、アンダーテイカーと強敵たちを倒してきた。今回も同じだ」と言って契約書にサイン。これにゴールドバーグも「レッスルマニアではお前が次の犠牲者になる」と勝利宣言をして契約書にサインするとテーブルを投げ飛ばし、レインズとにらみ合って火花を散らした。  PPV「レッスルマニア36」(現地時間4月4、5日、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター)は日本では4月5、6日にWWEネットワークで配信される。

城戸康裕がセルフ予想で優勝宣言「決勝は木村“削られ”ミノルvs“ゲンキド”康裕。そして僕が勝つ」【3・22 K’FESTA.3】

武尊が新型コロナで閉塞感の漂う世界へ「みんなにパワーを与えられるような試合を見せたい」【3・22 K’FESTA.3】

2020.03.21Vol.Web Original格闘技
「対戦カードが変わったのも自分への試練。試合内容で“メインだった”と思わせたい」 「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN~K’FESTA.3~」(3月22日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前日計量と会見が3月21日、都内で開催された。  当初、アダム・ブアフフ(モロッコ)とK-1 & ISKAのダブルタイトル戦を行う予定だった武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)はブアフフが新型コロナウイルスの影響などで来日不能となり、一昨日、カードが変更。ペッダム・ペットギャットペット(タイ/ペットギャットペットジム)との対戦となった。ダブルタイトルマッチの消滅とメインからセミファイナルへ試合順が変更となり、モチベーションの低下も危惧されるところだが、武尊は「この状況で試合を受けてくれたペッダム選手には感謝している。ペッダム戦士はムエタイの世界の中でも一握りのチャンピオンベルトを巻いた選手なので、その選手と最高の試合をして必ずKOで勝つのでよろしくお願いします」と新たな対戦相手に気持ちは切り替わっているよう。そして相手が変わったことについて「対策は全部変わるが、どういう選手がきても対応して勝って、乗り越えるという自信をつけたいと思っていた。今回、対戦カードが変わったのも自分への試練だと思って、しっかり乗り越えて自信に変えたい」などと前向きに語った。

Copyrighted Image