SearchSearch

【徳井健太の菩薩目線】第56回 生きるって誰かの死で成り立っている。うまいエキスになれるように生きよう!

2020.03.20Vol.Web Originalお笑い
“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第56回目は、生に執着する心理について、独自の梵鐘を鳴らす――。

【明日何を観る?】『弥生、三月 -君を愛した30年- 』『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』

2020.03.20Vol.728映画【明日何を観る?】
『弥生、三月 -君を愛した30年- 』  1986年3月1日。運命的に出会った弥生と太郎は互いに引かれ合いながらも親友・サクラを病気で亡くした事で思いを伝えられずに、別々の人生を選む。しかし人生は順風満帆ではなく、それぞれ人生のどん底に突き落とされていたとき、30年の年月を超えて亡き友・サクラからのメッセージが届く。 監督:遊川和彦 出演:波瑠、成田凌他/1時間50分/東宝配給/3月20日(金・祝)より全国東宝系にて公開  https://yayoi-movie.jp/

【ひめくりワンダホー】茶太ちゃん(6歳0カ月)

2020.03.20Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

ピケオー「カウンターを当ててこようが、それ以上の攻撃で倒す」と久保対策は万全【3・22 K’FESTA.3】

2020.03.19Vol.Web Original格闘技
やっと久保優太の持つウェルター級王座への挑戦が実現 「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K’FESTA.3~」(3月22日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)で久保優太(サラバニアファミリー)の持つ「K-1 WORLD GPウェルター級王座」に挑戦するジョーダン・ピケオー(オランダ/Mike’s Gym)が3月19日、都内で公開練習を行った。  ピケオーは現在、Krushスーパー・ウェルター級王座を5度防衛し、対日本人無敗記録も更新中。一昨年11月のK-1で木村“フィリップ”ミノルをKOした後にリング上から久保の持つ王座への挑戦をアピール。久保も「個人的にはピケオーと戦いたい」と発言したものの、同じく久保との対戦をアピールしていた城戸康裕が「順番は守って!」と主張。昨年の「K’FESTA.2」では久保vs城戸が行われ、ピケオーは野杁正明と対戦。久保とピケオーはともに勝利を収め、対戦の機運が高まったが、久保のケガで対戦が延び、今回やっとピケオーの王座挑戦が実現した。

トーナメントに出場の城戸と神保の対戦相手は超自然体【3・22 K’FESTA.3】

2020.03.19Vol.Web Original格闘技
城戸と対戦のペイルスはハイアングルのヒザ蹴りを連発 「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K’FESTA.3~」(3月22日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)で開催される「K-1 WORLD GP第3代スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント」に出場するミラン・ペイルス(スロバキア/Diamond gym Zilina)とエダー・ロープス(ポルトガル/Jazzy Fight Club K.O Team)が3月19日、都内で公開練習を行った。  1回戦で城戸康裕(谷山ジム)と対戦するペイルスは2分間のミット打ちの中でハイアングルのヒザ蹴りを多く披露した。  練習後の会見では「コンディションはとても良い。トーナメントで頂上に立てるように頑張りたい」と調子の良さをアピール。  K-1初参戦についてはとても光栄。参戦することが夢だったので実現できてうれしい」と笑顔を見せた。

武尊の対戦相手らが新型コロナの影響で来日不可能に【3・22 K’FESTA.3】

MIYAVI、堀潤らが「日本を元気に」をテーマに大討論会【3.23 LIVE配信】

乃木坂46が看板娘って可愛すぎる【齋藤飛鳥、堀未央奈、与田祐希、遠藤さくら、久保史緒里、岩本蓮加、筒井あやめ】

2020.03.19Vol.web Originalエンタメ
 3月19日からauのサービスの「au PAY マーケット(au Wowma!)」の看板娘として、乃木坂46メンバーの齋藤飛鳥、堀未央奈、与田祐希、遠藤さくら、久保史緒里、岩本蓮加、筒井あやめが就任した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

「レッスルマニア36」が史上初の2日間開催に【WWE】

2020.03.19Vol.Web Original格闘技
NFLのロブ・グロンコウスキーがホストに就任  WWEが3月18日、「レッスルマニア36」を史上初めて2日に渡って開催することを発表した。  今年のレッスルマニアは当初はフロリダ州タンパのレイモンド・ジェームス・スタジアムで米国東部時間4月5日午後7時(日本時間4月6日朝8時)に開催の予定だったが、新型コロナウイルスの影響を受け、16日には無観客でフロリダ州オーランドにあるWWEパフォーマンスセンターで開催することが発表されていた。  この日は改めて「レッスルマニア36」を米東部時間4月4日(土)と4月5日(日)の午後7時から配信することを発表。日本では4月5日(日)、4月6日(月)の朝8時から2日間に渡りWWEネットワークで配信される。J Sportsオンデマンドでの日本語字幕版は4月12日(日)から配信となる。  また、今年のレッスルマニアにはNFLスーパーボウルでチームを3度優勝に導いたロブ・グロンコウスキーがホストに就任することも合わせて発表された。  グロンコウスキーは3月21日午前9時からJ Sportsでライブ放送/配信となるスマックダウンに登場。レッスルマニアに向けてなんらかの計画を発表するものと思われる。

【新連載】GENERATIONS 関口メンディーの「メンディーのコラムンディー」第2回『鬼滅の刃』で“認める”について考えた

2020.03.19Vol.Web Originalコラム
みなさん、こんにちは。 EXILE/GENERATIONSの関口メンディーです。 前回のコラムで収まらなかったので今回も前回に引き続いて『鬼滅の刃』ネタになります! 前回書いたように、2つ目のキーワード“認める”について、書きたいと思います。

E-girls須田アンナと武部柚那がラジオ「JAPAN MOVE UP」に出演!収録の様子を22日12時から生配信

2020.03.19Vol.Web Originalエンタメ
「日本を元気に」を合言葉に放送中のラジオ番組「JAPAN MOVE UP」(TOKYO FM、毎週土曜午後9時30分~)にE-girls須田アンナと武部柚那が登場する。その番組収録の模様を、22日12時からLINE LIVEで生配信する。  番組では、E-girlsの活動はもちろん、ファッションなどについてもトークする。  現在、本紙SNSアカウントで、ゲストの2人へ質問を募集している。質問テーマは「ファッション」「別世界」。メッセージも受け付ける。  ラジオでの放送は3月28日。

E-girls・須田アンナが着る韓国ストリートファッション

2020.03.19Vol.Web Originalファッション
 いよいよ本格的に2020 S/Sファッションを楽しめるシーズンに突入! ファッションが大好きなE-girlsの須田アンナと武部柚那の2人が、最新の韓国ストリートファッションに身を包み、自身のファッションへのこだわりや最近気になっていることについて語った。今回は須田アンナ篇。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

E-girls・須田アンナが着る韓国ストリートファッション

2020.03.19Vol.Web Originalファッション
 いよいよ本格的に2020 S/Sファッションを楽しめるシーズンに突入! ファッションが大好きなE-girlsの須田アンナと武部柚那の2人が、最新の韓国ストリートファッションに身を包み、自身のファッションへのこだわりや最近気になっていることについて語った。今回は須田アンナ篇。

【明日何を観る?】『一度死んでみた』『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』

2020.03.19Vol.728映画【明日何を観る?】
『一度死んでみた』  父親嫌いの女子大生・七瀬は売れないデスメタルバンドでボーカルとして、ライブで「一度死んでくれ!」と父・計への不満をシャウトする日々。そんなある日、計が本当に死んでしまったとの知らせが。それは、とある「薬」の作用による仮死状態だったが…。 監督:浜崎慎治 出演:広瀬すず、吉沢亮、堤真一他/1時間33分/松竹配給/3月20日(金・祝)より全国公開  https://movies.shochiku.co.jp/ichidoshindemita/

【ひめくりワンダホー】コロンくん(1歳3カ月)

2020.03.19Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

EXILEや三代目JSBらのドキュメンタリー映像を期間限定で無料公開へ! アーティストが教えるダンスレッスン映像も

三代目JSB今市隆二が旅館でしっぽり?「すごく会いたかった」

2020.03.19Vol.Web Originalエンタメ
 三代目 J SOUL BROTHERS(以下、三代目JSB)の今市隆二が出演する旅行情報サービス『じゃらん』の新CMのオンエアが23日からスタートする。今市は、同サービスの30周年アンバサダーを務めている。

Copyrighted Image