SearchSearch

ONEが公式声明。チャトリCEOが海人に対する一部発言に謝罪し撤回「海人選手の勇気の欠如に関する発言につきまして、心より謝罪し、正式に撤回いたします」

2025.03.25Vol.Web Original格闘技
 ONE Championshipが3月25日、「海人選手に関する発言について」というタイトルの公式声明を発表し、「ONE172:TAKERU VS RODTANG」(3月23日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の大会後の会見でチャトリ・シットヨートン会長兼CEOがシュートボクシング(SB)のSB世界スーパーウェルター級王者の海人(TEAM F.O.D)に対して行った一部発言について謝罪し撤回した。  声明でチャトリ氏は「皆様と同様に、私はマラット・グリゴリアン選手と海人選手の試合を楽しみにしておりました。グリゴリアン選手は制限時間を過ぎてハイドレーションテストをクリアし、350グラムの体重オーバーとなりました。この時点で、グリゴリアン選手にはファイトマネー総額の20%が没収され、海人選手に渡るというペナルティが課されていました。体重オーバーが1ポンド(約454グラム)未満の場合、世界の主要な格闘技団体における標準的な対応は、キャッチウェイトでの試合を交渉することです。当然ながら、海人選手が試合を辞退されたことに私は残念な気持ちを抱きました。  しかしながら、ONE ChampionshipのCEOとして、このような感情を記者会見の場で表現したことは不適切でした。海人選手の勇気の欠如に関する発言につきまして、心より謝罪し、正式に撤回いたします。海人選手は日本で高く尊敬されているチャンピオンです。」(原文ママ)と謝罪している。

THE RAMPAGEが日大生の門出を“THE RAMPAGE流”にお祝い!卒業式にサプライズ登場

2025.03.25Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 16人組ダンス&ボーカルグループのTHE RAMPAGEが3月25日に日本武道館で開催された日本大学卒業式にサプライズで出演した。ボーカルのRIKUが日本大学の付属校出身であることから同大学から出演オファーがあり実現したもので、午前の部と午後の部と2回ステージに立ち、武道館を揺らす圧巻のパフォーマンスで約1万6000人の日大生の卒業を“THE RAMPAGE流”に祝った。  式では司会者によってスペシャルゲストの存在が明かされ、会場が暗転。そして、THE RAMPAGEが登場すると歓声が上がり、会場はライブさながらの熱気に包まれた。  THE RAMPAGEは、『24karats GOLD GENESIS』をパフォーマンスすると、「皆さんこんにちは、THE RAMPAGEです。最高の1日になりますように!」とあいさつ。そして、スピード感あふれるエネルギッシュなダンスナンバー『16BOOSTERZ』をダイナミックにパフォーマンス。そして『Endless Happy Ending』では華やかな演出で式を彩った。その後は、思い出を歌った『Can’t Say Goodbye』やボーカル3人のハーモニーで絆を願う『MY PRAYER』とバラード曲で、学生たちの旅立ちを祝った。

佐々木希の艶々美髪維持の秘訣「髪にもたっぷり愛情を注ぐとしっかりきれいになってくれる。絶対に髪を乾かしてから寝る」

2025.03.25Vol.Web Originalエンタメ
 女優の佐々木希が3月25日、自身の艶々美髪維持の秘訣を明かした。  佐々木はこの日、自身がブランドアンバサダーを務める美容家電ブランド「Brighte」が都内で開催した「Brighte新商品発表会」にゲストとして登壇した。  発表会では28日から発売されるドライヤー「SHOWER DRYER(シャワードライヤー)」と佐々木が出演するCMがお披露目された。  佐々木は「『乾くのに、乾かない』というコンセプトをしっかり伝えたいなと思いながら演じました。ただのドライヤーじゃないんだぞ!という思いで演じました。初めて手に取った瞬間は本当に軽いなと思いました。使ってみて、とっても髪が艶々になるのにすぐに乾く。“しっかり乾くのに乾かない”というその言葉通り。ドライヤーが終わった後はサラサラ艶々で本当にテンションが上がりました」などとCM撮影の様子を振り返った。

『サムライマック』が26日にリニューアル! うまさと食べ応えの「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」にかぶりつけ!

2025.03.25Vol.Web Originalグルメ
 マクドナルドの人気メニュー『サムライマック』シリーズが4年目にしてリニューアル、3月26日から新レギュラー「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」の販売がスタートする。 「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」は、香ばしく焼き上げたつなぎが入っていない厚みのある100%ビーフ、たまご、シャキシャキのレタスに、スモークベーコンとコクのあるホワイトチェダーチーズを加えたバーガー。にんにくのコクとたまねぎの甘さが広がる炙り醤油風のソースがマッチする食べ応えがある。比較的大きなサイズのバーガーだが、大きく口を開けてほおばってもバラつかず、食べやすいことも特徴だ。  リニューアルにあたり、『サムライマック』の全商品に使用しているタマネギの仕様を変更し、肉厚ビーフ、チーズ、特製ソースの素材を感じ、味わいを楽しんでもらえるようにしたという。  

国際短編映画祭SSFF & ASIA 2025開催決定!審査員に岩井俊二監督ら 韓国人気俳優も来日

2025.03.25Vol.web original国際短編映画祭 SSFF& ASIA
   国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(略称:SSFF & ASIA)2025」が、5月28日から6月11日まで東京都内複数会場で開催されることが決定。オンライン会場は4月24日から一部プログラムを配信する。  俳優・別所哲也が1999年に立ち上げ、今年で27回目を迎える国際短編映画祭。米国アカデミー賞公認映画祭として、ライブアクション部門(インターナショナル、アジアインターナショナル、ジャパンの各カテゴリー)およびノンフィクション部門、アニメーション部門の各優秀賞、計5作品が、翌年のアカデミー賞短編部門へのノミネート候補とされる。  今年のテーマは 『creative active generative』。映画祭代表の別所も「僕にとって映画祭は子どものような存在。毎年毎年、それぞれの個性や様々な表情を持った子どもを生み出している=generativeな場なのです。そしてコロナ後、海外からの来日監督の数も増え、映画祭は世界中のクリエイターが集まり、情報交換したり互いにインスパイアしあったりして、新しいワクワクする種が生まれます。そこには、作品を観に来てくれるお客さんやサポートしてくださる企業や団体の皆さんも欠かせない存在で、それぞれがアクティブ(active)に映画祭に参加し、楽しみます。そんな映画祭はまさにクリエイティブ(creative)で僕が目指したかったものなのです」と今年の映画祭に意気込みのコメント。  世界108の国と地域から寄せられた応募作品は4592点。翌年のアカデミー賞ノミネートに通じる5部門(インターナショナル、アジア インターナショナル、ジャパンのライブアクション部門、ノンフィクション部門、アニメーション部門)はじめ、映画祭入選作品の上映・配信ラインナップは4月24日に発表。グランプリをはじめとする各賞の発表は6月11日のアワードセレモニーにて行われる。  日本を代表する映画監督・岩井俊二が審査員の1人に決定。岩井監督は短編映画の魅力とともに「最近は、YouTubeやTikTokなど短編動画がどんどん身近になってきましたが、大きなスクリーンで観られる機会はなかなかありません。今年のショートショート フィルムフェスティバル & アジアには、どんな驚きと感動が待っているでしょうか?みなさんと一緒に、作り手の情熱と創造性が詰まった作品に出逢えることを楽しみにしています」と期待のコメント。  岩井監督は、5月28日に、新スポットTAKANAWA GATEWAY CITYにて行われるオープニングセレモニーにも登壇予定。また当日は、映画祭オープニングイベントとして「日韓国交正常化 60 周年 JAPAN-KOREA Friendly Concert」を実施。ドラマ「愛の不時着」のオ・マンソクやミュージカル『フランケンシュタイン』のオリジナルキャスト、ユ・ジュンサンも来日し、朝夏まなと、加藤和樹とともにライブとトークで開幕を華やかに盛り上げる。  また、映画祭ではテーマ「creative active generative」をイメージした映画祭プロモーション動画を募集中。映画祭公式映像管理運用プラットフォームLIFE LOG BOX内で投票を行い、勝ち抜いた動画が、5月末~6月に行われるSSFF & ASIA 2025のセレモニーなどで上映される。 岩井俊二監督が審査員の1人に決定!

日向坂46佐々木久美「只々、楽しかった9年間でした。アイドル人生に悔いなし!」

卒業シーズン🌸〈Girls² 小田柚葉の柚葉24じ 第94回〉

SBが海人に対するONEのチャトリCEOの侮蔑的な一部発言に抗議文。前日計量でのグレゴリアンのハイドレーションテストへの疑念も指摘

2025.03.24Vol.Web Original格闘技
 日本シュートボクシング(SB)協会が3月24日、ONE Championshipに対してチャトリ・シットヨートン会長兼CEOの一部発言について抗議文を提出したことを発表した。  前日(23日)に行われたONEの1年2カ月ぶり4度目の日本大会「ONE172:TAKERU VS RODTANG」(埼玉・さいたまスーパーアリーナ)でSB世界スーパーウェルター級王者の海人(TEAM F.O.D)と初代K-1 WORLD GPスーパーウェルター級王者のマラット・グレゴリアン(アルメニア/Hemmers Gym)がフェザー級キックボクシング(−70.3kg契約)で対戦の予定だったのだが、前日計量(22日)で海人は規定体重、ハイドレーションテストともにクリアしたものの、グレゴリアンは本計量の時間内に会場に現れず、規定時間が過ぎた後に計量を行い、ハイドレーションテストはクリアしたものの規定体重をオーバー。試合については両陣営の間で協議が行われていたのだが、試合当日の午前に交渉が成立せず中止になったことが発表された。    この件についてチャトリ氏は大会後の会見で、海人側が試合を受けなかったことについて「恐らく一番簡単な道を選んだんだと思う」「恐れを持っているから戦わない道を選んだのではないかと考えられる」などとあたかも「海人が逃げた」と取れる主旨の発言を行い、グレゴリアンの体重超過についても「300グラムだけ」と語るなど、体重超過を容認していると取られてもおかしくないような発言を行った。  これらのチャトリ氏の発言に対し、SBはグレゴリアンは規定時間内(11:00~13:00)に一度も計量会場に現れず、ハイドレーションテストのための尿サンプルの提出と体重測定を行わなかったこと。ONEの公式ルールブックに計量を行う際に規定時間を超過した場合の記載はなく、その後の采配について現場のONEの競技スタッフから一切の説明がなされなかったこと。試合が実施されるどうか定かではない状態のなか、海人と同行していた協会スタッフを通さず、ONEのスタッフから直接、海人とトレーナーに公開計量場所への移動指示のメールが届き、しかもその指示内容も間違ったものだったこと。そういった状態の中で協会スタッフがONE側に問い合わせ、グレゴリアンが規定時間外でもハイドレーションテストをクリアした場合にキャッチウェイトでの試合交渉権利が発生することを確認したものの、公式計量の規定時間の約1時間後(14:00)に現れたグレゴリアンのハイドレーションテストは規定時間を超過していたため日本の医療従事者が計量会場から退席しており、グレゴリアンが行ったハイドレーションテストには疑念が残るものだったことーーといった前日計量において起こったさまざまな事象を明かしたうえで、こういった事情から試合実施には合意に至らなかったと説明した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

日向坂46佐々木久美、バラに囲まれて美背中全開の入浴シーンを初公開 明日1st写真集発売

2025.03.24Vol.Web Originalグラビア・写真集
 4月6日のライブ「6回目のひな誕祭」でアイドルグループ「日向坂46」を卒業するキャプテンの佐々木久美が、3月25日発売の1st写真集『めくる日々』(DONUTS/主婦の友社)の最後の先行カットを公開した。  発売日の前日に公開された最後の先行カットは、オーシャンビューのバスタブで美しい背中をあらわにした入浴シーン。ランカウイ島の海を一望できる水上コテージのバスタブで、バラの花びらに囲まれながら入浴する佐々木は、絶景にも負けないの美しさが表現されている。  日向坂46のキャプテンとしてグループを牽引してきた佐々木は、卒業を目前にした3月25日に写真集を発売。撮影はマレーシアのランカウイ島と東京で行われ、あどけない表情を見せるくみてん、大人になった姿や表情で魅了するくみてん、愛猫のとろろと戯れるくみてんなど、アイドルとして過ごした約8年半の集大成として見応えたっぷりの内容だ。  通常版に加えて楽天ブックス、@Loppi・HMV、紀伊國屋書店でカバーの異なる限定版も発売される。

俳優の井桁弘恵が新社会人にメッセージ「人生一度きり。その時楽しいところに身を置いてほしい」

2025.03.24Vol.Web Originalエンタメ
 俳優の井桁弘恵が3月24日、この4月から社会に出る新社会人たちにエールを贈った。  井桁はこの日、自身がイメージキャラクターを務める日鉄興和不動産の「日鉄興和不動産ブランデッドムービー『I THINK』メディア発表試写会」にゲストとして出席した。発表会では15分の同社のブランデッドムービーが上映され、その後に井桁が「I THINK」をテーマとしたトークセッションを行った。  井桁は演じた若手社員・不動みどりにちなんだ緑の衣装で登場。この企画自体は数年前に発案され今回ついに実現。井桁は「うれしかった。CMと同じ不動みどり役。CMを撮影した当時は新入社員。今回は成長して若手社員になっていたりして、自分の中での成長も感じられた。ショートフィルムもずっと“撮りましょう”と社長と話をさせていただいていたので、それが実現して形になったのはうれしい。“これ、本当にあるんですか?”という気持ちも少しあったんですが(笑)。実現した!と思いました」と笑顔を見せた。

二宮和也「頭のいい人。男らしくて笑いをちゃんと評価する」オードリー若林を絶賛

2025.03.24Vol.web originalエンタメ
   二宮和也と若林正恭(オードリー)がMCを務める配信番組『シークレットNGハウス』(3月27日よりPrime Videoにて)の完成記念イベントが24日、都内にて行われ、初コンビを組む二宮と若林が相性の良さを披露した。  二宮和也と若林正恭(オードリー)が初コンビでMCを務める新感覚サバイバル・ゲームバラエティー番組。春日俊彰(オードリー)、ベッキー、狩野英孝、上田竜也(KAT-TUN)、屋敷裕政(ニューヨーク)、池田美優、松丸亮吾、山﨑天(櫻坂46)の豪華芸能人8名が、ゲームマスターの二宮と若林が設定した「絶対にしてはいけない行動」=「シークレットNG」を、警告音をヒントに推理し、ライバルたちと究極の騙し合いバトルを繰り広げる。  過去に共演経験はあるもののコンビでMCを務めるのはこれが初という2人。若林が「テレビのお仕事を頂きはじめたころにニノさんの番組にお世話になって。ニノさんの前だと春日が大活躍するという。相性の良さを感じてましたので今回は頼もしかったですね。お互いインドア派なので、セットのインドア感も居心地がよかったです」。  二宮も若林とのコンビに「すごく安心したというか。やはり頭のいい人なので。NGをどう巧みに使うかが1つの見どころとなるんですけど、若林さんはけっこう男らしい、笑いをちゃんと評価する人なので、こういうことではNG踏ませたくない、みたいなところがある」とゲームマスターぶりを大絶賛し若林も「気持ちいいですね」とドヤ顔。  一方で若林も「シビアな空気になったときのニノさんの怖さも楽しんでもらいたいです。改めて頼もしさと恐ろしさを感じましたね」と“ゲームマスター二宮”の存在感を力説していた。

オードリー若林、賞金500万の新番組で「空気を読まない」相方・春日に期待「過去に子どもに勝って泣かせたこともある」

2025.03.24Vol.web originalエンタメ
   二宮和也と若林正恭(オードリー)がMCを務める配信番組『シークレットNGハウス』(3月27日よりPrime Videoにて)の完成記念イベントが24日、都内にて行われ、二宮と若林が“賞金500万円”をかけた番組に「ガチ」と胸を張った。  二宮和也と若林正恭(オードリー)が初コンビでMCを務める新感覚サバイバル・ゲームバラエティー番組。春日俊彰(オードリー)、ベッキー、狩野英孝、上田竜也(KAT-TUN)、屋敷裕政(ニューヨーク)、池田美優、松丸亮吾、山﨑天(櫻坂46)の豪華芸能人8名が、ゲームマスターの二宮と若林が設定した「絶対にしてはいけない行動」=「シークレットNG」を、警告音をヒントに推理し、ライバルたちと究極の騙し合いバトルを繰り広げる。  企画制作段階から参加し、シークレットNG案やゲーム進行企画を練ったという2人。二宮が「ヘンテコな企画だなと思った」と言えば、若林も「思い切った企画だなと」と振り返り「予定調和にならない展開で、12時間くらい収録してた」と苦笑。 「タレントたちの底力がすごくて」予定より3時間伸びたという収録。賞金500万円をかけたプレイヤーたちの真剣勝負に、二宮が「“地頭”の回転数が見えるようだった」と舌を巻くと、若林も「その人の人間性が丸見えになる。出てもあまり得の無い番組かも(笑)。賞金500万とはいえ、皆さんの事務所的にどうなんだ、と」と、プレイヤーたちの意外な“素顔”に驚かされた様子。  そんな若林は「印象的なプレイヤー」を聞かれると「やっぱり相方(春日)の、お金がかかったときの空気の読めなさ。テレビでも子供に勝って泣かしたりしましたからね」と春日に期待。  二宮も「ガチ」が見どころと言い「バラエティーの収録で3時間も押すとかあまり無いんです。でも皆ガチなので、(けん制し合って)誰も話さない時間があったりとかして。そういう間も含めて楽しんでほしいです」。若林は「生き方が見える。社会のルールでもそうですけど、何も知らされない中で、何がNGなのか気づく力ってすごいなと。ルールをしっかり理解して行動する人もいれば、勘と運で生きてきた人なんだなという人もいる。イメージではピュアなのに意外と腹黒いんだな、とか。この人たちのタレントとして自己プロデュースを邪魔しちゃったんじゃないかと、こちらもハラハラしました」と振り返り、笑いをさそっていた。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

オードリー若林、賞金500万の新番組で「空気を読まない」相方・春日に期待「過去に子どもに勝って泣かせたこともある」

2025.03.24Vol.web originalエンタメ
   二宮和也と若林正恭(オードリー)がMCを務める配信番組『シークレットNGハウス』(3月27日よりPrime Videoにて)の完成記念イベントが24日、都内にて行われ、二宮と若林が“賞金500万円”をかけた番組に「ガチ」と胸を張った。  二宮和也と若林正恭(オードリー)が初コンビでMCを務める新感覚サバイバル・ゲームバラエティー番組。春日俊彰(オードリー)、ベッキー、狩野英孝、上田竜也(KAT-TUN)、屋敷裕政(ニューヨーク)、池田美優、松丸亮吾、山﨑天(櫻坂46)の豪華芸能人8名が、ゲームマスターの二宮と若林が設定した「絶対にしてはいけない行動」=「シークレットNG」を、警告音をヒントに推理し、ライバルたちと究極の騙し合いバトルを繰り広げる。  企画制作段階から参加し、シークレットNG案やゲーム進行企画を練ったという2人。二宮が「ヘンテコな企画だなと思った」と言えば、若林も「思い切った企画だなと」と振り返り「予定調和にならない展開で、12時間くらい収録してた」と苦笑。 「タレントたちの底力がすごくて」予定より3時間伸びたという収録。賞金500万円をかけたプレイヤーたちの真剣勝負に、二宮が「“地頭”の回転数が見えるようだった」と舌を巻くと、若林も「その人の人間性が丸見えになる。出てもあまり得の無い番組かも(笑)。賞金500万とはいえ、皆さんの事務所的にどうなんだ、と」と、プレイヤーたちの意外な“素顔”に驚かされた様子。  そんな若林は「印象的なプレイヤー」を聞かれると「やっぱり相方(春日)の、お金がかかったときの空気の読めなさ。テレビでも子供に勝って泣かしたりしましたからね」と春日に期待。  二宮も「ガチ」が見どころと言い「バラエティーの収録で3時間も押すとかあまり無いんです。でも皆ガチなので、(けん制し合って)誰も話さない時間があったりとかして。そういう間も含めて楽しんでほしいです」。若林は「生き方が見える。社会のルールでもそうですけど、何も知らされない中で、何がNGなのか気づく力ってすごいなと。ルールをしっかり理解して行動する人もいれば、勘と運で生きてきた人なんだなという人もいる。イメージではピュアなのに意外と腹黒いんだな、とか。この人たちのタレントとして自己プロデュースを邪魔しちゃったんじゃないかと、こちらもハラハラしました」と振り返り、笑いをさそっていた。

グラドル榎原依那が “防人たちの女神” に ⾃衛隊公式マガジンで護衛艦「くまの」に降臨

2025.03.24Vol.Web Originalグラビア・写真集
 “グラビア界の超新星” として人気のグラビアアイドル、榎原依那が発売中の⾃衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR(マモル)』5月号(扶桑社)で “防人たちの女神” として表紙&巻頭グラビアに登場し話題となっている。  榎原は同誌の人気グラビア企画「防人たちの女神」で、横須賀基地に配備された海上自衛隊の護衛艦「くまの」内で撮影。海上自衛隊の常装冬服に身を包み、笑顔で敬礼した表紙カットが話題となっている。中面では制服のほか迷彩服姿を披露するなど、普段のビキニ姿とは違った榎原のグラビアが堪能できる。  防衛省が編集協⼒する『MAMOR』は、「日本の防衛のこと、もっと知りたい!」というキャッチコピーのもと、自衛隊ファンに限らず老若男女あらゆる世代の人が気軽に国防を学び、楽しんでもらえることを目指した⾃衛隊オフィシャルマガジン。  5月号は「自衛隊が守る 日本の領空 領海 領土」特集のほか、昨年開校したサイバー学校を紹介する「電子の防人を育てる陸上自衛隊 システム通信・サイバー学校」、人気連載「全国自衛隊の隊員食堂」は沖縄県石垣駐屯地の「スタミナやいま丼」、漫画家やすこーんさんによるルポ漫画「激レアな自慢隊長を捜せ!」は「東京地方協力本部 大田出張所」、婚活企画「マモルの婚活 自衛官と結婚しようよ!」など盛りだくさんの内容だ。

39歳後藤真希、ゴマキボディ披露の最新写真集が日本で歴代1位に!感謝の未公開カット解禁

2025.03.24Vol.Web Originalグラビア・写真集
 元モーニング娘。で歌手の後藤真希の最新写真集『flos(フロース)』(講談社)が、日本の電子写真集において歴代売り上げNo.1(3月7日付、メディアドゥ調べ)に輝いたことが分かった。

小学生が「平和」「気候変動」議題にバイリンガル会議! 万博やNY国連本部で世界に向けて提言へ

海人vsグレゴリアン戦中止に関するチャトリ氏の発言に海人陣営が真っ向反論。チャトリ氏は「300グラムだけ」とも発言

2025.03.24Vol.Web Original格闘技
 ONE Championshipの約1年2カ月ぶり4度目となる日本大会「ONE172:TAKERU VS RODTANG」(埼玉・さいたまスーパーアリーナ)で行われる予定だった、マラット・グレゴリアン(アルメニア/Hemmers Gym)vs 海人(TEAM F.O.D)の試合が中止になったことに関するチャトリ・シットヨートン会長兼CEOの発言が波紋を広げている。  2人はフェザー級(−70.3kg)キックボクシング 3分3Rで対戦の予定だったのだが、前日計量で海人は規定体重、ハイドレーションテストともにクリアしたものの、グレゴリアンは本計量の時間内に会場に現れず。規定時間が過ぎた後に計量を行い、ハイドレーションテストはクリアしたものの規定体重をオーバー。試合については両陣営の間で協議が行われていたのだが、試合当日の午前に交渉が成立せず中止になったと発表された。  この件について試合後の会見でチャトリ氏は「このような大きな試合に出る選手たち全員が試合をしたいはず。恐れている場合なら試合をしない場合もある。今回の大会の中で一番の見どころであった海人選手とグレゴリアン選手の試合がなくなったことは残念でもあったが、恐らく一番簡単な道を選んだんだと思う」などと発言した。  海人は計量をクリアしているから海人の不戦勝なのでは?といった質問が飛ぶと「今回は海人選手が試合をしないことを望んだことにより試合がなくなった。戦いたいのであれば、戦い合うべきだし、恐れを持っているから戦わない道を選んだのではないかと考えられる。今回、計量をオーバーしたのはわずかな差。戦うチャンスはあったと僕は考えている」と海人が逃げたと決めつけるような発言。

Copyrighted Image