SearchSearch

龍聖が「魔裟斗さん、武尊さんの次のカリスマになりたい」格闘家としての究極の目標掲げる【ONE172】

2025.03.19Vol.Web Original格闘技
 ONE Championshipの約1年2カ月ぶり4度目となる日本大会「ONE172:TAKERU VS RODTANG」(3月23日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)のメディアデー(囲み取材)が3月19日、都内で行われた。  ONE初参戦となるKNOCK OUTのISKA世界スーパーフェザー級(K-1ルール)王者・龍聖(Team KNOCK OUT)が魔裟斗と武尊の名を挙げ「次のカリスマになりたい」と格闘家としての目標を口にした。  龍聖は対戦相手のスリヤンレック・ポー・イェンイン(タイ/Bravery Gym/Por Yenying)について「一発のパンチが強いパワーファイター」と評価。スリヤンレックは激闘派のファイターなのだが「がちゃがちゃしたペースになることは9分間の中にはあると思うが、そのまま打ち合って“打ち合い上等”とは考えていない。準備してきたこともあるし、試合の中で考えながら戦っていこうと思う」と語った。  そして「どんな展開になっても、みんなが驚くような、みんなの心が動くような試合をしたい。日本人なので理想は侍ではないが一発で斬るような試合をしたい。準備してきたものは当たれば一発で終わると思う」と続けた。

ONE初参戦の吉成名高「どの展開でも上回れるように練習をしてきた」と自信の一方「試合中に音楽が流れない」と意外な不安も【ONE172】

2025.03.19Vol.Web Original格闘技
 ONE Championshipの約1年2カ月ぶり4度目となる日本大会「ONE172:TAKERU VS RODTANG」(3月23日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)のメディアデー(囲み取材)が3月19日、都内で行われた。  ONE初参戦となるラジャダムナンスタジアム認定スーパーフライ級王者の吉成名高(エイワスポーツジム)が「どの展開でも上回れるように練習をしてきた」と勝利への自信を見せる一方で意外な不安点も明かした。吉成はアトム級(−52.2kg契約)ムエタイルールでラック・エラワン(タイ/Erawan)と対戦する。  ラックについては「強い選手だと思う。ONEでの戦績では向こうが上。このリングでの戦いには慣れているのかと思う。ただムエタイの実績では自分が上。ラック選手がパンチで来ようが、技術で勝負してこようが、どの展開でも上回れるように練習をしてきたので大丈夫かなと思っている」と評し、勝利への自信を見せた。  ONEのムエタイはオープンフィンガーグローブを使用するなど通常のムエタイとはやや異なるのだが「ディフェンスとかオフェンスで多少の違いは感じるが、一番の違いは試合中に流れる音楽がないこと。あれが結構、僕からしたら大きい影響があるなと思う。前回の試合でリズムが取りにくいと思った。そこが割と気にしているところ。曲があったほうが乗る」と意外なポイントを指摘。

“桜” がテーマのパフェやスポットが出現!日本橋「SAKURA FES NIHONBASHI」スタート

2025.03.19Vol.Web Original今日の東京イベント
 いよいよ桜の開花が迫り、桜関連のイベントも花盛りの東京。日本橋エリアでは3月19日、“桜” をテーマに多彩なコンテンツを展開する「SAKURA FES NIHONBASHI 2025」がスタートした。

松村沙友理、サムライマックと「いつも戦ってる」発表会ではほぼ2つ食べちゃった?

2025.03.19Vol.Web Originalエンタメ
 タレントの松村沙友理が3月19日、都内で行われた、マクドナルドの人気メニュー「サムライマック」の新レギュラー商品の発表イベントに出席した。イベントにはお笑いコンビのダイアンと登壇し、終始「サムライマック」やマクドナルドへの愛を語った。  松村は登場するなり「サムライマックかわいい界隈のさゆりんごです、よろしくお願いします!きゅる~ん!」の挨拶でダイアンの2人を圧倒。  マクドナルドの思い出を聞かれると「マクドナルドさんは自分が大変な時に絶対にそばにいてくれる存在なんですよ」と強調。「ライブのリハーサルの合間とか、みんながちょっと疲れてきたらマクドナルドの差し入れです!ってあったりとか、ドラマの撮影とかも結構夜遅い時に夜食みたいな感じで登場したりとか、今なんかしんどいな疲れたなっていう時に絶対にマクドナルドが登場して、ワ-ッてなってワ-ッて!ワ―ッて食べて、もう1回頑張ろうってなるのが、マクドナルドなんですよ」  また、サムライマックも大好きだと言い、「私、見た目は本当にかわいくて可憐な弱い弱い女の子なんですけど、食べるものは本当にガツンとした……お肉!っていうのが。だからサムライマックは私にぴったり。食べた時に私のエネルギーに負けへんぐらいのエネルギーでボーンって来てくれるから、いつも戦ってるんですよ。どっちが勝つんやろうって思って、いつもちょっと負けてます」    擬音たっぷりでマクドナルド愛を語る松村にダイアンはタジタジだった。

ダイアン、地元に自転車で行けるマック登場で「毎日どんちゃん騒ぎ」? サムライマックの発表イベントでマックの思い出

2025.03.19Vol.Web Originalエンタメ
 お笑いコンビ、ダイアンが3月19日、都内で行われた、マクドナルドの人気メニュー「サムライマック」の新レギュラー商品の発表イベントに登壇した。  2人は「サムライマック」が大好きだという松村沙友理とともに登壇。松村の「サムライマックかわいい界隈のさゆりんごです、よろしくお願いします!きゅる~ん!」の挨拶に続いて、ユースケが「サムライマック大好きのハイヒールリンゴです……さゆりんごに引っ張られてごめんなさいね」、津田も「サムライマック大好きハイヒールモモコです」と続くも会場の微妙な空気に「……ダイアン津田です。本当に今日は大雪の中お集まりいただきまして、誰も来ないかなと思った」とストレートに挨拶した。

柔道 丸山城志郎 『やり抜く』【アフロスポーツ プロの瞬撮】

ニコール・キッドマンが、止まらない!映画『ベイビーガール』が、めちゃくちゃえっちだった件!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

八木勇征と齊藤京子で大人気韓国ドラマ『あやしいパートナー』を日本リメイク!

2025.03.19Vol.web originalエンタメ
   八木勇征と齊藤京子がW主演を務めるドラマ『あやしいパートナー』が4月30日よりディズニープラス「スター」にて配信されることが決定した。  オリジナルは2017年に韓国(SBS)で放送されたチ・チャンウク主演の大人気ドラマ。敏腕検事と、弁護士志望の破天荒女子。2人のピュアな恋模様が描かれるラブコメディーを主軸に、とある事件をめぐるミステリー要素も織り交ぜられる、ドキドキハラハラのサスペンス・ラブコメディー。  弁護士から“最悪な検事”と恐れられるエリート検事・立石春斗役には、ダンス&ボーカルグループFANTASTICSのボーカルとして活動しながら「美しい彼」シリーズをはじめドラマ「ホスト相続しちゃいました」、映画『矢野くんの普通の日々』など俳優としての活躍もめざましい八木勇征。  そんな春斗を振り回していく司法研修生・宮下さくら役には、日向坂46の元メンバーでドラマ「泥濘の食卓」「いきなり婚」の主演でも注目を集めた齊藤京子が決定。  監督は、映画『よだかの片思い』や公開が控える『山田くんとLv999の恋をする』など話題作を次々と手がける安川有果、脚本は映画『ハケンアニメ!』で第46回日本アカデミー賞優秀脚本賞を受賞し、現在放送中の木曜劇場「日本一の最低男」(CX)や映画『お嬢と番犬くん』を手掛ける政池洋佑の豪華タッグにも注目だ。 『あやしいパートナー』はディズニープラスのスターにて4月30日より見放題独占配信。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

【プレゼント】GENERATIONS 中務裕太さんの直筆サイン入りフォトカード1名様に!

2025.03.18Vol.Web Originalプレゼント
ダンス&ボーカルグループ、GENERATIONSのパフォーマーで、ダンスを専門的に学べる高校「EXPG高等学院」の学長、さらには日本酒も作ってしまうーー! そんな中務さんがGENERATIONSのためにプロデュースした楽曲「True or Doubt」がリリースされ、好評です。メンバーが「意外」と口を揃えたというこの楽曲は、メンバーそれぞれが1曲GENERATIONSの楽曲をプロデュースするプロジェクト「PRODUCE 6IX COLORS」として発表されたもので、中務さんは人気ダンス&ボーカルグループのDa-iCEの花村想太さんと組んで、この楽曲を作り上げました。メッセージアプリを使ったコミュニケーションを歌う楽曲は多くの人の共感を呼んでいます。 TOKYO HEADLINEでは発売に合わせて陣さんにインタビューを行いました。 中務裕太が Da-iCE花村想太とGENERATIONSのために作った“あるある”だらけの恋愛ソング   その際に撮影したものなかから未公開の写真にサインを添えて1名様にプレゼントします! 応募方法は写真の下です。

吉岡里帆『ガンニバル』の“あの人”登場で怖がる子役を抱きしめて守る

2025.03.18Vol.web originalドラマ
   配信ドラマ『ガンニバル』シーズン2のイベントが18日、都内にて行われ、俳優の柳楽優弥、笠松将、吉岡里帆ら豪華キャスト陣と片山慎三監督が登壇。劇中に登場する“あの人”のサプライズ登場でおびえる子役に、吉岡が母親役ならではの姿を見せ、会場をほっこりさせた。  二宮正明による同名コミックを実写化。一見、穏やかな供花村(くげむら)の謎に翻弄されていく警察官の戦いを描く戦慄のヴィレッジ・サイコスリラー。  シーズン1を超えるスケールのアクションも満載の本作。ド迫力のカーアクションシーンに、吉岡は「カーアクションで、柳楽さんにグリーンバックで撮影したの?と聞いたら、アナログで撮ってましたよと聞いてびっくりしました」と驚きを振り返り「わりとCGに頼らず作ってるんです」と、時には朝までかかった撮影を振り返ると、すかさず笠松将が「休憩はちゃんととりましたよね」と付け加え、吉岡も「コンプラは守りながら撮影しました(笑)」。  この日は、キャストたちに「印象的なセリフは?」という質問。柳楽は「1のときに“ボケカスが!”というセリフをアドリブでやったんですけど、それが2のCMに使われていたので、やってみるもんだなと思いました」とニヤリ。さらに実際に大阪で「すごいキレイな身なりをした人が言っていて、どこかで使ってみたいと思ってた」と明かし、会場も大笑い。吉岡は「自分のセリフじゃないんですけど“顔を食われたんです”というセリフ。これは、これまでのどの作品でも一度も聞いたことがない。すごく『ガンニバル』を象徴しているなと思います」。  この日は、劇中に登場する“あの人”役の澤井一希がサプライズで登場。娘役・志水心音が少し怖がる様子を見せると、吉岡はすかさず志水を抱きしめて安心させていた。  この日の登壇者は柳楽優弥、笠松将、吉岡里帆、志水心音、吉原光夫、恒松祐里、倉悠貴、澤井一希、片山慎三監督。 『ガンニバル』シーズン2はディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」の「スター」にて3月19日より配信。

柳楽優弥、35歳の抱負「『ガンニバル2』を世界へぶちかます。Jドラマの新しい時代を築きたい」

2025.03.18Vol.web originalドラマ
   配信ドラマ『ガンニバル』シーズン2のイベントが18日、都内にて行われ、俳優の柳楽優弥、笠松将、吉岡里帆ら豪華キャスト陣と片山慎三監督が登壇。35歳を迎える柳楽が日本のドラマの世界発信へ並々ならぬ意気込みを語った。  二宮正明による同名コミックを実写化。一見、穏やかな供花村(くげむら)の謎に翻弄されていく警察官の戦いを描く戦慄のヴィレッジ・サイコスリラー。  配信されるや、日本ドラマのクオリティーを超えたサスペンスとして大いに話題を呼んだ本作。完結編となる待望のシーズン2の開始に、主人公の警察官・阿川大悟役の柳楽優弥は「1からのファンの皆さんに背中を押してもらった形で2が仕上がりました」と胸を張り、妻・阿川有希役の吉岡里帆も「ディズニープラスの日本の作品で今最も見られている作品と聞き誇らしく思ってます」。  その完結編となるシーズン2について柳楽は「物語のペースも進み、アクションも増えます。実は2から始めて1に行くのも意外とあり…って言っちゃダメかな(笑)」と笑いを誘いつつ「いろいろな見方ができるクオリティーになっている作品です」。  供花村を支配する後藤家の新当主・後藤恵介役の笠松将が「片山監督の狂気と柳楽さんの執念に必至で食らいついてきました」とハードな撮影を振り返るも、印象的な苦労話を聞かれた柳楽は「チームワークがあって僕は居心地がよくて。新潟ロケでは焼き肉とカラオケに行ったことが一番印象に残ってます」とケロリ。  この日は、3月26日に35歳を迎える柳楽を祝うべく吉岡と娘役の志水心音から柳楽にバースデーケーキのプレゼント。“妻”と“娘”からのお祝いに柳楽も「最高です!」と大感激し、35歳の抱負を聞かれると「『ガンニバル2』を世界へ、ぶちかましたいですね。Jドラマを皆で盛り上げて、新たな時代を築きたいです」。  さらに柳楽は、同じくディズニープラスの配信作品で、ゴールデングローブ賞や全米映画俳優組合賞などのドラマ賞を席巻した『SHOGUN 将軍』に言及し「ものすごく刺激を受けました。日本のドラマを、ディズニーさんを通して世界に見せていきたい」と重ねて意欲。  するとそこで突如、場内が暗転し、“あの人”役の澤井一希がサプライズで登場。観客から悲鳴が上がる中、ノリノリで怪人ぶりを披露し、キャストたちも大いに盛り上がっていた。  この日の登壇者は柳楽優弥、笠松将、吉岡里帆、志水心音、吉原光夫、恒松祐里、倉悠貴、澤井一希、片山慎三監督。 『ガンニバル』シーズン2はディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」の「スター」にて3月19日より配信。

THE RAMPAGE 浦川翔平「レペゼン長崎で盛り上げます」しょへの最新長崎案件追いかけた! 〈BUZZらないとイヤー! 第95回〉

2025.03.18Vol.Web OriginalTHE RAMPAGE 浦川翔平『BUZZらないとイヤー!』
自分のダンスのルーツであるNew Jack Swingを地元長崎で長崎の高校生と!  THE RAMPAGEのパフォーマーとして活躍する一方で、DJ Sho-heyとして、TikTokerとして、日々バズることについて思いを巡らせている浦川翔平が、BUZZの中心に乗り込んだり、その兆しを探りながらBUZZのワケを探る連載企画「BUZZらないとイヤー!」。  先日、翔平さんは長崎市で行われた、9月開催の国内最大の文化の祭典『ながさきピース文化祭』のプレイベント「ピースマイルフェス 」(長崎市、9日)に出席、地元の高校生とコラボレーションしスペシャルダンスパフォーマンスを披露し、トークショーを行いました。そのイベントには翔平さんが子どもの頃から大好きだというロバートの秋山竜次さんも出演……そんなの何かあるに決まってる!イベントを中心に翔平さんの最新長崎案件の裏側をリポートします!   「ピースマイルフェス 」が行われた9日、翔平さんはイベントスタートよりもずいぶん早く会場入りしていました。というのも、この日、長崎女子商業高校のダンス部員たちとのスペシャルダンスパフォーマンスが控えていたからです。  控室を訪れるとメイクもバッチリで準備は整ったという状態の翔平さん。「2月15日に学校を訪問してレッスンをして、それ以降はメンバーが踊っている動画を送ってリモートでのやり取りでしたけど、すごく練習してくれて。これからみんなで総仕上げして本番です。全国大会で優勝したチームだし、学校に行ったときに一緒に踊ってみてすごかったからそんなに心配はないんですけどね」と、ブラックコーヒーをゴクリ。 長崎女子商業高校のダンス部員たちと約1カ月ぶりの対面!  リハーサルは控室と隣りあう大きめな会議室で。部員たちと翔平さんを追うテレビカメラが待ち構えるなか、翔平さんが「よろしくお願いしま~す!」と入っていくと、高校生たちの元気な「よろしくお願いします!」が返ってきました。 「踊っているところを見てもいいですか?  本番もあるので軽めでいいですよ!」。翔平さんの「ミュージックスタート!」の合図で、THE RAMPAGEの「New Jack Swing」が流れ出しました。コラボにこの曲を選んだのは、New Jack Swingが翔平さんのルーツだから。長崎のダンス教室で習っていたのがヒップホップダンスの一種であるNew Jack Swingで、それを自分のルーツである長崎で、長崎の高校生たちと踊りたいと思ったんだそうです。  頭や体を軽く揺らしながらダンスを真剣に見守ります。翔平さんは、楽曲が終盤に近づくほどに溜まらなくなったという感じで、部員と一緒に足を踏み鳴らして「アフフフゥ!」と体を揺さぶります。最後にポーズをキメると「最高!」とゴリラのドラミングです。 …こんな感じ?と少しずつ調整 「どこを調整しようか、よさゲッティ過ぎて……」と考えて少しずつ調整をしていきます。パフォーマンス中に、横にハケているチームに「一緒にやってる感を出そう。ステージを見てもいいし、見なくてもいいし、お客さんを盛り上げたり。友達を見つけて指差したりしてもいいかなって」。さらに追加でアイデアを投入したあと、翔平さんは「本番もうすぐだから大丈夫かな。優勝校だから大丈夫かあ!」。部員たちも「大丈夫!」と声を合わせます。  また、ステージ上のメンバーが踊っている時に、ステージ前で待機しているグループはどうしたらといいかという質問も。「あの、♪男がすたる~」の後ですと高校生が言うと、翔平さんは「♪男がすがる~の後ですか」と笑わせると「New Jack Swingの横の揺れをワンチャン系」で追加することに。「行けんだよ、やれんだよ!(笑)」とエールを送ります。  刻々とステージに上がる時間が迫るなかで、会場に移動して最終チェックです。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

THE RAMPAGE 浦川翔平「レペゼン長崎で盛り上げます」しょへの最新長崎案件追いかけた! 〈BUZZらないとイヤー! 第95回〉

2025.03.18Vol.Web OriginalTHE RAMPAGE 浦川翔平『BUZZらないとイヤー!』
自分のダンスのルーツであるNew Jack Swingを地元長崎で長崎の高校生と!  THE RAMPAGEのパフォーマーとして活躍する一方で、DJ Sho-heyとして、TikTokerとして、日々バズることについて思いを巡らせている浦川翔平が、BUZZの中心に乗り込んだり、その兆しを探りながらBUZZのワケを探る連載企画「BUZZらないとイヤー!」。  先日、翔平さんは長崎市で行われた、9月開催の国内最大の文化の祭典『ながさきピース文化祭』のプレイベント「ピースマイルフェス 」(長崎市、9日)に出席、地元の高校生とコラボレーションしスペシャルダンスパフォーマンスを披露し、トークショーを行いました。そのイベントには翔平さんが子どもの頃から大好きだというロバートの秋山竜次さんも出演……そんなの何かあるに決まってる!イベントを中心に翔平さんの最新長崎案件の裏側をリポートします!   「ピースマイルフェス 」が行われた9日、翔平さんはイベントスタートよりもずいぶん早く会場入りしていました。というのも、この日、長崎女子商業高校のダンス部員たちとのスペシャルダンスパフォーマンスが控えていたからです。  控室を訪れるとメイクもバッチリで準備は整ったという状態の翔平さん。「2月15日に学校を訪問してレッスンをして、それ以降はメンバーが踊っている動画を送ってリモートでのやり取りでしたけど、すごく練習してくれて。これからみんなで総仕上げして本番です。全国大会で優勝したチームだし、学校に行ったときに一緒に踊ってみてすごかったからそんなに心配はないんですけどね」と、ブラックコーヒーをゴクリ。 長崎女子商業高校のダンス部員たちと約1カ月ぶりの対面!  リハーサルは控室と隣りあう大きめな会議室で。部員たちと翔平さんを追うテレビカメラが待ち構えるなか、翔平さんが「よろしくお願いしま~す!」と入っていくと、高校生たちの元気な「よろしくお願いします!」が返ってきました。 「踊っているところを見てもいいですか?  本番もあるので軽めでいいですよ!」。翔平さんの「ミュージックスタート!」の合図で、THE RAMPAGEの「New Jack Swing」が流れ出しました。コラボにこの曲を選んだのは、New Jack Swingが翔平さんのルーツだから。長崎のダンス教室で習っていたのがヒップホップダンスの一種であるNew Jack Swingで、それを自分のルーツである長崎で、長崎の高校生たちと踊りたいと思ったんだそうです。  頭や体を軽く揺らしながらダンスを真剣に見守ります。翔平さんは、楽曲が終盤に近づくほどに溜まらなくなったという感じで、部員と一緒に足を踏み鳴らして「アフフフゥ!」と体を揺さぶります。最後にポーズをキメると「最高!」とゴリラのドラミングです。 …こんな感じ?と少しずつ調整 「どこを調整しようか、よさゲッティ過ぎて……」と考えて少しずつ調整をしていきます。パフォーマンス中に、横にハケているチームに「一緒にやってる感を出そう。ステージを見てもいいし、見なくてもいいし、お客さんを盛り上げたり。友達を見つけて指差したりしてもいいかなって」。さらに追加でアイデアを投入したあと、翔平さんは「本番もうすぐだから大丈夫かな。優勝校だから大丈夫かあ!」。部員たちも「大丈夫!」と声を合わせます。  また、ステージ上のメンバーが踊っている時に、ステージ前で待機しているグループはどうしたらといいかという質問も。「あの、♪男がすたる~」の後ですと高校生が言うと、翔平さんは「♪男がすがる~の後ですか」と笑わせると「New Jack Swingの横の揺れをワンチャン系」で追加することに。「行けんだよ、やれんだよ!(笑)」とエールを送ります。  刻々とステージに上がる時間が迫るなかで、会場に移動して最終チェックです。

【プレゼント】THE RAMPAGE 陣の直筆サイン入りフォトカード1名様に!

2025.03.18Vol.Web Originalプレゼント
 16人ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGEのパフォーマーで、“愛されリーダー”の陣さんが初めてのエッセイ『JOKER』(幻冬舎)を発売しました。幻冬舎と組んで、THE RAMPAGEのメンバーがそれぞれの個性を発揮して12カ月連続で様々な本を出していくプロジェクト「GL-16~THE RAMPAGE BOOKS~」の第8弾です。陣さんが最初の段階で「赤裸々過ぎた」というエッセイは、自身について、そしてTHE RAMPAGEについて、真っすぐに綴った内容で、読むと元気が出てくるエッセイです。TOKYO HEADLINEでは発売に合わせて陣さんにインタビューを行いました。 THE RAMPAGEの陣、初エッセイ『JOKER』は“陣生”とランペ愛でぎっちぎち?  その際に撮影したものなかから未公開の写真にサインを添えて1名様にプレゼントします!  応募方法は写真の下です。

大谷翔司が初防衛戦でK-1の大沢文也と対戦。大沢の「今回は倒しに行く」に大谷は「全く信用していない」【KNOCK OUT】

2025.03.18Vol.Web Original格闘技
 KNOCK OUTが3月18日、都内で「KNOCK OUT 2025 vol.3」(5月18日、東京・後楽園ホール)の第1弾カード発表会見を開催した。  3つのタイトル戦が発表され「KNOCK OUT-BLACKライト級タイトルマッチ」では王者・大谷翔司(スクランブル渋谷)が初防衛戦で元Krushライト級王者の大沢文也(ザウルスプロモーション)と対戦する。  2人は2023年12月に「Krush.156」で対戦し、延長にもつれる接戦の末、2-1の判定で大谷が勝利を収めている。大沢は昨年12月の「K.O CLIMAX 2024」でKNOCK OUTに初参戦すると、初挑戦のKNOCK OUT-UNLIMITEDルールでREDスーパーライト級とBLACKライト級の元王者・バズーカ巧樹に3-0の判定勝ち。試合後には大谷との再戦をアピールしたが、大谷は2月に開催のKrushライト級GPでの優勝か「Krushのベルトを獲ってもらってから」と提案。一度は納得した大沢だったが、今年2月の後楽園大会でリード・ミラーに1RでKO勝ちを収めた大谷がマイクアピール中に乱入し、再戦を再アピール。これに大谷は「俺はまだKrush王者を振り向かせられてない。手っ取り早いのは目の前に現れたK-1とかKrushの選手を全員圧倒的強さでなぎ倒して、Krush王者を振り向かせることだと思っているから、やりましょう」と受諾。今回の対戦が実現した。  会見で大谷は「苦労して手に入れたベルトなので、思い入れも強い。絶対に負けられないという気持ちでリングに上がる。大沢選手とは年齢も変わらないが、将来性や伸びしろは自分のほうがある。KNOCK OUTのためにも自分が勝つ」と力強く宣言。これに大沢は「今回は絶対に勝つ。何が何でも絶対に勝つ。今、伸びしろのことを言っていたが、僕も伸びしろはある。科学的なトレーニングもして、数値も前より上がっている。年齢はただの数字なので全く関係ない。ずっと伸びしろはある。大丈夫」と返した。

クンタップと三度目の対戦の津崎善郎「お互いにやりたくないと思うんで、今回で終わりにしたい」【KNOCK OUT】

中島弘貴と漁鬼が暫定王座決定戦。勝者は正規王者・海人と統一戦へ。山口代表は「年内には」と希望【KNOCK OUT】

2025.03.18Vol.Web Original格闘技
 KNOCK OUTが3月18日、都内で「KNOCK OUT 2025 vol.3」(5月18日、東京・後楽園ホール)の第1弾カード発表会見を開催した。  3つのタイトル戦が発表され「KNOCK OUT-BLACKスーパーウェルター級暫定王座決定戦」では中島弘貴(NEXT LEVEL渋谷)と漁鬼(SHINE沖縄)が対戦する。  同王座はシュートボクシング(SB)の海人(TEAM F.O.D)が2021年2月に日菜太を破り王座を獲得したのだが、海人の試合スケジュールの関係もあり防衛戦は行われていない。  山口元気代表は「海人選手に長らく防衛戦を行ってもらってないので、返上の方向で話し合いを進めていたが、“今はタイミングが悪くて防衛戦ができないが、防衛戦は必ずやりたい”という返事をいただいた。暫定王者を作って、王者になった選手と正規王座を決める戦いをやってもらえるという回答を得たので、ここで中島選手と漁鬼選手に暫定王者決定戦をやってもらおうということになった」と王座をめぐる状況を説明した。  中島と漁鬼は2022年7月に対戦し中島が判定勝ちを収めている。  この日の会見を欠席した中島は「漁鬼選手との試合はお互いの気持ちがぶつかる激しい試合になると思う。判定決着がいらない試合を見せようと思っている。ベルトを必ず巻く」とKNOCKOUTを通じてコメントした。

Copyrighted Image