SearchSearch

ナッツ騒動で前副社長逮捕も!? 財閥の企業体質への批判高まる

2014.12.19Vol.633未分類
 大韓航空の趙顕娥前副社長が、自社機内で客室乗務員のナッツの出し方に激怒し、離陸直前の旅客機から責任者を降ろし出発を遅らせた問題で、韓国国土交通省は16日、航空保安法に違反した疑いで趙氏を告発。趙氏は17日、検察に出頭して事情聴取を受けた。検察は同法違反や業務妨害容疑での逮捕も視野に入れて取り調べを進めたもよう。  趙副社長の父親で、大韓航空を傘下にする韓進グループの趙亮鎬会長は12日、ソウル市内の大韓航空本社で記者会見し、「娘(趙副社長)の行いを会長、父親として国民に謝罪する。しっかり教育できず申し訳ない」と述べた。一方、13日までにこの責任者が、趙氏から暴力を受けたうえ、同社から帰国後に嘘の証言をするよう強要されていたとKBSテレビのインタビューで明らかにした。社を挙げての隠蔽工作に企業体質への批判が高まっている。  今回の騒動について韓国では、大韓航空を含む同族会社や財閥企業で起こりうる出来事、として受けとめられている。

衆院選で自公325議席の圧勝

2014.12.19Vol.633未分類
 第47回衆院選は14日、投開票が行われ、自民、公明の与党は326議席を獲得、圧勝した。民主党は11議席増の73議席。海江田万里代表は議席を失い、15日に辞任した。維新の党は選挙前(42議席)に近づく41議席を獲得。次世代の党は選挙前の19議席から2議席に大幅減少、生活の党も2議席に後退。共産党は平成8年衆院選以来18年ぶりに選挙区(沖縄1区)で勝利するなど、選挙前の8議席から21議席に大躍進した。

番組初の”ベッドトーク”!? 別所哲也さん(俳優・『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア』代表)

2014.12.19Vol.633今日の東京イベント
ラジオ番組『JAPAN MOVE UP』毎週土曜日21時30分〜 TOKYO FMで放送中!

ホークス監督就任秘話 工藤公康さん(福岡ソフトバンクホークス監督)

2014.12.19Vol.633今日の東京イベント
ラジオ番組『JAPAN MOVE UP』毎週土曜日21時30分〜 TOKYO FMで放送中!

レゴで1年振り返る お台場にアスリートの”レゴ板”

2014.12.18Vol.632今日の東京イベント
 お台場のレゴランド・ディスカバリー・センター東京で、「レゴアート展~2014年を彩ったスポーツニュース~」が開催中だ。2014年に日本を騒がせたスポーツニュースに注目し、そのニュースが報じられたスポーツ紙の一面を、マスター・ビルダーと呼ばれるレゴ職人がレゴブロックで再現するもの。 選定されたのは3つのニュース。サッカーの 本田圭佑選手のACミラン入団、テニスの錦織圭選手の日本人初の全米オープン決勝進出、そして男子フィギュアの羽生結弦選手がソチ冬季五輪で金メダルを獲得したニュースが、サイズはそれぞれ高さ120センチ×横85センチで、約3500ピースのレゴを使って再現されている。 このアートは、1月4日まで展示。館外に展示されているため無料で見られる。

ULTRA JAPAN 来年9月に開催決定!

有森裕子 誕生日サプライズに大いに照れる

ラジオで日本を元気にする番組 『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』

2014.12.17Vol.JMUラジオ【JAPAN MOVE UP】
「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中の『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』。 ナビゲーター:一木広治(株式会社ヘッドライン 社長)/Chigusa

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

大谷ノブ彦 カタリマス!(裏)第23回 『キキマス!』からドラマ主演まで! なんかすごい、2014年。

2014.12.17Vol.632COLUMN
  今年も残すところ、あとわずかになってきました。クリスマスも来週。もうすぐですね。   クリスマス・イブの24日、ついに主演ドラマがオンエアになります。タイトルは『e-のスピリット』。以前、このコラムでも少しお話しましたが、本当です、主演なんです。2014年は『キキマス!』が始まって、『ゴッドタン』があって、そしてドラマ主演まで。なんか、すごいですね。   地球を守るヒーローを選ぶオーディションをするというドラマで、僕は怪しい試験官・一石(いっせき)という役どころ。雑誌に掲載された募集広告を見て集まった若者8人を面接していきます。「どうしてヒーローになりたいの?」「ヒーローになると死ぬこともありますけど、それでもなりますか」。いろんな質問をぶつけていくなかで考え方が変わってきたりして面白い。「君は自分の名誉欲のためにヒーローになりたいんだ」なんて追い込み方もします。性格がめちゃめちゃ悪いの。僕に、ぴったりじゃないですか? そのやりとりが、出演している役者さんそれぞれの人生に照らし合わせたものになっていくっていう。撮影も楽しかったなあ。みんな、知恵熱出してました。TBSの『オトナの!』(毎週水曜深夜1時46分〜)のなかで流れるのでよろしくお願いします。  僕、このドラマに関わることができて、すごくうれしいんです。なぜかっていうと、これ、広告とクリエイティブがうまく融合してひとつの作品になっているからなんです。キャスティングを軸にいろいろな事業を展開している「e-sprit」さんの一社提供で、会社は自分たちのことを宣伝したくてやってるわけだけれど、実際にはドラマを作ってるだけで企業の広告を出してるわけじゃない。クレジットは出ますけど、それ以上のことはないんです。オーディションを題材にしたドラマという作品で、伝えたいメッセージを表現している。このコラムでも何度か触れましたが、CMプランナーの澤本嘉光さんの仕事もそうですよね。広告なんだけれども、犬のお父さんたちがどうなるのか気になって見ちゃうっていう。このドラマもできてるんじゃないかな。  音楽は、the telephonesの石毛輝くんがやってくれてます。それも楽しみですよ。  クリスマス・イブには『e-のスピリット』をよろしくお願いします。上戸彩さんがパーソナリティを務める『第40回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』(ニッポン放送、24日正午から24時間)もね。

AKB48とE-girlsでアプリ新CM「コロッケ蕎麦って何?」

2014.12.16Vol.632未分類
 AKB48とE-girlsが16日、都内で行われた、新世代トークアプリ『755』CM発表会に出席した。ともにコンサート中やその直前にアプリでファンとコミュニケーションを楽しんでいるようなCMで、AKB48の高橋みなみは「臨場感がありますね。(コンサート中)着替えの時に写真を撮って上げたりしているので、リアルに近い」とPR。E-girlsの鷲尾伶菜も「お客さんがいる感じで撮影をしたんですが、完成したものはライブ中みたいですね」と、満足げだった。 アプリは、人気アーティストや著名人同士のトークを自由に閲覧・コメントできたり、自分自身もトークを開設してコミュニケーションが取れるというもの。この日は、高橋と、E-girlsの藤井萩花がコメントを送りあい、「頑張りましょう」とエールを交換した。 また、それぞれがファンから寄せられたアプリ上のコメントに答え、藤井萩花が「好きな食べ物は何?」という質問に「コロッケ蕎麦と焼きそば」と返信。「コロッケ蕎麦って何?」という高橋に、藤井が「お蕎麦の上にコロッケがのっていて......」と細かに教えると、「...そのブームに乗れてない」としょんぼりしていた。  会見には、AKB48は高橋のほか、渡辺麻友、柏木由紀、小嶋陽菜が出席。E-Girlsは、鷲尾、藤井夏恋、藤井萩花、楓が出席した。 CMは、AKBバージョンが12月26日から、E-girlsバージョンが元旦からオンエアされる。

EXILE TETSUYA「DANCEの道」第29回「 ワクワクするような目標がめちゃくちゃある」

2014.12.15Vol.DANCEの道EXILE TETSUYA「DANCEの道」<更新終了>
 2014年最後のコラムになりました、今年1年、皆さんいかがでしたでしょうか? 良い事も悪い事も年越しまでには笑って過ごせたらいいですね(笑)。このコラムを書きながらいろいろ振り返ってみるともう29回目なんですね! 初めてこのお話をいただいた時には、正直ここまで続くとは思ってもいなかったのですが、書けば書くほど面白くなってきて、書く事によって自分のDANCEへの考え方もまとまるし、読み返した時に初心に還ることができますし、これだけ自分と向き合ってDANCEの事を考えて文章にする時間ていうのはなかなかできる事ではないので、本当にありがたいなぁ〜と思います。いつも締め切りギリギリになってしまっていてスタッフさんには申し訳ないのですが…(笑)。このコラムを読んでいただいた皆さんからの感想やメッセージは、うれしい限りです! 2015年も許される限り頑張って締め切りと闘っていこうと思いますので、引き続き温かい応援をよろしくお願い致します!  さて今年の反省はたくさんありますが、それも踏まえて来年はどんな活動をしていこうかと考えてみると、言える事とまだ言えない事、たくさんありますが、今からワクワクするような目標や夢がめちゃくちゃあります!  EXILEとしては第四章が始動して約3年ぶりのアルバムもリリースできますし、ドームツアーも決まっています。改めて考えてみると、これだけ毎年ドームでツアーできる事のありがたさはとんでもない事なんだなぁと思います、応援してくれるファンの皆さんがいてくれるからこそ成し遂げられますし、だからこそ必ず満足してもらえるエンターテインメントを作り上げたいと毎回気合が入ります。  そして、またお芝居もしたいですね、今年はDANCE EARTHの舞台に立たせていただき自分のやりたい表現をすべてやらせていただきました(笑)。USAさんに感謝です! あの期間、物語の登場人物として稽古から千秋楽まで没頭できる時間がたまらなく好きです! お芝居も歌も(笑)またやらせてもらえるように自分磨きをしておきます!  そしてそして、自分の個人活動でもあるEXILEパフォーマンス研究所もまだまだやりたい事だらけです! DANCEをスポーツに!というテーマを2011年に掲げてから3年、いろんなインプットをしてきて、だんだんと形になってきましたし、これから形になりそうな事もあります、TETSUYA’sカリキュラムも来年は更にパワーアップしていきたいですし、靴もまた作りたいし、大学の講義もやりたいし、スーパーニュースさんでやらせて頂いたスポーツリポーターもやりたいし…新しくスポーツDANCEなんてモノも作りたかったり(笑)。  並べてみるとやりたい事だらけで、もう1年埋まった感じがしてしまいます(笑)。実際にはどこまで形にできるか分かりませんが、自分の大きな夢である、2020年東京オリンピック・パラリンピックの開会式で踊りたいとか、僕らがやっているDANCEを競技にしたいとか、そこにつながる活動をしていきたいです。なかなか難しいのは分かっているのですが、だからこそ楽しんで一つひとつ丁寧に心を込めて形にしていきたいと思います。 もうすぐ2015年が始まります、皆さんにとって素敵な2014年の終わりと2015年の始まりが同時に訪れますように心から願っています。大晦日には紅白歌合戦で最高のパフォーマンスをしたいと思いますので、ぜひ見ていてください!

大谷ノブ彦 カタリマス!(裏)第22回 ベイスターズを応援するための物語ができた!

2014.12.15Vol.632COLUMN
 今年最後のリスナー感謝ウイークの真っ最中です。初日の8日は、大阪から浜村淳さんが駆けつけてくれましたが、出演が終わったらそのまま新幹線に乗って大阪に帰っていきました。番組が終わるころにはもう静岡ぐらいまで行ってるっていう……なんだか、すごいですね。  今年も残すところわずかです。1年を振り返ったり、来年の抱負だとか、やりたいことを考える時期になってきました。このコラムでもそれを……っていうもんで、分かりました! 「来年は横浜DeNAベイスターズを応援することに決めた」で、どうでしょう。この1年で、そのための物語ができたんです。  4月に番組がスタートして、野球はもちろん、いろんなテーマでお話をしてきました。面白いって思うことばっかりだったけど、なかでも特に面白かったのがベイスターズ! というか、ベイスターズのファンが面白い。番組でも取り上げたけど、「ベイスターズのためにクライマックスシリーズを残してほしい」だとか、2013年のシーズンが終わってベイスターズが掲げた目標が「来年はクライマックスシリーズに行きます!」だったとか。それに対して、ファンが「オーッ!」って素直に盛り上がっていただとか……ベイスターズを取り上げると寄せられるメールが面白すぎる。 番組を一緒にやってくれる脊山さんもユニフォームを持ってるぐらいだし、面白い人はみんなベイスターズファンなのかって思います。  子どものころから野球が好きで、地元に近いチームということで広島、好きな選手や監督がいるから中日と、いろいろ応援をしてきました。で、ベイスターズを応援しようって決めるには、面白いに加えて、もうひと押しが欲しかったんですよね。なんか、応援するストーリーが欲しくって。そこで、坪井智哉コーチなんです。来シーズンからベイスターズの一軍打撃コーチ補佐に就任が決定。これでできました、物語が!  自分のブログにも書いたんですが、坪井コーチとはちょっと思い出があるんです。大地さんがエアギターで世界一になったというのに、ダイノジがうまく行ってなかったころのこと。ダイノジで北海道のレギュラー番組を持っていたこともあって、日本ハムファイターズの試合もチェックしていたんですが、そこで見た坪井コーチ、いや、坪井選手のヒーローインタビューがめちゃめちゃ面白かったんで、その思いの丈をブログに書いたんです。そして、優勝パレードの時。番組で中継に行ったら、坪井さんが僕を指さしていったんですよ。「ブログ、ありがとね」って……。  阪神、日本ハム、オリックスと球団を渡り歩き、アメリカにも行っていた坪井コーチ。僕なんかのブログを読んでいてくれた彼がベイスターズに! これはもう、ベイスターズを応援するしかありません。2015年は坪井コーチを見るってことでベイスターズを応援していきますよ。今のところは面識っていってもブログの件しかないんだけど、もっと近づけたらなって思っています。  沖縄キャンプも見に行く予定です。みんな、野球のキャンプ、行ったことがありますか? 行ったらいいよ。野球が分かんなくてもお祭りだから。行けば楽しいの。みんなで僕とキャンプを楽しもうよ。……どっかの媒体、その様子、密着してくれないかなあ。ねぇ、TOKYO HEADLINEさん…?
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

大谷ノブ彦 カタリマス!(裏)第22回 ベイスターズを応援するための物語ができた!

2014.12.15Vol.632COLUMN
 今年最後のリスナー感謝ウイークの真っ最中です。初日の8日は、大阪から浜村淳さんが駆けつけてくれましたが、出演が終わったらそのまま新幹線に乗って大阪に帰っていきました。番組が終わるころにはもう静岡ぐらいまで行ってるっていう……なんだか、すごいですね。  今年も残すところわずかです。1年を振り返ったり、来年の抱負だとか、やりたいことを考える時期になってきました。このコラムでもそれを……っていうもんで、分かりました! 「来年は横浜DeNAベイスターズを応援することに決めた」で、どうでしょう。この1年で、そのための物語ができたんです。  4月に番組がスタートして、野球はもちろん、いろんなテーマでお話をしてきました。面白いって思うことばっかりだったけど、なかでも特に面白かったのがベイスターズ! というか、ベイスターズのファンが面白い。番組でも取り上げたけど、「ベイスターズのためにクライマックスシリーズを残してほしい」だとか、2013年のシーズンが終わってベイスターズが掲げた目標が「来年はクライマックスシリーズに行きます!」だったとか。それに対して、ファンが「オーッ!」って素直に盛り上がっていただとか……ベイスターズを取り上げると寄せられるメールが面白すぎる。 番組を一緒にやってくれる脊山さんもユニフォームを持ってるぐらいだし、面白い人はみんなベイスターズファンなのかって思います。  子どものころから野球が好きで、地元に近いチームということで広島、好きな選手や監督がいるから中日と、いろいろ応援をしてきました。で、ベイスターズを応援しようって決めるには、面白いに加えて、もうひと押しが欲しかったんですよね。なんか、応援するストーリーが欲しくって。そこで、坪井智哉コーチなんです。来シーズンからベイスターズの一軍打撃コーチ補佐に就任が決定。これでできました、物語が!  自分のブログにも書いたんですが、坪井コーチとはちょっと思い出があるんです。大地さんがエアギターで世界一になったというのに、ダイノジがうまく行ってなかったころのこと。ダイノジで北海道のレギュラー番組を持っていたこともあって、日本ハムファイターズの試合もチェックしていたんですが、そこで見た坪井コーチ、いや、坪井選手のヒーローインタビューがめちゃめちゃ面白かったんで、その思いの丈をブログに書いたんです。そして、優勝パレードの時。番組で中継に行ったら、坪井さんが僕を指さしていったんですよ。「ブログ、ありがとね」って……。  阪神、日本ハム、オリックスと球団を渡り歩き、アメリカにも行っていた坪井コーチ。僕なんかのブログを読んでいてくれた彼がベイスターズに! これはもう、ベイスターズを応援するしかありません。2015年は坪井コーチを見るってことでベイスターズを応援していきますよ。今のところは面識っていってもブログの件しかないんだけど、もっと近づけたらなって思っています。  沖縄キャンプも見に行く予定です。みんな、野球のキャンプ、行ったことがありますか? 行ったらいいよ。野球が分かんなくてもお祭りだから。行けば楽しいの。みんなで僕とキャンプを楽しもうよ。……どっかの媒体、その様子、密着してくれないかなあ。ねぇ、TOKYO HEADLINEさん…?

博多華丸・大吉が最強漫才師に!

2014.12.14Vol.632未分類
 2014年の最強漫才師を決める「日清食品 THE MANZAI 2014~年間才最強漫才師決定トーナメント~」の決勝が14日、お台場のフジテレビで行われ、博多華丸・大吉が優勝した。華丸は「博多弁で漫才をしたので福岡に恩返しできたかな」と、目を潤ませた。 決勝1回戦、2回戦と、視聴者のライブ投票による「国民ワラテン審査」で得票したうえ、審査員からの投票数も他のコンビを引き離した。1回目は若者文化に取り入ろうとするおじさん、2回目は上司にの飲み会を上手に抜けるためにはどうするかというネタで、幅広い層に受け入れられたとみられる。 大吉は「本当に面白い人は劇場にいる。劇場に来てください」とコメントし、番組を締めくくった。 番組最高顧問で、「ずっと(博多華丸・大吉の)ファン」というビートたけしは「圧勝だった」と満足げだった。

大きなLOVEに包まれて『FUN! FUN! FANFARE!』いきものがかり

2014.12.12Vol.683エンタメ
 2015年はメジャーデビュー10年目。否応なしに勢いがつく新年を控えた、いきものがかりの最新アルバム。バラードでもアッパーな曲でも、多くの人の心に届く“いい歌”を世に送り出し続けている彼らが「濃い」という本作、聞く人の心を揺さぶったりジャンプさせたりする曲がずらりと並ぶ。先行シングルでドラマ『女はそれを許さない』主題歌『GOLDEN GIRL』や『熱情のスペクトラム』『涙がきえるなら』『ラブソングはとまらない』といった、おなじみのシングル曲を中心に、大きな愛を感じるミディアム『LIFE』、スケールの大きいサウンドで魅了する『SNOW AGAIN』など抑揚のある作品になっている。カラフルな楽曲に載せて綴られる、さまざまな愛の物語は涙腺を刺激すること必至。自分の愛の歌を見つけたいあなたに。

「やり残したことはない」樹木希林、最新作は遺作狙い!?

西野カナ、香水ブランドに新ラインアップ

2014.12.12Vol.632未分類
 西野カナがプロデュースする香水ブランド『West Yard』から最新フレグランス『Bonjour by West Yard Eau de Parfum』が発売された。 新作は同ブランドからの第3弾で、フレッシュなフルーツの香りに、ガーデニアやジャスミン・バイオレットの花の香りが続くフェミニンで大人のかわいらしさを感じるものになっている。 新作の発表に合わせて、完売になっていた第1弾商品のオードトワレ「WY by West Yard」も持ち運びしやすいデザインで改めて発売された。 ともに4800円(税込)。同ブランドのオフィシャルHP(http://www.west-yard.com/ )上で限定販売される。

Copyrighted Image