SearchSearch

『泣く男』試写会に15組30名 

2014.09.01Vol.625映画
 大ヒット映画『アジョシ』で韓国アクション映画の新境地を切り開いたイ・ジョンボム監督が、チャン・ドンゴンを主演に迎え新たに放つアクションドラマ。『アジョシ』ではウォンビンに新境地を開かせた監督が、チャン・ドンゴンとタッグを組み“男も泣かせる”孤独な殺し屋の姿を描く。  幼いころアメリカの砂漠に捨てられ、殺し屋に育てられたゴンは、ある日、任務遂行中に誤って幼い少女を撃ち殺すという、取り返しのつかないミスを犯してしまう。何とか忘れようと酒に溺れるゴン。しかしその罪から逃れようともがけばもがくほど、葬り去ったはずの過去の悲しい記憶がよみがえってくる。そんな彼に、組織から新たな暗殺命令が下される。これが最後の任務と決め、一度は捨てた故郷の地・ソウルに降り立つゴン。しかしそこで彼を待ち受けていたのは、悲しい因縁で結ばれた最後のターゲットと、壮絶な死闘だった…。  チャン・ドンゴンの存在感と肉体美に魅了される一本。10月18日より新宿バルト9他にて公開。

『イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所』試写会に15組30名 

2014.09.01Vol.625映画
 全世界34 言語で翻訳されているベストセラー、ゲイル・フォアマンの小説『ミアの選択』を、『キック・アス』シリーズでブレイクしたクロエ・グレース・モレッツを主演に迎え映画化。生か、死か、人生最大の分かれ道に立つ17歳の少女を鮮烈に演じたクロエに、絶賛評が集まっている注目作。  17歳の少女・ミアは、親友がいて、付き合い始めて1年になる大好きな彼氏がいる、ごく普通の高校3年生。将来の夢はチェロ奏者。今はジュリアード音楽院への入学をめざして猛練習中だ。ところがある雪の朝、ミアと家族が乗った車に対向車が突っ込み、ミアは一瞬にして家族を失ってしまう。気がついたミアの目に映ったのは、ベッドに横たわる昏睡状態の自分の姿。彼女を死の淵から呼び戻そうとする人々。それでも、もう最愛の家族はいない…。幸せだった人生を振り返り、失ってしまったものの大きさに押しつぶされそうになるミア。そして彼女が選ぶ“決断”とは…。  10月、全国ロードショー。

EXILE TETSUYA DANCEの道 第25回 想いの強さ or 効率の良さ

2014.09.01Vol.625COLUMN
毎日リハーサルで忙しい中、すき間を見つけて向かった先には素敵な砂浜と海が目の前に広がっていました。時間って作ろうと願いさえすれば意外とできるもんだなぁ…なんて感じた今日このごろ、みなさんはどんな夏を過ごしていますか?  僕は先月から変わらず毎日リハーサルをしています! だんだんと形も見えてきて、お披露目する日が待ち遠しくなっています。先日、毎年恒例になったツアー前合宿をさせていただきました。本番と同じステージを建ててのリハーサルです! EXILE TRIBEみんなで朝から晩まで、作っては話して作っては話して修正しての繰り返しで、合間を見つけてトレーニング、寝る前にはその日のリハーサルの映像チェック…本当にツアーのことだけを考えられる時間です。スタジオで作る構成や頭の中でイメージした演出も実際にやってみると思った通りにいかなかったり、大幅な変更はしょっちゅうあるので、その度に作り直してはやってみる。出演者もスタッフさんもものすごい人数がいるので、ひとつの改善だけでも大変な騒ぎです!   そんなことを繰り返すうちに思ったのですが、想いの強さと効率の良さというモノは全く逆の位置にあるモノなんだなぁ…と。人数の多いTRIBEのみんなが全員納得できるものを創るには、一人ひとりのイメージや想いのすり合わせが必要になってきます。逆に効率よくもの作りをしようとすると、みんなへの伝達やすり合わせがおろそかになってしまい、想いの強いエンターテインメントではなくなる…もちろん何年も一緒にいてずっとやってきたメンバーだけならできることもあるとは思いますが、このメンバーは始まりも違えば世代も違います。そんな僕たちが今回のツアーで立てたテーマが「挑戦」でした。想いのこもった素晴らしいエンターテインメントで来てくれる皆さんをおもてなししたい! この想いはみんな一つなのであえて効率なんて二の次にしてみんなが納得できるツアーを目指しています。  本番初日が近づいてきて全員のパフォーマンスPowerが一気に上がってきているのを感じます! もしダンスPowerメーターなんて物がこの世にあれば今のリハーサルスタジオに置いときたいですね(笑)。あっ!いつかEXILEパフォーマンス研究所でそんなメーターを作れたら面白いですね(笑)。  現在進行中ですが、研究所では新しい試みがスタートしました! ダンスから音楽を作ってみる!ということで、協力してくれるドーベルマンインフィニティのP-CHO君とSWAYとトラックメーカーのネイキッド君と共にダンスの可能性を感じる素敵な曲を作りたいと思っています。また一つダンスの可能性を広げて行きたいと思っていますのでお楽しみに!  夏も残りわずかですが皆さん全力で素敵な季節を楽しみましょう!

オーランド・ブルームが”自堕落”に!?

2014.09.01Vol.625未分類
 映画『ケープタウン』のプロモーションのため、主演俳優のオーランド・ブルームが来日。8月27日、都内にて会見を行った。  公式では7年ぶりの来日。「『ロード・オブ・ザ・リング』で初来日して以来、日本のことが大好きです」と冒頭にあいさつをしたオーランド。「今回も、大好きな日本食や日本のカルチャーを味わって帰りたい」とご機嫌。前日に到着したオーランドは、さっそく原宿や渋谷など日本の街を楽しんだことを明かした。  そんなオーランドの新作は、南アフリカのケープタウンのダークサイドを背景にした重厚なサスペンス。共演は『大統領の執事の涙』のフォレスト・ウィテカー。実際にケープタウンの危険なエリアでも撮影を行った意欲作だ。 「今回、僕が演じた刑事のブライアンは、自堕落ながらも矜持や倫理観をしっかり持っている人物。これまでにない役どころだったのでとても演じがいがありました」とオーランド。役作りについて質問されると「特に意識したのは、アクセントと体型です。南アフリカはなぜかマッチョタイプの人が多くて(笑)。僕も6カ月間、トレーニングをして体作りをしました」と明かした。  また、この日はゲストとして佐々木希が花束を持って登場。オーランドの出演作『エリザベスタウン』が特に好きという佐々木は「スクリーンでもかっこいいけど、実物も本当にかっこいい! オーラがすごくて、顔が小さくて…」とメロメロ。本作の感想を聞かれ「オーランドさんの肉体美も素敵でしたが(笑)、周囲の誰からも信用されないように見えて、実はとても信頼できる人物である主人公に引きつけられました。女性は、ああいうタイプの人にひかれると思います(笑)」と、女性目線で本作をアピール。するとオーランドが「佐々木さんにプロモーションしてもらったほうが良さそう。これからヨーロッパでプロモーションをするのでお願いします(笑)」。佐々木もうれしそうに「付いていきます(笑)」と返していた。  終始にこやかだったオーランド。「いつも応援し続けてくれて、ありがとうございます。ミンナ、ダイスキ!」と日本のファンにメッセージを送り、笑顔で締めくくった。  映画『ケープタウン』は全国公開中。

あの”怪盗”がスクリーンに登場! 『ルパン三世』

2014.08.31Vol.625映画
 日本はもちろん海外でも熱狂的なファンを持つキャラクターたちを演じる、キャストたちにも注目。主人公・ルパン三世を演じるのは、TVドラマ、映画、舞台と活躍する小栗旬。本作では、数か月に及ぶアクショントレーニングと8キロの減量を行い、おなじみの赤ジャケットが見事に似合う“ルパン体型”を作り上げた。コミカルさ、ニヒルさ、カッコよさ…ファンが愛するルパンの魅力を存分に楽しませてくれる。ルパンの相棒で天才ガンマン・次元大介には実力派俳優・玉山鉄二。髭をたくわえたこれまでにないイメージで、寡黙ながら雄弁な存在感で男も惚れる次元像を体現。居合いの達人・石川五ェ門役には話題作への出演が続く綾野剛。雰囲気満点のたたずまいと名台詞、迫力のアクションでファンを喜ばせてくれる。そしてルパンを翻弄し続けるヒロイン・峰不二子役を黒木メイサ。本作では黒木のコスチュームも見どころの1つ。ゴージャスかつセクシーな姿に男女問わず目が釘付けになりそう。そしてルパン一味の宿命の敵、ICPOの銭形幸一警部役には海外作品でも活躍する浅野忠信。原作のイメージぴったりの風貌と口調に、ファンも絶賛間違いなしだ。

格闘家イケメンファイル Vol.7 のび太の世界王者挑戦 内藤のび太

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! 布山かおるさん

伝統芸能×ストリートダンス

2014.08.31Vol.625未分類
 若者の間で人気のストリートダンスと日本の伝統芸能を融合させた『日本の伝統芸能×ストリートダンス Part 2』が公演される。第1部は10代のダンサーが歌舞伎の所作を取り入れたパフォーマンスを披露。第2部は独自のスタイルで京都を中心に活動する木ノ下歌舞伎が「三番叟(さんばそう)」を上演する。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

タッキー&翼がクールに語りかける新CM

2014.08.31Vol.625未分類
 発売開始11年を迎えたプラセンタサプリメント「プラセンタ100」の新TVCMに、タッキー&翼が登場!新曲の「抱夏−ダキナツ−」をバックに、モノトーンを基調としたクールな画の中、30代なりの大人の雰囲気で商品を紹介。カメラに向かっての撮影に「照れました」という2人だが、ナチュラルな演技で、商品の魅力が十分に伝わるCMが完成した。「プラセンタ100」は、銀座ステファニーが、エイジングケアに最高のパフォーマンスを誇るプラセンタを使用し開発した商品。これまで、累計販売箱数680万を売り上げた、幅広い年代の多くの女性に大人気のプラセンタサプリメントだ。

撮影可能な巨大鉄道ジオラマも!

2014.08.31Vol.615未分類
 新幹線や鉄道の旅の魅力を伝える企画展「乗ろう!撮ろう!大鉄道展」が開催される。同展では日本人の生活や旅をを支えてきた鉄道の魅力を紹介。ベテランから若手までの鉄道写真家などの約100点の作品を通じ、鉄道の風景としての美しさや旅する楽しさを伝える。また鉄道の魅力に触れられる企画や記念になる撮影コーナーも用意。会期中13日(土)にはプロデューサーの中井精也氏によるトークショーも予定している。

廃棄物を言い訳にしない作品展

2014.08.31Vol.625未分類
“廃棄物”という素材(マテリアル)のさまざまな使い方を創造する「産廃サミット」が開催される。同イベントは廃棄物中間処理業者のナカダイが主催。第4回となる今回は、全国の廃棄物を対象に過去最多の80名のデザイナー、建築家、アーティスト、学生、子供たちなどさまざまなジャンルのクリエイターがマテリアルの可能性を表現。リマーケティングビジネスの形を提示する。

大人のためのまつげエクステサロン

2014.08.31Vol.625未分類
 自まつ毛のような自然な仕上がりのまつ毛エクステサロン「barbarossa(バルバロッサ)」が人気。同店では、長さと太さ、カールの違うミンクとシルクのまつ毛エクステを400種類常備。アイリストが本人の希望と自まつ毛の状態により、個人に合った組み合わせをプロデュースする。さらに独自の接着法の考案やグルーの性質を熟知することで、1カ月経っても乱れない持ちの良さを実現。コストパフォーマンスの面でも大満足のサロンだ。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

大人のためのまつげエクステサロン

2014.08.31Vol.625未分類
 自まつ毛のような自然な仕上がりのまつ毛エクステサロン「barbarossa(バルバロッサ)」が人気。同店では、長さと太さ、カールの違うミンクとシルクのまつ毛エクステを400種類常備。アイリストが本人の希望と自まつ毛の状態により、個人に合った組み合わせをプロデュースする。さらに独自の接着法の考案やグルーの性質を熟知することで、1カ月経っても乱れない持ちの良さを実現。コストパフォーマンスの面でも大満足のサロンだ。

今週のオススメMOVIE 2014.9.1〜

2014.08.31Vol.625映画
『TOKYO TRIBE』 さまざまなトライブ(族)がせめぎ合う街“トーキョー”。ブクロWU-RONZのヘッド・メラとムサシノSARUの海が衝突。すべてのトライブを巻き込んだ大バトルが始まる。 監督:園子温 出演:鈴木亮平、YOUNG DAIS他/1時間56分/日活配給/新宿バルト9他にて公開中 http://tokyotribe-movie.com/ ©2014 INOUE SANTA / “TOKYO TRIBE” FILM PARTNERS 『イヴ・サンローラン』 クリスチャン・ディオールの死後、21歳で後継者に指名されたイヴ・サンローラン。さまざまなプレッシャーと戦いながらファッション界のトップへ登っていくが…。 監督:ジャリル・レスペール 出演:ピエール・ニネ他/1時間46分/KADOKAWA配給/9月6日より角川シネマ有楽町他にて公開 http://ysl-movie.jp/ ©WY productions – SND – Cinefrance 1888 – Herodiade – Umedia 『郊遊〈ピクニック〉』 父と、まだ幼い息子と娘。街をさまよう貧しい暮らしでも子供たちにとってはピクニックのよう。しかし父はある決意をする…。 監督:ツァイ・ミンリャン 出演:リー・カンション他/2時間18分/ムヴィオラ配給/9月6日よりシアター・イメージフォーラム他にて公開 http://moviola.jp/jiaoyou/ ©2013 Homegreen Films & JBA Production 『フライト・ゲーム』 旅客機の警備のため、客を装って乗り込んだ航空保安官のビルのもとに謎の人物から脅迫メールが届き、その通りに1人目の犠牲者が出てしまう。 監督:ジャウマ・コレット=セラ 出演:リーアム・ニーソン他/1時間47分/ギャガ配給/9月6日より新宿ピカデリー他にて公開 http://flight-game.gaga.ne.jp/ ©2014 TF1 FILMS PRODUCTION S.A.S. – STUDIOCANAL S.A. 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー 』 とことんツイていないトレジャーハンター、ピーター。巨万の富を夢見てパワーストーンを盗み出すが悪党から追われるはめに。刑務所で出会った仲間たちと無謀な戦いに挑んでいく。 監督:ジェームズ・ガン 出演:クリス・プラット他/2時間1分/ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン配給/9月13日よりTOHOシネマズ日劇他にて公開 http://www.marvel-japan.jp/GOG/ ©2014 Marvel. All Rights Reserved. 『舞妓はレディ』 京都にある小さな花街・下八軒にコテコテの鹿児島弁と津軽弁を話す少女・春子が舞妓になりたいとやってくる。偶然居合わせた言語学者・京野の計らいで見習いになるが…。 監督:周防正行 出演:上白石萌音、長谷川博己他/2時間15分/東宝配給/9月13日よりTOHOシネマズ 有楽座他にて公開 http://www.maiko-lady.jp ©2014 フジテレビジョン 東宝 関西テレビ放送 電通 京都新聞 KBS京都 アルタミラピクチャーズ 『リスボンに誘われて』 スイスの高校で古典文献学を教えるグレゴリウスはある本に出会い、その著者・アマデウに会うためリスボンへと向かう。 監督:ビレ・アウグスト 出演:ジェレミー・アイアンズ 他/1時間51分/キノフィルムズ配給/9月13日よりBunkamuraル・シネマ 他にて公開 http://lisbon-movie.com/ ©2012 Studio Hamburg FilmProduktion GmbH / C-Films AG / C-Films Deutsch land GmbH / Cinemate SA. All Rights Reserved. 『るろうに剣心 伝説の最期編』 日本征服を狙う志々雄に立ち向かったものの阻止できなかった剣心は師匠の比古清十郎に奥義の伝授を懇願する。 監督:大友啓史 出演:佐藤健他/2時間15分/ワーナー・ブラザース映画配給/9月13日よりTOHOシネマズ日本橋他にて公開 http://www.rurouni-kenshin.jp ©和月伸宏/集英社 ©2014「るろうに剣心 京都大火/伝説の最期」製作委員会

待ちに待ったあのハード、ついに日本上陸!『Xbox One 』

2014.08.31Vol.635GAME
 国外ではすでに発売され、ここ日本ではファンがその上陸を待ちわびていたXbox Oneが4日、ついに発売となる。最先端の技術を投入したゲームが楽しめるのはもちろん、テレビ番組やインターネット、映画、アプリなどさまざまなエンターテインメントを楽しめるのが特徴だ。  家庭用ゲーム機でインターネットを介して世界中のゲームファンと対戦するといった遊び方はすでに必須となっているものの、本機には最先端のアルゴリズムが搭載され、最適なプレイヤー同士をマッチングさせる機能がついていて、誰もが白熱したプレーを楽しめるようになっているのも特徴だ。   たくさんのソフトも一挙に登場する。最高評価を獲得し続けレーシングゲームシリーズ『フォルツア モータースポーツ』の最新作、人気のゾンビゲームシリーズ最新作『デッドライジング 3』といった最新ソフトを始め、既存タイトルも発売される。  最先端のハードとソフトで秋の夜長を楽しもう!

写真の”スタイル”が共感を呼ぶ ブルース・オズボーン 写真展 ブルース・オズボーンと親子写真〜2014年『親子の日』に出会った親子〜

あなたもきっと誰かのヒーロー『7番房の奇跡』

2014.08.31Vol.625DVD & Blu-ray
 無実の罪で刑務所に収監された知的障害の父と、幼い娘との絆が生んだ奇跡とは…!  韓国のアカデミー賞・大鐘賞で歴代最多の12部門にノミネートされ4部門受賞、韓国映画歴代動員3位の記録を打ち立てた話題作。知的障害を持つ父親・ヨングとしっかり者の6歳の娘・イェスン。イェスンの入学式を楽しみにしていたヨングだったが、突然殺人の容疑で逮捕、収鑑されてしまう。親子は離れ離れになりながらも互いを思いあっていた。しかし裁判の最終弁論で、ヨングは最後の最後になぜか無実の罪を認めてしまう。数年後、イェスンは弁護士となり父の無罪を証明するために奔走する。そして父が本当に守りたかったものが時を越えて明かされる…。

Copyrighted Image