SearchSearch

きゃりーと剛力が「のりカエて」!

2013.05.20Vol.591エンタメ
 auの新機種とサービスの発表会が20日、都内で行われ、CMキャラクターを務める剛力彩芽と、新CMへの出演が決定したきゃりーぱみゅぱみゅが登壇した。2人とも20歳と同い年だが、きゃりーは「(剛力は)大人っぽくて同い年には見えないですが、一緒に盛り上げていきたい」と、意気込みを寄せた。  初共演となるCMは、ドッキリなどユニークなCMシリーズの最新作。先日撮影したばかりだそうで、剛力が架空の歌番組の司会者となって、きゃりーが歌やダンスを披露する内容。剛力が、きゃりーの名前を読み上げるのが難しかったことを振り返ると、この日の司会者も力強く同意。ただ、練習は重ねたそうで「私の司会っぷりにも注目してください」と、力強くPRしていた。  CMソングは中田ヤスタカによるきゃりーの新曲。auへの乗り換えをアピールする内容で、映像はもちろんCMソングの歌詞にもカエルがたくさん登場する。きゃりーは「小さいお子さん、学校でも、ノリノリで歌って踊ってくれるのではないでしょうか」と自信たっぷりだった。  CMは、6月以降順次オンエア。

6・22「VTJ 2nd」で堀口vs石渡の大一番が決定

2013.05.18Vol.591未分類
 6月22日に迫った「VTJ 2nd」(東京・TDCホール)の記者会見が17日行われ、一部カードが発表された。  注目は堀口恭司(修斗世界フェザー級チャンピオン)vs石渡伸太郎(バンタム級キングオブパンクラシスト)の一戦。  修斗とパンクラスの現役王者同士の直接対決は史上初めてとなる。  会見では早くも静かに火花が散った。  試合展開について、堀口が「「両方打撃が得意なんで、面白い試合になるんじゃないかと思っています」と語れば石渡は「バシバシ打ち合います」と応戦。5Rでの戦いについては石渡が「5Rと聞いて驚いた。どっちか死ねってことだと思って覚悟を決めていきます」と答えれば、堀口は「チャンピオンシップで5Rはやっているんで、いつもどおりやろうと思っています」とさらりと交わした。  極めつけは石渡が堀口について「雑誌などでも大きく取り上げられて、嫉妬していたんで、ここでいいチャンスをもらえてよかった」と語ると堀口は「打撃の選手だなと思います」と一言。  この大一番を実現させたVTJ実行委員会の坂本一弘氏が「135ポンドの日本の一番を決める戦い。イコール世界で戦っていける選手に「なるということ」というとおり、ここでの勝利が次への大きなステップとなるだけに、大きな注目を集めることになる。  この日は西浦“ウィッキー”聡生vs根津優太戦も発表。ウィッキーは約2年ぶりの日本での試合となる。

キスマイ・宮田俊哉主演の『キフシャム国の冒険』が18日から上演開始

2013.05.18Vol.591未分類
 KOKAMI@networkの第12回公演『キフシャム国の冒険』が18日、初日を迎える。  この作品は主宰を務める鴻上尚史氏が震災後の福島県に足を運んだ際に、目の前に広がる広大な被災地を見ながら「この風景に対抗できる物語はいったいなんだろう?と考えた。そうしたらこれは強力なファンタジーを作るしかないと思った」ことがきっかけとなってできたもの。  物語は未来、再び大地が揺れ、津波が原子力発電所を襲い、一人の主婦が大切な人を亡くしたところから始まる。悲しみからさまよう主婦・奈緒美はひょんなことから不思議な国“キフシャム国”に呼ばれ、王を亡くしたキフシャム国のイリマ王子と冥界への旅に出る――。  癒しと慰めの思いが込められた冒険ファンタジーだ。  イリマ王子役にKis-My-Ft2の宮田俊哉、奈緒美役に高岡早紀、王子のライバルともいえる存在のタチアカを伊礼彼方が演じる。  17日にはフォトコールと囲み取材が行われ、宮田は「舞台稽古の初日からワクワクしていて、とても楽しみ。王子の勇気といったものをお客さんに伝えられれば。そうすれば見に来てくれたみんなにも勇気を与えられるんじゃないかと思います」  作・演出の鴻上氏は宮田を「キスマイの癒し担当。ホントに大した奴です。アニオタで汗をふくタオルには“萌え~”って書いてあるんですけど凄い奴です。僕は感動しました 凄く素直で演技がぐんぐんうまくなっている。多分キスマイの癒し担当としての彼を見に来た人はびっくりすると思います。演出家としてとても幸福な時間を過ごせました」と大絶賛した。  新宿・紀伊國屋ホールで6月11日まで。その後、福岡、大阪でも上演される。

“美男”イ・ホンギ 映画初主演作をひっさげ来日

2013.05.17Vol.591映画
 韓国映画『フェニックス~約束の歌~』の来日会見が15日、都内にて行われ、主演のイ・ホンギが登壇した。 韓国の人気ロックバンド・FTISLANDのメインボーカルとして活躍するイは、韓国ドラマ『美男(イケメン)ですね』で俳優としてもブレイク。本作でファン待望の銀幕主演デビューを果たした。  トラブルを起こし社会奉仕活動をすることになった人気アイドルが、訪問先のホスピスで患者たちと触れ合うことで成長していく姿を描く。「本作に出演したことで「後悔しない人生を生きようと思いましたし、いろいろ考えるきっかけになりましたね。家族や周りの人の大切さにも改めて気づきました」と語るイ。もし余命数か月と宣告されたらという質問に、イは「僕はたぶんホスピスには行かないです。世界一周とか、これまで時間がなくて出来なかったことがしたいから。死ぬ前に絶対やっていみたいことってあるじゃないですか、銀行強盗とか(笑)」とジョークを交えて答え、記者たちを笑わせた。また「演技と音楽を50パーセントずつでやっていくのが夢でした。その夢をかなえるために、今度の映画でも努力しました」と語り、歌手としても俳優としても活躍することをファンに約束した。 映画『フェニックス~約束の歌~』は、6月7日(金)よりTOHOシネマズ六本木ヒルズほかで全国公開。

まさかの迷コンビ!? 岩城滉一と水沢アリーが爆笑トークを展開

2013.05.16Vol.591未分類
 映画『モネ・ゲーム』の公開直前イベントに俳優の岩城滉一とタレントの水沢アリーが登場。年の差40歳のなんとも不思議な組み合わせの2人だったが、思わぬ爆笑トークが繰り広げられた。 “第二のローラ”と呼ばれる水沢はその奔放なトークで岩城を翻弄。今や世界を越え、宇宙にまで目を向ける岩城だったが、開始早々「通訳呼んでください」と早くもタジタジ。 「普段着はステテコ」という岩城に「ステテコ姿も素敵だなって思います。私は身ぐるみはがしてもカッコイイ人が好きなんです。だからボロボロのジーパンとTシャツを着ても、カッコイイ人はカッコイイと思うの。岩城さんその人に当てはまると思うから、ずっと素敵だな~って思ってる」  岩城「喜んでいいのかな?」  水沢「いいんだよ!」  以下、岩城×水沢の爆笑トーク。  映画にまつわるさまざまな質問が司会者から投げかけられ、「15億円手元にあったら?」という質問に…。  岩城「残しても国が税金でつまんないことに使っちゃうんだから、それだったら福島の方なんかに差し上げたらいいんじゃないかな。みなさんが良くなるように使ったほうがいい」  水沢「あ~、深みがある。私はまず家の固定資産税を払いたいのと、1億円ぐらいで家を改築したくて、あと3億円くらいで株とかFXして、あと10億円は貯蓄で。今のご時世何があるか分からないから」  岩城「…しっかりしてるね~」。 「芸能界の最大の謎は?」との質問には…。  水沢「IKKOさんとご一緒すると、すごくいい匂いの石鹸をくれる。それがミステリーだなと思う。いつも愛用してるの。すごくいいんだよ、触ってみて」  岩城「(俺も)IKKOと仕事しないとね」  2人は映画にちなんで、最高級紅茶とコンビニの紅茶を飲み比べどっちが最高級紅茶かを鑑定。予想に反して!?水沢が最高級の紅茶を当ててガッツポーズ。「やったー! 岩城さんに勝ったー。飲んだことのない味だった。苦くて。これが高級って言われちゃうと、世の中何が正解か分かりません。毎日飲みたいのは正直こっち(安いほう)だと思うの。安いのを飲んでるから高いのが分かると思うの。だから高いのはたまにでいいです」と意外に堅実!?なところを見せる。  最後に水沢がキャメロン・ディアスとライオンを描いた絵を岩城にプレゼント。  水沢「これ岩城さんに玄関に飾ってほしいなって思って」  岩城「丁重にお断りします」  水沢「宇宙旅行に私の絵を持っていって」  岩城「何も持っていっちゃいけないんですよ」  水沢「じゃあ1個だけ持っていっていいってなったらこれにして」  岩城「せめて女房の写真にさせてよ」  最後の囲み取材でお互いの印象を聞かれると。  岩城「だって…孫みたいな年だし。かわいいというか、お人形さんというか、バービーちゃんというか…」  水沢「私は男性としてみれるよ~(笑)」  岩城「一瞬すごくのど乾いたよ(笑)」  ちなみに根負けした岩城は結局、水沢の絵を自分の遊び部屋に飾ることになった。  岩城「売れた時にすごい値打ちになるかもしれないからね」  水沢「売れるように頑張るよ~」  映画は5月17日よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズほかで全国ロードショー。

熟女ライターは見た!~私の知らない補正下着の世界

渡辺謙 新スマホは「おちゃめ」

EXILE TETSUYA「DANCEの道」第05回「DANCEが生命の正体そのものなんだ」

2013.05.15Vol.DANCEの道EXILE TETSUYA「DANCEの道」<更新終了>
 寒い冬が続いていますが、皆さん風邪など引いていませんか? めちゃくちゃ寒がりな僕ですが、実は2月18日で32歳になりました...32って...(笑)。自分が10代のころには32歳はおじさんに感じていたのですが、いざなってみるとあのころとそんなに変わった気はしてませんし、なんだか最近はこれから歳を重ねていくのが楽しみになっています。  僕がDANCEを始めたのは19歳の今ごろ。僕の人生の13年という月日をDANCEと共に過ごしてきて、今、改めて感じる事がたくさんあります。それは、やはり公演中の『DANCE EARTH〜生命の鼓動〜』に出演させてもらっていることがとても大きいです。劇中の僕が演じるサルタの台詞に、「DANCEが生命の正体そのものなんだ」という台詞があります。大袈裟に聞こえるかもしれませんが、そう思う事や感じる事って実際あるなぁ〜と思います。昔はバイトしながらレッスンに通っていたのが、いつの間にかDANCEでお金を稼ぐようになり、いつの間にかDANCEだけで食べていけていて、食べることが生きる事と思えば生命の正体と言っても大袈裟ではないような気がします。今、一緒に出演しているダンサーの方たちを見ているとさらにそれを感じます。明日踊れなくなっても悔いが無いくらい、今日のステージで生きたいと言っていた人や、毎朝必ず1番に来て、最高のパフォーマンスをするために入念なアップをしている人、この舞台が終わったらフランスで行われるDANCEの世界大会で日本代表として戦う人、他にもそれぞれ人生をかけて踊っている皆さんのパワーがこの舞台をより素晴らしく素敵なステージに誘ってくれています。  そして今回は個人的に初めてのチャレンジをたくさんさせていただいています、これだけ大きな規模でしっかり「主演」というもの初ですし、今回初めて「歌」にもチャレンジできました! かなり練習しました、正直(笑)。でも歌という表現も本当に気持がいいものです。そしてパフォーマーとしてなんといっても「ロンダートからのバク宙」!! 今まで一度もやった事が無かったのですが、稽古初日の演出の岸谷五朗さんの「TETSUYAやってみるか?」から毎日特訓が始まり、毎朝岸谷さんやキャストの方に補助してもらいながらバク宙、バク宙、バク宙(笑)。「余裕でできるようになったら演出に入れよう」と言われて、完全に火がつきました。途中スランプに落ち込み上手く回れなくなった時があったのですが、すかさず岸谷さんが「TETSUYA見てろ」と、なんと僕のためにロンダートバク宙をしてくれたんです! そこにいた全員がびっくりしました、でもそのおかげでスランプを抜け出すことができ、本番でも失敗せずやり続けられています。  表現をして人に伝えるということは本当に難しいですが、だからこそやり甲斐があるし「生きてる」と感じます。公演もあとわずかですが、こんな愛の溢れた現場に携われた事が幸せです。最後まで気を抜かず、全力でパフォーマンスして、一人でも多くの方たちに「DANCEという、言葉にならない何か」を伝えていければと思っています。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

EXILE TETSUYA「DANCEの道」第09回「笑顔になれるDANCEを踊ろう」

2013.05.15Vol.DANCEの道EXILE TETSUYA「DANCEの道」<更新終了>
 先日、サッカー日本代表が5大会連続ワールドカップ出場を決め、日本中が熱狂しました。その日、僕は直接会場には行けませんでしたが、とある場所でかなりの大人数でその試合を画面の前で見守っていました、多少苦戦を強いられましたが最後に本田選手がPKを見事にど真ん中に決めてくれた瞬間の盛り上がりは最高に心震える瞬間でした。やはりスポーツの持つ力はエンターテインメントとはまた違い、日の丸を背負った選手たちへのファンの皆さんの願いや、祈りは強烈なパワーを持っています。2014年ワールドカップブラジル大会で日本代表の皆さんが優勝する事を祈ってこれからも応援し続けたいと思います。  さてスポーツとエンターテインメントの違いを話しましたが、実はこの間フィギュアスケートのSHOWを観に行かせて頂きました。初めて生で観たフィギュアスケートの美しさに釘付けになってしまいましたし、いつもオリンピックなどの大会はテレビで観ていたのですが、世界レベルの表現や技を生で観ると鳥肌が止まらないですね! あの美しい氷の上で舞う皆さんが、その日は競技者としてでは無く、エンターテイナーとしてSHOWをしていていつもと違う表情だったり、笑顔で楽しんでいる姿に僕も心踊って笑顔になりました。これはスポーツがエンターテインメントになった瞬間でしたし、僕がいつも言わせて頂いているダンスがスポーツに!と言うモノの、順序は違えど同じ事なんじゃないかな?なんて勝手に感じていました(笑)。  2020年オリンピック・パラリンピック招致決定まで100日前を切り、スポーツへの関心がこれからどんどん強くなると思いますし、もし東京でまたサッカーやフィギュアスケートなど、いろんな競技を見ることが出来たらいいなと心から思います。  DANCEを真剣にいろいろな角度から考えるようになり、そのおかげでさまざまなエンターテインメントやスポーツを見るようになりました、今観るモノだったり経験する事を自分のパフォーマンスにどんどん取り入れて進化させて行く事がエンターテイナーダンサーとしてもアスリートダンサーとしても成長につながっていくと信じています。全てをかけて何かに打ち込んでいる姿って本当に素敵ですね、僕もたくさん頂いた感動をパワーに誰かの祈りであるような人でありたいと思いました、そんな事を感じた今日このごろ、、、まずは今月末までありますツアーを無事に、そして観にきて頂ける皆さんが笑顔になれるDANCEを踊ろっと。

THE ALFEE高見沢が初声優!映画『ガラスの仮面ですが』

2013.05.15Vol.591未分類
 13日、都内スタジオで『ガラスの仮面ですが THE MOVIE 女スパイの恋! 紫のバラは危険な香り!?』で初声優を務める高見沢俊彦のアフレコ記者会見が行われた。少女マンガの金字塔『ガラスの仮面』をギャグマンガ化したもので、高見沢も「ガラスの仮面だと思っていたんですよね…」と当初は困惑を隠せなかったようだ。  会場には『大都芸能株式会社 速水真澄』名義で紫のバラが届いており、本人も「紫のバラの人(速水)かな?」と思っていたようだったが、劇中ではまさかの悪役に挑戦。「(THE ALFEEのなかで)悪役は桜井ですので」とメンバーの役割を吐露する場面も。初声優ということをうけて、「キャリアを積んできましたが、初めてやることがあるとは」と感慨深げ。今年でTHE ALFEE結成40周年を迎える高見沢の新たな魅力も開花する。  今回、映画主題歌も手がけたということで「『ガラスの仮面』と聞いていたのですが、『ですが』でしたけど。最後はギターいっぱい弾いちゃいました。ギターソロ長いですよ。弾きまくりです」と、たかみーワールドも楽しめる感じになっているようだ。高見沢はBS12ch twellV(トゥエルビ)で放送中のアニメ『ガラスの仮面ですがZ』にもゲスト声優として出演することも決定している。  映画の冒頭には『2分でわかる ガラスの仮面』というショートムービーもあるようで、初心者にも心強い。タレントのマツコ・デラックスも「アタシは見ません!」とコメントを寄せており、逆にそそられる?内容になっている。  6月22日からユナイテッド・シネマにて全国ロードショー予定。アニメは現在放送中。

亀梨和也・主演映画”33人役”でパニックに? KAT-TUNサプライズで主題歌披露

2013.05.15Vol.591映画
 人気グループ・KAT-TUNの亀梨和也が主演を務める映画『俺俺』の会見と完成披露試写会が14日、都内にて行われ、一人で33人役を演じた亀梨と、共演の内田有紀、加瀬亮、三木聡監督が登壇した。 オレオレ詐欺をしてしまった主人公が、自分と同じ顔の"俺"たちと出会い意気投合するが、"俺"がどんどん増殖し、ついには互いに"削除"し始める...という物語。イタリアのウディネ映画祭でも上映され、亀梨は観客賞を受賞した。 ウディネ映画祭では、観客と一緒に本作を鑑賞したという亀梨。「お客さんと一緒に出演作を見るのも人生で初めてのことで、しかも海外とあってどんな反応が来るのか、会場に入る前はビビッてました(笑)」と言いながらも「入ってみたら満席で、自分が"来るぞ"と思ったところで笑いが起きた」と、手ごたえを感じた様子。とはいえ、1人で33人を演じるのは並大抵の苦労ではなかったようで「最初に完成作を見た直後は放心状態で、1人になりたいと思いました(笑)」と当時の心境を明かした。そんな亀梨の様子を間近で見ていた加瀬も「いきなり(亀梨が)トースターを持って"食べたくなって"とモチを焼き始めた。普通のことのように言っていたけど、どう考えても普通じゃなかった」と"奇行"を暴露。亀梨は「ランナーズハイというかアクターズハイになっていた」と苦笑していた。 またこの日はKAT-TUNのメンバーがサプライズで登場。主題歌『FACE to Face』を観客の前で披露し、イベントを盛り上げた。『俺俺』は5月25日(土)より全国にて公開。

武井壮が161人とハイタッチ!! ギネス世界記録達成

2013.05.14Vol.591未分類
 百獣の王を目指すタレントの武井壮が念願の世界記録保持者となった――。武井は14日、都内の高校で「連続ハイタッチ」のギネス世界記録に挑戦。従来の133人を大幅に更新する161人を達成した。この競技は「1分間に1人が何人とハイタッチができるかを競う」というもので、これだけ聞くと単純な話に思われるかもしれないが、きちんと“パチン”と音がしなかったり、音はしても手が微妙にずれているとカウントされないという結構厳しいルールが定められている。  公式測定員の鋭い視線のなかスタートした武井は途中、体育会系のがっしりした高校生が続いたところで体力をロスし、思わず「うおーー」と絶叫。しかしそのピンチをしのぐと、先日「カナダでピューマと戦って公式戦初勝利をあげた」という持ち前の体力で見事に記録を達成した。  意外にも武井が公式にギネスに挑戦するのは初めて。初挑戦での世界記録達成に「ボルトや王さんと並んだってことですか?」と、大興奮。「次は200人超え目指します。ライバルはグータッチが得意な原監督。あれだけグータッチが上手ければハイタッチも上手いでしょう」と上機嫌だった。  もっとも、この日ハイタッチに先駆け行った「放課後クランキーチャレンジ」でオリジナル競技のチョコレート10枚をひっくり返すスピードを競う競技では高校生に惜敗。 「人類最強」の称号は持ち越しとなった!?
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

武井壮が161人とハイタッチ!! ギネス世界記録達成

2013.05.14Vol.591未分類
 百獣の王を目指すタレントの武井壮が念願の世界記録保持者となった――。武井は14日、都内の高校で「連続ハイタッチ」のギネス世界記録に挑戦。従来の133人を大幅に更新する161人を達成した。この競技は「1分間に1人が何人とハイタッチができるかを競う」というもので、これだけ聞くと単純な話に思われるかもしれないが、きちんと“パチン”と音がしなかったり、音はしても手が微妙にずれているとカウントされないという結構厳しいルールが定められている。  公式測定員の鋭い視線のなかスタートした武井は途中、体育会系のがっしりした高校生が続いたところで体力をロスし、思わず「うおーー」と絶叫。しかしそのピンチをしのぐと、先日「カナダでピューマと戦って公式戦初勝利をあげた」という持ち前の体力で見事に記録を達成した。  意外にも武井が公式にギネスに挑戦するのは初めて。初挑戦での世界記録達成に「ボルトや王さんと並んだってことですか?」と、大興奮。「次は200人超え目指します。ライバルはグータッチが得意な原監督。あれだけグータッチが上手ければハイタッチも上手いでしょう」と上機嫌だった。  もっとも、この日ハイタッチに先駆け行った「放課後クランキーチャレンジ」でオリジナル競技のチョコレート10枚をひっくり返すスピードを競う競技では高校生に惜敗。 「人類最強」の称号は持ち越しとなった!?

松本人志監督4作目、豪華女優陣の露出満載で”R100″指定!?

2013.05.14Vol.591映画
 お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が監督を務める映画『R100』の製作報告会見が13日、都内にて行われ、松本監督と、俳優の大森南朋、大地真央、寺島しのぶ、片桐はいり、冨永愛、渡辺直美、前田吟、松尾スズキ、渡部篤郎という主要キャストが勢ぞろいした。 同作は『大日本人』『さや侍』などを手掛けてきた松本監督の第4作目。大森演じる謎のクラブに入会した男と、大地、寺島、冨永らが演じる個性的な女たちの物語とのことだが、監督はじめ出演者は「どんな映画だと言ったらいいか分からない」と口を揃え、内容についてはほとんど明かされないままという、松本監督らしいユニークな報告会見となった。  冒頭「まだ内容のことをあまり話せないんですけど」と前置きした松本監督。「規制にとらわれない映画を作りたいという思いがあって"R指定"を念頭においた『R100』というタイトルになりました。でも別に100歳以上しか見られないわけではないんで、世界観にとらわれず、頭をすっとばして見て頂ければ」と語り、具体的な内容には触れずじまい。 出演者たちも同様で、「どんな映画ができるか楽しみ。現場の感じからすると映画の常識を軽く超えているのでは」と大森が語れば、渡部も「芸術映画なんだと思って、ずっとよく分からないまま演じていました」と明かし、松本監督も苦笑。さらに女優陣に至っては「とにかく露出が多かった」(冨永)、「産後復帰1作目がこの映画で大丈夫かと夫に相談した。衣装合わせのときが一番恥ずかしかった」(寺島)、「とにかくほとんど出ちゃってる」(渡辺)、「初めて体験したことばかりだった」(大地)と意味深なコメントが続き、記者から「つまり露出の高い映画?」と質問された監督は「それしか伝わらないですよね」と、またまた苦笑していた。  映画『R100』は10月5日より全国公開。

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ!多嶋沙弥さん

2013.05.13Vol.591未分類
 ノーベル製菓の『男梅』キャンデーとコラボしたサワーが発売されたということで、宣伝マンが人力車で登場! その気になる商品とは? 「その名もズバリ『サッポロ 男梅サワー』です! 味の特徴は一言で言うと“しょっぱい旨さ”。『男梅』の濃厚で本格的な梅干の風味を忠実に再現しました。梅のお酒っていうと甘いものが多く、梅干テイストって実はなかったんです。でも焼酎を飲む時、梅干を入れて潰す人は多いですよね。ですから、男梅をサワーにしたらおいしいんじゃないかってピンときたそうです。担当の方が(笑)」  さすがイメージガール。説明に淀みがない。どれだけこの商品について知っているか、少しイジワルな質問を…。開発のご苦労などは? 「そうですね…『男梅』キャンデーが梅干感をしっかり再現している商品なので、その味わいを生かした商品開発が大変でした。特に旨みを感じられる塩味を出すのにとても苦労しました。と開発の方が言っていました(笑)」  お見事! では、思う存分PRして下さい。 「『男梅』キャンデーが他社と初めてコラボした商品です。キャンデーとお酒ってなかなかありえない組み合わせですが、飲んでいただいた方に『男梅』を感じてもらえるように、妥協しないで作り上げました。味もそうですが、『男梅』キャンデーのかっこよくて、少し笑える世界観をパッケージやコピーにも忠実に再現。おいしさの中に、楽しさや和み、癒しがあるお酒になっています。ありそうでなかった商品ですが、1度飲んでいただけたら、驚きとともに絶対納得していただけるはず! キャンデーとサワー、こだわりがぶつかった『サッポロ 男梅サワー』をぜひお試し下さい」

くみっきーがマツキヨで1日店長  

flumpool にNON STYLE井上が加入!? ギタリスト阪井のヘルプ  

2013.05.13Vol.591未分類
  人気ロックバンドflumpoolを、お笑いコンビNON STYLEの井上裕介がヘルプすることが分かった。12日、バンドメンバーがニコニコ生放送で明らかにした。 井上は、ダイエットのため4月末からビジュアル面での活動を休止しているギタリスト阪井一生に代わって、活動する。 阪井のビジュアル面での活動休止に伴い、バンドは自身のホームページ上で、ヘルパーを急募。その際、「とにかく阪井一生に似ている人」「関西出身の方」「ステージに立つことに慣れている方」「ギターもそこそこできる方」という4つの条件を掲げており、そのすべてを満たしていた井上にバンドがアプローチ、井上が快諾した。  この決定について、阪井は、「井上さん、これだけは忘れないでくださいね。このポジションを譲るのは、今だけですよ。今。すぐにダイエットに成功して、ますますイケメンになって完全復活しちゃうんですからねー!!!(泣)」と、期待と不安のこもったコメントを寄せている。

Copyrighted Image