SearchSearch

成海璃子&温水洋一、実は黄金コンビ!? 

2012.09.14Vol.565未分類
 auビデオパスドラマ第1弾『コレカラ』配信記念のトークイベントが13日、都内にて行われ、俳優の成海璃子と温水洋一、瀬田なつき監督が登壇した。  一見、異色のコンビに見える成海と温水だが、実は2人の共演はこれで6回目。本作では、成海演じる主人公の女子大生と、温水演じるさえない中年男性の不思議な友情が描かれる。共演の多さが話題に上ると、「最初の共演(『演歌の女王』)が援助交際の相手役だったので忘れられません」と成海。温水も「旅行に行こうと思ってたんですが、シナリオを拝見し、主演に成海さんのお名前がでていたので、ぜひやります!ってお返事しちゃいました」と明かし、名コンビぶりをうかがわせた。   8月に20歳を迎えた成海に、人生の先輩としてアドバイスを求められた温水は「成海さんはそのままが素敵な方なので、今のままでいいと思います」。そんな"相棒"のコメントに成海も「ありがとうございます。今を大切にいきたいと思います(笑)」と笑顔を見せていた。  同ドラマは、auの新サービス「ビデオパス」で配信中。

2013年大河ロケクランクイン 主演・綾瀬「大切に演じていきたい」

2012.09.13Vol.565未分類
 2013年の大河ドラマ『八重の桜』のロケがクランクイン、13日、ドラマの舞台である福島県会津若松市の鶴ヶ城城址公園で取材会が行われ、ヒロインの八重を演じる綾瀬はるからが参加した。綾瀬は「物語の舞台である福島・会津若松でクランクインができてうれしいです。1年ちょっとの撮影になりますが、一歩一歩かみしめて大事に演じていきたい」と意気込みを語った。 この日は、主人公の八重(綾瀬はるか)と、八重の最初の夫となる尚之助(長谷川博己)が雨宿りをしながら会話を交わすというシーンを撮影した。 取材会には、八重の兄・覚馬を演じる西島秀俊、八重の最初の夫・川崎尚之助を演じる長谷川博己、八重の幼馴染の山川大蔵を演じる玉山鉄二も同席した。 今回の会津若松市内でのロケは15日まで行われる。

ベトナムが代々木に「ベトナムフェスティバル」15日から

2012.09.13Vol.565今日の東京イベント
 ベトナムの今を伝えるイベント「ベトナムフェスティバル」が15、16日に、代々木公園で開催される。国内最大級の日越交流イベントで、昨年は約15万人が来場。今回もまた多くの注目を集めそうだ。 イベントには、食、カルチャー、芸能など、ベトナムの今を伝える企画が満載。 会場には、ベトナム料理や雑貨、情報発信などを扱う屋台約80が並ぶ。飲食ブースは、関東を中心に、日本各地のベトナム料理店が出店し、フォーや揚げ春巻きといった定番メニューはもちろん、まだ日本にはなじみのない本場ベトナムの一品も提供されるという。 ライブパフォーマンスをするのは、ベトナムを代表とする男性シンガーのダン・チューン、女性アイドルのフォンビィ、ベトナムの民族性を伝える音楽やパフォーマンスを展開するベトナム国家芸術歌劇団(ベトナム・アカデミック・ミュージック)など。日本からは、サンプラザ中野くん、PERSONZ、トーキングブンブンらが出演する。 両日とも10~20時まで。雨天決行。15日は、11時から開会式が行われる。詳細は公式ウェブサイト(http://www.vietnamtourism.jp/)で。

新宿東口に「ビックロ」27日オープン

2012.09.12Vol.565未分類
 ユニクロとビックカメラがコラボした、ビックロ ユニクロ新宿東口店が27日、オープンする。11日、ユニクロが発表した。ビックロは、ユニクロと家電量販店のビックカメラがコラボした店舗で、ファッションと家電と異なる商品を扱う両店がそれぞれのノウハウを生かした、新しいタイプの店舗になる。"東京、新宿の新名所"を目指す。  ユニクロは、ビックロをグローバル繁盛店という新しい位置付けの店舗とし、最新かつ旬なアイテムをリーズナブルな価格で提供する。オープン特別企画として、家電メーカーのコラボUT(Tシャツ)を、ビックロ ユニクロ東口店、銀座店、オンラインストアで発売する。 ビックカメラは、ビックポイントの交換でビックロのユニクロで利用できるクーポンを発行するほか、ビックカメラのフロアでユニクロの商品を販売するなど、さまざまな取り組みをしていく。 店舗は、地下3階、地上8階。ユニクロの売り場は1階から3階で、オムツ替え台や授乳室も完備し、赤ちゃんづれでも安心して買い物ができる設備を整えている。 スタッフは約480名で、日本語、英語、中国語、韓国語の4カ国語に対応。 

カンニング竹山、髭男爵がワイルドメニューをPR

2012.09.12Vol.565未分類
 全国展開のバイキングレストラン「すたみな太郎」が、スギちゃんとコラボした「スギちゃん認定!ワイルドメニュー」をラインアップに加えることになり、12日、都内で記者発表会を開いた。入院中のスギちゃんに代わりに、同じ事務所に所属するカンニング竹山、髭男爵が出席。「イカのワイルド焼き」「ワイルドカット厚切りポーク」「ワイルド骨付きリブ」というメニューの一部を試食し、「スギらしいメニュー」(カンニング竹山)とPRした。  スギちゃんは番組収録中にしたけがの治療とリハビリのため入院中。大ブレーク中のスギちゃんの仕事は、小島よしおや髭男爵、カンニング竹山ら同じ事務所に所属するお笑い芸人がスケジュールを調整してカバーしている状態だ。報道陣から「今日はスケジュール空いてたんですか?」とツッこまれた髭男爵の山田ルイ53世は、「......それは、空いてたよ!」と否定しなかったが、「ただ、早く良くなって戻ってきてほしい」とコメント。竹山も「いろんなことがごちゃごちゃになっている。早く元に戻したい」と話していた。「スギちゃん認定!ワイルドメニュー」は、14日から提供。写真:「イカのワイルド焼き」は焼くとWの文字が浮かび上がる!

『バイオハザードV:リトリビューション』9月14日公開 ミラとミカが東京で大激突!?

錦織圭 デ杯プレーオフに「とても心強いチーム」

世界大会に出場する日本一の牡蠣むき選手が決定!

2012.09.11Vol.565今日の東京イベント
 三陸の牡蠣生産者の応援と日本の牡蠣の魅力を発信するイベント「三陸の牡蠣生産者を応援 オイスター・フェスティバル in TOKYO」が9日、東京タワー内の会場で開催された。同イベントでは、三陸の牡蠣生産者を招き"牡蠣の早むき選手権"を実施。優勝者は毎年9月にアイルランドで行われる牡蠣の祭典"Galway International Oyster Festival"に日本代表選手として出場できる。 エントリーした選手は20人。三陸の牡蠣生産者のほか、オイスターバーで働く6名と純粋なオイスターファン(?)1名も参加した。  会場は三陸から駆けつけた応援団の声援が飛び交い活気ある雰囲気。レースの前には審査員も務める駐日アイルランド大使ジョン・ニアリー氏が「アイルランドのオイスターとギネスビールは最高の組み合わせ。歴史と由緒があるオイスターの祭典をもっと知ってほしい」と挨拶。日本かきセンターの津久井氏からルール説明のあと、4名×5組みの早むきタイムレースがスタートした。  ひときわ声援が大きかった2組目で出場した菅野一代さんは「震災ですべて流されてオイスターの養殖は無理だと思っていた。でもいろいろな方からの支援でこうしてここに来ることができた。牡蠣をむけるよろこびを感じながらがんばりたい」と笑顔で語った。またそれぞれに、「むくのは苦手だけど楽しみたい」、「久しぶりに牡蠣に触れるので頑張りたい」、「1年以上むいてなかったので、10個だけ練習しました。それ以上はもったいなくて...」と思いもさまざま。しかし応援団から「キレイに!」「がんばれー」と声がかかると笑顔で応えていた。  優勝は名古屋のオイスターバーに勤める藤井司さん。アイルランドの大会への出場を決めたのだが、パスポートを持っていないというので、あわてて申請することに。牡蠣むきは早かったけど、そっちのスピードは大丈夫? アイルランド大会では、三陸の人の思いと共に健闘してくれることを祈りたい。  牡蠣むき選手権で使用された600個の牡蠣は大会後、オープン日限定のスペシャルレストランUmaideの特別版「Umaide Oyster Night」で使用。生ガキはもちろん、グラタン、サラダ、茶碗蒸し、牡蠣飯、ラーメンなどさまさまなメニューになり、参加者の胃袋を幸せで満たしてくれた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

AKB松井咲子 紀尾井ホールでリリースイベント

2012.09.11Vol.558未分類
 10月3日に全編ピアノインストルメンタルのアルバム『呼吸するピアノ』でソロデビューする、AKB48の松井咲子が発売日当日にリリース記念イベントを開催することになった。会場はクラシックホールとして格式と伝統のある紀尾井ホールで、特設サイトを通じて応募を募り、抽選で800名を招待する。 また、デビューアルバムの詳細も明らかになった。AKB48曲のピアノカヴァーは7曲で、『ヘビーローテーション』『フライングゲット』『Everyday,カチューシャ』『会いたかった』『ポニーテールとシュシュ』『Beginner』『桜の木になろう』というヒット曲のオンパレード。それに加え、日清カップヌードル「REAL」CMソング『心の譜面』など、同アルバムのプロデュースを担当する服部隆之氏によるオリジナルソング3曲。さらに、ボーナストラックとして、「W.A.モーツアルト ピアノ・ソナタ 第18番, K. 576, 二長調より 第Ⅰ楽章』も収録される。 松井は、東京音大に通う現役の女子大生。

松平健プロデュースの「マツケンカレー」発売

2012.09.11Vol.559未分類
 マツケンこと、松平健がプロデュースするレトルトカレー「マツケンカレー」が11日、発売された。松平が一から考案したもので、欧風、インド、タイの三種。「マツケンの華麗(カレー)なるエンターテインメントの世界へようこそ! 今回は"食"のエンターテインメントで日本を元気に明るく!致します」と、本人も自信たっぷりだ。 自ら包丁を握り料理を振る舞うマツケンが世界に進出。それもカレーで?「マツケンカレー」は、松平本人が「レストランの味をご家庭でお召し上がれるように」と、素材から徹底的にこだわり、1年以上かけて完成させたもの。「化学調味料不使用で、素材のもつ旨味を引き出した少し贅沢なカレー、皆様、是非ご賞味下さい」と、身も週1回カレーを作るという大のカレー好きの松平自身が太鼓判を押している。 発売に合わせ、「マツケンカレー」公式サイト( http://matsuken-curry.com/ )もオープン。松平本人が出演するカレーのプロモーションビデオを制作、公開している。ビデオは、マツケンがそれぞれのそれぞれの味に合わせた扮装で登場するもので、アーティストのたむらぱんが書き下ろした「マツケンカレーの唄」も披露している。  全国のスーパー、小売店などで発売中。各380円。※写真は公式サイトから

渡辺直美らが渋谷から情報発信!

2012.09.10Vol.565未分類
WOWOWで放送中の無料情報番組『ザ・プライムショー』が10月1日からリニューアル、『渋谷LIVE!ザ・プライムショー』として新たなスタートを切る。放送開始1周年を機に、"世界を飲み込む!未来型ニュース&トークショー"として、WOWOW渋谷ステーションを拠点にしつつ、渋谷のさまざまなスポットから中継し、国内外の最新トレンドを伝える。  番組のホストは、引き続き、ジョン・カビラが担当。曜日ごとのデイリーキャスターに、渡辺直美が新たに加わる。渡辺は火曜を担当する。 番組は毎週月~金まで毎日午後7時からWOWOWプライムで無料放送中。

さしこ、整形、激太り疑惑を否定

2012.09.10Vol.565未分類
 HKT48の指原莉乃が10日、東京・赤坂の豊川稲荷で主演映画『劇場版 ミューズの鏡 マイプリティドール』のヒット祈願豆まき大会を行った。 「私はいつしか天狗になっていたのかもしれない...。この映画でイチから出直します」という映画のキャッチコピーが司会者に読みあげらると「総選挙で4位になった時点で"あれ?これいけんじゃね?"って思いました。そして4位になったのにどうしてこんなことにっていうことも...」と天狗になっていたことを認めつつ自虐的なコメント。さらに「なんで豆まきなのか、私もよくわからないんですけど...。多分私の名前だけじゃマスコミが集まらないから、話題性のあることをしようと思っての豆まきだと思います」とネガティブ発言。  しかし、博多に移って変わったことを聞かれると一転「めっちゃ痩せました!」と自信満々。「最近激太りと整形疑惑があるんですけど、お母さんにも言われるぐらい体の変化がすごいみたい。調子のいい時と悪い時の差がすごくて、今日は整形疑惑を持たれるなとか、激太りって言われるなっていうのも自分でわかる(笑)。HKT48は若いメンバーが多いので、劇場公演のあとにゴハンを食べに行かないから、ホント痩せました。整形する時間もないし、激太りもない!ファンのみなさんツイッターとかで拡散して下さい」と訴えていた。 『劇場版 ミューズの鏡 マイプリティドール』は、9月29日(土)より、全国12館でスペシャル上映される。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

さしこ、整形、激太り疑惑を否定

2012.09.10Vol.565未分類
 HKT48の指原莉乃が10日、東京・赤坂の豊川稲荷で主演映画『劇場版 ミューズの鏡 マイプリティドール』のヒット祈願豆まき大会を行った。 「私はいつしか天狗になっていたのかもしれない...。この映画でイチから出直します」という映画のキャッチコピーが司会者に読みあげらると「総選挙で4位になった時点で"あれ?これいけんじゃね?"って思いました。そして4位になったのにどうしてこんなことにっていうことも...」と天狗になっていたことを認めつつ自虐的なコメント。さらに「なんで豆まきなのか、私もよくわからないんですけど...。多分私の名前だけじゃマスコミが集まらないから、話題性のあることをしようと思っての豆まきだと思います」とネガティブ発言。  しかし、博多に移って変わったことを聞かれると一転「めっちゃ痩せました!」と自信満々。「最近激太りと整形疑惑があるんですけど、お母さんにも言われるぐらい体の変化がすごいみたい。調子のいい時と悪い時の差がすごくて、今日は整形疑惑を持たれるなとか、激太りって言われるなっていうのも自分でわかる(笑)。HKT48は若いメンバーが多いので、劇場公演のあとにゴハンを食べに行かないから、ホント痩せました。整形する時間もないし、激太りもない!ファンのみなさんツイッターとかで拡散して下さい」と訴えていた。 『劇場版 ミューズの鏡 マイプリティドール』は、9月29日(土)より、全国12館でスペシャル上映される。

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! 渡部霞さん

2012.09.10Vol.565未分類
果物や野菜を原材料にしたナチュラルコスメメーカーラッシュが、初となるカラーコスメティクスラインを発売した。 「新カテゴリー『EMOTIONAL BRILLRANCE』の特徴は、内側からの美に働きかける“ワード”です。多くのカラーチップの中からまずインスピレーションでカラーを選びます。商品には、その色にリンクしたワードが名付けられて、その言葉を自分の中に取り入れることで内面から美しくなって、カラーの世界を楽しんでいただこうというコンセプトです。もちろん色を選んで、自身にぴったりのワードを受け取るのが一番ですが、ときにはその日の自分の気持ちに合うワードから色を選ぶのもいいと思います。ラッシュ全店とwebサイトにあるホイールで色を選んでその日のカラーを決めるなどゲーム感覚で楽しんでもらうこともできます」 ほかに特徴は? 「リップカラーをチークとしても使用できたり、アイライナーも速乾性の2つを除いて、指で伸ばしてアイシャドウとして使っていただいたりできるのでお得です(笑)。また、他のラッシュ製品同様、中に入っている成分は、安心してお使いいただける原料が厳選されています。マスカラも、保存料を1種類におさえ、ビタミンやミネラルを豊富に含むウィートグラスとう植物を使うなど、肌に優しいものなので、目元がデリケートな方も楽しんでいただけます」 個性的な形の容器に入った豊富なカラー。ラッシュのこだわりである、肌と体に優しい材料で作られているから、カラーの世界がより広がり、メイクがもっと楽しくなりそうだ。

懐かしのナンバーで盛り上がろう(係名:「青学」)

2012.09.10Vol.565未分類
 青山学院大学の卒業生によるイベント「青山学院同窓祭」が、9月23日に同大学の渋谷キャンパスで開催される。19回目を迎える今年のメインイベントは、伊勢正三、尾崎亜美、ばんばひろふみによるコンサート。「そして、あの頃とおなじように」と題し、懐かしの名曲の数々を披露する。チケットは、チケットぴあ、ローソンチケット等で絶賛販売中。秋のひと時、あの頃を思い出し豪華トリオのコンサートに酔いしれてみませんか? 同窓祭開催を記念し、同コンサートのチケットを読者3組6名にプレゼント(係名:「青学」)。

きものと文化財の華麗なる競演

こだわり食材を産地直送販売(係名:「ミネラルウォーター」)

2012.09.10Vol.565未分類
再春館製薬所の新プロジェクト『再春館 はるさんのあんしん台所』が開始。年齢化粧品「ドモホルンリンクル」に用いるこだわり抜いた原料を、産地から直接届ける取り組みだ。その第1弾としてドモホルンリンクルすべての商品に使用されている、「阿蘇伏流水」(通年)と、ドモホルンリンクル保湿液に使用されている「泉州水なす浅漬け」(8月〜9月末まで)を販売する。「阿蘇伏流水」はお茶や料理の味を引き立ててくれるまろやかな味わい。同プロジェクトスタートを記念し、「阿蘇伏流水」2L 1ケース(6本入)を読者2名にプレゼント(係名:「ミネラルウォーター」)。

Copyrighted Image