SearchSearch

アンダーワールド 覚醒

2012.07.09Vol.558DVD & Blu-ray
 ケイト・ベッキンセールがスタイリッシュなヴァンパイアハンターを演じるアクションシリーズ第3弾。  世紀を超え、繰り広げられてきたヴァンパイアとライカン(狼男族)の戦い。ヴァンパイア処刑人のセリーンは、ヴァンパイアとライカンのハイブリッドであるマイケルと恋に落ち、両族に追われた果てに人間の研究機関にとらえられてしまった。12年後、覚醒したセリーンの前に、ある秘密を持った少女・イヴが現れる。セリーンは、ヴァンパイアVSライカンVS人類の三つ巴の戦いへと身を投じていく。

聯合艦隊司令長官 山本五十六 –太平洋戦争70年目の真実–

2012.07.09Vol.558DVD & Blu-ray
 太平洋戦争開戦の真実を、超豪華キャストを揃え空前のスケールで描いた歴史超大作。山本五十六役は、日本映画界を代表する名優・役所広司。他、玉木 宏、柳葉敏郎、阿部 寛、宮本信子、香川照之など主演級のキャスト陣が脇を固める。1939年(昭和14年)夏。陸軍、マスコミ、そして国民が「日独伊三国同盟」締結を叫んでいた。アメリカと戦争になることを危惧した山本五十六らは、その世論に敢然と異を唱えるが結局、三国同盟は締結されてしまう。その1年後、聯合艦隊司令長官となった山本五十六は真珠湾攻撃という苦渋の作戦に出る。

サウンド・オブ・サマー・シャワー / V.A.

2012.07.09Vol.558CD/MUSIC
 カルフォルニアを彩ったサマー・ポップス、フォークロック、ソフトロックの名曲やレアトラックを集めたハズレなしのコンピレーションアルバム。誰もが一度は耳にしたことがあるであろう、ママス&パパス『夢のカリフォルニア』、ザ・クリッターズ『MR.ダイングリー・サッド』、バリー・マクガイアー『明日なき世界』など全28曲を収録。美しいメロディーとハーモニーを堪能できる一枚だ。

太陽スキャンダラス / SCANDAL

2012.07.09Vol.558CD/MUSIC
 人気も実力ともにさらに上昇中のガールズロックバンドの新曲はギラギラと太陽が照りつけるこれからの季節のテーマソングになりそうな爽快でスピード感のあるロックナンバー。ORANGE RANGEのNAOTOがプロデュースした。本作は3バージョンあり、それぞれカップリング曲が異なっていて、彼女たちが秘めている計り知れない可能性を改めて感じられる作品といえそう。聴きごたえのある作品だ。

ON THE BEACH 〜きまぐれBEST〜 / キマグレン

2012.07.09Vol.558CD/MUSIC
 夏の到来とともに、ますます精力的な活動を展開中の男性ユニット、キマグレン。今年デビュー5周年のアニバーサリーイヤーを迎え、次の段階へと歩みを進めそうだ。この作品は、『LIFE』『愛NEED』『蛍灯』『あえないウタ』など、アップテンポでアゲアゲのサマーチューンや、切なさが募るナンバー、さらに聴く人を勇気づける曲など、さまざまな楽曲を世に送り出してきた彼らのこれまでをまとめたベストアルバム。先にあげた代表的な楽曲を中心に全15曲を収録した。なかには、シンガーソングライターの小田和正をフィーチャリングした新曲『笑顔の花』も収録した。STUDIO APARTMENTによるサマーミックスCD付き。

ART 現代美術家・天明屋尚プロデュースのギャラリー誕生

STAGE パッと見はポップ、内容は実はシビア

SPECIAL INTERVIEW 阿部サダヲ

2012.07.09Vol.558映画
椎名誠の傑作小説を、個性派俳優・阿部サダヲ主演で映画化。コントユニット・男子はだまってなさいよ!の主宰・細川徹が個性派キャストを揃え初メガホンを取った注目作。美しい南国の海辺を舞台にビターな笑いが炸裂する異色のハートフルムービーの舞台裏を主演・阿部が語る!

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

がんばるあなたを応援!

2012.07.09Vol.558未分類
頑張る人への応援ドリンク『眠眠打破』とNMB48がコラボし、「日本全国ニャンニャン化現象」を巻き起こす。ニャンニャン化の秘密を探り、応募すると豪華なプレゼントが当たるニャンともビッグなキャンペーンもスタート!ネコになったメンバーが、頑張る人にエールを送る。

東京五輪招致委が評議会委員に 新たに溝畑前観光庁長官らを選出

2012.07.09Vol.558今日の東京イベント
 東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会は6月29日、都庁で第6回理事会を開催した。理事会では秋山俊行・東京都副知事を理事に選任。理事の互選で秋山氏は副理事長に就任した。  また助言機関である評議会の委員に、千玄室(財団法人日本国際連合協会 会長)、松宮剛(国際ロータリー 理事)、溝畑宏(内閣官房参与/前観光庁長官)、山浦晟暉(ライオンズクラブ国際協会 国際理事)の4氏が加わった。

梅雨の畑で実感する、驚異の雑草パワー!

2012.07.09Vol.558Farming project
農業を楽しむファーミング・プロジェクトの月例イベントが、体験型農園「Farming Garden in 生命の森リゾート」(千葉県市原市)で6月24日に行われた。今回のテーマは畑の手入れ。意気込んで畑を訪れてみたのだが………。

GACKTが俳優でハリウッド進出!

2012.07.09Vol.558未分類
 GACKTが4日、自身率いるロックバンド、YELLOW FRIED CHICKENzの解散ライブを東京・日本武道館で行った。公演中に俳優として米ハリウッドへ進出することを発表。具体的な作品名は明かさなかったが、「夢をかなえることはいくつになっても関係ない。どんだけあきらめないでやっていくかが大切」と熱く語り、約1万人を興奮させた。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

GACKTが俳優でハリウッド進出!

2012.07.09Vol.558未分類
 GACKTが4日、自身率いるロックバンド、YELLOW FRIED CHICKENzの解散ライブを東京・日本武道館で行った。公演中に俳優として米ハリウッドへ進出することを発表。具体的な作品名は明かさなかったが、「夢をかなえることはいくつになっても関係ない。どんだけあきらめないでやっていくかが大切」と熱く語り、約1万人を興奮させた。

AKB 86人で「じゃんけん大会」

2012.07.09Vol.558未分類
 AKB48の第29弾シングル(12月発売)の選抜メンバーを決める「29thシングル選抜 じゃんけん大会」のAKB48研究生予備戦が4日開催され、サイード横田絵玲奈の出場が決まった。今年は、AKBから66人、同研究生から1人、SKEから8人、NMBから6人、HKTから3人、AKBと兼任のSKEの松井珠理奈、NMBの渡辺美優紀の2人を加えた、過去最多の総勢86人が競う。

きゃりーぱみゅぱみゅ「世界にはばたく」

2012.07.09Vol.558未分類
 きゃりーぱみゅぱみゅが、5日、都内で行われた、パナソニックの女性向けインサイドホン「咲音(sakioto)」のプロモーション発表会に出席した。同製品のイメージキャラクターを務めるもので、原宿エリアに大量掲出されるポスターやフラッグなどに登場する。  ビジュアルイメージは、「咲音」をした大きな耳に合わせ、さまざまなファッションや表情で見せるアーティスティックなもの。きゃりーは「最初、何コレ!と思いました」と率直な感想を述べた。  7月7日の七夕と「咲音」にかけて、咲かせたい夢は何かと問われ、「世界にはばたく」とコメント。すでに海外でのライブ経験もあり、「世界にもっと日本のかわいいを広げていきたい。耳のバタフライではばたきたい」と、夢を語った。

修斗 佐々木がフェザー級転向初戦で42秒一本勝ち

塚原総監督が五輪日本代表選手団に音楽でエール

2012.07.09Vol.558未分類
 体操の五輪メダリストで、ロンドン五輪日本代表選手団の塚原光男総監督が選手たちに音楽でエールを送る。JOC公式オリンピック日本代表選手団テーマソング『強く美しく』を、アムステルダム大会の三段とびで、日本人初の金メダリストとなった織田幹雄さんが遺した言葉である"強いものは美しい"をモチーフに作詞した。「強くなろう 美しく」と歌うこの曲は、選手団を闘志を燃え上がらせそうだ。7月11日発売。

Copyrighted Image