SearchSearch

ロンドン五輪のサッカー男女代表を発表

2012.07.09Vol.558未分類
(Photo/AFLO)  日本サッカー協会は2日、ロンドン五輪に臨む男女代表メンバー各18人を東京都内で発表、昨夏の女子ワールドカップ(W杯)で優勝し、金メダルが期待される女子「なでしこジャパン」には主将の宮間あや(岡山湯郷)、沢穂希、川澄奈穂美(ともにINAC神戸)らが選ばれた。  女子の18人は全員がW杯メンバー。海外組の鮫島彩(モンペリエから移籍手続き中)、熊谷紗希(フランクフルト)らのほか、岩清水梓(日テレ)、右膝靱帯負傷から復帰の丸山桂里奈(大阪高槻)も名を連ねた。宇津木瑠美(モンペリエ)は外れた。  佐々木監督は新戦力を加えず、世界を制した実績と経験を持っているメンバーを率いて再び頂点を目指すことを決断した。佐々木監督は代表メンバーを「攻守にアクションするなでしこのサッカーを熟知し、ゲームで表現できるポテンシャルを持った選手」と説明。「ピッチ内外でチームワークも持てる」と一体感も強調した。  原則23歳以下の男子は清武弘嗣(ニュルンベルク)ら海外組6人を選出。オーバーエージ(OA)枠で28歳の徳永悠平(F C東京)、8月に24歳になる吉田麻也(VVVフェンロ)の2人を選んだ。メンバー入りが有力視されたFW大迫勇也(鹿島)は落選した。  関塚監督は選考について「攻守に連動するサッカーで世界と戦う18人」と語った。3つあるOA枠のうち2つを使い、DFの吉田と徳永にあてた。5月のトゥーロン国際で露呈した弱点を補うとともに、持ち味の攻撃力を生かすための選択といえる。  トゥーロン国際ではサイド突破を許してからのクロスに屈して3試合で計7失点。関塚監督は「トゥーロンで、DFラインに補強が必要と強く感じた。吉田には後ろのリーダーになってもらい、徳永にもラインを締めてほしい」と期待する。  五輪までに残された時間が限られる中、いきなりチームへ合流することになるOA選手がチームにフィットできるかが今後の課題になる。

小池百合子のMOTTAINAI

2012.07.09Vol.558COLUMN
今年の夏の省エネはオーニングで  さあ、また暑い夏の到来です。  昨年は、東日本大震災と福島第一原発事故の関連で計画停電が各地で実施され、毎日、電力使用量のアップ・ダウンに一喜一憂したものです。  電力を大量に消費する事業所は電力制限令という強力な規制もあり、現場でさまざまな工夫を凝らした結果、電力シャットダウンも回避できました。これも日本国民の絆の凄さの証明でありました。  一方で、「意外とやっていけるじゃない」と妙な安心が広がりました。国民による節電努力に加えて、老朽化し、使われなくなっていた火力発電所をにわかに動かしたり、工場などの予備電力をフル活動させたりと涙ぐましい努力があったからこそ、です。火力発電に注ぎ込んだ石油、ガスの購入に、3兆円ものカネが注ぎ込まれたことも事実です。  1年が過ぎ、発電状況が好転したわけでもないところに、「去年は大丈夫だった」という妙な自信もあり、かえって今年の夏のほうが危険です。  練馬の実家を究極のエコハウスとして、さまざまな実験を試みている私ですが、すべての照明をLEDに、最も外気にさらされやすい開口部である窓は断熱効果が高い複層ガラスにしと、すでにあらゆる対策を講じています。  昨年は窓部分からの遮熱を徹底するため、「緑のカーテン」として、ゴーヤ、朝顔などのつる性植物にも挑戦しました。効果もさることながら、緑の植物がもたらす癒し効果、さらに実ったゴーヤでチャンプルにして食すなどのオマケも楽しむことができ、一石三鳥。  しかし、思わぬ問題がありました。緑のカーテン用のネット、つっかえ棒などの経費はたいしたものではなく毎年使えますが、水道代がバカにならないのです。  そこで、今年は3カ所ある開口部の一部に、オーニングを試すこととしました。ようはテント生地を使ったすだれ、よしずの類です。地中海などの建物ではストライプや色鮮やかなオーニングが街並みを上等にしてくれている、アレです。  日本でもお店などで、カラフルでしゃれたオーニングを見かけますが、一般住宅ではまだまだ活用が限られています。  手動はもちろん、電動で開け閉めができたり、風が強すぎるとセンサーが働いて、勝手にまきあげるなど、日本ならではの工夫した種類もあります。  エコハウスのためのエコポイント制度は予算消化で前倒しで終了とのことです。まだまだ工夫すべきことはあるのに、中途半端です。まだまだ本気度が足りないのでは。   (自民党衆議院議員)

iPad訴訟で中国企業と和解

2012.07.09Vol.558未分類
 米電子機器大手アップルのタブレット型多機能端末「iPad」の商標権をめぐる訴訟で、広東省高級人民法院(高裁)は2日、中国本土におけるアイパッドの商標権所有を主張していた同省深センの企業とアップルが和解したと発表した。アップルはすでに6000万ドル(約48億円)の和解金を支払ったという。

路線価4年連続下落

2012.07.09Vol.558未分類
 国税庁は2日、相続税や贈与税の算定基準になる平成24年分の路線価(今年1月1日時点)を公表した。全国35万8000地点の標準宅地の平均増減率は前年比で2.8%のマイナスとなり、4年連続で下落。前年に続き、すべての都道府県で落ち込んだ一方、全国平均での下げ幅は前年より0.3ポイント縮小した。

取り調べ可視化検証結果発表

2012.07.09Vol.558未分類
 全国の検察の特捜部・特別刑事部が手がけた独自事件での取り調べの録音・録画(可視化)は、逮捕した延べ98人のうち約9割の91人で実施されたことが4日、分かった。「全過程可視化」も4割に達し、可視化が浸透している状況がうかがえる一方、容疑者自身が拒否したケースも1割近くあった。

ヒッグス粒子「発見」

東電が受刑者にも原発賠償

メドベージェフ露首相が国後訪問

2012.07.09Vol.558未分類
(Photo/AFLO)  メドベージェフ露首相はロシア極東を訪問中の3日、北方領土の国後島に入った。ゴロデツ副首相、イシャエフ極東発展相ら5月に発足したプーチン政権の新閣僚が同行した。日本政府はこれまで露側の政府要人が四島に足を踏み入れる度に「国民の感情を傷つける」などと抗議してきたが、島への訪問中止の要請は完全に無視された形。  首相は大統領時代の2010年11月、ソ連時代を含めロシアの国家元首として初めて国後島を訪れている。前回はその後、両国関係が険悪化し「戦後最悪のレベル」(交渉筋)にまで陥った。  首相は3日、今回の極東歴訪の最初の訪問地であるウラジオストクからサハリン州に移動。ユジノサハリンスクで開かれたクリール諸島(千島列島と北方領土)開発計画に関する協議では、「島々はロシアの領土の重要な一部だ」と強調。さらに280億ルーブル(約690億円)の予算をかけて進められている同開発計画の政府支出を増やす意向も示唆した。  首相は1度、悪天候のため、今回の訪問見送りを示唆したが、「政府の一員として訪れることは極めて大事だ」とこだわりを見せ、予定されていた択捉島ではなく、国後島を強行訪問した。  メドベージェフ首相は国後島での住民との対話で、北方四島は「ロシア固有の領土であり、一寸たりとも譲りはしない」と言明したという。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

ニュースの焦点 小沢氏のグループが離党届 鳩山氏は党員資格停止6カ月

2012.07.09Vol.558未分類
ニュースの焦点 (Photo/AFLO)  小沢一郎元代表ら消費税増税に反対する民主党衆院議員38人、参院議員12人の計50人が2日、輿石東幹事長に離党届を提出した。小沢氏は国会内で記者団に「新党の立ち上げを視野に入れながら離党した」と表明した。  離党届を提出した50人が、全員新党に参加すれば民主、自民両党に次ぐ勢力になる。小沢氏は「国民との約束をほごにする人が処分するのは本末転倒だ。野田首相の下での民主党は、政権交代を成し遂げた民主党ではない」と首相を激しく非難。次期衆院選に向け、新党では「消費税増税反対」と「反原発」を掲げていく考えを示した。  当初は52人分だったが、その後に階猛、辻恵両衆院議員が離党届を撤回。3日には水野智彦衆院議員が離党届の撤回を申し出て認められた。4日には加藤学衆議院議員が離党届を提出。これにより、離党者は衆院議員38人、参院議員12人の計50人になった。  野田佳彦首相(党代表)は2日の党役員会で「民主党の危機というより日本の政治の分岐点という大きな問題になりかねない。この大きな山を皆さんと一緒に乗り越えたい」と慰留しない考えを表明した。3日には民主党の常任幹事会が小沢氏ら37人を除籍(除名)処分にする方針を決定。また反対票を投じながら党にとどまる19人のうち、鳩山由紀夫元首相は党員資格停止6カ月とし、残りの18人は党員資格停止2カ月とした。  このほか、記名採決を行った3法案すべての採決を棄権した原口一博元総務相ら12人を常任幹事会名による厳重注意、消費税増税法案だけを棄権した小沢鋭仁元環境相ら3人は輿石幹事長名による注意とした。  小沢氏に同調して離党届を提出した参院議員12人については、参院採決前であることを考慮し処分は行わず、離党届を受理した。野田首相は3日、視察先の宮城県山元町で記者団に対し、「一日も早く党の規律を回復し、早急に態勢の立て直しをしなければならないという判断のもとに(処分・措置を)行った」と述べた。  一方、小沢氏らは4日、国会内で新党設立の準備会合を開き、11日に新党を設立することを決めた。会合には衆院議員35人、参院議員12人の計47人が出席し、小沢氏を代表とすることを承認した。新党参加者は欠席した衆院議員2人を含め49人となった。  会合で小沢氏は次期衆院選について「非常に近い。あらゆる準備をしなければならない」と述べ、候補者調整を急ぐ考えを示した。  小沢氏は党内人事に着手、代表代行に山岡賢次▽幹事長に東祥三▽国対委員長に鈴木克昌▽幹事長代行(政策担当)に牧義夫▽参院議員会長に広野允士(ただし)▽参院幹事長に森裕子−の各氏の起用を内定した。小沢氏は選対委員長を兼務する。  また、消費税増税法案採決で反対票を投じこの日、離党届を提出した加藤衆院議員が新党に参加する意向を表明した。  小沢グループは4日、衆院に37人の新会派「国民の生活が第一・無所属の歩」、参院に12人の「国民の生活が第一」を届け出た。衆院では小沢系でつくる新党きづな(9人)と統一会派を結成する方向だ。

あのアニメの貴重な資料を一挙公開!(係名:「タツノコプロ」)

2012.07.09Vol.556未分類
タツノコプロ設立50周年を記念した「タツノコプロテン」TATSUNOKO PRO.EXHIBITIONが開催される。同展では、『科学忍者隊ガッチャマン』、『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』のアニメ制作に使用された設定画など貴重なアニメ関連資料から厳選した約300点を一堂に展観。入場招待券を読者5組10名にプレゼント(係名:「タツノコプロ」)。

沢尻エリカ プレミア試写会欠席を手紙で謝罪

2012.07.06Vol.557映画
 映画『ヘルタースケルター』のジャパンプレミアが5日、都内にて行われ、出演者の大森南朋、綾野剛、水原希子、新井浩文と蜷川実花監督が登壇した。主演の沢尻エリカは体調不良のため出席できず、舞台挨拶では欠席を謝罪する沢尻の手紙が読み上げられた。 同作は岡崎京子の人気マンガが原作で、全身整形のトップスターが、整形の後遺症によって体と心をむしばまれていくという物語。「公開できるのが奇跡のように感じる」と感無量の様子の蜷川監督を「蜷川監督は映画監督としてもちゃんとしていて」と称えた大森だったが「強烈な女優が集まっていたんですが...」ともらし、苦笑しながら新井にバトンタッチ。沢尻エリカ、寺島しのぶ、桃井かおりとの共演シーンが多かったという新井は「3人揃った現場は本当に気を使いました。いや、どんな女優さんでも男は気を使うんですが、あのクラスの女優さんが揃うと...」と振り返り、会場の笑いを誘っていた。 沢尻からの手紙が読み上げられると、水原は「撮影では優しくて妹分みたいにかわいがってくれた」と振り返り、綾野も「主役のいない舞台挨拶もこの作品の場合はありなんじゃないかと思えます」と沢尻の不在をフォロー。蜷川監督も「何度考えてもこの役をできるのは沢尻エリカしかいないと思ったし作品が出来あがった今もそう思う。(沢尻が)精神状態を崩すのが分かるような熱量と魂がフィルムに焼き付いています」と語り、「実は今日の昼に(沢尻と)電話で話をして、公開日に向けて整えると言っていたので会えるのを楽しみにしています」と、沢尻の様子を伝えた。 映画は7月14日より全国公開。

上野のパンダ、シンシンが出産! 母子ともに健康

2012.07.05Vol.557今日の東京イベント
恩賜上野動物園のジャイアントパンダ、シンシンが7月5日に出産したことが分かった。東京都建設局、(公財)東京動物園協会が発表した。母子ともに健康で、15時50分現在、シンシンが胸付近で子どもを抱えているという。 シンシンは7月5日の12時27分に出産。出産頭数は1頭(7月5日15時30分現在)で、。性別ままだ分かっていない。 今年、3月25、26日に交尾行動が確認され、その後シンシンに妊娠の際に認められる変化が現れてきたため、6月30日より展示を中止していた。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

上野のパンダ、シンシンが出産! 母子ともに健康

2012.07.05Vol.557今日の東京イベント
恩賜上野動物園のジャイアントパンダ、シンシンが7月5日に出産したことが分かった。東京都建設局、(公財)東京動物園協会が発表した。母子ともに健康で、15時50分現在、シンシンが胸付近で子どもを抱えているという。 シンシンは7月5日の12時27分に出産。出産頭数は1頭(7月5日15時30分現在)で、。性別ままだ分かっていない。 今年、3月25、26日に交尾行動が確認され、その後シンシンに妊娠の際に認められる変化が現れてきたため、6月30日より展示を中止していた。

優木まおみ「料理センスある」と自画自賛

2012.07.04Vol.557未分類
ケンタッキー・フライドチキンの創業者カーネル・サンダースが創り出した味を目指してレシピを考案する「オリジナルチキン手づくりチャレンジコンテスト」が4日、都内で開かれた。芸人の徳井義実(チュートリアル)、はしのえみ、優木まおみ、料理研究家の寺田真二郎がそれぞれ練り上げたオリジナルレシピを持ちよって競いあい、一般から選ばれた審査員らの投票によって、優木がグランプリを受賞した。優木のレシピが審査員を唸らせた。オールスパイスを取り入れ、揚げる前に茹でるという手法を取り入れる方法で、「オリジナルチキン」により近い味や食感を実現した。決めては最終段階での調整にあったようで、「料理のセンスがあるなと自画自賛です」と、誇らしげだった。一方、はしのえみや、料理研究家である寺田は意気消沈。寺田は「自信はあったんですけど......」と、肩を落とし、「今後の仕事がどうなるか......」と不安げだった。 カーネル・サンダースに完全扮装で参加した徳井は、「僕ばっかり気合はいってて恥ずかしい」。グランプリを取った優木が話しかけると、「もう恥ずかしいからからまんといて!」と照れ臭そうだった。←気合が入った扮装の徳井。 カーネル・サンダースよりも 「オヤジに似ている」と本人。

NMB48渡辺美優紀「まゆゆさんのオーラすごかった」

2012.07.04Vol.557未分類
「眠眠打破」の新CMキャラクターに選ばれたNMB48のメンバーが2日、都内で行われた発表会に登場し、CMソングで、8月8日発売の5thシングルのカップリング曲「妄想ガールフレンド」を初披露した。 メンバーの渡辺美優紀は、期間限定メンバーとして、AKB48のチームBの公演に出たばかり。「緊張したけど、客席のファンの方の笑顔や声援で楽しめた。まゆゆ(渡辺麻友)さんのパフォーマンスを生で見てすごいオーラを感じました」と大先輩の貫録に刺激を受けたよう。また「NMB48のメンバーが、メールで励ましてくれたり、心配してくれたりして、すごく支えられたので、いっぱいいろいろな事を吸収して、NMB48に持って帰ることができたらいいなと思いました」と真剣な表情で語っていた。

江戸の涼を体感するイベントが日本橋で6日から

最強コンビ!? Hi-Hi 「ライバルはスギちゃん!」

2012.07.03Vol.557未分類
お笑いコンビのHi-Hiが3日、都内で行われた映画『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』のブルーレイ&DVDリリース記念特別試写会にゲスト出演した。2人がこうしたイベントに登場するのは初。昨年12月の漫才コンテスト「THE MANZAI」で決勝に進出したことがきっかけでブレーク。上田浩二郎は「こうしたイベントに呼んでもらえることがうれしい。でも(THE MANZAI以降変わったのは)金」とパイプを加え、「ライバルは、同じ芸歴で同い年のスギちゃん!」と意気込んだ。上田はホームズ、岩崎はワトソンのコスプレで登場し、ネタも披露した。ホームズとワトソン同様に最強のコンビとしての抜てきと聞き、上田は「上半期ブレイクランキング8位だけど大丈夫?(笑)」と、心配顔。 岩崎 は今回のために「人生で初めて眉毛を整えた」ことを明かしたが、上田に「整えるのがそこしかないから」とつっこみまれていた。映画好きでガイ・リッチー監督が好きだという上田は、この映画について、「会話のタイミングが漫才に通じる。見ていて勉強になる。DVDで見て、ブルーレイで見直して」と太鼓判。岩崎一則は「推理の仕方がおしゃれ。ぜひ見て!」と、猛PRした。ワーナー・ホーム・ビデオより、4日発売。ブルーレイ&DVDセットで3980円(税込)。レンタル、オンデマンド配信も同日から。

Copyrighted Image