SearchSearch

夏はゆかたで東京湾クルージング

2012.07.02Vol.557東京ライフ
 東京湾の夏の風物詩『東京湾納涼船』の運航がスタート。5000tクラスの大型客船で東京湾をクルージングしながら、美しい夜景とバラエティー豊かな食事、音楽やダンスなどが楽しめる、夏のお手軽レジャー&エンターテインメントだ。"ゆかたで楽しむ!ゆかたで得をする!!"をコンセプトに、ゆかたダンサーズによるパフォーマンスやゆかた姿で乗船すると割引になる企画も人気。また、日替わりゲストによるライブなどのスペシャルイベントも。詳しくは公式サイトを要チェック! 【期間】9月23日(日)まで、毎日19時15分 ※全日予約制【申し込み・問い合わせ】納涼船予約係 TEL:03-3437-6119(受付9時30分〜20時)【URL】http://www.tokaikisen.co.jp

赤ちゃんだけではなくすべての人へ(係名:「ジャズ」)

2012.07.02Vol.557未分類
ニューヨーク在住のジャズピアニスト・クニ三上が、本格的なジャズを子ども連れで気軽に楽しめるようにと始めた「0才からのジャズコンサート」がCDになった。同コンサートは、赤ちゃんや子どもだけではなく、昼間ゆっくりとジャズを聞きたいと思っている人すべてが対象。CDには楽しい「アンパンマンのマーチ」や「となりのトトロ」から「A列車で行こう」などのジャズスタンダードの名曲まで、ジャンルを問わずよく知られたナンバーが収録された。大人も子どもも楽しめる一枚。発売を記念し、同CDを読者3名にプレゼント(係名:「ジャズ」)。 「0才からのジャズVol.1〜Let's Swing〜」【価格】2000円(税込)

豊かな自然が生んだ濃厚プリン

2012.07.02Vol.557未分類
 花と緑と牧場のテーマパーク「ひるがの高原"牧歌の里"」は、パティシエ・所浩史監修により開発した新作プリン「郡上の美味しくて濃いプリン」の発売を開始。同商品は、ひるがの高原の涼しい気候で搾乳した牛乳を使用。その気候は、暑さに弱い乳牛にストレスを感じさせることが少なく、牛乳は殺菌する必要がないほど安全で濃厚な味わいとして有名だ。さらに郡上市地元企業の個性豊かな2種類のチーズと地養卵を加えることで、郡上の豊かな自然本来のやさしいプリンに仕上がった。ひとつひとつ丁寧に手作りされた奥深い味わいのチーズプリンは、同テーマパーク内、インターネット、郡上市内販売店で購入できる。 【価格】420円【URL】http://www.bokka.co.jp/

ハワイロコが行列する店、日本初上陸

2012.07.02Vol.557未分類
 ハワイで最も権威のあるグルメ賞「ハレアイナ賞」で「ベスト朝食賞 金賞」を獲得したハワイアンパンケーキの店『カフェ・カイラ』がオープン。同店の名物は3枚重ねたパンケーキに、リンゴのカラメリゼ、イチゴ、ブルーベリー、バナナなどフレッシュなフルーツをたっぷりのせたパンケーキ。ホイップクリーム、シロップ、バターが添えられているので、味のバリエーションが広がり、最後までおいしく食べられる。ほかにも、1日20食限定の『カイラスペシャル エッグスベネディクト』などハワイ本店のオリジナルメニューが楽しめる。 【住所】墨田区吾妻橋3-6-15【営業時間】9〜18時(L.O.17時)、不定休【URL】http://www.cafe-kaila.com/

ヒールの高い靴やサンダルに

2012.07.02Vol.557未分類
履き心地とデザイン性を追求した靴下を製造・販売し、「靴下屋」を展開しているタビオは、パンプスやサンダルなど、ヒールの高い靴を履いた時の足の前すべりを防止するジェルパッドを発売中。衝撃の吸収に優れ、さらに星柄の凸凹が適度に足を刺激し、血行を促進させてくれる。目立ちにくいクリアタイプにラメの入ったオシャレなデザインも魅力的。 同商品を読者5名にプレゼント(係名:「ノンスリップジェルパッド」)。※色は選べません。 ©2011 Focus Features LLC.All Rights Reserved. ノンスリップジェルパッド【サイズ】フリー【カラー】全3色【価格】840円(税込)【問い合わせ】タビオ TEL:03-6419-7676【URL】http://tabio.com/jp/

広大な園内で丸1日楽しめる(係名:「プール」)

ペントハウス

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム

2012.07.02Vol.557DVD & Blu-ray
 シャーロック・ホームズ役にロバート・ダウニー・Jr.、その相棒・ワトソン役にジュード・ロウが扮し、ガイ・リッチー監督がメガホンをとった大ヒット作第2弾。「ミレニアム」3部作のオリジナル映画版でリスベットを演じたノオミ・ラパスがヒロイン役で参加している。ヨーロッパ各地で連続爆弾事件が発生。名探偵シャーロック・ホームズは、一連の事件の黒幕が高名な数学者として知られるジェームズ・モリアーティ教授だと解き明かすが...。ホームズ&ワトソンの最強コンビが宿命のライバルに立ち向かう姿をエンターテインメント満載で描く。 販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ 7月4日(水)発売 ブルーレイ&DVDセット3980円(税込) © 2011 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED.

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

I AM THE CLUB ROCKER / INNA

2012.07.02Vol.557CD/MUSIC
DANCE ALBUM] ルーマニアから生まれたニュースター、インナの日本デビュー作。本国ルーマニアのミュージックチャートを席巻、その人気は欧州各国のクラブフロアどころか、チャートにも飛び火した。タイトルトラック「クラブ・ロッカー」は一度耳にしたら忘れられないキャッチーさを持つことからも、その人気の広がりにも納得がいく。セクシー・セレブ・シンガーと称されるルックスにも釘付けだ! ワーナーミュージック 7月11日(水)発売 2180円(税込)

FORTUNE / CHRIS BROWN

2012.07.02Vol.557CD/MUSIC
URBAN ALBUM  米人気アーティストのクリス・ブラウンが放つ最新アルバムは、これまで彼が築いてきた実績や名声にさらに箔をつけるものになりそうだ。アンダードックスとフェーゴがプロデュースした先行シングル『ターン・アップ・ザ・ミュージック』を筆頭に、カッティングエッジさとポップさを同居させるダンサブルなナンバーがあり、珠玉のバラードに、ヒップホップにとバラエティーに富んでいる。 ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル 2310円(税込)

FORTUNE / CHRIS BROWN

2012.07.02Vol.557CD/MUSIC
URBAN ALBUM  米人気アーティストのクリス・ブラウンが放つ最新アルバムは、これまで彼が築いてきた実績や名声にさらに箔をつけるものになりそうだ。アンダードックスとフェーゴがプロデュースした先行シングル『ターン・アップ・ザ・ミュージック』を筆頭に、カッティングエッジさとポップさを同居させるダンサブルなナンバーがあり、珠玉のバラードに、ヒップホップにとバラエティーに富んでいる。 ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル 2310円(税込)

Uncontrolled / 安室奈美恵

2012.07.02Vol.557CD/MUSIC
J-POP ALBUM  安室奈美恵の最新作。20周年を迎え、これまで発表してきた作品や、彼女の音楽やパフォーマンスについての考え方、さらには生き方など、さまざまな角度からスポットライトが当てられているが、この作品は、安室のこれまでとこれからが詰まったアルバムといえそう。キャッチーでポップなナンバーはもちろん、常にシーンの先頭を突き進んできた彼女の強さやこだわりなどが、肩に力が入りすぎていない"いい感じ"のバランスで配された。『NAKED』『Love Story』『Fight Together』『Break It(AL Ver.)』などおなじみのナンバーを軸に全13曲を収録。DVDにはミュージックビデオ11曲が収録されていて見て聴いて楽しめる。 エイベックストラックス 発売中 CD+DVD3990円、CD3150円(税込)
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

Uncontrolled / 安室奈美恵

2012.07.02Vol.557CD/MUSIC
J-POP ALBUM  安室奈美恵の最新作。20周年を迎え、これまで発表してきた作品や、彼女の音楽やパフォーマンスについての考え方、さらには生き方など、さまざまな角度からスポットライトが当てられているが、この作品は、安室のこれまでとこれからが詰まったアルバムといえそう。キャッチーでポップなナンバーはもちろん、常にシーンの先頭を突き進んできた彼女の強さやこだわりなどが、肩に力が入りすぎていない"いい感じ"のバランスで配された。『NAKED』『Love Story』『Fight Together』『Break It(AL Ver.)』などおなじみのナンバーを軸に全13曲を収録。DVDにはミュージックビデオ11曲が収録されていて見て聴いて楽しめる。 エイベックストラックス 発売中 CD+DVD3990円、CD3150円(税込)

蜷川実花写真展 ヘルタースケルター

2012.07.02Vol.557ART
パルコミュージアム 7月5日(木)〜23日(月)  岡崎京子の原作を、監督・蜷川実花、主演・沢尻エリカで映画化した超話題作『ヘルタースケルター』の世界観を体感できる展覧会。世界的フォトグラファーとして幅広い活躍を展開する蜷川実花だが、初めて監督した長編映画『さくらん』でも高い評価を得ており、本作は映画監督第2作目となる。伝説的コミックを原作に、常に注目を集める女優・沢尻エリカを主演に迎え、蜷川監督がメガホンをとり映画化するということで、早くから大きな注目を集め、完成した作品を見たマスコミなどからすでに絶賛の声が続々と上がっている。  今回の展覧会では、蜷川監督自身が撮りおろしたスチールフォト、劇中に登場する雑誌用のファッションフォト、さらには劇中の衣装や美術も展示。映画『ヘルタースケルター』で表現した蜷川実花の世界観を、リアルに堪能できる。  また、会場内ショップでは 本展展示作品を網羅した蜷川実花写真集「HELTER-SKELTER MIKA NINAGAWA」(パルコ出版)の他、映画関連商品も、映画の公開に先駆けて先行販売される。 【時間】10〜21時(最終日は18時まで・入場は閉場の30分前まで)【休】会期中無休【料金】一般500円 学生400円 小学生以下無料 ※ 映画『ヘルタースケルター』前売券か半券提示で半額【問い合わせ】03-3477-5873【交通】JR渋谷駅 徒歩5分 渋谷パルコ パート1・3F 【URL】http://www.parco-art.com

人気歴史シュミレーションゲーム最新版を手軽にPCで『信長の野望・天道』

2012.07.02Vol.557GAME
 戦国武将となって天下統一を目指す、歴史シミュレーションゲームの人気シリーズ『信長の野望』の最新版「信長の野望・天道」が手ごろな価格になってPC版で登場。  最新版の特長としては、敵領地を削り取ることができるシリーズ初の「集落システム」を採用していること。国境を越えた先の集落も自分の城と「街道」でつないで支配することができ、金銭や兵士はもちろん、資源や技術まで敵から奪うことができる。これによって、プレーヤーはより戦略を楽しめるゲームになった。  また、陣形を組んだ部隊が一斉に行う「先方連携攻撃」や、軍事施設と連携して戦うなど、連携攻撃も充実。新たな戦術を生み出して、戦場を駆け巡りながら戦えるのも特徴だ。  さらにうれしいのが、短時間でのプレー可能なモード「群雄覇権モード」が搭載されていること。シナリオに沿って、地方統一をゴールとしているので、短時間でこのゲームの面白さを楽しめる。  さらに、個性豊かな武将、上杉謙信女性説など伝承イベントも取り入れ、より歴史を楽しめる内容になっている。  シリーズファンはもちろん、歴史ファンも満足できるゲーム。じっくりと楽しもう!  PS3、Xbox360版も発売されている。 [PC] ソースネクスト 発売中 3990円(税込)

劇団の代表作が待望の再演 ハイバイ『ポンポン お前の自意識に小刻みに振りたくなるんだポンポン』

生瀬勝久 INTERVIEW

2012.07.02Vol.557映画
意外! 映画単独初主演『スープ 〜生まれ変わりの物語〜』 前世の記憶を持つという人々が住む中国の村を徹底取材して書かれたノンフィクションから、深い愛と温かな希望に満ちた感動作が誕生した。主演は、意外にも本作が初の映画単独主演となる生瀬勝久。映画やドラマに欠かすことのできないバイプレイヤーでもある彼が"脇役人生を送る主人公"を演じるのだから、面白くないわけがない! 撮影・宮上晃一 「主人公を演じたというだけで、とくに"やった!"という感じは無いですね」。一方でサブキャストの時も"脇役をやる"という意識は無いという。 「ただやはり主人公らしく"受け"の芝居だったので、新鮮でもありストレスがたまる部分もありました(笑)」  今回演じる役どころは、うだつの上がらない中年男・渋谷健一。妻には去られ、小西真奈美演じる年下の女上司からはバカにされ、一人娘・美加とはすれ違いばかり。あげくに娘への愛情を伝えられないまま落雷に当たり"あの世"へ...。 「僕はわりと思ったことをちゃんと口にするほうなので、渋谷のようなタイプではないんです。でも、僕も父親なので、子どもに対して"親を演じる"部分があるとか、分かるんですよね。何が子供に対して正解なのか分からないで接しているんだろうな、と。僕だって、自分の一言が、息子の人生の中で謹言になるのか小言になるのか、日々恐れながら付き合っているので(笑)。でもね、見透かされてるなと思うこともよくあるんです。まだ幼いのですが、妻との会話とか、ゲームしながらしっかり聞いていたりしますからね(笑)。もちろん、子供に対しては正しいことを言おう、正しい答えを教えてあげたいと思うんです。でも、どこまで教えていいのか悩むんです。モラルを教えるべきなのか、正論を教えるべきなのか、それとももっと深く二重構造を教えるべきなのか(笑)。なのでとにかく、機嫌がいいとか悪いとか、こちらの都合で子供に接しない。妻とどんなにケンカしてもそれを持ち込まない。逆に、ものすごく楽しい時とかも一緒になって"楽しいね〜♪"とか言わない。どんな子になるかな、と思って(笑)」  渋谷と違って娘の信頼を勝ち得そう。 「いや、たぶん僕はダメだなあ(笑)。女の人のことはよく分からないから。もし娘がいても、娘と上手にやっている自分が想像できない(笑)」  渋谷は娘と再会するために記憶を持ったまま生まれ変わるべく大奮闘。 「僕自身は現世しか興味ないですし、生まれ変わりとか目に見えないものをあまり信じていない人間なんですが(笑)。でもこの映画は生まれ変わりを良しとしているわけではなく、人はどう生きていくのか、死んだ者に対してどういう思いを抱けばいいのか、そういったメッセージが込められた作品だと僕は思っているんです。ただ、この映画の中では、あの世は非常に楽しく苦しみも無い世界として描かれているので、もし(死後の世界が)あれば、そういう世界だったらいいなとは思いますけどね。死ぬということを恐れながら生きることほどつまらないものはない、と思うんです」  必ず訪れるなら恐れるよりもどう生きるかを考えたほうがいい。亡くなった人をただ憐れむのではなく、その業績や思いを自分の中にどう収めてつないでいくかが大事。そう思うようになったきっかけが...。 「20歳のときにバイクの事故で死にかけたんです。自分の運転ミスで自分から転がっていって車にぶつかったんですけどね(笑)。その瞬間の記憶が無いんです。ぶつかる、と思って前輪のブレーキをかけたところまでは覚えているんですよ。次の瞬間に道路のところで寝ていてふっと目が覚めた。目覚めなければ、苦しみなんて何も感じないまま、あそこで人生が終わってた。悪運が強かったのか生き延びましたけど全身打撲で、痛みで死ぬかと思うくらい痛かった(笑)。そのときいろんなことが変わって。あのとき死んでいたらこの痛みもないし、これからの人生もないわけだから好きなことをやろうと思えたんですね。人間て簡単に死ぬぞ、と思ったわけです。そしたら、ちょっとくらいガマンをしなくてもいいんじゃないか、と少し思うようになって。それからは、いろんなことの言い訳にしました(笑)」  今を一生懸命楽しんで生きたほうがいいですよ、と笑う。その笑顔は、渋谷と観客がラストで浮かべる笑顔と同じだ。 (本紙・秋吉布由子) 『スープ 〜生まれ変わりの物語〜』 監督:大塚祐吉 出演:生瀬勝久、小西真奈美他/1時間58分/東京テアトル配給/7月7日より有楽町スバル座他にて公開 http://www.soup-movie.jp/ http://gaiji-movie.jp/ ©2012「スープ」製作委員会 ©「生まれ変わりの村」森田健(河出書房新社)

Copyrighted Image