SearchSearch

堺雅人 主演ドラマで早口炸裂!

2012.04.16Vol.548未分類
 堺雅人主演の春ドラマ『リーガル・ハイ』(フジテレビ系、火曜午後9時、17日スタート)の完成披露試写会が9日、都内で行われ、堺や共演の新垣結衣らが舞台あいさつに立った。毒舌の敏腕弁護士という役どころの堺は「ドラマでは恐れを知らないキャラクターですが、普段は......。オドオドした感じできました」とあいさつ。そして、「見たことのないドラマにワンカットワンカット、ワンシーンワンシーン積み重ねていくつもりです」と意気込んだ。  堺演じる弁護士・古美門が想像を絶する早口でまくしたてるのが、見どころのひとつで、「これ以上早いとテロップを入れなければならなくなると言われていた」(新垣)、「私も芸能生活が長いけど、こんなに早くリズムを持ってセリフを言える人っていうのは......」(里見浩太朗)と共演者は堺をベタ褒め。堺は姿勢を正して肩をすぼめ、「そんなに言われるとハードルが上がるので」とタジタジだった。  ドラマは堺が演じる勝つためには手段を選ばない弁護士と、新垣演じる正義感に燃える新米女性弁護士コンビが、"常に"ぶつかりあいながらも、共に闘う姿をコミカルかつ真摯に描く。  他共演者に、生瀬勝久、小池栄子、田口淳之介(KAT-TUN)、矢野聖人ら。

粟生3度目、山中初防衛

2012.04.16Vol.548未分類
 世界ボクシング評議会(WBC)ダブルタイトルマッチ各12回戦は6日、東京国際フォーラムで行われ、スーパーフェザー級王者の粟生隆寛(帝拳)が同級1位のターサク・ゴーキャットジム(タイ)を3-0の判定で下し、3度目の防衛を果たした。バンタム級王者の山中慎介(帝拳)は同級4位のビック・ダルチニャン(豪州)に3-0の判定で勝ち、初防衛に成功した。粟生は「ボクシング界が盛り上がるカードをやりたい」とWBA同級王者・内山との対戦を見据えた。

15歳渡部が五輪出場

2012.04.16Vol.548未分類
 競泳のロンドン五輪代表選考会を兼ねて行われた日本選手権が東京辰巳国際水泳場で開催。7日に行われた女子200メートル平泳ぎで東京・武蔵野高1年の15歳、渡部香生子が2分23秒56の自己新で鈴木聡美に次ぐ2位に入り、五輪初出場を決めた。「本当に五輪にいけるとは思っていなかった。すごいうれしいです」とうれし涙をぬぐった。また6日に行われた男子200メートル平泳ぎは北島康介が2分8秒00で100メートルに続いて優勝。2種目で五輪代表となった。

ダルビッシュが5失点もデビュー戦で勝利投手

2012.04.16Vol.548未分類
(Photo/AFLO)  米大リーグ、レンジャーズのダルビッシュ有投手(25)が9日(日本時間10日)、本拠地テキサス州アーリントンでのマリナーズ戦に初先発。5回2/3を投げて8安打5失点、5三振5四死球ながらも勝利投手となった。1回に4点、2回にも1点を失ったが、その後は立ち直った。チームは11-5と逆転勝ち。デビュー戦に先発して勝利を挙げた日本選手は2009年の川上(ブレーブス)以来8人目。  マリナーズのイチローは「3番・右翼」で出場し、ダルビッシュから3安打。川崎は「8番・二塁」で3打数1安打1打点だった。  ダルビッシュは6回途中5失点という不完全燃焼の船出に、「綱渡りの投球だった」と悔しさをかみ殺しながら振り返った。1回にさっそく実現したイチローとの初対決では、三塁後方への内野安打を許した。キャンプ、オープン戦で精度を磨き上げてきたはずのツーシームも、まったくコーナーに決まらない。1回から3四球、4安打で失った4点に、登板前には漂っていた余裕も、いつの間にか消えていた。  味方の大量援護があったとはいえ、この日は厳然たる事実も突きつけられた。投じた110球のうち、半数近くの51球がボール。オープン戦から苦慮してきた大リーグ公式球への対応が遅れているといわれても、仕方のない制球の乱れだった。  ダルビッシュとの初対決に臨んだイチローは3安打を放ち先輩の意地を見せた。それでも「何十打席も重ねていかないと分からない。これで判断されても」と冷静に振り返った。

小池百合子のMOTTAINAI 第13回

2012.04.16Vol.548COLUMN
気まぐれ国家 北朝鮮の暴走はいつまで続くか  毎度、お騒がせの北朝鮮が、4月15日の太陽節(金日成生誕100周年記念日)を祝うため、「人工衛星」と称する事実上のミサイル発射準備を着々と進めています。  今回のミサイル発射計画は先代の金正日時代からのもので、わずか29歳の後継者・金正恩の実績作りというわけではありません。せっかく久々の米朝合意でそれなりの栄養支援物資を確保したばかりなのに、明確な国連決議違反です。支援を反故にしてまでも、なぜ強行するのか。  特に、今年は2月16日の金正日生誕70周年、4月15日の太陽節、同月25日には人民軍創建80周年と、周年行事が目白押しで、そのたびのパレードや祭に加え、人民への食糧プレゼントなどで莫大な費用を必要としているにもかかわらず、です。  唯一の答えは、「だって、北朝鮮なのだから」。王たる金正日の遺言がすべてに優先するのが、北朝鮮だからです。  70、80代の先代、先々代からの軍や党の取り巻きを相手に、何の経験もない金正恩には、父親の遺訓に反することはできません。  また、「もし失敗したら、どうなるのか」といった議論が交わされていますが、「失敗」はありません。理由は「だって、北朝鮮なのだから」。たとえ失敗したとしても、国内的にはすべて「成功」なのです。  ミサイル発射は北朝鮮政府にとっていいことずくめです。第一に、「衛星」を載せる長距離弾道ミサイルの射程距離は遠くグアムにも届く可能性もあります。何よりも弾頭に核を載せれば、アメリカを刺激するには十分です。  第二に、ミサイルの威力を見せ付けることで、イランなどの顧客を引き付け、貴重な外貨獲得の道が開けます。つまり営業用の見本市なのです。  第三に、金日成生誕百周年である太陽節を祝い、国威発揚の場となります。  莫大な資金を投入しても、北朝鮮人民にとっては何のプラスもありません。ましてや、米国からの栄養支援など、各国からの支援が断ち切られるマイナスの効果さえあります。  これらの判断はいったい誰が行っているのでしょう。私は、実力者として取りざたされがちな金正日の妹の夫である張成沢ではなく、むしろ妹の金敬姫だと、かねてより申し上げています。席次も、つねに敬姫が夫より高い。  理由は金王朝の血を引いているからです。  強引、気まぐれ、アル中などとその評判は散々ですが、病床の兄・金正日に代わり、指揮をとっていたのは彼女なのです。気まぐれが破綻する日は、そう遠くないことを祈るばかりです。 (自民党衆議院議員)

キーワードで読むニュース

石原新党来月末結成へ 参加20人以下の可能性も

鳩山氏のイラン大統領との会談に各所で波紋

2012.04.16Vol.548未分類
(Photo/AFLO)  政府の反対を振り切ってイランを訪問した民主党の鳩山由紀夫元首相は9日帰国し、国会内で記者会見した。アフマディネジャド大統領との会談について「有意義な議論をさせていただいた。政府の考える線を逸脱するような発言は一切していない」と強調した。  鳩山氏は8日にテヘランで大統領と会談し「核兵器のない世界の実現に向け、お互い努力すること」を確認。イラン大統領府は、鳩山氏が会談で国際原子力機関(IAEA)について「特定の国々に二重基準を適用している。公平ではない」と述べたと発表した。  この発表に関し、鳩山氏は記者会見で「完全に作られた捏造記事であり、大変遺憾に思っている。こういう発言はしていないことを先方に伝えたい」と反論。「日本は国際社会の疑念を払う努力を進めてきた」と述べ、大統領にもIAEAの査察などへの協力を求めたことを強調した。  その上で核拡散防止条約(NPT)について「核保有国を対象とせず非保有国の平和利用に査察を行うのは公平ではないことは承知している」と断言。大統領に「NPTに入らないで核保有国になっている国にとって有利になっていることは承知しているが、非核の世界をつくるためにも国際社会との協力が必要だ」と述べたことも認めた。  この鳩山氏のイラン訪問をめぐり各所で波紋が広がった。自民党は10日、「国益を損ねた」として鳩山氏の参考人招致を求める方針を決めた。公明党の山口那津男代表も「極めて情けない」と述べた。11日には自民、公明両党の幹事長、国対委員長が会談し、衆院予算委員会で鳩山氏の参考人招致を求める方針を決めた。与党が過半数を占める衆院での鳩山氏の招致は困難とみられるが、自公両党は鳩山氏を民主党外交最高顧問に任命した野田佳彦首相の責任を国会で追及する方針。  また身内の民主党からも批判が続出。玄葉光一郎外相も「元首相ということで外から見られる。そのことについてよく思いをいたしてほしい」と鳩山氏本人に苦言を呈したことを明らかにした。藤村修官房長官は10日の記者会見で「この時期に行くのは良くないと言い続けてきた」と不快感を重ねて表明。民主党の前原誠司政調会長は「党とは関係ない」と火の粉を振り払おうとした。首相は11日の党首討論で、鳩山氏のイラン訪問について「個人の判断だが、政府の基本姿勢を踏まえて対応した」と述べた。  一方、鳩山氏は10日のグループ会合で「核兵器のない世界をつくりたいと強く申し上げ、イランのアフマディネジャド大統領はじっくり耳を傾けた。言葉は通じた」と成果をアピールした。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

吉川晃司が幕府を立て直す!舞台『陽だまりの樹』

2012.04.13Vol.547未分類
 吉川晃司が初めてストレートプレイに挑戦する舞台『陽だまりの樹』が13日、池袋のサンシャイン劇場で、初日を迎えた。この日午後には、公開舞台稽古が行われ、吉川、もう一人の主役の上川隆也も、舞台を駆け回り、激動の幕末を駆け抜ける男たちを熱演した。  吉川は、徳川幕府の腐敗を知りながらも、最後まで彼なりの方法で仕えようとするまっすぐな下級武士を熱演。彼が演じる、無口で、男気にあふれる「男が惚れるいい男」、そして自分の信じるものに尽くす男の姿は、昨年「日本一心」を旗印に掲げ、ひたすら走り続けてきた吉川本人の姿とどうしてもダブって見える。大きく時代が変わろうとしているなかでもがき、己の戦いに挑む男が内に秘める熱っぽさが、本紙コラムで本人が語っていた「醸し出す感じ」で、ストーリーが進むほどにじわじわと染みる。 上川は、芸者遊びが大好きという遊び人だが、病に苦しむ人を見ると助けずにはいられないという生粋の医師を、つばを飛ばす熱演。初ストレートプレイの吉川の演技を、どっしりと受け止めていた。 手塚治虫さんによる同名の長編歴史漫画を舞台化。価値観の転換を突きつけられた幕末に生きる、明るく奔放な医師とまっすぐな武士が熱い友情で結ばれ、それぞれの戦いに挑んでいく姿を描く。倒幕、開国、病い、命をかける男たちと、ヘビーな作品にも思えるが、ジョークやユーモラスなシーンが差し込まれ、涙と笑いが入り混じる舞台になっている。公演決定がアナウンスされてから反響が大きく、12日に急きょプレビュー公演を行うほど、話題も注目も集めている。公演は同所で23日まで。その後、大阪、名古屋公演もある。

ぐっさんがミス・ユニバース・ジャパンとダンス!

2012.04.13Vol.547映画
 本年度の米国アカデミー賞で最多5部門受賞した映画『アーティスト』のヒット記念イベントが12日都内映画館にて行われ、山口智充と2012ミス・ユニバース・ジャパンの原綾子がゲストとして登場した。 映画は、サイレントからトーキーへの移行期、落ち目となるサイレント映画のスター俳優と、スターの座を駆けあがる新人女優の恋をモノクロ・サイレントで描いた作品。映画にちなみ、山口は主人公と同じ黒のタキシード、原はシルバーと白のスパンコールが付いたミニのワンピースで"正装"し、会場を魅了。「(映画が)始まってから最後まで食い入るように見てしまいました」という山口は「明日はどうなるかわからないエンターテイメントの世界で、僕も輝き続けたいと思いました」とエンターテイナー同士、主人公に共感した様子だった。 映画はシネスイッチ銀座他にて公開中。

香川照之がアッコちゃんの”鏡の精”に

2012.04.13Vol.547映画
 赤塚不二夫の名作漫画を、綾瀬はるか主演で実写化する映画『ひみつのアッコちゃん』の新キャストが発表された。 22歳に変身したアッコちゃん役の綾瀬、アッコちゃんが心ひかれるエリート社員役の岡田将生に続いて発表されたのは、谷原章介、吹石一恵、塚地武雅、大杉漣、もたいまさこ、鹿賀丈史、香川照之ら豪華な面々。特に香川は"鏡の精"という意外なキャスティング。実は、もともと赤塚不二夫の原作で"鏡の精"は男性だったという(イラスト)。原作のエッセンスも取り入れつつ、今の時代にピッタリなエンターテインメントとして楽しめる作品となりそうだ。 映画は9月1日より全国公開。(c)赤塚不二夫/2012「映画 ひみつのアッコちゃん」製作委員会

東京スカイツリーがアイスバーに!

2012.04.12Vol.547未分類
 5月22日に開業を控えた東京スカイツリー関連のさまざまな商品が続々登場している。そのラインアップにアイスバーが加わることになった。 ロッテは11日、東京スカイツリーの開業を記念し、「東京スカイツリー アイスバー」を4月23日に発売することを発表した。タワーの形をモチーフにしたバーバイスで、ラムネ味のシャーベットのなかに3色の粒ラムネを散りばめた。パッケージには、東京スカイツリーがデザインされている。 このアイスは、今年発売20周年を迎える同社の人気商品『BIGスイカバー』と同じ形状で、新たに開発したもの。希望小売価格は税抜きで120円。 行儀はよろしくないが、5月には食べながら東京スカイツリー見物する人の姿が見られそう? 
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

東京スカイツリーがアイスバーに!

2012.04.12Vol.547未分類
 5月22日に開業を控えた東京スカイツリー関連のさまざまな商品が続々登場している。そのラインアップにアイスバーが加わることになった。 ロッテは11日、東京スカイツリーの開業を記念し、「東京スカイツリー アイスバー」を4月23日に発売することを発表した。タワーの形をモチーフにしたバーバイスで、ラムネ味のシャーベットのなかに3色の粒ラムネを散りばめた。パッケージには、東京スカイツリーがデザインされている。 このアイスは、今年発売20周年を迎える同社の人気商品『BIGスイカバー』と同じ形状で、新たに開発したもの。希望小売価格は税抜きで120円。 行儀はよろしくないが、5月には食べながら東京スカイツリー見物する人の姿が見られそう? 

米倉涼子の『CHICAGO』ブロードウェイ直後に日本に

2012.04.11Vol.547未分類
 ミュージカルの傑作『CHICAGO』のロキシー・ハート役で7月にブロードウェイデビューが決まった米倉涼子が、8月に選りすぐりのアメリカ招聘カンパニーとともに日本凱旋公演を行う。米倉は「ブロードウェイ版ロキシーを皆さまにお見せできるように頑張ります」と、気合を入れなおしている。 日本での公演『ブロードウェイミュージカル CHICAGO<シカゴ>』は、赤坂ACTシアターで、8月30日から9月中旬までの日程で上演。英語上演(日本語字幕あり)で行われる。キャストは、ロキシー役が米倉、ヴェルマ・ケリー役はアムラ=フェイ・ライト。その他もブロードウェイで活躍中の選りすぐりのメンバーがが来日予定だ。 米倉は現在、ブロードウェイでの公演(ニューヨーク・アンバサダー劇場、7月10~15日)に向けて稽古の真っ最中。そのなかでの日本公演決定のニュースに「とてもうれしいです! まず、ニューヨークに向けての稽古中なので、スキルアップに専念し、更に向こうでの経験を活かして、ブロードウェイ版ロキシーを皆さまにお見せできるように頑張ります。ぜひ観にきてください!」とコメントを寄せている。『CHICAGO』は、1920年後期のイリノイ州シカゴを舞台に、ロキシー・ハートとヴェルマ・ケリーの2人の女囚を中心に展開する物語。これまでにも、複数回、映画化、舞台化されている作品で、傑作ブロードウェイミュージカルのひとつでもある。

新山千春 童話賞PR大使に「光栄」

2012.04.10Vol.547未分類
 新山千春が「JX童話賞」のPR大使に就任することになり、10日、都内で行われた任命式に出席した。新山は「子育てをすると絵本や童話は毎日関わるもの。選んでいただいて光栄」とコメントした。 同賞は「心のふれあい」をテーマに、広く一般からオリジナル童話作品を募集し、優秀作品を表彰するもの。一児の母である新山は、世界の童話朗読CDに挑戦したり、自らデザインしたエコバッグの収益金を被災地支援に充てるなど「心のふれあい」につながる活動を積極的に行っていることから、PR大使に任命された。

ベッキー 子宮頸がん「検診受けて!」

ホットな新アイドルOFR48が5月にデビュー

2012.04.10Vol.547未分類
  全国の温泉やサウナ、スーパー銭湯などの看板娘たちによるアイドルユニットのOFR48が、5月4日にシングル『お客様はハダカです』でデビューする。 OFR48は、全国の温浴私鉄や関連業者から、自称48歳までの女性スタッフを募り結成したアイドルグループ。正式メンバーは15名で、関東を中心に、名古屋、三重、和歌山から集結。普段は、日常業務をこなしながら、店内イベントなどを通じて、ユーザーとのコミュニケーションを図っているという。 デビュー曲の『お客様はハダカです』は、ポップでホットなナンバーで、「温泉、サウナ、銭湯~」のメロディーが一度聞いたら耳から離れない楽曲。ミュージックビデオでは、大浴場で踊るシーンもある。 デビューを記念して、4月16日に新木場のファーストリングでデビューイベント「浴室革命『湯ニバース』を開催。メンバーが勢ぞろいし、初めてライブパフォーマンスを披露する。 イベントの詳細やOFR48については、オフィシャルサイト(http://ofr48.com/)で。

Copyrighted Image