SearchSearch

15通りの炊飯モードで好みの食感に

2012.02.27Vol.542未分類
 蒸気口のないIH炊飯器「蒸気レスIH」の新商品が三菱電機から発売される。「本炭釜」NJ-XW103J形と「炭炊釜」NJ-XS103J形は、炊飯量を自動計測する重量センサー搭載により、炊飯開始時から炊飯モードに合わせ、きめ細かに加熱制御。お米を好みの食感(硬さと粘り)に炊き分けてくれる。大型液晶画面には、選択した炊飯モードに合った料理や、前回使用モードも表示されるので、好みの炊飯モードを簡単に選択できる。また、本体の周囲温度に応じ、火力を調整する「エコ炊飯」モード搭載で、節電意識向上もアシスト。 【発売日】3月1日(木) 【希望小売価格】オープン 【問い合わせ】三菱電機お客さま相談センター TEL:0120-139-365

スピルバーグが希望を描く

2012.02.27Vol.542未分類
 スティーブン・スピルバーグ監督最新作『戦火の馬』が全国ロードショー。早くもオスカー最有力の呼び声が高い作品だ。第一次世界大戦という非劇に打ちのめされながらも、希望を信じて生きていく人間たちのドラマが、戦火を生き抜くジョーイという一頭の美しい馬との出会いと別れを通し、鮮やかに浮かび上がる。原作は、1982年にイギリスで出版され、その後舞台化され国際的な成功をおさめ、2011年度トニー賞5部門の栄誉に輝いた話題作。公開を記念し、特製ノートを読者3名にプレゼント(係名:「戦火の馬」)。 ©Dream Works II Distribution Co., LLC. All Rights Reserved. 『戦火の馬』3月2日(金)より全国ロードショー 【配給】ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン

プレゼントにも最適なアウトドアウォッチ

2012.02.27Vol.542未分類
 高度計や気圧・湿度計、電子コンパス機能を備えたアウトドアウォッチ「スントVector(ヴェクター)」シリーズにニューカラー「スント ヴェクター・ターコイズ」が登場。日本がフィンランド本社へ生産を依頼した特別色で、限定1000台の発売となる。同シリーズは、登山をはじめとするアウトドアスポーツに役立つ機能を、世界で初めて腕時計サイズに収めたモデルだ。今回発売のターコイズカラーは、その色合いだけではなく、北欧テイストあふれるフェイスラインが特徴的で、スポーツシーン以外でも活躍しそう。 【価格】3万2000円(税込) 【問い合わせ】スント カスタマーサービス TEL:03-6831-2715 【URL】http://www.suunto-japan.jp/

パスタの美味しさを引き立てるパスタソース

2012.02.27Vol.542未分類
 イタリアを代表するパスタブランド「ブイトーニ」は、パスタの美味しさを引き立てるパスタソースを新発売した。今回発売になったのは、上質なトマトにたまねぎ、ニンジン、オレガノを加えた風味豊かなトマトソース「ボロネーゼベース」と、上質なトマトにたまねぎ、オレガノ、バジルを加えたトマトソース「バジリコ」の2種類。昨年発売の「ナポリターナ」と「ソフリット」と合わせて4種類となった。発売を記念し、パスタ「スパゲッティーニ」と「ファルファーレ」、パスタソース「バジリコ」をセットにして、読者3名にプレゼント(係名:「ブイトーニ」)。 【価格】各420円(税込) 【問い合わせ】ベルポートジャパン TEL:054-273-7813

DiVA’s Happy Life Vol.15

2012.02.27Vol.542COLUMN
AKB48の秋元才加、梅田彩佳、増田有華、宮澤佐江によるDANCE&VOCALユニット。3rdシングル「Lost the way」が3/7リリース決定!「ウルトラマンサーガ」3/24公開! 秋元才加 AKB48から生まれたDANCE&VOCALグループDiVAのメンバーが、隔週でコラムを連載。日々の出来事を写真とともにつぶやきます。 トレーニング風景!(写真・左) トレーナーさんと記念撮影!(写真・右)  東京マラソン、シングル発売、映画公開、ドラマ初主演、舞台。  沢山のことが起こったり、変化する年始めでした。バタバタしてるけど今しか頑張れないし。毎日幸せを感じる。一生懸命生きてるって感じ(笑)  マラソンも、人生も、全力で走って行きます!そんなわけでマラソンもしっかりトレーニングしてました。トレーニング後はかならず眠くなる…(笑)。 秋元才加 1988年7月26日生/千葉県出身 「DiVA」〜DANCE&VOCAL UNIT FROM AKB48〜メンバーとしてデビューシングルをリリース!AKB48teamKキャプテンとしても活動中!

木村カエラ

探偵はBARにいる

ワイルド・スピード MEGA MAX

2012.02.27Vol.542DVD & Blu-ray
 並はずれたドライビングテクニックを持つ捜査官と犯罪者という異色コンビが復活! 指名手配犯のドミニクと、彼を逃亡させた元FBI捜査官・ブライアン。お尋ね者となった彼らは自由を得るため、裏社会を牛耳るボスから1億ドルを奪うことを計画する…! ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカーのコンビに、ドウェイン・ジョンソンやタイリース・ギブソンらが加わりシリーズ前作の主要キャラが総集結。高級車を使った空前絶後のカーアクションから肉弾戦まで、迫力のリアルアクションは見ごたえ満点。全世界63カ国でNO.1を獲得し、歴代最高のヒットを記録した注目作。 販売元:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント 発売中 3360円(税込)

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

BONES ―骨は語る― シーズン6

2012.02.27Vol.542DVD & Blu-ray
“学者肌”の美しき法人類学者テンペランス・ブレナンと、元スナイパーで“体育会系”のFBI捜査官シーリー・ブースがコンビを組んで、遺体の“骨”に残されたわずかな手掛かりをもとに数々の難事件を解決していく人気シリーズ。ジェファソニアン法医学研究所を危機から救うためブレナンたちが再び集結。ジャックとアンジェラ夫妻には新たな命が授かり、ブースにはアフガニスタンで出会った恋人ができる。仲間たちが家族や恋人たちとの関係を築いていく姿を見たブレナンの心にも少しずつ変化が訪れる…。個性豊かなキャラクター、ホラー映画に引けを取らないグロテスクな遺体たち、ユーモラスなサブストーリーといった“お約束”は健在。加えて、新たな敵の出現やブレナンとブースの関係など、物語が大きく動くファン必見のシーズンだ。 販売元:20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン 発売中 DVDコレクターズBOX1万9320円(税込) ©2011 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.

サブリナ / 家入レオ

2012.02.27Vol.542CD/MUSIC
J-POP SINGLE 『サブリナ』は勢いのあるロックチューン。人気アニメ『トリコ』のエンディング主題歌として注目を集めているこの曲を歌うのは、現役高校生シンガーソングライターの家入(いえいり)レオ。このシングルは彼女のメジャーデビュー作となる。爆発する感情を曲に乗せ、勢いのある楽曲だが、勢い任せになっていないところが、新人あるまじきところ。今後の作品にも注目! ビクターエンタテインメント 発売中 初回生産限定盤(CD DVD)1500円、通常盤1050円(税込)

ドキッ! / 平原綾香

2012.02.27Vol.542CD/MUSIC
J-POP ALBUM  ポップなジャケットデザインにドキッ!「あたらしい平原綾香、はじめました」というキャッチフレーズにも納得だ。この変革にはこれまでのファンは驚きそうだが、そこはご心配なく。包容力のある歌声や楽曲は健在。それに、新たな魅力が加わった。収録曲は『おひさま〜大切なあなたへ』『My Road』など全13曲。DISC2は昨年のツアーのライブ音源で『Jupiter』など12曲を収録している。 ドリーミュージック 2月29日(水)発売 2CD 3200円(税込)

NEWTRAL / いきものがかり

2012.02.27Vol.542CD/MUSIC
J-POP ALBUM  最新シングル『いつだって僕らは』が好評のいきものがかりが、2年2カ月ぶりにニューアルバムを届けてくれた。老若男女に愛され、いきものがかりの真骨頂ともいえる“いい歌”はもちろん、ポップソーダのように弾けるナンバーまで全12曲を収録。シングル『歩いていこう』『笑ってたいんだ』といったおなじみのナンバーも収めた。また初回生産限定盤には「なまものばかり〜メンバーズBEST LIVEセレクション〜」と題したライブ音源も付いてくる。 エピックレコードジャパン 2月29日(水)発売 初回生産限定盤(2CD)3500円、初回仕様限定盤3059円(税込)
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

NEWTRAL / いきものがかり

2012.02.27Vol.542CD/MUSIC
J-POP ALBUM  最新シングル『いつだって僕らは』が好評のいきものがかりが、2年2カ月ぶりにニューアルバムを届けてくれた。老若男女に愛され、いきものがかりの真骨頂ともいえる“いい歌”はもちろん、ポップソーダのように弾けるナンバーまで全12曲を収録。シングル『歩いていこう』『笑ってたいんだ』といったおなじみのナンバーも収めた。また初回生産限定盤には「なまものばかり〜メンバーズBEST LIVEセレクション〜」と題したライブ音源も付いてくる。 エピックレコードジャパン 2月29日(水)発売 初回生産限定盤(2CD)3500円、初回仕様限定盤3059円(税込)

吉川威史presents『素晴らしい一日』

2012.02.27Vol.542STAGE
 作家・平安寿子のデビュー作でオール讀物新人賞を受賞した『素晴らしい一日』を舞台化する。同作は韓国でチョン・ドヨン、ハ・ジョンウというトップスターの共演で映画化され、日本ではテアトルエコーが朗読劇として上演した。  恋人には逃げられ勤務先は倒産というドツボにはまった30歳の幸恵は、昔の友人・友朗に貸したお金を返してもらって人生を立て直そうと考え、友朗に会いに行く。しかし彼には返せるお金など到底なかった。 そこで、友朗は彼の友人にお金を借りて幸恵に返済をすることを提案。幸恵はなぜか友朗と一緒に、お金を貸してくれそうな彼の友達に会いに行く羽目になる。そして幸恵は友朗にあちこち連れ回されていくなかで、取り戻すお金以上の素晴らしい人々に出会っていく。  緻密な脚本で定評のあるブラジルのブラジリィー・アン・山田が脚本を、役者として先鋭的な小劇場作品から商業演劇まで貴重なバイプレイヤーとして活躍中の瀧川英次が演出を担当。  タイトルからはほっこりしていそうなお話だが、結構過激なストーリーが展開されるらしい。 【日時】3月7日(水)〜13日(火)(開演は平日19時30分、土日14時/18時。開場は開演30分前。当日券は開演1時間前から発売) 【会場】駅前劇場(下北沢) 【料金】全席指定 通常料金3800円/オープニング料金(7・8日)3300円 【問い合わせ】自転車キンクリーツカンパニー (TEL:080-3068-7427 〔HP〕http://jitekin.com/) 【原作】平安寿子 【脚本】ブラジリィー・アン・山田(ブラジル) 【演出】瀧川英次(七里ガ浜オールスターズ) 【出演】内浦純一、伊勢佳世(イキウメ)、安藤聖、歌川椎子、浅野千鶴(味わい堂々)、石澤美和

あひるなんちゃら公演『まあまあだったね。』

2012.02.27Vol.542STAGE
 昨今の日本の演劇では日常の生活の中で使われる言葉を用い、日常的なことを舞台で行う、いわば「現代口語演劇」というスタイルの舞台が数多く見られるようになってきた、ずいぶん前から長いこと…。そして多くの劇団が生まれ、多くの優れた劇作家・演出家を輩出している。  この「あひるなんちゃら」という劇団も「日常の生活の中で使われる言葉を用い、日常的なことを舞台で行って」はいるのだが、どうも趣が違う。  彼らのスタイルは「気軽に見られて笑える駄弁芝居」というもの。いい意味でまるで緊張感のない会話のやり取りは、むしろ現代っぽいちゃあ現代っぽい?  今回の舞台は喫煙所。といってもそこは前日で閉鎖されていた。それなのに、何年もそこに毎日来ていたものだから、やっぱりついついそこに集まってしまう男たち。かつてそこで一緒にたばこを吸っていた男が宇宙飛行士になって、つい最近無事に宇宙から帰ってきた。地球に帰ってきた男はついついといってはなんだが、その喫煙所にも帰ってきた。みんな興奮して「宇宙がどうだったのか?」とか尋ねたりして、喫煙所ではよもやの宇宙とロマンの話が展開されるのだが…。 【日時】3月2日(金)〜6日(火)(開演は平日19時30分、土日15時/19時。6日(火)は15時の回あり。開場は開演30分前。当日券は開演45分前から発売) 【会場】OFF・OFFシアター(下北沢) 【料金】全席自由・日時指定 予約あり2000円/予約なし2500円 【問い合わせ】あひるなんちゃら(TEL:03-5945-3533〔HP〕http://www.ahirunanchara.com/) 【脚本・演出】関村俊介 【出演】根津茂尚、関村俊介/江崎穣(ハリケーンディスコ)、佐藤達(劇団桃唄309)、澤唯(サマカト)、三瓶大介、永山智啓(elePHANTMoon)、堀靖明、三枝貴志(バジリコFバジオ)、渡辺裕也

「望郷 – TOKIORE(I)MIX」山口晃展

アスラズ ラース

2012.02.27Vol.542GAME
© CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.  一度プレーしたが最後、次々に展開するドラマにのめり込んでついついやめどきを失ってしまう……。『アスラズ ラース』は、ドラマを中心に展開する体験型連続活劇アクション。言いかえれば、アクションゲームの新ジャンルで、連続ドラマを徹夜で一気にみてしまうように、延々とプレーしてしまいそうな魅力がある。  かつては神の座にあったが、仲間の裏切りにあいすべてを失い、自分自身も殺された主人公アスラがよみがえり、怒の化身となって復讐劇を繰り広げるというストーリー。アスラの前には、永遠のライバルやかつての師匠ら強敵が次々に襲いかかるが、怒りと復讐に燃えるアスラは、絶対的に不利な状況下にありながらも、さまざまなアクションを駆使しながら敵をねじ伏せていく。  特別演技監督・コンテ制作・監修を、『NARUTO ―ナルトーTHE CROSS ROADS』などの板野一郎氏が参加。演出のスゴさををトコトン楽しめるのもこの作品ならではのポイント。また、ド派手なアクションの一方で、ほっとするようなユーモアもあるので、一瞬たりとも目を離せない。  さまざまなタイプのゲームが世に出ているなかで、他にはない新しい存在となる意欲的な作品。怒りに満ちたこのゲームの世界をのぞいてみては?新しい何かが見えてきそう。 PS3/Xbox 360 カプコン 発売中 6990円(税込)

Copyrighted Image