SearchSearch

働く女性の“勝負ハミガキ”新定番

2011.03.07Vol.500未分類
 口内の隅々までしっかり洗浄し、歯が持つ本来の美しさと白さを目指すハミガキが新発売された。ステインや黄ばみをしっかりと落としながら、歯ブラシでは届きにくい裏側の奥の汚れまではがしてくれる独自開発したミクロの泡「マイクロホイップ」が健康で輝く白い歯にしてくれる。シトラス系ミントの香りで、気分もリフレッシュ。読者5名に同商品をプレゼント(係名:「ハミガキ」)。 「アクアフレッシュエクストリームクリーン ホワイトニング 」 【問い合わせ】アクアフレッシュ読者プレゼント事務局 TEL:03-3496-1037(9時30分〜17時、土・日・祝日除く) 【URL】aquafresh.jp/extreme

待望のフレーバードマッコリ登場

2011.03.07Vol.500未分類
「JINRO マッコリ」のおいしさをそのままに、韓国産の黒豆粉を100%使用した『JINRO 黒豆マッコリ』が発売される。黒豆エキスや黒豆香料では醸し出せない、黒豆そのものの豊かな味わいと栄養豊かな成分が楽しめる。香料や人口着色料を一切使用していないので、ヘルシー志向の人にもうれしいマッコリだ。750mlボトルなので、量をあまり飲まない女性でも早めに飲みきれるお手軽サイズになっている。 『JINRO 黒豆マッコリ』 【出荷開始日】3月9日(水) 【希望小売価格】490円(税抜き) 【問い合わせ】眞露ジャパンお客様相談室 TEL:0120-460-580 【URL】http://www.jinro.co.jp/

素材ぎっしり、雑穀×フルーツ

2011.03.07Vol.500未分類
「いろいろな食材を組み合わせておいしく摂ることが健康に繋がる」という東洋古来の考え方をもとに自然素材の力をおいしくひとくちで取り入れられる『ひとくち美膳』が全国のコンビニで先行販売される。これまでの味や栄養素別ではなく、働く女性のニーズに合わせ、目的に応じて選べる組み合わせを提供。ひと口サイズなので、いつでもどこでも手軽に食べられる。 『ひとくち美膳 雑穀&イチジク・バナナ』『ひとくち美膳 雑穀&ベリー』『ひとくち美膳 雑穀&あんず・杏仁』 【コンビニ先行発売日】3月7日(月) 【問い合わせ】カルビーお客様相談室 TEL:0120-55-8570

今年もお花見は目黒川で!

2011.03.07Vol.500未分類
 オーストラリアのプレミアム・スパークリングワイン“シャンドン ロゼ”のお花見イベントが今年も開催。スタイリッシュなお花見スポットとして人気の目黒川を中心に、中目黒エリアの36店のレストラン・カフェ・バーで、桜色に染まる“シャンドン ロゼ”がグラス一杯から飲むことができる。また、桜開花時の週末には、屋外のオープンエアの“CHANDON BAR”が土・日限定で登場。一年に一度の桜のシーズンを盛り上げる。読者2名にシャンドンロゼ、ボトルストッパー、ピクニックシートのセットをプレゼント(係名:「シャンドンロゼ」)。 「お花見 CHANDON 目黒川」 【期間】3月14日(月)〜4月17日(日) 【URL】www.mhdkk.com/ohanami

日本の農業を元気にしよう!

2011.03.07Vol.500今日の東京イベント
Farming Project 特別連載 vol.1 企業カゴメ株式会社 佐野泰三office 48 芝幸太郎 農業を楽しむ「Farming(ファーミング)」を提唱し、さまざまな取り組みを行っているファーミングプロジェクト。月に1回、千葉県市原市「Farming Garden in 生命の森リゾート」内で体験農業イベントを行うほか、都心の小学校で子どもたちに野菜の栽培と収穫を体験させるファームルームなどの活動を行ってきた。今後は、企業、自治体、団体、プロ、アマ、個人で活動している人々を結びファーミングのネットワークを構築していきたいと考える。そこで今週からそれぞれの立場で日本の農業について考え、行動を起こしている人たちに話を聞き、ファーミングネットワークへの道を探る。 佐野泰三(さの・たいぞう)1973年カゴメ株式会社に入社。カゴメUSA 社長を経て、2008年から常務執行役員農業資源担当として、国内野菜農業の活性化と日本の農業の海外展開に挑んでいる。 農家とともに原料の安定的な調達を実現  カゴメといえばすぐに浮かぶのが野菜ジュースやトマトを使った製品。食品メーカーとして、農家・農業とどのように関わってきたのだろうか。また今後ファーミングプロジェクトと連携してやっていきたいこととは。常務執行役員佐野氏に話を聞いた。 「カゴメの基本コンセプトは"良い原料×良い技術=価値ある商品"です。良い原料を安定的に仕入れることができなければ、良い商品は作れませんので、原料の安定的な調達というのは企業の根幹をなしています。ですからトマトについては、品種から栽培方法までこだわって、農家の方と一緒にやってきたという歴史的背景があります。しかし、最近では農家の高齢化が進むなどの問題も出てきたので、技術面を含め、いろいろな面でサポートをしながら、継続的な農業ができるような支援をすることも必要になってくると思います。ただ、第三者的な立場で言ってもリアリティーがないので、農業の難しさなど自らが体感し、同じ立ち位置に立って、協議しながら次の展開を考えていこうと思っています。  ファーミングプロジェクトには、可能な限りご協力したいと思っています。例えば、カゴメが食育支援活動の一環として実施している小学校向けのトマトの苗プレゼントに、ファームルームもご参加いただくとか...。これまでに、ファーミングプロジェクトが築いたネットワークを使い都心に発信基地を作ってはどうでしょう。企業、個人、プロ、アマ、NPO、自治体が自由に情報を発信できるプラットフォーム。企業のCSRやメセナを効率よく発信できて、ひとつの企業に負荷がかからない場所があれば、結構集まるんじゃないかな。そういうのが実現したら、積極的に応援、いえ参加させていただきます(笑)」 芝幸太郎(しば・こうたろう)office48代表取締役社長。森林によるCO2吸収プロジェクト「僕と地球を繋ぐ森」代表。高知県観光特使も務める。地球温暖化防止のため、間伐による森林再生を故郷高知県の森で実施。東京タワーとコラボレーションし、間伐材を使ったグッズの制作・販売をするなど、都心からの発信も行う。 地方の取り組みを東京から世界に発信  office48の芝社長は、AKB48のメンバーが所属する芸能事務所の社長であり、「僕と地球を繋ぐ森」の代表である。森林保護活動を通じ伝えたいこと、ファーミングプロジェクトに賛同した経緯などについて語る。 「故郷の高知県が協働の森づくり事業を推進していて、それを中央から発信することで、地方の取り組みを全国に広めたいと思ったのがプロジェクトをスタートしたきっかけです。昔は山と川しかない所だと思っていたのですが、実はその山が人間が生きて行く上で、すごく必要なものだと都会に住んでいて、改めて認識しました。森は地球温暖化の防止や生態系の保護など、命を繋ぎます。ですから、僕たちもその思いを繋ぎ、将来の子どもたちに、この素晴らしい財産を繋いでいく。そういう思いで取り組んでいます。山の下には田んぼや畑、その下には川や海が繋がっている。ファーミングプロジェクトもそういう意味で、山や森林を守る活動から一番近いところにあると思い参加させていただいてます。うちの会社に所属するAKB48のメンバーを参加させているのは、世の中にメッセージを発信するタレントは、きちんと自分の五感で感じたものをメッセージとして発信することが大切だと思うから。それができるとこれからの仕事にもさらに生かされるんじゃないかと期待しているからです。  今後は、例えば東京の都心にファーミングのアンテナショップみたいなものができたら、AKB48が作った野菜を売ったり、彼女たちのレシピで作ったカレーを提供したりするのも面白いですね。そういう場所がなくてもITとコラボしてAKB48米を通販で販売するとか、AKB48のメンバーと田植え体験なんかもいいかも知れない。東京から発信するっていうことで世界に広がるし、知ってもらう、体験してもらうっていうのが、一番大切で大変なところですから」

『TOKYO HEADLINE』500号記念 Part.1

Farmingな人々

クロッシング

2011.03.07Vol.500DVD & Blu-ray
 映画『トレーニング デイ』がオスカーを獲得したアントワン・フークワ監督によるクライム・サスペンス・アクション。ニューヨークでも犯罪多発地区とされるブルックリンを舞台に、リアルな善と悪を問う。ストーリーは、イーサン・ホーク、リチャード・ギアらが演じる立場やバッググラウンドが異なるベテラン刑事を中心に展開。彼らが強盗殺人事件を追うなかでそれぞれが信じる正義が交錯し……。 販売元 ハピネット 発売中 2940円(税込)

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

シーズンズ・オブ・マイ・ソウル / ルーマー

2011.03.07Vol.500CD/MUSIC
POPULAR ALBUM  バート・バカラックやエルトン・ジョンと、後世に残る名曲を生み出した人物たちを魅了したという、イギリスが送り出した新歌姫のデビュー作。透明感と温もりを感じる歌声の素晴らしさは音楽を生業とせずとも、一度聞けば分かる。 ワーナーミュージック 3月9日(水)発売 2180円(税込)

Miki’s Affections アンソロジー 1986-2011 / 今井美樹

2011.03.07Vol.500CD/MUSIC
J-POP ALBUM  歌手デビュー25周年を迎えた今井美樹のオールタイムベストアルバム。これまでの輝きだけでなく、未来に向けてその輝きを増す彼女の姿を収録された曲それぞれから聞くことができる。代表曲「PRIDE」などCD2枚に28曲を収録した。 EMIミュージック 3月9日(水)発売 初回限定盤5250円、通常盤3600円(税込)

大人のまじめなカバーシリーズ / 安藤裕子

2011.03.07Vol.500CD/MUSIC
 カバーブームが続くなかで数え切れないほどのカバー作品が発表されているが、そのなかでもとりわけ独創的で、世界を構築した作品に新たな風を吹き込んでいるものを挙げるとしたら、安藤裕子はそのリストのトップに食い込んでくるはずだ。この作品は彼女がこれまでにシングルのカップリングとして発表してきた楽曲群に新録を加えたもの。レキシこと池田貴史をフィーチャリングした「林檎殺人事件」や、薬師丸ひろ子が歌った「Woman〜Wの悲劇〜」、小沢健二の「ぼくらが旅にでる理由」、ボーナストラックのくるりの「ワールズエンド・スーパーノヴァ」のライブバージョンなど、自然に黙って聞き込んでしまう作品ばかり。初回盤DVDには本人全曲解説を収録。さらに楽しめるので、初回盤がおすすめだ。

鈴木寛の政策のツボ 第一回「コンクリートから人へ」ついに実現!!

2011.03.07Vol.500鈴木寛の連載コラム
  「コンクリートから人へ」ついに実現!!  皆様、こんにちは。参議院議員の鈴木寛です。  このコーナーでは、政策に関するお話、特に、マスコミ等ではあまり触れられることのないお話をさせていただければと思っています。  早速ですが、政権交代により予算配分構造が劇的に変わったことは、ご存知でしょうか。政権交代後の二度にわたる予算編成で、社会保障関係は16%増、文教・科学振興関係は6%増、公共事業関係は30%減と大幅な組み替えを行い、平成23年度一般会計予算では、文部科学省の予算も平成23年度には5兆5428億円となり、初めて国土交通省の予算5兆193億円を逆転しました。  これまでは、予算をはじめ政府の重要政策は実質「事務次官会議」で決められてきました。同会議では各省全会一致主義がとられており、予算額を減らされる側の省庁の事務次官は反対するため、各省の予算額の順位が変わることはありませんでした。しかし、政権交代により、「事務次官会議」は廃止され、国民主導の政策づくりが行えるようになりました。  文部科学省予算が国土交通省を上回ったのは、国民の皆様の声を政治家が直接受け、それを政治主導で予算編成したからです。今回の予算編制においては政策コンテストを行った結果、国民の皆様から全体で36万通のメールが寄せられました。そのうち、「教育や研究予算を充実してほしい」という28万通もの切実な声をいただきました。その結果、30年ぶりに小中学校の一学級の人数を40人から引き下げる「35人以下学級」の実現に小学校第1学年から着手することとなりました。  また、大学については、法人化後削減され続けてきた国立大学の基盤的な経費の削減をストップするとともに、国・私立大学の授業料減免は9000人増の7万5000人、科学研究費補助金は一部基金化するとともに、制度創設以来最高となる633億円(32%)増の2633億円を計上するなど、大学の教育・研究活動を支える予算を充実しています。  我が国のこれまでの発展を支えてきたのも、また今後の発展の礎となるのも「人と知恵」です。資源小国である我が国においては、教育、科学技術・学術、スポーツ、文化芸術の振興を通じたソフトパワーの増進こそがまさに国家戦略そのものであることを念頭にさらに邁進してまいります。 (参議院議員/文部科学副大臣) ※政策について触れてほしいテーマやご質問がございましたら、編集部までご一報ください。  
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

鈴木寛の政策のツボ 第一回「コンクリートから人へ」ついに実現!!

2011.03.07Vol.500鈴木寛の連載コラム
  「コンクリートから人へ」ついに実現!!  皆様、こんにちは。参議院議員の鈴木寛です。  このコーナーでは、政策に関するお話、特に、マスコミ等ではあまり触れられることのないお話をさせていただければと思っています。  早速ですが、政権交代により予算配分構造が劇的に変わったことは、ご存知でしょうか。政権交代後の二度にわたる予算編成で、社会保障関係は16%増、文教・科学振興関係は6%増、公共事業関係は30%減と大幅な組み替えを行い、平成23年度一般会計予算では、文部科学省の予算も平成23年度には5兆5428億円となり、初めて国土交通省の予算5兆193億円を逆転しました。  これまでは、予算をはじめ政府の重要政策は実質「事務次官会議」で決められてきました。同会議では各省全会一致主義がとられており、予算額を減らされる側の省庁の事務次官は反対するため、各省の予算額の順位が変わることはありませんでした。しかし、政権交代により、「事務次官会議」は廃止され、国民主導の政策づくりが行えるようになりました。  文部科学省予算が国土交通省を上回ったのは、国民の皆様の声を政治家が直接受け、それを政治主導で予算編成したからです。今回の予算編制においては政策コンテストを行った結果、国民の皆様から全体で36万通のメールが寄せられました。そのうち、「教育や研究予算を充実してほしい」という28万通もの切実な声をいただきました。その結果、30年ぶりに小中学校の一学級の人数を40人から引き下げる「35人以下学級」の実現に小学校第1学年から着手することとなりました。  また、大学については、法人化後削減され続けてきた国立大学の基盤的な経費の削減をストップするとともに、国・私立大学の授業料減免は9000人増の7万5000人、科学研究費補助金は一部基金化するとともに、制度創設以来最高となる633億円(32%)増の2633億円を計上するなど、大学の教育・研究活動を支える予算を充実しています。  我が国のこれまでの発展を支えてきたのも、また今後の発展の礎となるのも「人と知恵」です。資源小国である我が国においては、教育、科学技術・学術、スポーツ、文化芸術の振興を通じたソフトパワーの増進こそがまさに国家戦略そのものであることを念頭にさらに邁進してまいります。 (参議院議員/文部科学副大臣) ※政策について触れてほしいテーマやご質問がございましたら、編集部までご一報ください。  

東京都知事選が迫る!自民、民主の出方は?

2011.03.07Vol.500NEWS HEADLINE
 4月10日投開票の東京都知事選がそろそろ動き出した。先月の8日に共産党の元参議院議員の小池晃氏が、15日に外食大手「ワタミ」の前会長の渡辺美樹氏が出馬表明した。24日には、前宮崎県知事の東国原英夫氏が翌日の集会で出馬表明するという報道が流れたが、結局出馬表明はされなかった。  さてみんなが気になる石原慎太郎現都知事なのだが、22日には自知事の長男で自民党の石原伸晃幹事長が有力支援者に語ったという形で不出馬の報道が流れた。またそのときには知事周辺が後継候補として神奈川県の松沢成文知事に出馬を打診したという話もセットで報道された。その松沢氏が1日に無所属での出馬を正式表明。となると石原氏の4選出馬はなくなったのか…。石原氏は1日、進退について「都議会の最終日(11日)にコメントしたい」と語った。  次の焦点は民主党と自民党の動きとなる。民主は独自候補の擁立を探ってはいるが見通しは立たない。蓮舫行政刷新担当大臣の名前がマスコミを騒がせるが本人にはその意思は低そうだ。“石原氏に近い”といっても松沢氏は元民主党の衆議院議員。自民党もすんなり推薦というのにはちょっと抵抗がある。元民主党ということで、一見乗りやすそうな民主党だが、子ども手当で対立していたこともあり、こちらもすんなりとは行きそうにない。  では渡辺氏や東国原氏に乗っかるのか? 先日の愛知県知事選と名古屋市長選で既成政党に「NO」が突きつけられた。昨今のこの流れをみると、独自候補を立てないとなると、その流れを容認しているともとられかねない。果たして両党の出方は…? 500号記念世論調査 誰が都知事にふさわしいか?ヘッドラインが大募集!  TOKYO HEADLINEサイトで東京都知事選アンケートを実施中。都知事は誰がいいのかを募集しているのだ。東京エリア情報募集ページにアクセスして、ニュースの内容のところに、現時点での立候補者に限らず都知事にふさわしい人、その理由があるならあわせて書き込んで送信してほしい。締め切りは3月14日まで。 URL:http://www.tokyoheadline.com/tokyo_news/  

【キーワードで読むニュース7】世界一! 600メートル超え、日航ジャンボ引退、カダフィ大佐側反撃 他

2011.03.07Vol.500NEWS HEADLINE
世界一! 600メートル超え  東京都墨田区に建設中の「東京スカイツリー」の高さが1日午後1時29分に601メートルに到達し、自立式電波塔として世界一になった。この日はアンテナなどを取り付ける鉄塔「ゲイン塔」をつり上げる工事が行われ、同日夕には604メートルになった。月内に634メートルになる予定。   日航ジャンボ引退 「ジャンボジェット」の愛称で親しまれてきた日本航空のボーイング747型機が1日、すべてのフライトを終えて引退した。この日は、国際線仕様の747−400が沖縄とホノルルから最終便として成田空港に到着。駐機場では社員らが「ありがとうジャンボ」などと書かれた横断幕を持って乗客を出迎えた。   カダフィ大佐側反撃  内戦状態のリビアで最高指導者カダフィ大佐側は28日、反体制派が制圧した都市に対し相次いで空軍機を投入。北東部の第2の都市ベンガジ南方のアジュダビーヤでは武器庫2カ所を攻撃、首都トリポリの東約200キロにあるミスラタ近郊でも地元ラジオ局を軍用ヘリで襲撃。奪還を狙って反転攻勢を強めた。   特捜部から起訴権分離  笠間治雄検事総長は28日、特捜部から起訴権を分離することを検察内部で検討していることを明かした。郵便不正事件の再発防止策の一環で「特捜部は自分で捜査し自分で起訴もするから、問題が出やすいと思う」と述べた。特捜部の在り方については「フレキシブルに検討しなければいけない」とも述べた。   郵政で負の連鎖が広がる  郵便局会社は28日、平成24年3月期の営業損益が約110億円の赤字に転落する見通しを盛り込んだ事業計画を総務省に届け出た。郵便事業会社も、2年連続の約1000億円の営業赤字を見込んだ事業計画の認可を総務省に申請。郵便事業会社の業績悪化が郵便局会社に波及する“負の連鎖”が浮き彫りになった。   陸山会事件「裏献金」立証せず  政治資金規正法違反罪で民主党元代表、小沢一郎被告を強制起訴した検察官役の指定弁護士が、中堅ゼネコン「水谷建設」から小沢被告側に渡ったとされる裏献金について立証しない方針を決めたことが2日分かった。小沢被告の公判前整理手続きは今月16日から始まり、初公判は早ければ夏ごろとなる。   主婦年金現行救済策撤回へ  細川厚労相は2日、年金の変更届を出し忘れた専業主婦に2年以上前の保険料支払いを免除する救済策(厚労省課長通達)の撤回を検討する考えを表明。救済策は今年1月に実施されたが、正直に年金を払ってきた主婦が相対的に損をして、未払いだった主婦が得をするとの批判を受け一時停止していた。  

入学試験中に問題を投稿 気になるその目的と手口

予算案年度内成立は確定も関連法案はさてどうなる?

2011.03.07Vol.500ニュース
ニュースの焦点  平成23年度予算案が2月28日夜の衆院予算委員会で、民主、国民新両党の賛成多数で可決した。17日に民主党会派離脱を表明した小沢一郎元代表に近いとされる16人の議員と小沢氏が本会議を欠席した。  参議院は予算を2日に受領。憲法60条の規定で、参院が受け取った後30日で自然成立するため年度内成立が確定したが、予算案と切り離されて審議される関連法案についてはほぼ絶望的。  参院で過半数割れし、再可決に必要な衆院の3分の2の議席を確保できていないのが現状。3分の2獲得へ、社民党、公明党に菅直人首相は秋波を送ったが、その節操のなさに状況はかえって悪化した。そんななかでの16人の造反とあって、通常なら除籍(強制離党)もありえるところ、民主党の処分は中心人物である渡辺浩一郎衆院議員でさえ6カ月間の党員資格停止処分。他の15人は厳重注意という大甘裁定。岡田幹事長は「彼らにもう一度チャンスを与えたい」と語ったが、この処分には野党もあきれ顔だ。  それに先がけ、28日には民主党マニフェストの最大の目玉公約ともいえる子ども手当の見直しについて、岡田氏が所得制限の導入は「当然、議論になりうると思う」と述べた。公明党の取り込みを狙っての大幅修正に言及したわけだが、この発言は「子ども手当の理念に反する」と閣内でも波紋を呼んだ。あてにされた公明党は2日、修正協議に応じない方針を固めた。民主党が法案を大幅修正したり、公明党が導入を主導した児童手当法の復活・拡充に応じたりすれば協議に乗る余地はあるものの、その方向で民主党内がまとまることはないと判断した。  果たして菅首相に打つ手はあるのか…。  

Copyrighted Image