SearchSearch

クルーニー、ブラピらずらり アカデミー賞ノミネーション

2012.01.30Vol.539未分類
(Photo/AFLO)  北米最大の映画の祭典、第84回アカデミー賞のノミネーションが24日(現地時間)発表された。最多ノミネートはマーティン・スコセッシ監督による『ヒューゴの不思議な発明』が11部門、前哨戦とされるゴールデングローブで話題を集めた『アーティスト』は10部門。主要賞のなかでも主演男優賞部門は注目を集めており『ファミリー・ツリー』のジョージ・クルーニー、『アーティスト』のジャン・デュジャルダン、『マネーボール』のブラッド・ピットらがノミネートリストに名を連ねた。  主要賞のひとつ、作品賞には、『アーティスト』を筆頭に、『ファミリー・ツリー』『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』『ヘルプ〜心がつなぐストーリー〜』『ヒューゴの不思議な発明』『ミッドナイト・イン・パリ』『マネーボール』『ツリー・オブ・ライフ』『戦火の馬』の全9作品がノミネート。  短編ドキュメンタリー賞には、東日本大震災で被災者の姿を収めた『津波そして桜』(ルーシー・ウォーカー監督)が候補に入っている。  授賞式の模様は、2月27日午前9時からWOWOWが生中継する。

世界最大の総合格闘技「UFC」が2・26日本上陸

2012.01.30Vol.539未分類
(Photo/AFLO) UFC JAPAN直前リポート  2月26日、米国の総合格闘技「UFC」がさいたまスーパーアリーナで開催される。日本での開催は実に12年ぶり。現在WOWOWで放送中とあって日本でもファンが多く、かねてから日本開催が期待されていたUFCをやっとライブで見られるチャンスがやってきた。 「UFC」とは「アルティメット・ファイティング・チャンピオンシップ」の略。その歴史は古く、1993年にアメリカのコロラド州デンバーで第1回大会が開催された。そもそもグレイシー一族のホリオン・グレイシーがグレイシー柔術を広めるために開催したようなものであり、当時はさまざまな格闘技をバックボーンに持つ選手たちが戦ったらどの格闘技が強いのか?という観点で見られていた。  しかしオクタゴンと名づけられた八角形の金網の中での戦いが視覚的にバイオレンス性が高いということで、大会を開催できる州が限られ、テレビ放送からも敬遠されるといったことがあって、次第に人気が下降していく。  2001年に存亡の危機がやってきたのだが、そこで現在UFCを運営するズッファ社が買収。ルール、階級を整備し競技性の高いスポーツへと変貌を遂げた。  現在ではUFCはMLB、NBA、NFLと並ぶほどの認知度を誇り、スポーツとして確固たる地位を築いている。  日本ではテレビというとただで見られる地上波放送のイメージが強いが、アメリカでスポーツ番組を見るときは、ケーブルテレビで番組にお金を払って視聴するペイパービュー(PPV)が主流。UFCはそのPPVで1大会に100万件以上も売り上げることもある超人気コンテンツ。また全世界150以上の国と地域において22カ国語で放送されるなど、世界的な規模で広がりを見せている。  今回の日本大会も海外ではPPVで放送。日本ではWOWOWが全試合を生中継することが決定し、2月12日からは「魁!UFC JAPAN」という特別番組も開始。かつての名勝負や、参戦選手たちを紹介する。すでに観戦を決めた人は予習を、まだ迷っている人は番組を通じてUFCを知るいいチャンスだ。 『UFC JAPAN EDGAR vs. HENDERSON』 【日時】2月26日(日)10時開始 【テレビ中継】WOWOWプライムで午後0時から生中継 【チケット問い合わせ】キョードー東京 0570-064-708

長島昭久のリアリズム 第七回

2012.01.30Vol.539COLUMN
「海洋国家日本」の外交・安全保障戦略(その4)  中国海軍は、青島を根拠にする北海艦隊、上海に近い寧波を母港とする東海艦隊、湛江に本拠地を構える南海艦隊からなるが、中国海軍の艦艇が太平洋に出る場合には、海南島からバシー海峡を経るか、沖縄と宮古島の間の宮古海峡を通ることになる。2000年代前半までは中国近海での活動にとどまっていたが、2004年11月に中国原子力潜水艦が我が国の領海内を潜没航行したのを皮切りに、2008年10月には艦隊行動として初めて第一列島線を越え、津軽海峡を通って西太平洋に出てわが国を周回し宮古海峡を経て帰港した。さらに2009年には宮古海峡を通って沖ノ鳥島海域に進出。一昨年には本来隠密活動のはずの潜水艦2隻をわざわざ浮上させてその周りを駆逐艦等が円陣形を組んで通過し、沖ノ鳥島の海域で10日間対潜訓練等を行った。その間に、米空母に対する中国潜水艦の異常接近や、米海軍調査船に対する妨害など、海軍艦艇を含む中国公船による挑戦的な行動が繰り返された。  その結果、いま何が起こっているか。端的な事例を振り返って、東アジアにおける地政学的なバランス・オヴ・パワーに与える中国の海洋進出の恐るべきインパクトについて認識を共有しておきたい。時は今から16年前の1996年。台湾では2期目に臨む李登輝総統が初めての国民による民選の総統選挙を実施しようとしていた。当時の李総統は、台湾は中国とは別の主権国家だという議論を展開し、台湾では独立機運が高まっていた。北京政府は、李総統が勝てば一気に独立に突き進むのではないかと極度に警戒し、台湾国民にプレッシャーをかけるため、台湾海峡で大規模なミサイル演習を繰り返したのである。これに敏感に反応したのが、米国だ。クリントン大統領は、ただちに2つの空母機動部隊(艦艇約20隻、航空機約120機)を台湾周辺へ派遣し、中国を牽制したのである。一触即発の危機に直面したが、彼我の力の差は歴然。中国はほどなく矛を収めざるを得なかった。この屈辱的な砲艦外交の敗北により、中国は凄まじい軍拡に乗り出すことになる。  その結果、何が起こったか。それを具体的にイメージしてもらうために、かりに、いま再び台湾海峡危機が勃発したと仮定してみよう。果たして、オバマ政権は16年前と同じように、何の躊躇もなく空母機動部隊をこの海域に送ることができるであろうか。答えは否である。次回は、中国の海洋軍拡の懸念すべき実態につき明らかにしたい。 内閣総理大臣補佐官(外交・安全保障担当) 衆議院議員 長島昭久

キーワードで読むニュース

2012.01.30Vol.539未分類
36歳、最年少の女性市長誕生  任期満了に伴う大津市長選が22日投開票され、無所属新人で弁護士の越直美氏(36)=民主、社民推薦=が、現職で3選を目指した目片信氏(70)=自民、公明推薦=と新人で医師の東昌子氏(49)=共産推薦=の無所属2人を破り、初当選を決めた。兵庫県尼崎市の稲村和美市長を抜いて、歴代最年少の女性市長。 センター再試験でも不手際  大学入試センター試験の地理歴史と公民で配布ミスが相次いだ問題を受けた再試験が21日、実施され、東京国際大で、再試験の意思確認が不十分だった男子受験生1人が受験を拒否され、いったん帰された後、一転して受験が認められるトラブルがあった。受験生は3時間45分遅れで再試験を受けた。 オバマ米大統領が一般教書演説  オバマ米大統領は24日、一般教書演説を行い、「太平洋国家」としての米国を改めて強調し、アジア重視政策を鮮明にした。輸出増大や雇用創出の実現、イランや北朝鮮の核開発封じ込めにもアジア諸国との連携は不可欠。また今後も米国が国際情勢にリーダーシップを発揮していく方針を強調した。 定昇維持が春闘最大の焦点に  平成24年の春闘交渉が25日、経団連の米倉弘昌会長と連合の古賀伸明会長による労使のトップ会談で本格的にスタートした。連合は給与総額の1%の引き上げを要求する一方、経団連は賃金水準を引き上げるベースアップ(ベア)は「論外」とし、定期昇給(定昇)の凍結・延期にも言及している。 トヨタが世界販売3位転落  トヨタ自動車は25日、ダイハツ工業と日野自動車を含む昨年1年間のグループ世界販売が、前年比5.5%減の795万台になったと発表した。この結果、トヨタは販売台数で首位から3位に転落し、米ゼネラル・モーターズが4年ぶりの首位、初めて800万台を超えた独フォルクスワーゲンが2位に浮上した。

ダルビッシュが札幌ドームでファンにお別れ

2012.01.30Vol.539未分類
(Photo/AFLO)  米大リーグのテキサス・レンジャーズへの移籍が決まったダルビッシュ有投手(25)は21日のテキサス州アーリントンでの入団会見から帰国後の24日、札幌ドームでファンを前に会見を開いた。会見は、三塁側スタンドを無料開放。1万811人が押しかけた。  ダルビッシュはファンに「最初の過ち(未成年だった1年目のキャンプで喫煙)がありながら、初登板のヒーローインタビューで温かく迎えてくれたのが、がんばりにつながりました。皆さんがいなければ、僕はここにいなかった」と感謝の気持ちを伝えた。そして移籍の真意について「自分の気持ちでは日本の環境が一番合っているけど、(周りから)求められているのは違う環境で、メジャーなのかなと思った」と語った。  米で下降する日本人の評価も無視できず、「日本の野球が下に見られるのはすごく嫌だった。世界中からナンバーワンの投手と言ってもらえるようになりたい」と日本を代表して戦う覚悟も見せた。  7年間支えてくれたファンのメッセージに目を潤ませる場面もあったダルビッシュは、「北海道を離れるのはすごく寂しい。最終的にまた戻ってこられたらうれしい」。別れを惜しむ大歓声に見送られ、新たな挑戦への一歩を踏み出した。

野田首相が施政方針演説で一体改革へ決意

ゴールドディスク大賞 アーティスト・オブ・ザ・イヤーにAKB48

AKB48 本命チョコを渡されるメンバーは誰?!

2012.01.23Vol.538未分類
  AKB48とコラボしたバレンタインチョコ「本命はどれ?チョコ」の発売発表会が23日、都内の会場で行われ、同商品のTVCMに出演している前田敦子、高橋みなみ、板野友美、指原莉乃が出席した。   バレンタインの思い出について板野が「小学校6年生の時に、横浜でチョコを買って、好きな子の家に行って渡しました」というと、メンバーからは「積極的!」と驚きの声が。その後の展開については「秘密です」とはぐらかしていた。また「小学校1年生から6年生までずっと同じ人にあげていました」と言う高橋にメンバーは「こわーい!」と引き気味。「何が怖いの?! 一途じゃないですか!!」と必死に反論していた。   同商品は、3枚もしくは5枚のミルクチョコに、一枚だけビターチョコが含まれた板チョコのセット。本命にあげたいビターと友達にあげたいミルクが同じパッケージなので、もらった人も食べるまでわからないというゲーム感覚のチョコレートだ。   毎年手作りのチョコをスタッフに配っているという前田も「今年はこのチョコをメンバーに渡したい。誰が本命かわからないようにして(笑)」と商品が気に入った様子。   27日から発売、TVCM放送も開始する。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

DiVA’s Happy Life Vol.13

2012.01.23Vol.538COLUMN
AKB48の秋元才加、梅田彩佳、増田有華、宮澤佐江によるDANCE&VOCALユニット。3rdシングル「Lost the way」が3/7リリース決定!「ウルトラマンサーガ」3/24公開! 増田有華 AKB48から生まれたDANCE&VOCALグループDiVAのメンバーが、隔週でコラムを連載。日々の出来事を写真とともにつぶやきます。 ウルトラマンサーガの主題歌はDiVA!  今年の冬は寒いねーって毎回言ってる気がします。増田有華です!  夏と冬なら夏派なので早く夏になってほしい。  まぁ夏になると早く冬にならんかなぁと毎年言ってしまうんですが(>_

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! 後藤謙吾

2012.01.23Vol.538未分類
株式会社ドリーム・アーツ 宣伝部 後藤謙吾 さん 映画宣伝マンには珍しい?“癒し系男子”風の後藤さん。趣味はやはり映画鑑賞とかインドア系?「実はバイクが好きで、スズキのKATANAという絶版車に乗ってます。あと漫画の主人公にあこがれてボクシングやってたこともあるんですよ」。脳内ではニコラス・ケイジとかスタローンに変貌しているんじゃ…。 リッチな“ペントハウス”を疑似体験!?  後藤さんが宣伝するのは、2月公開の映画『ペントハウス』。マンハッタンにある最高級マンションを舞台に、そこに務めるスタッフと、最上階・ペントハウスに暮らす大富豪とのバトルを描いたアクションコメディー。ハリウッドのコメディー映画好きとしてはかなり気になっていました!「ですよね!なんといってもベン・スティラーとエディ・マーフィが初共演ですからね。でも本作の面白いところは、笑わせてくれるのがこの2人だけじゃないこと。S.J.パーカーの旦那としてもおなじみのマシュー・ブロデリックが破産してマンションを追い出された住人役でいい味出していたり、あの『プレシャス』の“ガボちゃん”が爆笑演技を披露していたりと、サブキャラから脇役までネタ満載なんですよ」。あの2人が2枚目に見えるくらいサブが笑わせてくれますよね。「実際、スティラーは富豪にだまされた金を取り戻そうとするチームのリーダーなんですけど、ラストのカッコ良さはハンパないです!」。ここまでやるかというアクションシーンも満載だしラストの痛快さも見事でした。「ちなみに本作では実際にアメリカの大富豪ドナルド・トランプのトランプ・タワーで一部撮影されているんです。僕ら一般の人にはなじみが無いペントハウスの疑似体験もできます!」。いろんな意味で日常を吹き飛ばしてくれる一本です。 『ペントハウス』 東宝東和配給/2月3日(金)よりTOHOシネマズ有楽座全国公開 penthouse-movie.com © 2011 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.

制限時間は24時間!

2012.01.23Vol.538未分類
 ロンドン五輪開催地に、世界各国の敏腕殺し屋が集結し、世界No.1の殺し屋を決める殺人競技会を描いた英国バトル・アクション映画「ザ・トーナメント」が、2月18日から公開される。ロバート・カーライル、ケリー・フー、ヴィング・レイムス、スコット・アドキンスら個性派俳優が集結。スクリーン狭しとばかりに銃撃・格闘・爆発などが繰り広げられるエンターテインメント映画の要素満載のアクション映画だ。公開を記念し東京・銀座シネパトス劇場のみ有効の劇場招待券を読者5組10名にプレゼント(係名:「ザ・トーナメント」)。 「ザ・トーナメント」2月18日(土)より、銀座シネパトスほかにて全国順次ロードショー 【URL】http://www.thetournament-movie.com

まつ毛と目元に優しいジェルマスカラ

2012.01.23Vol.538未分類
 トリートメント成分13種類を配合した「ヒートジュエル ジェルマスカラ」が全国のバラエティーショップ・ドラッグストア・WEBで発売中。速乾性の高い濃厚なジェルが、ひと塗りで上品なロングセパレート、重ね塗りで美ボリュームロングに仕上げてくれる。ブラシは、液含みが良く、液を絶妙に絡ませる「中空繊維」を採用。コンパクトなヘッドに使用した900本の繊維が、塗る度にしっかりまつ毛をコーミング、自まつ毛を美しく魅せる。色はブラックとココアの2種類。読者4名(各2名ずつ)にプレゼント(係名:「黒もしくは茶」)。 【価格】1575円(税込) 【問い合わせ】アメイズビューティー TEL:03-3400-1122 【URL】www.heat-jewel.com
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

まつ毛と目元に優しいジェルマスカラ

2012.01.23Vol.538未分類
 トリートメント成分13種類を配合した「ヒートジュエル ジェルマスカラ」が全国のバラエティーショップ・ドラッグストア・WEBで発売中。速乾性の高い濃厚なジェルが、ひと塗りで上品なロングセパレート、重ね塗りで美ボリュームロングに仕上げてくれる。ブラシは、液含みが良く、液を絶妙に絡ませる「中空繊維」を採用。コンパクトなヘッドに使用した900本の繊維が、塗る度にしっかりまつ毛をコーミング、自まつ毛を美しく魅せる。色はブラックとココアの2種類。読者4名(各2名ずつ)にプレゼント(係名:「黒もしくは茶」)。 【価格】1575円(税込) 【問い合わせ】アメイズビューティー TEL:03-3400-1122 【URL】www.heat-jewel.com

世界40カ国以上で放送の大ヒットドラマ

2012.01.23Vol.538未分類
 トニー・シャルーブ演じる主人公のモンクは、38もの恐怖症をもつリハビリ中の元天才刑事。そんな異色のキャラクターの名探偵ぶりが全米の視聴者を魅了した「名探偵モンク」の第4弾、第5弾DVDがリリース開始!全米ドラマアワードを総ナメにし、アメリカのTVドラマの歴史を変えた大人気本格推理サスペンスシリーズ。読者5名に特製ルーペをプレゼント(係名:「モンク」)。 『名探偵モンク』DVD 【発売日】シーズン4 1月25日(水)、レンタル中/シーズン5 2月22日(水)、レンタル2月3日〜 【価格】各8400円(税込) 【提供元】ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント 【問い合わせ】http://www.geneonuniversal.jp/

本格的なリズムゲームが楽しめる

2012.01.23Vol.538未分類
「リズム」と「ストーリー」が融合したゲーム『リズム怪盗R皇帝ナポレオンの遺産』が発売になった。同ゲームは、パリを舞台に展開されるドラマティックなストーリーを主人公“怪盗R”と共に「リズム」で紐解いていく新感覚リズムアクションアドベンチャーゲーム。ストーリーを進めていく中で発生する事件や謎をリズムゲームで解決するという今までにはないスタイルで展開する。美しいパリの名所を舞台に、有名アーティストとのコラボ楽曲をはじめとしたさまざまなジャンルの楽曲による数々のリズムゲームが迫力の3D映像で楽しめる。発売を記念し、同商品を読者10名にプレゼント(係名:「リズム怪盗」)。 ©SEGA 【価格】6090円(税込) 【URL】http://R.sega.jp

深い感動と衝撃を呼ぶ人間ドラマ

時代背景と塔のものがたりを紹介

2012.01.23Vol.538未分類
 東京スカイツリー完成記念特別展「ザ・タワー 都市と塔のものがたり」が開催される。塔の起源バベルの塔からエッフェル塔、東京タワーなど、歴史の中で登場した塔と人々の関わりを振り返り、塔の未来を考える。同展のチケットを読者5組10名にプレゼント(係名:「タワー」)。 「寒月を背に大東京の夜空に輝く東京タワーを麻布の高台より仰ぐ」 日本電波塔株式会社発行 昭和33年頃 絵葉書 江戸東京博物館蔵 【会期】2月21日(火)〜5月6日(日) 【会場】東京都江戸東京博物館 【開館時間】9時30分〜17時30分※土曜日は19時30分まで 【休館日】月曜※4月30日(月)は開館 【観覧料】一般1300円(1100円)、大学生・専門学校生1040円(840円)、小・中学生・高校生・65歳以上650円(450円)※( )内は前売り 【問い合わせ】03-3626-9974(代) 【URL】http://tower-ten.jp

Copyrighted Image