SearchSearch

シンディ・ローパー ジャパンツアー2011

2011.03.14Vol.501LIVE
 ブルースに挑戦した最新アルバム『メンフィス・ブルース』がグラミー賞にノミネートされた、シンディー・ローパー。彼女がその最新作を携え、再び日本の土を踏む。Bunkamuraオーチャードホールで自慢の歌声を響かせる。  最新作は、ポップ畑でカリスマを放ってきた彼女が新ジャンルに挑戦して周囲を驚かせた。作品の出来もあるが、重鎮として現在のポジションに留まることもできるのに、新しいことにチャレンジしていく姿勢は多くの人に感銘を与えたのだ。  ジャパンツアーの公式サイトでは演奏予定曲も発表。それによると「タイム・アフター・タイム」や「トゥルー・カラーズ」、「ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン」など、彼女の代表曲も聞かせてくれるそう。渋谷で特別な一夜を楽しんで。 【日時】3月16日(水)〜18日(金)19時開演 【会場】Bunkamuraオーチャードホール 【料金】前売S席1万1500円、前売A席1万500円、前売B席9500円。当日要問い合わせ(すべて税込) 【問い合わせ】キョードー東京 0570-064-708 【URL】http://cyndilauper-japantour.com/

極悪レミー

2011.03.14Vol.501DVD & Blu-ray
 カリスマロックバンド、モーターヘッドのフロントマン、レミーを追ったドキュメンタリー。過激な発言とすさまじいライブで世界最悪のバンドとされながらも結成35年を経ても激しいライブを展開しキッズを魅了する彼の生き様には驚愕するし、感動するし、生きる勇気さえももらえるような気がしてくる。 販売元 キングレコード 発売中 6279円(税込)

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! 早川昂志

2011.03.07Vol.500未分類
株式会社プレシディオ 早川昂志 さん 海外での留学と就職経験を経てあこがれの映画宣伝マンとなったという早川さん。夢に向かって努力するなんて、本作の主人公みたい。「僕も誠実な人間なので、今後はプレシディオのウィルバーフォースと呼んでください」。写真があまり誠実に見えないのは、たぶんカメラが悪いんでしょう。 今の政治家に見せてあげたい!  映画『アメイジング・グレイス』を猛プッシュするのは、映画宣伝マンの早川さん。「ヨアン・グリフィズ演じる主人公のウィルバーフォースは、政治家として奴隷貿易廃止を訴えるんですが、当時のイギリス経済にとって奴隷貿易は重要な資金源。それによって恩恵を受けている議員もいたんです。しかもフランスとの対立が深刻な時期でもあった。きっと“コイツ、こんなときに何言ってるの”という目で見られていたと思うんですよ。それでも彼は20年もの時間をかけて、ついに廃止法案を可決させる。彼は長い年月をかけて“奴隷貿易は間違っている”ということを政治家だけでなく国民にも考えさせたんです」。なるほど。予算案すら通せない政治家たちに見せてやりたい。「実は自民党で試写会をしたんです。小池百合子議員などからも高評価を頂きましたよ。皆さん、主人公の姿に政治家としての理想像を見たようですね」。その理想が現実になることを期待したい。「それに何といっても名曲アメイジング・グレイスが美しいんですよね。本田美奈子.さんと、実力派シンガー柴田知美さんがそれぞれこの曲を歌ったCDも好評発売中なので、こちらも合わせてどうぞ」。最後まで見事な宣伝トーク!「希望が湧いてくる良作なので、世知辛い今、ぜひともおススメの一本です!」…今、ドヤ顔した? 『アメイジング・グレイス』 監督:マイケル・アプテッド 出演:ヨアン・グリフィズ他/プレシディオ配給/銀座テアトルシネマ他にて公開中 http://www.amazing-movie.jp/ ©2006 BRISTOL BAY PRODUCTIONS LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

パリの大人のかわいいエスプリを反映

2011.03.07Vol.500未分類
 千趣会のインテリア雑貨カタログで大人気のオリジナルブランド『mini labo(ミニラボ)』の世界初のオンリーショップ路面店が青山にオープンした。1階では、マグカップなどのキッチン雑貨を始め、バッグやアクセサリー、ショップ限定商品を販売。2階では、主力商品のベッドカバーやルームウエア、インナーなどに加え、今春から登場したマタニティ・ベビーアイテムなども販売する。また、この店舗でしか買えない限定商品やデザイナーがパリのアトリエで手作りした一点もののレアアイテムも。 『mini labo l'atelier aoyama(ミニラボ ラトリエ 青山)』 【URL】http://www.bellemaison.jp/minilabo

働く女性の“勝負ハミガキ”新定番

2011.03.07Vol.500未分類
 口内の隅々までしっかり洗浄し、歯が持つ本来の美しさと白さを目指すハミガキが新発売された。ステインや黄ばみをしっかりと落としながら、歯ブラシでは届きにくい裏側の奥の汚れまではがしてくれる独自開発したミクロの泡「マイクロホイップ」が健康で輝く白い歯にしてくれる。シトラス系ミントの香りで、気分もリフレッシュ。読者5名に同商品をプレゼント(係名:「ハミガキ」)。 「アクアフレッシュエクストリームクリーン ホワイトニング 」 【問い合わせ】アクアフレッシュ読者プレゼント事務局 TEL:03-3496-1037(9時30分〜17時、土・日・祝日除く) 【URL】aquafresh.jp/extreme

待望のフレーバードマッコリ登場

素材ぎっしり、雑穀×フルーツ

今年もお花見は目黒川で!

2011.03.07Vol.500未分類
 オーストラリアのプレミアム・スパークリングワイン“シャンドン ロゼ”のお花見イベントが今年も開催。スタイリッシュなお花見スポットとして人気の目黒川を中心に、中目黒エリアの36店のレストラン・カフェ・バーで、桜色に染まる“シャンドン ロゼ”がグラス一杯から飲むことができる。また、桜開花時の週末には、屋外のオープンエアの“CHANDON BAR”が土・日限定で登場。一年に一度の桜のシーズンを盛り上げる。読者2名にシャンドンロゼ、ボトルストッパー、ピクニックシートのセットをプレゼント(係名:「シャンドンロゼ」)。 「お花見 CHANDON 目黒川」 【期間】3月14日(月)〜4月17日(日) 【URL】www.mhdkk.com/ohanami

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

日本の農業を元気にしよう!

2011.03.07Vol.500今日の東京イベント
Farming Project 特別連載 vol.1 企業カゴメ株式会社 佐野泰三office 48 芝幸太郎 農業を楽しむ「Farming(ファーミング)」を提唱し、さまざまな取り組みを行っているファーミングプロジェクト。月に1回、千葉県市原市「Farming Garden in 生命の森リゾート」内で体験農業イベントを行うほか、都心の小学校で子どもたちに野菜の栽培と収穫を体験させるファームルームなどの活動を行ってきた。今後は、企業、自治体、団体、プロ、アマ、個人で活動している人々を結びファーミングのネットワークを構築していきたいと考える。そこで今週からそれぞれの立場で日本の農業について考え、行動を起こしている人たちに話を聞き、ファーミングネットワークへの道を探る。 佐野泰三(さの・たいぞう)1973年カゴメ株式会社に入社。カゴメUSA 社長を経て、2008年から常務執行役員農業資源担当として、国内野菜農業の活性化と日本の農業の海外展開に挑んでいる。 農家とともに原料の安定的な調達を実現  カゴメといえばすぐに浮かぶのが野菜ジュースやトマトを使った製品。食品メーカーとして、農家・農業とどのように関わってきたのだろうか。また今後ファーミングプロジェクトと連携してやっていきたいこととは。常務執行役員佐野氏に話を聞いた。 「カゴメの基本コンセプトは"良い原料×良い技術=価値ある商品"です。良い原料を安定的に仕入れることができなければ、良い商品は作れませんので、原料の安定的な調達というのは企業の根幹をなしています。ですからトマトについては、品種から栽培方法までこだわって、農家の方と一緒にやってきたという歴史的背景があります。しかし、最近では農家の高齢化が進むなどの問題も出てきたので、技術面を含め、いろいろな面でサポートをしながら、継続的な農業ができるような支援をすることも必要になってくると思います。ただ、第三者的な立場で言ってもリアリティーがないので、農業の難しさなど自らが体感し、同じ立ち位置に立って、協議しながら次の展開を考えていこうと思っています。  ファーミングプロジェクトには、可能な限りご協力したいと思っています。例えば、カゴメが食育支援活動の一環として実施している小学校向けのトマトの苗プレゼントに、ファームルームもご参加いただくとか...。これまでに、ファーミングプロジェクトが築いたネットワークを使い都心に発信基地を作ってはどうでしょう。企業、個人、プロ、アマ、NPO、自治体が自由に情報を発信できるプラットフォーム。企業のCSRやメセナを効率よく発信できて、ひとつの企業に負荷がかからない場所があれば、結構集まるんじゃないかな。そういうのが実現したら、積極的に応援、いえ参加させていただきます(笑)」 芝幸太郎(しば・こうたろう)office48代表取締役社長。森林によるCO2吸収プロジェクト「僕と地球を繋ぐ森」代表。高知県観光特使も務める。地球温暖化防止のため、間伐による森林再生を故郷高知県の森で実施。東京タワーとコラボレーションし、間伐材を使ったグッズの制作・販売をするなど、都心からの発信も行う。 地方の取り組みを東京から世界に発信  office48の芝社長は、AKB48のメンバーが所属する芸能事務所の社長であり、「僕と地球を繋ぐ森」の代表である。森林保護活動を通じ伝えたいこと、ファーミングプロジェクトに賛同した経緯などについて語る。 「故郷の高知県が協働の森づくり事業を推進していて、それを中央から発信することで、地方の取り組みを全国に広めたいと思ったのがプロジェクトをスタートしたきっかけです。昔は山と川しかない所だと思っていたのですが、実はその山が人間が生きて行く上で、すごく必要なものだと都会に住んでいて、改めて認識しました。森は地球温暖化の防止や生態系の保護など、命を繋ぎます。ですから、僕たちもその思いを繋ぎ、将来の子どもたちに、この素晴らしい財産を繋いでいく。そういう思いで取り組んでいます。山の下には田んぼや畑、その下には川や海が繋がっている。ファーミングプロジェクトもそういう意味で、山や森林を守る活動から一番近いところにあると思い参加させていただいてます。うちの会社に所属するAKB48のメンバーを参加させているのは、世の中にメッセージを発信するタレントは、きちんと自分の五感で感じたものをメッセージとして発信することが大切だと思うから。それができるとこれからの仕事にもさらに生かされるんじゃないかと期待しているからです。  今後は、例えば東京の都心にファーミングのアンテナショップみたいなものができたら、AKB48が作った野菜を売ったり、彼女たちのレシピで作ったカレーを提供したりするのも面白いですね。そういう場所がなくてもITとコラボしてAKB48米を通販で販売するとか、AKB48のメンバーと田植え体験なんかもいいかも知れない。東京から発信するっていうことで世界に広がるし、知ってもらう、体験してもらうっていうのが、一番大切で大変なところですから」

『TOKYO HEADLINE』500号記念 Part.1

2011.03.07Vol.500未分類
お世話になったみなさまからコメントをいただきました SAM(TRF) 500号おめでとうございます! その節はお世話になりました。 これからも上質なエンターテイメント情報を世の中に提供していって下さい。 そして、1000号、2000号を目指して頑張って下さい! TRFグッズを2名にプレゼント HIRO(EXILE). 創刊500号おめでとうございます! 凄いですね。 これからも皆がワクワクするフリーペーパーとして楽しませてください! 僕らも頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします!! EXILEグッズを1名にプレゼント Every Little Thing 持田香織 TOKYO HEADLINEさん、500号! おめでとうございます!! いつもお世話になっております。 魅力溢れる情報を私たちに届けてくださること、楽しみにしております! つくっていらっしゃるみなさんの真心に感謝して。今後とも素敵なものを楽しみにしております。 ELTグッズを2名にプレゼント Every Little Thing 伊藤一朗 500号突破、おめでとうございます! ELTも、きれいなカフェで取材していただいたのを良く覚えております。 報道もいろいろなスタイルがあると思いますが、タブロイド型のフリーペーパーという身近な存在でありながら、これからも各ジャンルの新しい話題を発信し続けてほしいと思います! 倖田來未 TOKYO HEADLINE 500号おめでとうございます。 東京発の情報をこれからも発信し続けて 1000号、2000号を迎えられますように。応援します! 倖田來未グッズを2名にプレゼント 大塚 愛 お世話になっている「HEADLINE」さんが、500回だなんてめでたいデスね!! このめでたさを、さらに、めっちゃめでたい!を目指して今後もお願いいたします!! 大塚 愛グッズを2名にプレゼント AAA TOKYO HEADLINE500号おめでとうございます! いつも楽しい企画で僕たち・私たち自身も楽しませてもらっています。 AAAもライブ500回を目指して頑張っていきますね(笑) 今後ともよろしくお願いいたします! AAAグッズを2名にプレゼント GIRL NEXT DOOR 500号記念ということで、本当におめでとうございます! デビュー当初に表紙を飾らせていただき、いまだに大喜びしてたのを覚えています。TOKYO HEADLINEは色んなアーティストさんたちの情報から、時事も流行りのものまでチェックできるので、移動中など愛読させていただいてます♪ これからも色んな情報楽しみにしてます! GNDグッズを2名にプレゼント 500号プレイバック <1面を飾ったセレブたち>  2002年7月1日に日刊紙『HEADLINE TODAY』としてスタートした本紙は11月25日発行号から週刊の『TOKYO HEADLINE』として生まれ変わった。節目の1面、思い出の1面をピックアップ。 週刊化第1号はベッカム300号ではコラム連載中の吉川晃司が登場  週刊化の第1弾はサッカーのイングランド代表のデーヴィッド・ベッカム。2002年といえば日韓W杯が行われた年。当時のベッカムはサッカー界を飛び越えたスーパースターだった。1面のレイアウトもややおとなしめ?  隣のブロックは100号から400号のキリ番の1面。200号ではすでに最近に近いレイアウトに。300号では本紙でコラムを連載中の吉川晃司が1面を飾った。 日本人第1号はアントニオ猪木  1面に初めて日本人が登場したのは2003年12月22日号のアントニオ猪木。2004年には矢沢永吉、松任谷由実といったビッグネームが1面に登場。 写真上段左から・2002年11月25日号、2003年3月31日号、2005年4月18日号、2007年4月2日号、2009年3月16日号写真下段左から・2003年12月22日号、2004年12月8日号、2004年8月30日号 Part.2 >> Part.3 >>

Farmingな人々

2011.03.07Vol.500今日の東京イベント
モデル・長谷川理恵さん 長谷川理恵(はせがわ・りえ)1993年、読者モデルとして『Can Cam』に登場以来、『Oggi』等ファッション誌の人気モデルとして活躍。2000年よりホノルルマラソンに参加。「健康」と「美」に関してリーダー的存在。 “農業を楽しもう!”そんなファーミングの精神に賛同し、一緒に活動してくれている著名人にファーミング体験の感想や今後の展望を聞いてみた。 「ファーミングプロジェクト」で、畑に行って土を触ったり、野菜を掘ったり、香りを嗅いだりしていると、自然からのエネルギーをたくさんもらえて元気になります。実際に農作業を体験してみて、とても大変な作業だということが分かりましたし、日本の農家の方々を尊敬するとともに、私なりに農業に携わる方々を応援していきたいという気持ちになりました。ファーミング体験をしてからは、日常生活の中でも農業関連のニュースや情報が気になるようにもなりましたね。  トマトやブロッコリー、ニンジンなど色の濃い野菜が好きなんですが、ファーミング体験で土の中からニンジンを掘り出した時にものすごいニンジンの香りが立ちのぼったのを覚えています。収穫したての野菜ってこんなに濃い香りがするんだって、すごく驚きました。今度はイタリア野菜や果物、ズッキーニとかいちじくとかにもチャレンジしてみたいです。ビタミンカラーは見ているだけで元気になるので、もっとカラフルな野菜を作って、ファーミングのことをいろいろな人に広めていけたらと思っています。  今は野菜を育てていますが、お米を作って日本酒作りにも挑戦したい! 今春には私がプロデュースする美と健康がテーマのカフェ&エクササイズスペース「R's berry」がオープンする予定なので、そこにオリジナルの“R's berry farm”ブランドのものを置くのもいいですよね。野菜のことだけじゃなくて、ファーミングにも、もっと目を向けてほしいと思います。自分で作る楽しみは格別です。 2002年に取得したベジタブル&フルーツマイスターの『ジュニアマイスター』の資格を生かし、リエズファームを開き農学に携わったり、ベジフルティーチャーとして小学校に出向き、食の大切さを伝えたりする活動をしている。また現在、ストレッチのインストラクターの資格を取るために勉強中。2010年9月30日には初のビジネス書となる「朝リーディング」がダイヤモンド社から刊行。今春には本人がプロデュースする美と健康がテーマのカフェ&エクササイズスペース「R's berry」がオープン予定。

クロッシング

2011.03.07Vol.500DVD & Blu-ray
 映画『トレーニング デイ』がオスカーを獲得したアントワン・フークワ監督によるクライム・サスペンス・アクション。ニューヨークでも犯罪多発地区とされるブルックリンを舞台に、リアルな善と悪を問う。ストーリーは、イーサン・ホーク、リチャード・ギアらが演じる立場やバッググラウンドが異なるベテラン刑事を中心に展開。彼らが強盗殺人事件を追うなかでそれぞれが信じる正義が交錯し……。 販売元 ハピネット 発売中 2940円(税込)
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

クロッシング

2011.03.07Vol.500DVD & Blu-ray
 映画『トレーニング デイ』がオスカーを獲得したアントワン・フークワ監督によるクライム・サスペンス・アクション。ニューヨークでも犯罪多発地区とされるブルックリンを舞台に、リアルな善と悪を問う。ストーリーは、イーサン・ホーク、リチャード・ギアらが演じる立場やバッググラウンドが異なるベテラン刑事を中心に展開。彼らが強盗殺人事件を追うなかでそれぞれが信じる正義が交錯し……。 販売元 ハピネット 発売中 2940円(税込)

シーズンズ・オブ・マイ・ソウル / ルーマー

2011.03.07Vol.500CD/MUSIC
POPULAR ALBUM  バート・バカラックやエルトン・ジョンと、後世に残る名曲を生み出した人物たちを魅了したという、イギリスが送り出した新歌姫のデビュー作。透明感と温もりを感じる歌声の素晴らしさは音楽を生業とせずとも、一度聞けば分かる。 ワーナーミュージック 3月9日(水)発売 2180円(税込)

Miki’s Affections アンソロジー 1986-2011 / 今井美樹

2011.03.07Vol.500CD/MUSIC
J-POP ALBUM  歌手デビュー25周年を迎えた今井美樹のオールタイムベストアルバム。これまでの輝きだけでなく、未来に向けてその輝きを増す彼女の姿を収録された曲それぞれから聞くことができる。代表曲「PRIDE」などCD2枚に28曲を収録した。 EMIミュージック 3月9日(水)発売 初回限定盤5250円、通常盤3600円(税込)

大人のまじめなカバーシリーズ / 安藤裕子

鈴木寛の政策のツボ 第一回「コンクリートから人へ」ついに実現!!

2011.03.07Vol.500鈴木寛の連載コラム
  「コンクリートから人へ」ついに実現!!  皆様、こんにちは。参議院議員の鈴木寛です。  このコーナーでは、政策に関するお話、特に、マスコミ等ではあまり触れられることのないお話をさせていただければと思っています。  早速ですが、政権交代により予算配分構造が劇的に変わったことは、ご存知でしょうか。政権交代後の二度にわたる予算編成で、社会保障関係は16%増、文教・科学振興関係は6%増、公共事業関係は30%減と大幅な組み替えを行い、平成23年度一般会計予算では、文部科学省の予算も平成23年度には5兆5428億円となり、初めて国土交通省の予算5兆193億円を逆転しました。  これまでは、予算をはじめ政府の重要政策は実質「事務次官会議」で決められてきました。同会議では各省全会一致主義がとられており、予算額を減らされる側の省庁の事務次官は反対するため、各省の予算額の順位が変わることはありませんでした。しかし、政権交代により、「事務次官会議」は廃止され、国民主導の政策づくりが行えるようになりました。  文部科学省予算が国土交通省を上回ったのは、国民の皆様の声を政治家が直接受け、それを政治主導で予算編成したからです。今回の予算編制においては政策コンテストを行った結果、国民の皆様から全体で36万通のメールが寄せられました。そのうち、「教育や研究予算を充実してほしい」という28万通もの切実な声をいただきました。その結果、30年ぶりに小中学校の一学級の人数を40人から引き下げる「35人以下学級」の実現に小学校第1学年から着手することとなりました。  また、大学については、法人化後削減され続けてきた国立大学の基盤的な経費の削減をストップするとともに、国・私立大学の授業料減免は9000人増の7万5000人、科学研究費補助金は一部基金化するとともに、制度創設以来最高となる633億円(32%)増の2633億円を計上するなど、大学の教育・研究活動を支える予算を充実しています。  我が国のこれまでの発展を支えてきたのも、また今後の発展の礎となるのも「人と知恵」です。資源小国である我が国においては、教育、科学技術・学術、スポーツ、文化芸術の振興を通じたソフトパワーの増進こそがまさに国家戦略そのものであることを念頭にさらに邁進してまいります。 (参議院議員/文部科学副大臣) ※政策について触れてほしいテーマやご質問がございましたら、編集部までご一報ください。  

Copyrighted Image