SearchSearch

新食感のプレミアムデザート

2011.06.06Vol.512未分類
 本格的なクレープの食感と味わいを再現したクレープアイスクリームがハーゲンダッツから発売になった。やわらかく、もちもちとした食感のクレープ生地と、濃厚でなめらかなアイスクリームがぜいたくなハーモニーを奏でる食感と味わいだ。オフィスでホッと一息したい時、手軽に食べられるパッケージもうれしい。濃厚なキャラメルが贅沢な「キャラメル&クッキークランチ」と甘酸っぱいチーズケーキのような「ストロベリーチーズケーキ」の2種類。 「クレープグラッセ」 【価格】294円(税込) 【問い合わせ】ハーゲンダッツ ジャパンお客様相談室 TEL0120-190821 【URL】http://www.haagen-dazs.co.jp

履くだけで、ヨガ!

2011.06.06Vol.512未分類
 キャメロン・ディアスなど海外スターも愛用の履くだけでヨガのようなポーズを実現する「アースシューズ」からデザイン性を進化させた「エレガント」が新発売!「おしゃれなエクササイズシューズが欲しい」「運動する時間がない」など、女性の声に応えた“大人かわいい”シューズだ。最新のテクノロジーで計算されたソール部の傾斜により、普通に歩くだけで、通常の4倍のエクササイズ効果が得られることが可能に。同商品(ブラック、US7サイズ)を読者1名にプレゼント(係名:「エレガント」)。 ※US7は24�p前後 【価格】1万3440円(税込) 【カラー】ブラック、ホワイト、ビスケット 【URL】www.earthshoes.jp

“涼”を感じる電池いらずのアナログゲーム

2011.06.06Vol.512未分類
 1976年の発売以来、累計500万個以上を販売した懐かしい水中ゲームの現代版が発売される。水に空気を送り込んで、水中でリングなどを飛ばして遊ぶ内容は変わらず、白を基調としたシンプルなデザインで再登場。薄いノート型なので持ち運びにも便利。電池や電気を使わず家族で遊べるので、節電意識が高まるこの時期にぴったりなアナログゲームだ。親世代から、初めて遊ぶ子どもまで、幅広い世代が楽しめる。同商品を読者3名にプレゼント(係名:「ウォーターゲーム」)。 © TOMY 「ウォーターゲーム(全3種)」 【発売日】6月16日(木) 【価格】997円(税込) 【問い合わせ】タカラトミーお客様相談室 TEL:03-5650-1031 【URL】http://www.takaratomy.co.jp/

バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D

2011.06.06Vol.512GAME
「バイオハザード」シリーズに登場する人気キャラクターを操作し、さまざまな武器・アクションを駆使しながら、制限時間内に多くの敵を倒してハイスコアを目指すアクションゲーム「ザ・マーセナリーズ」がニンテンドー3DSで登場。  これまでの「ザ・マーセナリーズ」のゲーム性をベースに、従来にはなかったサバイバルやボス戦といった内容のミッションを組み込むなど、プレイボリュームが大幅にアップしている。  また、ほかのプレイヤーと2人でCo-op(協力)プレイできる「DUOモード」を搭載。近くのニンテンドー3DSと通信し、その場でCo-opプレイを楽しめるほか、ネットワーク経由で遠く離れたユーザーとも一緒に楽しめる。  さらに、完全新作「バイオハザード リベレーションズ」のパイロットバージョン(体験版)までも収録しているぞ。 3DS カプコン 発売中 4800円(税込)

ONEOR8『ペノザネオッタ』

2011.06.06Vol.512STAGE
 自転車店、中華料理屋、幼稚園の職員室など、ありふれた日常的空間を舞台に、ごくありふれた登場人物たちが、ごくありふれた行動を繰り広げているだけなのに、いつのまにか激しく感情移入させられる。そんな作品を多く発表してきたONEOR8。  作・演出の田村が向田邦子をリスペクトしているということもあるのか、家族関係、友人関係といった身近な存在を描くときの一種独特の凄みに魅入られる。  今回はいじめられっ子だった男とその友人たちとの友情を中心に、その男と親との関係性にまで物語は進む。  幼さゆえに結果も考えないままにしでかしてしまった罪とはいえない罪への後悔と、なくしてしまったものへの複雑な思い。そして残された者たちのやるせなさ…。そんな入り交じった複雑な感情が客席に押し寄せる。  ノスタルジックな雰囲気を漂わせながらも現代への問題提起も含む作品。 【日時】6月18日(土)〜26日(日)(開演は18日18時30分、19・25日14時/18時30分、20〜24日19時30分、26日13時/17時。※23日は14時の回あり。開場は開演30分前。当日券は開演1時間前から発売) 【会場】赤坂RED/THEATER(赤坂見附) 【料金】全席指定 前売3800円、当日4200円/18〜20日は前売3500円、当日3800円/学生割引 前売2500円、当日2800円(劇団のみ取扱い。学生証提示) 【問い合わせ】ONEOR8(TEL:080-6577-1399 〔HP〕http://www.oneor8.net/) 【作・演出】田村孝裕 【出演】恩田隆一、和田ひろこ、野本光一郎、冨田直美、伊藤俊輔/赤澤ムック(黒色綺譚カナリア派)、白州本樹、山口森広、広澤草、根本雅也、関口敦史/矢部太郎(カラテカ)

名和晃平─シンセシス

moumoon

みうらじゅんのマイブーム クッキング Vol.1

2011.06.06Vol.512DVD & Blu-ray
 料理初心者のみうらじゅんが50歳を超え料理をスタート。自分のレストラン「キッチンマイブーム」にゲストを招いて、手料理をふるまう――。『食と旅のフーディーズTV』で放送中の番組を抜粋。イカの生姜焼き、オムライス、たぬきうどんなどメニューはさまざま。ゲストはスチャダラパーら3組。VOL.2も発売中だ。 販売元 アニプレックス 発売中 2980円(税込)

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

リトル・ランボーズ

2011.06.06Vol.512DVD & Blu-ray
 少年たちがさまざまな経験をしながら成長していく姿に心を揺さぶられる作品。舞台は英国。ウィルは教会の厳しい戒律のもと、映画やテレビなど娯楽を禁じられて育った。しかし学校一の問題児カーターに出会う。彼と映画『ランボー』を見て衝撃を受けたウィルはビデオカメラを持ち出して映画を作り始める。 販売元 ハピネット 発売中 3990円(税込)

ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ コレクターズ・エディション

2011.06.06Vol.512DVD & Blu-ray
 今もなおカリスマを放ち続けるジョン・レノン。1人のアーティストとして、ビートルズのメンバーとして、何より1人の人間として多くの人から支持される彼がどのように形成されたのか。この作品は実話に基づきジョンの青春時代を描いている。育ての母ともいえる叔母と実の母でさまよい、行き場のない気持ち、孤独。その気持ちは音楽活動の原動力となっていく。ブルーレイ版(4995円・税込)も発売中。 販売元 ハピネット 発売中 3935円(税込)

RESTART / RESTART JAPAN with TUBE

2011.06.06Vol.512CD/MUSIC
J-POP SINGLE  東日本大震災の応援歌。TUBEの呼びかけで実現したチャリティープロジェクトが歌う。俳優、タレント、アスリート、政治家など各界の著名人が集結。曲に込められたのは、みんながつながっていること、そして未来へ進んでいこうというメッセージだ。 アソシエイテッド 6月8日(水)発売 500円(税込)

また明日.../ JUJU

2011.06.06Vol.512CD/MUSIC
J-POP SINGLE  日本を涙させるシンガーのJUJUが届ける、最新感涙バラード。ドラマ『グッドライフ』の主題歌としてすでに多くの人のもとへと届けられているナンバー。かけがえのない人への無償の愛を歌にした。心の琴線を振るわせるメロディーと切ないJUJUの歌声がマッチ。今日もまた彼女の歌に誰かが涙する。 アソシエイテッド 発売中 1223円(税込)
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

また明日.../ JUJU

2011.06.06Vol.512CD/MUSIC
J-POP SINGLE  日本を涙させるシンガーのJUJUが届ける、最新感涙バラード。ドラマ『グッドライフ』の主題歌としてすでに多くの人のもとへと届けられているナンバー。かけがえのない人への無償の愛を歌にした。心の琴線を振るわせるメロディーと切ないJUJUの歌声がマッチ。今日もまた彼女の歌に誰かが涙する。 アソシエイテッド 発売中 1223円(税込)

JAPANESE SINGER / 平井堅

2011.06.06Vol.512CD/MUSIC
J-POP ALBUM  バラードから突き抜けたポップソングまでバラエティーに富んだ作品で楽しませてくれる、ジャパニーズシンガーの平井堅が、3年ぶりにオリジナルアルバムを発表。トータルプロデューサーに松尾潔を迎え、これまで以上に磨き上げた平井流のJ-POPを聞かせる作品になった。日曜劇場『JIN−仁−』の主題歌「いとしき日々よ」、平井の決意とも取れる「Sing Forever」などおなじみのシングル曲を中心に13曲を収録。ソウル、ゴスペル、ファンク、ラテン、そして感涙のバラードなどさまざまなサウンドからアプローチした。 デフスター 6月8日(水)発売 初回生産限定盤A(CD+DVD)4800円、同B(CD+DVD)3750円、通常盤3059円(税込)

『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』

2011.06.06Vol.512映画
X-MENの“起源”が今、明かされる! X-Men Character Likenesses TM & ©2011 Marvel Characters, Inc. All rights reserved. TM and ©2011 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved.  遺伝子の突然変異により、超人的なパワーが覚醒した人々=ミュータントの苦悩と冒険を描く大ヒットシリーズX-MENの最新作が登場! これまでウルヴァリンやサイクロプッスらを中心とした物語が描かれてきたが、本作で語られるのは“エピソードゼロ”。物語の中核を担うのは、後にプロフェッサーX と呼ばれるX-MENの設立者チャールズ・エグゼビアと、後にテロリスト軍団・ブラザーフッドの首領マグニートーとして恐れられるようになるエリック・レーンシャー。若き2人の出会いから友情を交わした日々、そして決裂までを描き、X-MEN誕生の知られざる真実を明かす。  チャールズ役に『ウォンテッド』のジェームズ・マカヴォイ。エリック役に『イングロリアス・バスターズ』のマイケル・ファスベンダー。『キック・アス』で世界中の映画ファンから絶賛された気鋭監督マシュー・ヴォーンがメガホンをとっているのも見逃せない。 STORY:裕福な家に生まれたチャールズと、母親と引き裂かれた悲しい過去を持つエリック。強力なテレパシー能力を持つチャールズは、磁力であらゆる金属を操ることのできるエリックと出会い親友となるが…。 監督:マシュー・ヴォーン 出演:ジェームズ・マカヴォイ他/2時間11分/20世紀フォックス映画配給/6月11日よりTOHOシネマズ スカラ座他にて公開 http://movies2.foxjapan.com/xmen-fg/

映画“もしドラ”を完全制覇!

大人もハマる! 映画”もしドラ”

2011.06.06Vol.512映画
"悩める社会人"必見。青春ストーリーとビジネス書解説が合体 累計発行部数268万部を突破したベストセラーがAKB48 前田敦子を主演に迎え映画化! 大ヒット上映中の映画「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」は悩める大人たちにもイチオシの一本だ。  勢い冷めやらぬ"もしドラ"ブーム。アニメ化やコミック化とさまざまな広がりを見せているなか、ブームの集大成ともいうべき待望の映画化作品がついに公開。人気絶頂のAKB48 前田敦子が演じる主人公・川島みなみが、経営学の父・ドラッカーの著作を手にしたことから始まる物語。映画ならではの感動を与えつつ、モチベーションを上げてくれる、社会人も必見の一本なのだ。 監督:田中誠 出演:前田敦子、瀬戸康史、峯岸みなみ、池松壮亮、川口春奈、大泉洋他/2時間5分/東宝配給/TOHOシネマズ 六本木ヒルズ他にて公開中 http://www.moshidora-movie.jp/©2011「もしドラ」製作委員会 やる気のないエース・浅野。後輩や監督ともうまくいっていない様子。当然、試合にも悪影響が... 大人もハマる Point1「ウチの会社にもこんな人いる!」  物語は、ごく普通の女子高生・川島みなみが、代理で野球部のマネジャーを頼まれることから始まる。しぶしぶ引き受けたものの、みなみが通う程久保高校野球部は負け続きのダメチーム。みなみは、チームを立て直そうと、書店にマネジャーの参考本を探しに行くが...。ダメチームが立ち直るスポーツ映画は少なくないが、本作では野球部=組織の問題点が具体的にキャラクタライズされている。全体的にやる気がない、人間関係でトラブル多発、リーダーの不在など、社会人なら"他人事ではない"問題ばかり。物語の舞台は高校野球だが、自分の会社やチームを思い浮かべながら見れば、共感せずにはいられない。 「野球部だって��組織�≠セ!」と気づいたみなみ。では、野球部の定義って? 野球部の��顧客�≠チて? 大人もハマる Point2「ストーリーで"なるほど!"解説」  高校野球のマネジャーになるべく参考本を買いに書店にやってきたみなみ。ところが、勘違いした店長から薦められたのは経営学の父・ドラッカーの名著「マネジメント」。家に帰ってからビジネス書だと気づきがく然とするが「マネージャーの資質とは、才能ではない。真摯さである」という一節に心を動かされ...。 「組織の定義」「マーケティング」「強みを発揮させる」「イノベーションに取り組む」...ドラッカーの理論を高校野球に当てはめ、見事に野球部を改善、成長させていくみなみ。経営マネジメントの理論が、どう生かされていくのか...映画を見てのお楽しみ。 クライマックスの決勝戦に待つ、最大のドラマとは...。甲子園ファンでなくともハンカチ必携 大人もハマる Point3「もう一度"青春"しよう!」  みなみのマネジメント術によって改善されていく程久保高校野球部。一歩一歩、勝ち進んでいくみなみたち。しかし甲子園出場をかけた地区大会決勝前夜、衝撃的な出来事が起こる...。 "もしドラ"の魅力は、単なるドラッカー解説にとどまらず、主人公や野球部の成長ストーリーに仕上がっていること。ドラッカーの理論によってダメチームが改善され、ついには高校野球界の常識をも覆す。そんなストーリーラインはドラマティックな痛快さと感動にあふれ、大人にも"青春"を味わわせてくれる。主人公のみなみを筆頭に、悩める部員たちの心情がリアルに描かれているのも世代を超えた共感を呼ぶはず。 マネジメントでどう変わる!? 問題アリな登場人物たち 川島みなみ(前田敦子)親友・夕紀の代わりに野球部のマネジャーとして入部。ドラッカーの「マネジメント」と出会い、甲子園出場を目標に弱小チームを改革していく 浅野慶一郎(瀬戸康史)野球部のエース問題点:やる気なし。監督や部員との信頼関係に亀裂 柏木次郎(池松壮亮)キャッチャー。みなみとは幼なじみ問題点:チームの現状に不満はあるが、あきらめ気味 宮田夕紀(川口春奈)入院中の野球部マネジャー。みなみの親友。部員の誰もが心を開く存在 北条文乃(峯岸みなみ)後輩マネジャー。成績は優秀問題点:人見知りで引っ込み思案 加地誠(大泉洋)程久保高校野球部監督問題点:野球理論には詳しいが、事なかれ主義 保谷(石塚英彦)ドラッカーに詳しい書店主。みなみに「マネジメント」を薦める 五十嵐(青木さやか)チーフマネジャーに昇格し、参考本を探しに来た客 程久保高校野球部問題点:さぼり、エラー続出のダメチーム。甲子園なんて夢のまた夢 映画"もしドラ"大ヒットの仕掛け人!  映画"もしドラ"を作り上げた3人のキーパーソンがこちら。メガホンをとった田中誠監督は、以前にも夏帆主演作『うた魂♪』などで青春ストーリーを手掛けた実力派。原作者・岩崎夏海は、かつて秋元康に師事しており、AKB48のプロデュースにも参加。もとは峯岸みなみをモデルに、ヒロイン・みなみを生み出したというエピソードも知られている。そして本作の総合プロデューサーを務めた秋元康。前田敦子、峯岸みなみの女優進出、主題歌、挿入歌とファンを満喫させてくれた。 田中誠(脚本・監督)『タナカヒロシのすべて』で映画監督デビュー。映画『うた魂♪』やドラマ『おじいちゃんは25歳』も手掛け、話題に 岩崎夏海(原作・脚本)2009年に出版した初著書『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』で"もしドラ"ブームを生んだ 秋元康(総合プロデュース)作詞家。ご存じAKB48、SKE48、SDN48、NMB48の総合プロデューサーも務める 映画"もしドラ"撮影エピソード ★リアルなプレーシーンに注目!  物語の感動を、よりリアルに伝えてくれるのが野球部員を演じた俳優たち。エースを演じた瀬戸康史をはじめ、ほとんど野球経験が無かったとは思えない迫力を見せてくれる。キャッチャー役の池松壮亮は野球経験者だけあり、バッティングも力強い。前田がバットを手に美しいフォームを見せるシーンもファン必見だ。 一体となって"試合"に挑む俳優たち。その様子は本物の野球部そのもの! ★撮影は冬に実際の球場で  リアルな演出に、さらに一役買ったののがロケ撮影。程久保高校のグラウンドとして使用されたのは、茨城県高萩市の廃校・旧高萩工業高校のグラウンド。撮影は冬だったため緑の芝生を植え"夏"を演出したり、雪に降られて除雪作業に追われたりという苦労もあったとか。地区大会のシーンでも、鴻巣フラワースタジアムや宇都宮清原球場など、実際の球場で撮影を敢行。野球部員になりきった俳優と、観客・応援役のエキストラが一体となり、実際の試合会場のような雰囲気が生まれている。また、みなみがドラッカーと出会う書店は、西東京市にある保谷書店を借りて撮影されている。

Copyrighted Image