ナカタニD.新作2タイトル

2011.06.20Vol.514未分類
 珠玉の掌編で業界内にもファンの多い漫画家・ナカタニD.の2作品が同時発売。キャンペーン開催中だ。『バックステージ』(小学館)は、銀行員から一転、劇団の裏方を務めるようになった谷口が“本物の笑顔”を取り戻す姿を描いた、作者の本領発揮のヒューマンドラマ。一方の『リバーシブルマン』(日本文芸社)は、“人間が裏返る”という現象を扱った作者初のバイオパニックホラーだが、“こんなスゴイのも描けたのか”とうならされる本物のパニックホラーだ。両方読んでナカタニD.の力量を知れ! ナカタニD. 作・画『バックステージ』(小学館・550円)、『リバーシブルマン』(日本文芸社・680円)

限りなく美しい世界に陶酔

2011.06.20Vol.514未分類
 村上春樹原作の社会現象大ヒット小説を名匠トラン・アン・ユンが映画化、世界が絶賛した『ノルウェイの森』がブルーレイ&DVDリリースされる。主演の松山ケンイチをはじめ、菊地凛子、水原希子、玉山鉄二、高良健吾など超一流のキャストが集結、小説の持つ美しい世界を表現。世界配給の日本映画では史上初のビートルズのオリジナル楽曲を主題歌に使用したことでも話題となった。松山ケンイチサイン入りプレスを読者1名にプレゼント(係名:「ノルウェイの森」)。 ©2010「ノルウェイの森」村上春樹/アスミック・エース、フジテレビジョン 【発売日】6月22日(水) 【価格】DVDスペシャル・エディション 2枚組3990円(税込) 【発売元】アスミック、フジテレビジョン 【販売元】ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

おうちでかんたんソフトクリーム

2011.06.20Vol.514未分類
 1988年に誕生以来、のんびり素朴でやさしいキャラクターとして愛され続けている“ぬ〜ぼ〜”。そんなふわふわした“ぬ〜ぼ〜”のようなソフトクリームが簡単にできる「おうちでかんたん ソフトクリームをつくろう!」が今年の夏、大活躍しそうだ。猛暑、そして節電と暑くなりそうなこれからの季節、ふわふわの食感と優しい甘さ、そして冷たいソフトクリームが自宅で味わえる。牛乳と砂糖を使って簡単に作れるので、子どもと一緒に楽しめる。同商品を読者5名にプレゼント(係名:「ぬ〜ぼ〜」)。 【価格】250円(税別) 【問い合わせ】森永製菓お客様サービスセンター TEL:0120-560-162 【URL】http://noobow.com

歴史のロマンを体感する船旅

2011.06.20Vol.514未分類
 2011年秋、客船「飛鳥�U」は、飛鳥クルーズ就航20周年記念「ノスタルジック 北京・大連クルーズ」を企画。横浜、神戸を出港し、歌人・正岡子規が生まれた愛媛県松山や軍人の秋山好古・真之兄弟が活躍した中国の大連、そして天津へ。明治に活躍した偉人たちの足跡をめぐる。世界文化遺産をはじめ、大連では旅順に、天津では北京への無料招待ツアーなどの特典がクルーズ代金に含まれる。クルーズファンに人気の瀬戸内海も航海する内容充実のクルーズだ。これを記念し、オリジナルDVD「Welcome to ASUKA CRUISE」を読者5名にプレゼント(係名:「アスカクルーズ」)。 【URL】www.asukacruise.co.jp

ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D

2011.06.20Vol.514GAME
 神々の遺産“トライフォース”を我が物にし世界を混沌に落とさんとする盗賊王ガノンドロフと、勇者として選ばれた少年リンクとの、時を超えた宿命の闘いを描いたアクションアドベンチャー「ゼルダの伝説 時のオカリナ」がニンテンドー3DSで登場した。  序盤で幼い少年だったリンクは、ある出来事をきっかけに7年の眠りにつき、青年へと成長。その後は、青年と少年の2つの時間を行き来しながら物語を進めるのだが、少年と青年でできることや使えるアイテムの一部が異なる。そのため、それらを使い分けて冒険を進めることがカギになる。 3DS 任天堂 発売中 4800円(税込)

乞局奇譚集2011『標本~蜂・蠅・蜻蛉・蝶~』

「ジャレッド・マンコーウィッツ 写真展 ローリング・ストーンズ 1965-1967」

逗子名物! 音霊 OTODAMA SEA STUDIO オープン

2011.06.20Vol.514LIVE
 人気デュオのキマグレンが、自身が育った逗子の浜辺で2005年にスタートした“海の家ライブハウス”音霊 OTODAMA SEA STUDIO。今では逗子どころか関東の夏を象徴する存在に成長。さまざまな美しいエピソードも生んできた。  いよいよ今年も音霊の季節が到来。この24日にキマグレンのライブで7回目の夏をスタートする。翌25日には「OPENING BEACH PARTY 2011」を開催し、人気アーティストのSHINICHI OSAWAらが夏の始まりを告げる。また26日の「LET'S BEACH PARTY 2011」もDAISHI DANCEや森田昌典(STUDIO APARTMENT)らが登場し、本格的な夏に向けて音霊をウォームアップする。  音霊では8月28日まで毎日ライブが行われる。 【営業期間】6月24日(金)〜8月28日(日)※ライブ時間は日によって異なる。 【会場】音霊 OTODAMA SEA STUDIO(神奈川県逗子市新宿 海岸 カンティーナ前) 【料金】24日のキマグレンは18時開場/19時開演、前売自由4000円。25および26日のパーティーは12時開場開演、前売3500円/当日4000円。料金は、すべて税込、別途ドリンク代(500円)が必要。 【URL】http://www.otodama-beach.com/

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

登る女

2011.06.20Vol.514DVD & Blu-ray
 富士山、立山、屋久島、八ヶ岳など日本の美しい山々を小島聖が登る。山女(やまおんな)など山登りをする女性が増えるなかで、自分も挑戦してみたいというビギナーにもお勧めな入門DVD。きれいな映像や山を登るテクニックだけに留まらず、料理や写真など山登りの楽しみにプラスアルファする内容も。 販売元 オデッサ・エンタテインメント 6月24日(金)発売 1万5960円(税込)©BS日テレ

kocorono

2011.06.20Vol.514DVD & Blu-ray
 多くのバンドやアーティストからリスペクトされるロックバンドのbloodthirsty butchers。本作は結成以降23年間、己のロック道を突き進んできた彼らの今をとらえたドキュメンタリー作品。メンバーのインタビュー、ライブシーン、過去の貴重な映像などで作られた本作は、音楽ファンには苦しくなる部分もあるが秀作。 販売元 キングレコード 発売中 4179円(税込)

SPACE BATTLESHIP ヤマト プレミアム・エディション

2011.06.20Vol.514DVD & Blu-ray
 キムタク、黒木メイサらが宇宙へ! 名作アニメ『宇宙戦艦ヤマト』を実写映画化、アニメ由来の重厚なストーリーと迫力の映像の組み合わせで人気も注目も集めた作品。物語の舞台は2199年の地球。人類の大半が消滅、地球上は放射能で汚染され人々は地下生活を送る。そこに14万8000光年先の惑星イスカンダルに放射能を浄化できる装置があると知らせが届き、地球防衛軍はヤマトを派遣するが……。 販売元 TCエンタテインメント 6月24日(金)発売 3990円(税込)

どうでもいい芸術 / THE★米騒動

2011.06.20Vol.514CD/MUSIC
J-POP ALBUM  札幌の3ピースロックバンドのデビュー作。メンバー全員10代というものの、うねるサウンドやグルーヴ、想定外の展開を見せる変態的な構成など、耳の肥えた音楽ファンも唸らせそう。バンド名のインパクトもそうだが、この音を聞きさえすれば彼らの存在は間違いなく記憶に刻み付けられるはず。 WhiteRiot / UK.PROJECT 発売中 1890円(税込)
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

どうでもいい芸術 / THE★米騒動

2011.06.20Vol.514CD/MUSIC
J-POP ALBUM  札幌の3ピースロックバンドのデビュー作。メンバー全員10代というものの、うねるサウンドやグルーヴ、想定外の展開を見せる変態的な構成など、耳の肥えた音楽ファンも唸らせそう。バンド名のインパクトもそうだが、この音を聞きさえすれば彼らの存在は間違いなく記憶に刻み付けられるはず。 WhiteRiot / UK.PROJECT 発売中 1890円(税込)

Dye It Blonde / Smith Westerns

2011.06.20Vol.514CD/MUSIC
ROCK ALBUM  米シカゴから新時代のロックを鳴らす3ピースバンド、スミス・ウエスタンが出現。ガレージロックの流れや親しみやすいメロディーを取り入れ、懐かしさと新鮮味の両方を兼ね備えた。デジタルサウンドやクラブフロアのようなビートを用いた踊れるロックサウンドブームの逆をつく。サマーソニックで来日する。 DOMINO/HOSTESS 6月22日(水)発売 2490円(税込)

ワン・ナイト・オンリー / ワン・ナイト・オンリー

2011.06.20Vol.514CD/MUSIC
ROCK ALBUM  コカ・コーラのグローバルミュージックキャンペーンのCMソング「キャン・ユー・フィール・イット」が早くも世界各地で支持を集め、本格ブレークも確実となった英ロックバンドのワン・ナイト・オンリー。シンセサイザーを取り入れたレトロさと、キャッチーなメロディーからなるサウンドが特徴で、デビュー当時はレコードレーベル各社が争奪戦を繰り広げたほどだったが、ここにきて日本でも彼らの人気に火がつきそうだ。セルフタイトルのセカンドアルバムは、シンセサイザーの音を軸によりポップでより壮大なスケールの作品に仕上がった。楽しいだけでなく深みも持ったサウンドから彼らの成長が聞ける。 ユニバーサルインターナショナル 6月22日(水)発売 2500円(税込)

ワンピースな夏休みへ出航

ワンピースの夢、冒険、そして、感動

2011.06.20Vol.514DVD & Blu-ray
DVD『ONE PIECE Log Collection』の最新作が24日に発売! 大人から子供まで幅広い層に支持されるアニメ『ワンピース』。いまやその人気は日本を飛び出して世界へ、今この瞬間もファンを増やし続けている。国境も言語もそして文化や信条も軽々と乗り越えてしまうのは、個性豊かなキャラクターが、夢や希望、そして感動を届けてくれるという魅力から。彼らの冒険を凝縮したDVD『ONE PIECE Log Collection』の最新作が24日に発売される。 ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション 空にあるという島、スカイピアを目指して―― “SKYPIEA”「空島」編のキーマンは、スカイピアを独裁する神・エネル。ルフィたちはどう挑む?  著名人は『ワンピース』ファンであることを公言し、若手社員たちはランチタイムに『ワンピース』談義で盛り上がる。毎週アニメの放送時間前になると、子供も大人もテレビの前でスタンバイ。そして放送が終われば、次週まで何度もリピートして鑑賞するという。もはや『ワンピース』は単なるブームではなく、日本人の生活に入り込んでいる。  主人公の少年ルフィと個性的な登場人物からなる、麦わらの一味が世界の海を駆け巡るアニメ。尾田栄一郎の同名の少年漫画を原作としてアニメ化されてから10年超になる。  アニメになったルフィたちも、もう相当長い航海を続けている。“EAST BULE”編から“女ケ島”編までさまざまなエピソードが放送されてきたが、どのなかにもいくつもの名シーンや記憶に残るセリフがあって、それもファンを離さない理由のひとつ。見ている人は、登場人物と同じように、希望を感じたり、感動したり。気持ちが落ち込んでいたりすると、その言葉で勇気づけられたりもする。毎日のなかで大きな壁に行き当たると、「こんなときにルフィだったらどんな顔をするかな」「チョッパーは何をするだろうか」と考える人が少なくない話や、会話の中にアニメのセリフが自然に出てくるシーンに出くわすと、『ワンピース』が、本当に毎日の生活のなかに浸透し定着していることが分かる。  DVD『ONE PIECE Log Collection』シリーズは、そんなふうに『ワンピース』を生活の中に取り込んだり、取り込まれた『ワンピース』を確認したりするのにぴったりの作品だ。これまで放送されたアニメをエピソードごとにまとめたDVDシリーズで、「EAST BLUE」編、「グランドライン突入」編、「冬島」編、「アスラバスダ」編までまとめられている。  この24日には最新作“SKYPIEA”がシリーズに加えられる。“SKYPIEA”では、さまざまなエピソードのなかでも特に冒険的要素が強いとされる“空島”編に突入。空にあるといわれる島、スカイピアを目指して航海する麦わらの一味がどんな体験をするのか、どんなメッセージを送ってくれるのか、見るたびに違ったドキドキやワクワクがある。  冒険心をくすぐる『ワンピース』。本格的な夏の到来前に、大人も子供も男も女も要鑑賞だ。 麦わらの一味の冒険は空へ!『ONE PIECE Log Collection』が空島編に突入!  テレビアニメ『ワンピース』の10年にわたる航海をエピソードごとに収録したシリーズ。「空島」編では、空にあるという島“スカイピア”をルフィたちが目指すところからスタート。冒険心をくすぐる『ワンピース』でも、ひと際その度合いが強い! 『ONE PIECE Log Collection』“SKYPIEA”ノーランドとの出会い〜スカイピア突入まで16話分収録。エイベックス・エンタテインメントより6月24日発売。1万500円(税込)。特製スリーブ仕様 ブックレット(16P) “GOD”“BELL”なども続々リリース エネルの登場〜麦わらの一味と神官の戦いまでを収録する“GOD”(1万5500円・税込、7月22日発売)、ルフィとエネルの戦いから黄金の鐘までの“BELL”(1万3800円・税込,8月26日発売)もリリース。 “SKYPIEA”“GOD”“BELL”いずれかを購入でグッズが当たる “SKYPIEA”、それに続いて7月、8月にリリースされる“GOD”“BELL”の購入者を対象に、応募すると抽選でグッズが当たる「限りない大地計画(フェアリー ヴァース プロジェクト)」が展開する。ファンなら絶対手に入れたいアイテムだ。 A賞はゴーイング・メリー号 フライングモデルのノンスケールプラモデル(100名)、B賞は「Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズ NEO-DX 神・エネル」(50名)。 『ONE PIECE Log Collection』で空島編以前の冒険もチェック ルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ、チョッパーと麦わらの一味によるインパクトのあるジャケットが目を引く。このなかに彼らの冒険が詰まっている! 上段左から“EAST BLUE” 1万500円(税込)、“SANJI” 1万500円(税込)、“NAMI” 1万3800円(税込)、“LOGUE TOWN” 1万4600円(税込)。下段左から“GRAND LINE” 1万3800円(税込)、“CHOPPER” 1万3800円(税込)、“ARABASTA” 1万4600円(税込)、“VIVI” 1万5500円(税込)。 【関連記事】 ワンピースな夏休みへ出航

Copyrighted Image