SearchSearch

覆面アーティスト、バンクシーの作品140点を掲載!最新作品集『BANKSY』

2021.10.18Vol.746プレゼント
 公共物に突如グラフィティーを施す神出鬼没な覆面アーティト、バンクシー。サザビーズで落札直後に切り刻まれて話題を呼んだ「愛はゴミ箱の中に」を含み、世界9カ国で出版される最新作品集『BANKSY』(新星出版社)が発売中だ。140点以上の作品を収録し、バンクシーと親交のある著者が、作品に込められたメッセージを解説。ストリートアートとして消えゆく運命の貴重な作品群が、大判の書籍で細部までじっくり楽しめる。発売を記念して同書を2名にプレゼント。(係名:「BANKSY」)

高橋一生が素で「おいしいな」 思わず声出す新CM

2021.10.18Vol.Web Originalエンタメ
   新CMは『氷結 無糖 レモン教えてあげたい篇』 で、海辺で新しくなった「氷結 無糖 レモン」 を味わっている高橋が、そのおいしさに「あぁ~おいしいな」と思わず声を出してしまうという内容だ。  新CMについて高橋は、「自分自身、『氷結 無糖 レモン』が大好きなので、撮影で飲んでいるときは本当に素の状態で飲んでいますね」。

景井ひな、TikTokフォロワー1000万人突破! 「感謝を伝えられる言葉がもっとあったらいいのに」

2021.10.18Vol.Web Originalエンタメ
 景井ひなの「TikTok」のフォロワー数が1000万人を突破した。  景井は、「正直今は皆様への「ありがとう」という感謝の気持ちしかなく、この気持ちをそのまま伝えたいのですが、『ありがとうございます』この言葉ではなくて、それ以上に感謝を伝えられる言葉がもっとあったらいいのにと思っています」とコメント。また「まだまだ通過点なので、これからも皆様に楽しんで頂ける動画を発信していけたらと思います」と意気込んでいる。  1000万人突破を記念し、景井は想いのこもったオリジナル動画も発表している。  景井は、「TikTok」のフォロワー数が国内女性1位を誇る。TikTokerとして活躍する一方で、タレントとしても活動。現在放送中の土ドラ『顔だけ先生』にもレギュラー出演している。  景井のコメント全文は以下の通り。

2022年インフィニティリーグは女子新階級「アトム級」。開幕戦で中村未来と澤田千優が対戦【11・6 修斗】

2021.10.17Vol.Web Original格闘技
優勝者を世界アトム級初代王者に認定  プロフェッショナル修斗公式戦「PROFESSIONAL SHOOTO 2021 Vol.7」(11月6日、東京・USEN STUDIO COAST)の追加対戦カードが10月17日、発表された。  修斗では毎年、新なスターを発掘すべく「インフィニティリーグ」を開催しているのだが、今度は修斗にとって新階級となる「女子アトム級(-47.6kg)」で開催することとなり、今大会からリーグ戦がスタートする。  現在までに4選手がエントリーしており、まずリーグ戦の中心と目されるのが、高い殺傷能力で倒せる打撃が武器の“北のストライカー”中村未来(マルスジム)。中村はこれまでスーパーアトム級で戦ってきたが、新階級設立に伴い、階級を落として今回のリーグ戦にエントリー。優勝候補の筆頭といっても過言ではない存在だ。  次にワールドクラスレスラーとして“世界を知る女”澤田千優(AACC)も参加が決定。高いテイクダウンスキルとフィジカルはエントリー選手の中で随一を誇る。現在ONE Championshipで活躍している澤田龍人を兄に持ち、兄がなし得なかった修斗世界王座を狙う。    この優勝戦線に絡んでくるであろう2人がリーグ開幕戦となる11・6新木場大会でいきなり激突することとなった  他には、今年5月の後楽園ホール大会で、その澤田を相手にあわや一本勝ちという場面を作り、引き分けている沖縄在住の“チュラサングラップラー”小生由紀(グランドスラム沖縄APP)。また、今回のインフィニティリーグでプロデビューすることになる“JKシューター”18歳の加藤春菜(NASCER DO SOL)の参加が決定。加藤は14歳から道場に通い始め、非凡な才能を見せ16歳の時に全日本選手権に出場するなど積極的にチャレンジを続ける注目の10代。  現在までに、この4名のエントリーが決定。後日発表されるもう1名を加えた5選手で1年にわたってリーグ戦が行われる。  インフィニティリーグは公式戦終了時に勝ち点が最も多い選手が優勝となるのだが、勝ち点が並んだ場合は(1)直接対決で勝利している、(2)一本、KO勝利数が多い、(3)合計試合時間が短い――の順で順位を確定。トーナメントの優勝者が初代アトム級世界王者に認定される。ただし優勝した場合でも2位の選手と同点の場合は後日、王座決定戦を行う。

落合モトキら豪華キャストが約1年ぶりの有観客公演!コントと音楽 vol.3『くたばるものかよ』スタート

2021.10.17Vol.Web Original演劇・ミュージカル
 映画監督の飯塚健が脚本・演出・選曲を務めるエンターテインメントショー、コントと音楽 vol.3『くたばるものかよ』が丸の内のコットンクラブでスタートした。vol.2.5「番外配信編」を経て約1年ぶりの有観客公演。キャストは新メンバーに落合モトキ、川久保拓司、傳谷英里香、片岡礼子を迎え、vol.2「他人関係」より足立梨花、関めぐみ、山中聡が続投する。開演前日には関係者向けのゲネプロが行われ、生まれ変わった「コントと音楽」が幕を開けた。

東京都、17日の新規感染者は40人、重症者は35人

三代目JSB登坂、ØMIの新曲が世界40カ国のiTunesランキングでトップ! BTSのSUGAプロデュース

新宿でルミネ・ニュウマン・ルミネエストが3館合同サスティナブルイベント「SMART LIFE」開催

2021.10.17Vol.Web Original今日の東京イベント
 現在ルミネ新宿、ニュウマン新宿、ルミネエスト新宿の3館合同で開催中のサスティナブルキャンペーン「SMART LIFE -新宿で出会う わたしたちの変化-」。「ルミネ的 new normal」をテーマに、ニューノーマルライフを楽しく生きるヒントをルミネおよびニュウマンから提案し、10店のポップアップショップのほか、55店の対象ショップでサスティナブルアイテムを展開する。さらに16日、17日の2日間はルミネゼロにて同名のサスティナブルイベントを開催。初日に行われた取材会より「TOKYO HEADLINE」的見どころを紹介しよう。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

劇団EXILEの「JAM -ザ・リサイタル-」が開幕! 大阪で追加公演の発表も

2021.10.17Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 劇団EXILEの最新公演「JAM -ザ・リサイタル-」が16日、仙台の東京エレクトロンホール宮城で開幕した。公演は、劇団EXILEが展開する一大メディアミックスプロジェクト「JAMプロジェクト」の最新版で、映画『jam』、連続ドラマ「JAM -the drama-」(ABEMA)の世界観をリサイタルで表現するもので、演技に、歌やダンス、イリュージョンなどで楽しませた。また11月30日に大阪オリックス劇場で追加公演が行われることも発表された。  ”リサイタル”は、映画、ドラマのダイジェスト映像が流れたところで、「タケルエキスポ2022」の文字がスクリーンに映しだされると、劇中で発足した芸能事務所・タケルプロの西野タケル(町田啓太)が登場。怪しさ全開の壮大な事業計画とスピーチが行われ、スタート。  “アジアを股にかけるスター”レスリー・チャンチャン(佐藤寛太)と金城タロー(八木将康)、山下トオル(秋山真太郎)のステージを皮切りに、元チンピラの世良コージ(小澤雄太)と滝口ジュン(小野塚勇人)によるデュエット、演歌歌手・港町タカシ(SWAY)による演歌とラップの融合に、川崎テツオ(鈴木伸之)によるアコースティックギターの弾き語り、演歌歌手の横山田ヒロシ(青柳翔)のエンターテインメントシップあふれるステージ、エアボーカルグループのBIRTHDAY BOYSのパフォーマンスで楽しませた。  初日のオフィシャルリポートが到着、リポートは以下の通り。  

カレー好き必見!こだわり詰まった「間借りカレーウィーク」が都内6カ所で開催

2021.10.17Vol.Web original 今日の東京イベント
 コロナ禍で注目を集める「間借りレストラン」に特化したカレーイベント、「間借りカレーウィーク」が現在、都内6カ所で開催中だ。 「間借りレストラン」とは、店舗を持たない人や、自身が働く店舗とは異なる場所で店舗を運営したい店主が、営業時間外の飲食店舗やレンタルキッチンなど借りる新しい飲食店の形。デリバリーサービスの浸透や新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、ゴーストレストランや間借り営業、シェ アキッチンなど、空き時間をシェアする飲食店が生まれており、昨今では、飲食店開業に向けたメニュー試作や出張シェフサービスの利用、間借りレストランとしての活用など、さまざまな目的で利用されている。間借りカレーウィークは昨年に続き2回目の開催。スペースの時間貸しプラットフォームのスペースマーケットが主催する。  出店するのは、都内6箇所のシェフ8組。甘酒仕立てのキーマカレーや、タイ北部・チェンマイの伝統的カレー「ゲーンハンレー」、添加物・小麦粉不使用のヘルシーカレーなど、カレー好きによる、カレー好きのためのこだわりの一皿が登場する。

秋の夜長に食べたい!ハーゲンダッツの ファミマ限定「ストロベリーショコラパフェ」

2021.10.17Vol.746東京ライフ
 ハーゲンダッツ ジャパンから、ハーゲンダッツ ミニカップ『ストロベリーショコラパフェ』が12日より全国のファミリーマートにて期間限定で発売される。芳醇な甘みとほどよい酸味のストロベリーアイスクリームに、濃厚な味わいのチョコレートソースを混ぜ、上にストロベリーコーティング、ベリーとチョコレートのクッキーをトッピング。華やかなパフェの味わいをアイスクリームで表現した。

秋の自宅鑑賞は、心にしみる作品? 心を刺激する作品?【オススメDVD & Blu-ray】

2021.10.17Vol.746カルチャー
『すばらしき世界』 『ディア・ドクター』『永い言い訳』の西川美和監督が、直木賞作家・佐木隆三のノンフィクション小説「身分帳」を原案に、役所広司を主演に迎え、実在した男をモデルに「社会」と「人間」の今を描いた感動作。キャストには主人公・三上役の役所広司をはじめ、仲野太賀、長澤まさみ、橋爪功、梶芽衣子、六角精児、北村有起哉、白竜、キムラ緑子、安田成美ら実力派の豪華俳優陣が集う。  下町の片隅で暮らす短気ですぐカッとなる三上は、強面の見た目に反して、優しくて真っ直ぐな男。 しかし彼は、人生の大半を刑務所で暮らした元殺人犯だった。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

秋の自宅鑑賞は、心にしみる作品? 心を刺激する作品?【オススメDVD & Blu-ray】

2021.10.17Vol.746カルチャー
『すばらしき世界』 『ディア・ドクター』『永い言い訳』の西川美和監督が、直木賞作家・佐木隆三のノンフィクション小説「身分帳」を原案に、役所広司を主演に迎え、実在した男をモデルに「社会」と「人間」の今を描いた感動作。キャストには主人公・三上役の役所広司をはじめ、仲野太賀、長澤まさみ、橋爪功、梶芽衣子、六角精児、北村有起哉、白竜、キムラ緑子、安田成美ら実力派の豪華俳優陣が集う。  下町の片隅で暮らす短気ですぐカッとなる三上は、強面の見た目に反して、優しくて真っ直ぐな男。 しかし彼は、人生の大半を刑務所で暮らした元殺人犯だった。

ベルトをかけて戦った山下実優と伊藤麻希がタッグ再始動。伊藤は「時が来たらまた挑戦します」と通告【東京女子プロレス】

2021.10.16Vol.Web Original格闘技
 東京女子プロレスが10月16日、東京・新木場1stRINGで「TOKYO JOSHI 2021 秋~花鳥月露~」を開催。同団体年間最大の祭典「WRESTLE PRINCESS Ⅱ」(同9日、東京・大田区総合体育館)でプリンセス・オブ・プリンセス選手権をかけて激闘を繰り広げた山下実優と伊藤麻希がタッグチーム「121000000(ワン・トゥー・ミリオン)」再始動を白星で飾った。  9月4日の東京・板橋グリーンホール大会以来、約1カ月半ぶりにタッグを組んだ2人は乃蒼ヒカリ、小橋マリカ組と対戦。開始早々、山下と伊藤はサボテンの体勢に入って合体式のヘッドバットを狙うも、乃蒼に逃げられて不発。それでも立て直した2人は10分過ぎ、伊藤が小橋にヘッドバットをたたき込み、山下がリターンクラッシュを見舞うも乃蒼がカット。ならばと伊藤が乃蒼を逆エビ固めで抑えている間に、山下が小橋にアティテュード・アジャストメントを決めて3カウントを奪取した。

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第87回 樹乃〜Photo by Aya~

2021.10.16Vol.Web OriginalDream Ayaの【フォトバイアヤ】
面白い事が大好きな私は最近すごく面白い事に挑戦できています。 それは〝彩葉〟というプロジェクト。 この彩葉というのは、カメラユニット。です。 カメラマンの高橋葉さんと一緒に一つの作品を一緒に作り上げるいう、、、。 私にはないものを葉くんは持っていて 葉くんにないものを私が持っている。 撮る写真も全く違う私たちですが毎回楽しくて、毎回面白い発見があったりします。 私が撮りたい写真を葉くんがスタジオであぁでもないこうでもないと一緒にライティングを考えたり、、、 プロップを作ったり、、、 なかなか楽しい撮影現場になっています。 今回はそんな〝彩葉〟で撮影した写真をお届けします!! 樹乃を撮影させてもらいました。 可愛い女の子が大好物なのでこれからもたくさん可愛い女の子たちを 彩葉で可愛いく撮影していきます!!! いつか一般応募でお友達同士の記念撮影やプロフィール撮影などなど、、、 そんな企画をここでやってみたいな。。。。 なんて!!! 言霊の力を信じていってみました!!笑

れいわ・山本太郎氏、比例東京ブロックで立候補へ “東京8区騒動”は「今は言う時じゃない」

ブロック・レスナーが王者レインズに“ヘイマン裏切り”を示唆する心理戦【WWE】

2021.10.16Vol.Web Original格闘技
 WWE「スマックダウン」(日本時間10月16日配信、カリフォルニア州オンタリオ/トヨタ・アリーナ)で王者ローマン・レインズに“ザ・ビースト”ブロック・レスナーが挑戦するユニバーサル王座戦の調印式が行われた。レスナーは元代理人であるポール・ヘイマンの裏切りを示唆する心理戦を仕掛けレインズを動揺させた。  調印式に登場したレスナーはレインズを不敵ににらみながら椅子にふんぞり返って座るとレインズはヘイマンに契約書を確認させてサイン。続けてレスナーが契約書を確認することなくサインするとレインズに「契約書を読まないでサインするなんてバカなのか?」と侮辱されてしまう。  これにレスナーは「今朝、ヘイマンと一緒に契約書を確認したよ」とヘイマンの裏切りを示唆する心理戦を展開してレインズを動揺させるとあざ笑いながらリングを後にした。  レインズ vs レスナーのユニバーサル王座戦が行われるPPV「クラウン・ジュエル」は日本時間10月22日にWWEネットワークで配信される。

Copyrighted Image