SearchSearch

東京オリンピック『記録』【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2021.07.28Vol.web OriginalPHOTOIMPACTープロの瞬撮ー
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

タイミングばっちり!品川ヒロシ監督のどん底からの「リスタート」の説得力!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2021.07.28Vol.web Original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  なんだかんだとありましたがオリンピックが始まりましたね。  開会式は楽しませていただきました。賛否両論あるみたいですが、そういうもんですよね。古くからの友人も出ていたりしたので、関わった皆さんには「お疲れ様でした」と声をかけてあげたいです。  世間は五輪とコロナの話題でいっぱいですが、こちらは粛々と脚本を書いたり映像の編集をしたりの毎日です。  さあ、今週も始めましょう。

【ひめくりワンダホー】レオくん(8歳7カ月)

2021.07.28Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。今回のテーマは「ペットと過ごすおうち時間」です。

【東京五輪】ソフトボールで日本が13年越しの連覇達成。エース上野「13年間いろいろな思いをしてここまで来た」

2021.07.28Vol.Web Original格闘技
6回裏にミラクルプレーでダブルプレー  東京オリンピック第5日となる7月27日、日本は金メダル2個、銀メダル1個、銅メダル2個を獲得した。  最終日を迎えたソフトボールは決勝で日本と米国が対戦し、2-0で日本が勝利を収め、北京大会以来13年越しの連覇を達成した。  両チームは前日行われた1次リーグの最終戦で対戦。すでにともに決勝進出を決めていたことからいわば前哨戦。2-1で米国がサヨナラ勝ちしたが、米国はアボットとオスターマンが登板したのに対し、日本は上野由岐子と後藤希友を温存。  上野は満を持して決勝のマウンドに上がった。上野とアボットの投げ合いで3回まで0-0。日本は4回表に2死一、三塁のチャンスを作ると、渥美万奈がセカンドへの当たりを執念のヘッドスライディングで内野安打とし先制。5回表にも藤田倭のタイムリーで1点を追加し2-0と米国を突き放す。  6回裏、米国の9番モールトリーがレフト前ヒットで出塁すると日本は上野から後藤にスイッチ。後藤は1番マクレニーから三振を奪ったものの、2番リードにセンター前ヒットを許し、1死一、二塁としてしまう。クリーンアップを迎え大ピンチの日本だったが、ここでミラクルが起こる。3番チデスターの放った三遊間へのライナーはサード山本優の腕に当たり方向を変えると打球を追っていたショート渥美がキャッチ。飛び出していた二塁ランナーのモールトリーは戻れずダブルプレーで日本はピンチを脱した。  このミラクルプレーで勢いづいた日本だったが、7回表の攻撃で藤田が放ったホームラン性のレフトへの大飛球を米国の左翼リードがジャンプ一番キャッチするファインプレー。これで逆に勢いづいた米国だったが、日本は7回のマウンドにリエントリーで上野を送る。上野は4番から始まる打線をセンターフライ、ファーストゴロで2アウトとすると、最後のスポールディングをキャッチャーフライに打ち取り2-0で勝利を収めた。  上野は試合後のインタビューで「このマウンドに立つために13年間いろいろな思いをして、ここまで来られたと思うので、そういった意味では“もう投げられなくなるまで絶対に投げてやる”と思って先発マウンドに立った」と試合を振り返った。そして「前回の金メダルと違って地元開催でプレッシャーも大きかったし、近くで(宇津木)麗華監督の姿を見ていて、日に日にプレッシャーに押しつぶされちゃうんじゃないかというような姿を見ていたので、少しでも力になりたいと思っていたし、最後に恩返しできて本当に良かった」などと語った。

豊島区が新たなSDGsプロジェクト アート傘のシェアリングで「誰もが主役になれる」まちへ

2021.07.27Vol.Web Original東京のニュース
   豊島区は、日本たばこ産業株式会社東京支社(以下、JT)、障がいのある作家とアートライセンス契約を結び、アートデータを軸に作品をプロダクト化するアートブランドなどを展開する株式会社ヘラルボニー、傘のシェアリングサービス「アイカサ」の株式会社Nature Innovation Group(以下、アイカサ)と協定を締結し、JTの社会問題と向き合う『Rethink PROJECT(リシンク・プロジェクト)』の新企画を始動する。27日、豊島区にある重要文化財の自由学園明日館で、それぞれの代表者が出席し、記者会見が行われた。  障がいのあるアーティストの作品を活用した晴雨兼用のアート傘1000本を、池袋エリアにある「アイカサ」のシェアスポットと、豊島区の本庁舎の1階と豊島区民センターの1階に新たに設けられるシェアスポットで展開するもの。アート傘は順次スポットに配置される。  これにより、池袋の街歩きをより楽しんでもらうことでエリアを盛り上げるとともに、SDGs(持続可能な開発目標)の4つの項目の10番「人や国の不平等をなくそう」、11番「住み続けられるまちづくりを」、12番「つくる責任つかう責任」、13番「気候変動に具体的な対策を」の達成にも貢献する。  傘のデザインは、岩手県花巻市のるんびにい美術館に在籍するアーティストの小林覚氏が担当。色々な数字や文字をつなげて描く作風で、喜びを与えるアートとして注目されている。傘はカラフルでポップなデザインで「Rethink PROJECT」の文字が浮かび上がる。  豊島区は、2020年7月に内閣府からSDGsへの優れた取り組みを行う自治体として「SDGs未来都市」に選定されている。  豊島区の齊藤雅人副区長はこの取り組みを「池袋にはなくてはならないシステム」とし、「行政だけではいい街は作れません。これからも民間企業のみなさんと手を携えて素晴らしい池袋の街づくりを進めていきたい。SDGsの理念は誰ひとりも取り残さない社会を目指すということ。豊島区も官民一体となって希望の持てる未来を切り開いていきたい。アイカサもそのひとつ。みなさんとともにいろんなところにアピールできればと思う」と、話した。  

芦田愛菜 迷った時の人生観「自分に人生の最終決定権があると思ってしまうと…」

都の新型コロナ感染者、新たに2848人 過去最多

新王者ニッキー vs シャーロット vs リアのロウ女子王座戦がPPV「サマースラム」で決定【WWE】

2021.07.27Vol.Web Original格闘技
オープニングでシャーロットがPPVでの王座戦を要求  WWE「ロウ」(日本時間7月27日配信、ミズーリ州カンザスシティ/T-モバイルセンター)で“オールモスト・スーパーヒーロー(A.S.H.)”こと新ロウ女子王者ニッキー・アッシュとシャーロット・フレアー、リア・リプリーによるトリプルスレット王座戦がPPV「サマースラム」で行われることが決まった。  この日、新王者ニッキーはオープニングに登場すると「新ロウ女子王者としてここに立ててうれしい。夢が現実になった。自信がなく失敗を恐れていたけど、このコスチュームを着て自信が持てるようになった。誰でも“ほぼ” スーパーヒーローになれるんだ」と話しているとそこへ“女王”シャーロットが現れた。シャーロットは「ハッピーエンディングにはならないわよ。リアが暴れたからキャッシュインが成功しただけで、ニッキーがタイトルを盗んだも同然。サマースラムでリマッチして本物の王者にひれ伏すことになるわ」とPPVでの王座戦を要求した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

10周年のメルセデス ミーで豪華キャンペーン! 極上旅行プレゼントやメルセデス・ベンツを給油不要で借りられるレンタカーサービスも

2021.07.27Vol.Web originalカーライフ
   メルセデス・ベンツのブランド情報発信拠点「メルセデス ミー」が、2011年7月16日に1号店オープンから10周年を迎えたことに合わせ、“Thank you for me”をテーマに10周年を記念したキャンペーンが実施される。  Twitterのリツイートで、ラグジュアリーホテルの宿泊とメルセデス・ベンツ貸出しがついた贅沢なプランが当たる「“自分へのご褒美”旅、プレゼントキャンペーン」をはじめ、メルセデス ミー 東京・大阪で、メルセデス・ベンツのクルマを気軽に試乗できる「トライアル・クルーズ」を体験し、写真&感想をSNS に投稿するとコレクショングッズ 1万円相当などが抽選で当たる「試乗&レビューキャンペーン」を実施(ともに7月28日から)  さらに7月30日までの期間限定で、平日に貸出&返却した人を対象に、メルセデス・ベンツの公式レンタカーサービス「MBレント」がガソリン給油不要で利用できる(土日祝を挟む利用は対象外)。平日限定のお得なキャンペーンをお見逃しなく!  他にも、メルセデス ミー 東京(六本木)に隣接するEQ Houseには、専用の撮影ボックスを使って自分のリアルな3Dアバターをつくることができる「ポケットアバター」が登場。自分のオリジナルアバターを作って、SNSなどのスタンプにして友達に送ってみよう。  各キャンペーンの応募方法・詳細は公式サイト https://www.mercedesme.jp にて。

日本橋に昭和レトロな憩いの喫茶店が登場!秋田発の文庫カフェ「黒澤文庫」の魅力とは?

2021.07.27Vol.Web Originalニューオープン
 中央区の日本橋髙島屋S.C.新館に27日、商業施設初出店となる文庫カフェ「黒澤文庫」がオープンした。「本と珈琲とインクの匂い」がコンセプトの文庫カフェは、仙台市の「青山文庫」、秋田市の「赤居文庫」に続く3店舗目。オープンに先駆けて行われた試食会から、同店の魅力をお伝えする。

福田峰之×SUGIZO スペシャル対談 「水素社会」の実現で未来が変わる。

2021.07.27Vol.Web OriginalNEWS HEADLINE
 ロックバンドの「LUNA SEA」「X JAPAN」でギタリスト&ヴァイオリニストであり、作曲家のSUGIZOと、元内閣府副大臣、前衆議院議員で、元横浜市会議員の福田峰之氏(多摩大学ルール形成戦略研究所 客員教授)が対談。SDGsに知見のある2人は2017年からLUNA SEAのコンサートに水素エネルギーを運用する取り組みを行ってきた。水素社会の実現に向けて先駆した活動を行う彼らが、今、環境問題・再生エネルギーについて思うことや、お互いの出会い、そして水素コンサート開催の思い出を振り返る。 ミュージシャンと議員、その共通点 ――福田さんとSUGIZOさん、出会いのきっかけを教えてください。 SUGIZO:最初に会ったのは、慶應義塾大学でのクールジャパンにまつわるシンポジウムでの、パネルディスカッション。2015年くらいだったかな。衆議院議員の伊藤達也さんと一緒に、自民党の2人と僕とでなぜか日本のポップカルチャーを語るっていう(笑)。 僕の方はお会いする前から水素や再生エネルギーに積極的に動いてらっしゃる方として福田さんのことを存じ上げていたんです。僕ももうその時には長らく再生エネルギーや水素社会に意識がコミットしていたので、楽屋でお会いした時に、ぜひゆっくり水素話をしましょう!とお誘いさせていただいたんです 福田峰之(以下、福田):日本でも世界でも活躍してるSUGIZOさんに「僕、福田さんのこと、知ってるんですよ」と言われて、本当にびっくりしましたよ。でも、話しているうちに世界観や価値観が合ってきて、こんなことを考えてくれているアーティストの方がいるんだということをうれしく思いました。そのくらいSUGIZOさんが本気だったから SUGIZO:もともとは、自民党の議員の方々って、どちらかっていうとエネルギーや環境問題に積極的ではない印象があったんです。でも福田さんとは、水素社会、脱炭素社会というテーマで意識がキレイに一致して……それからはずっと意気投合させていただいてます 福田:シンポジウムの時も、クールジャパン、ジャパンカルチャーをテーマに呼ばれていたのに、僕ら2人が話すとどうしてもエネルギー関係の話になってしまってね。進行役の方は大変だっただろうなと……今考えると、申し訳なかったなあという思い出ですね ――それから、お二人はどのように交流し環境問題やSDGsにアプローチしているんでしょうか。 SUGIZO:僕はミュージシャン、福田さんは政治の方。僕と福田さんにできることはまったく違うと思っていました。ミュージシャンの僕がいくら環境問題を叫んでも市民運動でしかありませんから。だからこそ、国や自治体を動かせる福田さんの力を借りることができるのは、すごくありがたいことでした 福田:とはいえ、発信力の大きさは一兵卒の衆議院議員の僕よりもSUGIZOさんのほうが圧倒的です。僕としても本当に心強い仲間ができたなと。

【東京五輪】ソフトボールは金メダルで有終の美なるか。7月27日の見どころと放映スケジュールをチェック

2021.07.27Vol.Web original スポーツ
 7月23日〜8月8日まで、史上最多33競技339種目の熱戦を繰り広げる東京オリンピック。日本代表が登場するのはいつ?対戦する国は?放映スケジュールは?など、気になるポイントをまとめてチェック。 ◎7月27日の見どころ  五輪競技で先陣を切って始まったソフトボールが、この日、最終日を迎える。初戦のオーストラリア戦から次々と快勝を続け、順調に好成績を積んできた日本。リーグ全勝が期待されたが、最終戦では、宿敵アメリカに1-2でサヨナラ負けし、4勝1敗の2位通過で予選リーグを終えた。最終日の27日、決勝で再びアメリカと対戦する日本。次回のパリ五輪では正式競技からの除外が決まっている中、開会式前日に39歳になったエース、上野由岐子率いる日本は、金メダルで有終の美を飾れるか。  競泳では、男子200m自由形で、松元克央がローマ大会以来の男子自由形のメダル獲得を狙う。体操競技は女子団体の決勝。サッカー女子はグループリーグの最終戦が行われ、決勝トーナメントに進む8カ国が決まる。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

【東京五輪】ソフトボールは金メダルで有終の美なるか。7月27日の見どころと放映スケジュールをチェック

2021.07.27Vol.Web original スポーツ
 7月23日〜8月8日まで、史上最多33競技339種目の熱戦を繰り広げる東京オリンピック。日本代表が登場するのはいつ?対戦する国は?放映スケジュールは?など、気になるポイントをまとめてチェック。 ◎7月27日の見どころ  五輪競技で先陣を切って始まったソフトボールが、この日、最終日を迎える。初戦のオーストラリア戦から次々と快勝を続け、順調に好成績を積んできた日本。リーグ全勝が期待されたが、最終戦では、宿敵アメリカに1-2でサヨナラ負けし、4勝1敗の2位通過で予選リーグを終えた。最終日の27日、決勝で再びアメリカと対戦する日本。次回のパリ五輪では正式競技からの除外が決まっている中、開会式前日に39歳になったエース、上野由岐子率いる日本は、金メダルで有終の美を飾れるか。  競泳では、男子200m自由形で、松元克央がローマ大会以来の男子自由形のメダル獲得を狙う。体操競技は女子団体の決勝。サッカー女子はグループリーグの最終戦が行われ、決勝トーナメントに進む8カ国が決まる。

【ひめくりワンダホー】レオくん(8歳1カ月)

2021.07.27Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。今回のテーマは「ペットと過ごすおうち時間」です。

Girls² 小田柚葉の「柚葉24じ」第6回 何気に忙しい毎⽇

2021.07.27Vol.Web OriginalGirls² 小田柚葉の「柚葉24じ」
こんにちは!ゆずです 🍋 最近!私やっぱこういう系好きなのかも?!って気づいたことがあります!! 私ってプリキュア⼤好きなんですよ!!  特に「Yes!プリキュア 5」に出てくるキュアルージュ様が⼤好きで!!  去年の⾃粛期間中に U-NEXT で、「Yes!プリキュア 5」のアニメも映画全部⾒るっていうね  😂 それで最近は、家族からの影響で「妖怪ウォッチ 1 スマホ」を始めたり〜笑 ⼩さい頃にマイメロのアニメ好きだったなって突然思い出して「おねがいマイメロディ」を ⾒返したり〜 😂 何気に忙しい毎⽇です!!笑笑  結論、⼩⽥柚葉は幼児向けが好き。  そんな⼩⽥柚葉。  ⼀学期の終業式を迎え通知表が返ってきました 😭😭 なんとクラス順位。  めちゃめちゃド真ん中。  嬉しいんだか嬉しくないんだか!!!  割と悔しいので次はもうちょっと上いけるように頑張りたいと思います😫 ではここでメンテナンス後の私を添えておこう。    ⾃分前髪パッツンなのアリかも?!ってなったんですけど、前髪流してるのと、真っ直ぐな のどっちが好きですかー??    髪がめちゃめちゃ伸びたのでポニーテールをしたりする事も増えましたとさっ どの柚葉が好きでしょうかっ  ぜひ教えてくださいね 😇   では最後は毎回恒例、メンバー紹介〜!!👏 さぁ今⽇は誰かな〜? 😚 俺の友達!!  出てこい!!  未渚美!!! 🐰 妖怪メダルセットオン!!!  ってすみません。ほんとにすみません。  どうしてもやりたくなったんです、すみません。  未渚美は妖怪なんかではありません。  すみません。  むしろうさぎです。(((なんだそれ  てことで今⽇は未渚美を紹介させていただきまーす!!!イェーイ✌✌

アヴちゃんと森山未來が10年ぶり共演! 湯浅政明監督最新作でヴェネツィア映画祭に挑む

PKCZ、“GLAMOROUS REMIX 三部作”が完結!バーチャルマーケット6への参加も発表

2021.07.27Vol.Web Original音楽
   クリエイティブユニット、PKCZが23日、 “GLAMOROUS REMIX 三部作”の完結となる第3弾『GLAMOROUS (PKCZR Flamingo Dance REMIX)』Remixed by DJ DARUMA+JOMMY+Chaki Zuluをリリースした。  PKCZはまた世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット6」(8月14~28日)への参加も決定。開幕2日目の15日にはPKCZが主催するバーチャルDJイベントが開催される。ブースやイベントの詳細は29日からユニットのオフィシャルSNSアカウントやオフィシャルサイトで知らせる。  PKCZは2020年からVR施策に取り組んでおり、今年3月に開催された「MusicVket 2」ではPKCZ初のバーチャルパーティクルライブやオリジナルのコンテンツを楽しめるブースを公開した。

Copyrighted Image